最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最初は面白いが数ヶ月すると作業ゲー
おまわりさんさん
最初は世界観に感動するが数ヶ月するとただの放置ゲームになる。
無課金でも闇雲にガチャらず超ガチャのみに絞ると生きていける。
俺つえーしたければ10万ほど毎月課金が必要
とにかく時間がかかるので正直社会人にはオススメしません。
定期メンテは毎回のごとく延長
ディリーをまともにやろうとすると最低でも3時間は見てください。
ということでなんだかんだで時間がかかるゲーム
世界観がグラがいいとか他のコメに有りますが所詮もはや古い。
過疎化が進みなんの改善すらなされずサービスを無理やり続けてるゲームかな
○ク○がなければ今頃ポシャってます。
運営が酷い 最近は不具合も放置
三年付き合いましたがオサラバです。
今から課金してまでやるゲームではありません。
無課金で手をつけてみるぐらいならいってら〜
プレイ期間:1年以上2021/03/18
他のレビューもチェックしよう!
キャラスト ★1さん
ネロまでのソロプレイまでは楽しく進める事ができましたが、他種族に転生させられた挙句、最初に戻されまた似たようなクエを始めるという苦行。マルチモードに切り替わり、鯖は不安定に、他プレイヤーのキャラバンは視界を邪魔して煩わしい。ガチャは本体+左右武器を当てる必要があり、廃課金必須。強くするとやることなくなり、早期引退する傾向が高い。日課のミッションはやらされる事が多くて1時間ぐらい掛かります。アニマタップなんて厳選すると+1時間よ…
プレイ期間:半年2019/11/08
うんこさん
タイトルの通り。サクサク強化出来る序盤は楽しかったよ。
ただ施設強化の要求クリスタル1万から急激につまらなくなった。
だってキャラ強くならないもの、その為にキャラバンレベルを上げないといけないし、クリスタルも貯めなきゃ行けない。
その間出来ることって雑魚狩りなんだけど、素材倉庫パンクしてて倉庫拡張にクリスタル1万必要。
うん、ほぼ放置してるよ。クリスタルは時間経過で増えるから、ストック上限前に回収して放置の繰り返し。
スマホでも飽きるけど、PS4でやることなんかなこれ。
まぁ、細々とキャラ強くなってはいるけど、制約と制限に邪魔されて退屈さを増長する仕様はいかがなものかと、一応クリスタル貯蔵庫増設させて1万は貯めれるようになったけど、1万貯まるのに何日かかるのさ。
面白ければ課金も厭わないけど、課金する気が失せる仕様だね。一部の重課金がいれば満足なんだろうね、新規即離れて過疎ってるし。
薄っぺらいゲームだからテコ入れするとすぐやること無くなるんだろうけど、運営下手くそ過ぎるよ。
バグも処理落ちも改善する技術ないみたいだし、ビジネスとして楽しませて稼ぐ気が皆無。
ただ集金先を増やしたかったんだろうね。
プレイ期間:1週間未満2019/10/20
PS4版 キャラはまぁまぁだけど、運営が最悪。そもそもPS4版のゲームとして完成していない。操作しにくい、UI使いにくい、説明が極端に少ない、エラー落ちは日常茶飯事、不具合の対応が遅い&不具合の内容などの情報は全く開示しない、チャットがクズ過ぎてあきれるレベル。
BL登録してもチャットに表示されないだけでPTに入れてしまう。
廃課金プレイヤーのたまり場。実年齢高めな感じ。
プレイ期間:1週間未満2023/09/03
権兵衛さん
無課金で楽しめるのはBP3万(クリアに必要なキャラの総合ポイント)くらいまで。そこから先はキャラと武器のレア度を上昇させないとまず無理ゲー。大抵ここで詰むはず。これには相当の時間と労力が必要(必要なお金と素材が半端ない)レア度の低い進化は大したことないが★3を超えると途端にきつくなる。ここから先は根気か課金の二択しかない。冗談抜きで無課金なら1ヵ月かそれ以上かかる。課金なら素材が期間限定で販売してたりするから進化もそれなりに楽。アニマ(進化素材)等もキャラを所持してる状態で、そのキャラを引いた時はアニマに返還される、が入手はランダム。相当つぎ込めばそのうち進化させたいキャラのアニマを入手できるかもしれない。手っ取り早く強くなりたいが課金したくない人には完全に向いてない。ワールドチャットなど覗いてみると数十万諭吉溶かしたとか、ささやき使うやつは頭オカシイなど見るに堪えない話題が垂れ流されてて正直チャット見るのも嫌になる。キャラや音楽は悪くないが、運営の課金させようという思惑と対応の悪さ、民度の低さも相まって正直お勧めできない感じ。暇つぶしで無課金で遊ぶならBP3万程度のクエがきついと感じはじめたところが引き際。相当な根気と時間があるならその後もそれなりには楽しめるかもしれない。決してつまらないわけじゃないがゲームバランスが崩壊気味なのでそこが耐えられるかも胆。★4キャラクターが数人作れたあたりから攻略が楽になり楽しめる感じ。登場キャラは多いが使えるキャラは一握りなので攻略サイト等見て使えるキャラだけ育てれば何とかなるかも。最初にも書いたが必要なのは根気かリアルマネーかの二択なのでよく考えて遊んでほしい。
プレイ期間:1ヶ月2019/05/08
てんさん
あくまで、個人的な意見です。
このゲームにデュエルという、対戦機能があるのですが、まず、ストレスが溜まる。
時間をかけたキャラも、新キャラに敵わない。
本ストーリーも、途中から全然進めなくなる。
チームの総合点数のようなものがあるのだが、16000でも、10000のキャラに秒で殺される。
ヒーローが、メイドや盗賊に、タコ殴りにされます。倒さないと先に進めないが、勝てる気がしない。
アタッカーは、一撃が高いが、防御力が低過ぎるし、タンクは、攻撃力が低いのに防御力もそんなに高くない。
1年かけて育てた、タンクは新キャラのアタッカーに、秒で殺される。
とにかく、育てがいのないゲーム。
星6になっても、雑魚キャラです。
課金して、新キャラを手に入れ、その繰り返しのゲーム
どんどん、課金してください。
やっていて、楽しいとも思えないが、なぜか止めることも出来ない。
なんか、催眠効果や洗脳されてんじゃないかとおもうこともある。
辞められるうちにやめた方がよい。
課金しだすと辞められるなくなります。
10000出して課金するなら、違うゲーム買ったほうが楽しいしとおもいます。
それとデュエル、ストレスが溜まり、キレやすくなります。
自分で感じるくらいなので、良いゲームでは、ないでしょう。
あくまで、個人的に感じてる事です。
プレイ期間:1年以上2022/07/10
ゲーム好きさん
たくさんいるキャラを集めてパーティーやデッキを組んで遊ぶ、RPGと対人バトルを合わせたようなソーシャルゲームです。
ストーリーを追っていくと仲間が増え、いろんな組み合わせを楽しむ、そんなタイプのゲームだと言えます。
【良い点】
・かなり多数のキャラ(ヒーロー及びビースト)がおり、育成はもちろん、コレクション要素的な遊び方もできて楽しい。
・ストーリーもなかなかのボリューム。
・キャラでデッキを組んでの対戦も楽しい。
・キャラバンのカスタマイズが楽しい。
・やり込み要素が多い。
・グラフィックがかわいい。
・放置プレイが可能。
【悪い点】
・キャラやストーリー、マップ、装備、スキル、素材、等々、多数用意されてるのはいいが、どれも似たりよったりで、水増し感が凄い。
・ストーリーや台詞は陳腐でありきたり。しかも、各種族で流れはほぼ一緒。
・イベントは基本おつかい。内容はほぼゼロ。
・マップの探索になんの感動もない。見るものはない。ただ広がってるだけの水増し空間。
・昼夜等、時間の概念もあるが、うまく活用できていない。むしろ、面倒なだけの要素に成り果てている。
・商店等でNPCとの会話をするのに相手を選択する操作にめんどくさいコツがいる。なんだそれ。誰かテストプレイしたのかな?
・装備はただ強さが固定で変わるだけ。強いものを自前で作成もできなくはないが素材集めを含め運頼みもかなりあり途方もなくめんどくさく時間もかかる。結局はガチャで課金して揃えさせるための要素でしかない。しかも、その強い装備がないとストーリーも対戦も先で詰みやすい。のに、作りにくい。
・ランダムがゆえに装備を揃えるのにキャラの多さがマイナスに。ようするに狙ったものが手に入りにくくするための水増し要素。
・素材は無意味に異常に多いだけだし、倉庫はいつもパンパンで常に整理に追われストレスになる。必要なものを揃えるのに無駄に時間をかけさせるだけの時間かせぎ要素。嫌になって結局ガチャで買えということかな。それでもいいけど、じゃあ、なんのための作成要素?
・単調な戦闘。対戦のマッチングもびっくりするくらい雑。P2Wソシャゲの限界。
・ストーリーも台詞も安直すぎてどうでもよくなる。RPGの姿を借りたただの作業ゲーム。冒険によるレベルアップさえ感動はない。というか、レベルアップはアイテム消費で行えてしまうシステムが主となっており味気ない。
・エンカウント形式による戦闘なのだが、毎回いちいち結構なロード時間が入る。それだけで無理な人がいそうなレベルで。
・頻繁に使用するはずのメインメニュー画面を開くだけで毎回数秒を要する。ゲームプレイに常に支障をきたすレベルの嘘みたいな仕様。
・とにかくバグまみれ。あまりに多すぎて誰も把握しきれてないのではないかと疑うくらいに。フリーズは日常茶飯事。メニュー表示やキー入力がおかしくなって暗記していたキー操作を頼りに勘で入力してマップ切り替えを挟んで強制ロードさせて直す、等々、遊んでると無用のライフハックがいろいろ身につく。しかも基本的なバグでさえなかなか改善されない。微妙に改善された頃には次のバグが追加される、みたいな。
・ちょっと、あまりにも多すぎて書ききれないです…
【総評】
たぶん、それなりの会社で上手いプロデューサー、ディレクターが指揮をとれば面白くなりそうな要素はいくつかあります。ただ、全く機能していないUI、めちゃくちゃなゲームデザインとバランス、中身のない水増しストーリーと世界、そしてなにより、未完成品に金払わしてプレイヤーにバグ・チェックさせてるのかと疑うくらいの完成度の低さと改善が全く期待できない技術力・運営能力、等々の大量の欠点(というかもはや欠陥)がこのゲームの長所を遥かに凌駕しており、非常にストレスフルなものに仕上がっている。
ゲームの良し悪しはプレイヤーの好みによるものも多いですが、操作がままならないほどの多量のバグとか雑な仕様とかはさすがにそれ以前の問題なので。
ゲームのアイデアには可能性を感じるだけに、惜しいを通り越して残念です。
プレイ期間:1週間未満2019/05/21
パパイヤさん
めちゃくちゃ面白い訳ではない
他に面白くて長く続けられるMMOが無い
ほどほどにやってると楽しい.
ただしやりこみ過ぎると疲れるので注意
以下詳細
良い点
1キャラ可愛い
2ストーリーそこそこ豊富
3イベントは多い
4低レベルでも戦闘はキャリーしてもらえるのでほぼ詰まない
5ケモナーほいほい
6指一本で適当にやってもそこそこ進められる
悪い点⇒対策
1デイリーやらクエストやらやれることは多く全部やると大変
⇒やること絞れば毎日30分かからん.ログボが重要なので毎日1秒はプレイするとお得
2バグが多い⇒わかる
3キャラ育成素材を得るための対人戦がストレス
⇒即ギブすればよし.スフィラ交換券という代替品もあるので何とかなる.昇格ありの対人戦ゲームの勝率は通常5割を下回るはずなので,慣れてないと負けが続いてイライラする.
4新キャラが対人戦向けばかりで課金しないと勝てない
⇒高ランク帯(マスター以上)なら仕方なし.それに対人戦向けのガチャが無くなるとストーリーやイベント向けのガチャが出てくるかも.課金キャラがいないとストーリーやイベントを進められなくなる方が嫌なので納得しましょう
5対人戦で勝つにはテンプレデッキになりがち⇒わかる.でも裏を返せばそやつら使えば脳死でもそこそこ勝てちゃう
とにかく対人戦でストレスを貯めてる人が多いので
人と比べてしまうタイプは向いてなす
プレイ期間:1年以上2021/04/23
まぁむさん
キャラバンストーリーズ歴 2年以上のプレイヤーです
初期からやっていて思うことは まず 無課金 課金という事については 最強を目指す人には どんなゲームでも同じだと思いますが課金するしかありません でも コミュニケーションを楽楽しめて そこそこの強さでゆるーくやりたい方は自分に合うギルドを探せばワイワイ楽しく出来るゲームです 困った時には ワールドチャットもあるので ヘルプすれば大体助けてもらえます
新規で始める方は BP5万から8万くらいが キツイとは思いますが そこを乗り越えればかなりのコンテンツが楽しめるようになります
あと 大事な事は このゲーム正直言ってバグは多いです(T_T)でも 仲間が出来れば それも 話しのネタになります?(笑)
「キャラバンストーリーズ」コツコツがんばれる方には オススメのゲームだと思いますよ^_^
プレイ期間:1週間未満2020/08/03
Nullpointさん
キャラクターデザイン、独特のグラフィック、音楽、世界観etc…と
素材そのものは十分なポテンシャルがある
が、それらを全く活かせないどころかクソを塗りたくってから提供する運営があまりにもダメ
・ユーザー有利なバグは定期メンテ日以外でもすぐに対応
しかしユーザー不利なバグは翌週メンテ日まで放置
ひどい場合は3週間以上放置される
・新規機能を追加しました!
からのバグってユーザーが不利益被るのはもはや日常
勿論補填なんてしない。対応も次のメンテ日までしない
補填しまーす、という姿勢だけはするけど何もしない
・一応ログイン不可能など言い訳できないような不具合なら補填する場合もある
ただし出されるのは詫び石100円分だけ(ガチャるには3000必要)
勿論被害分と比べたら雀の涙。抗議? 聞くわけないじゃん
・新規ストーリー追加しました! → クリア可能レベルがあまりにも高すぎる
(ドラクエやFFで言うならほぼレベルカンスト要求)
それでいて育成にあまりにも時間と金がかかりすぎる
・育成しようにもガチャがあまりにも渋すぎる
キャラクター毎の専用強化素材が合計で700、800個と要求されるのに、
ピックアップガチャでも3000円つかって20個、30個なんてザラにある
それに加えて装備も必要になるので、1キャラだけでも幾らかかるのやら
他にも「無課金コンテンツとして大々的に出していたものがコラボ等で実質課金限定コンテンツ化」とか
「特定ユーザー贔屓にしてあまりにも特定ユーザーに有利すぎる補填を敢行」とか
「上記の育成難度にも関わらず大量の新規キャラ追加」とか
「新規キャラの性能が、集金のために既存キャラをゴミにしている」とか
あげだしたらキリがない
正直言って、専門学生どころかソシャゲをプレイしたことある高校生ですらもっとまともな運営ができる
プレイ期間:1年以上2020/08/03
5chは自演スレですさん
ゲーム内容はとても楽しいですが、自演の中華が邪魔をしています。
下の下のかたもおっしゃってますが、5chは今も中華の常駐自演のスレになっています。
内容は主に、複垢の自演でカビの生えた情報を自慢げに披露するか、キャラストをディスっています。
(本人の本垢が弱いのでハイビ覇王級等の情報はわからないようです。)
キャラスト民はとっくに5chに近づかなくなりました。
初心者さんはどうかお気をつけください。
プレイ期間:1年以上2022/02/28
キャラバンストーリーズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!