国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

プレイヤーがただ損をしてしまう

あああさん

ストーリーのムービーは何度もスキップしました見る価値はありません
戦闘はスピード感がありますがスカスカです動くハリボテを殴ってるみたい

装備にお金をかけて強くしても
早くて2~3ヵ月もすればそれ以上の性能の装備が配布されます

キャラクターを着せ替えできるアイテムやポーズをとれるアイテムは
人気のものであれば再販されます
他のプレイヤーからぼったくり価格で買わないようにしましょう

プレイヤーが不愉快になるアップデートや公式からの発言が
これからもあるかもしれません真面目にプレイするだけ損します

迷惑なプレイヤーが多いですが暴言やつきまとい程度では
通報するだけ無駄ですRMTやグリッチ等でないとまったく動きません

プレイ期間は1年以上ですが嫌気がさしてからは1ヵ月に一回程度ログインして
仲のいいプレイヤーと喋ったりネタキャラを作ったりしてすぐ落ちてます
というよりそのぐらいしかやることがないゲームです

プレイ期間:1年以上2021/03/01

他のレビューもチェックしよう!

いよいよサ終が見えてきた

よくいるその辺の古参さん

かつては冗談で言ったこともあったが、今はネガキャンでもなんでもなく本気で。

サービス終了直前によくある、増加するキャンペーン量とアンケート回数、露骨な集金体制と過疎速度。
不安を煽ってるわけじゃなくて実際そんな状態。嘘だと思うならやってみればいい。一目瞭然だぞ。

このゲーム、素材は非常に良い。分かりやすいUIやキャラクリの幅の広さ、快適なアクション動作。特にキャラクリは全オンラインゲームの中でナンバー1を誇るだろう。遠くから見てもまず他人と同じ見た目になることがない。その他諸々良い部分がたくさんあり書ききれないほどである。

そんな素晴らしい作品なのに、ここ最近のことだ、突然どうしちまったのか。金出す人からは搾り取れるだけ搾り取ろうみたいなことを始めたし、何もかも集計上で価値基準を判断してプレイヤー側の目線にすら立てていない。
某D一人で暴走してるというよりは、このゲームの歴史やプレイヤー達の雰囲気を全く知らない何者かが裏で口出ししてるように思えてくる。それほど異様な変わりっぷりなのである。

もしかして占い師でも絡み始めたんじゃないのか?

この集金体制で残り4年を維持する?出来るわけないわ。今のままじゃ余計人減っちまうし4年て1500日近くあるわけだし。大和実装辺りの頃大金稼いだとしてもクラウド鯖の維持とかもあって金は消える一方だ。スタッフ減ったらしいしアプデのボリュームも激減してる。そんな中で一部の客単価上げた程度じゃ維持なんか出来ないって。

最後に、古参からのアドバイスとして、一ついいことを教えよう。このゲームやるなら何かと掛け持ちしながらやれ。それはゲームじゃなくてもいい。資格取得でもいいしサブカルでもいい。緊急除けばいつでも手軽に気軽に出来ることは今も変わってないからな。

プレイ期間:1年以上2018/07/10

当方βからやっていますが12~14武器はほぼ9割がた自力ドロップしたことはありません。それこそすべてのブースト、課金ブーストも使い、狂ったように踊りにも参加し、すべてやることやったうえでのお話です。
ええ、がちでほぼ出ませんとも!周りの人はボロボロ出るのを見ますし、トリガー主をいくらやってもこちらには何一つ出ないのもざら。
正直、レア掘りしても何一つ出ないのでレア掘りすらしなくなりました。
最近はメセタがあればわざわざコレクトファイルで狙わなくても13武器のバルシリーズは買えるので、それを購入し、できるだけ7~8スロのものを買いS因子をつけソール+能力追加+4+4Or他の能力でがちがちにし属性60にした状態でアトラ武器にこれもまたメセタで交換し14武器にしました。
これでようやく自力で14武器をゲットできたのもう個人的にはこれで満足です。
14武器出ない、ないないはわかるので素直にバルシリーズを購入して(安いやつで30万前後でも買えますのでメセタがないというのはお門違いです)アトラにグレードアップする。アトラにアップするには意地の悪い運営なので素材が999個必要という極悪な設定をしてやがりますが買えますし、お金がないなら自分でクラフトで分解しまくればいつかは手に入るので、がんばりましょう。
それこそ無課金でも問題なくできたのでこれすらやれないひとは文句を言う資格すらないです。
とはいってもとにかくレア泥ブースト、トライブースト、デイリーブーストの意味が全くの皆無なのでスイッチ版もガラガラな今、GWでそこまで人が増えるのかというのもちょっと・・・。
ずっと応援してきましたが、最近本当に楽しくいないので前は平日でも仕事が終わったら必ずINしていましたがそれもせず、たまに土日気が向いたらログインするくらいになりました。プレミアムがもったいない、ただそれだけの理由です。
スイッチ版が今年はあるので年内終了はないでしょうが、あと1,2年もつのかなという印象です・・・

今までに使ったお金を返してくれればすぐ引退しますよ!!お金返して!!

プレイ期間:1年以上2018/04/19

これぞアクションの極み

火力テクターさん

他者のレビーにはケチつけるな。同意だ。
さてこのゲーム、
最高に面白いし今まさに旬のゲームです。
大手ゲームランキングサイトでも紹介されてるし、
その面白さは折り紙付き。

まず特筆すべきはお手軽さ。
低スペックなパソコンでも問題なく遊べる。
具体的にはintelHD3000からでも遊べる。
またソフト自体も軽くサクサク起動して軽快に遊べる。
ラグなんか皆無である。

PKが無い事も好感が持てる。
今どきPKをコンテンツにしてるようでは駄目で、
PSO2では他にやるべきコンテンツが山ほどあるため
PKという要素が排除されている。

宇宙空間を舞台にしたMORPGというのも他にはない。
中世ヨーロッパなありがち設定にウンザリしてる人にはオススメしたい。

ゲームシステムは直感的に操作でき、
マニュアルなしでも大丈夫なユニバーサルデザイン。
ルックアンドフィールで操作可能で、
インストール直後から軽快なプレイが可能。

課金システムはあるが無課金でも可能。
全く問題ない。
だが、魅力的なアバターが豊富に用意されております、
あなたは自然と課金したくなるだろうか。

PSO2ES、イドラの2つのスマホゲームと連携しており、スマホ側で得たアイテムが自動的に本体ゲームに取り込まれるなど画期的なコラボシステムとなっており、自宅でのプレイだけでなく、通勤中や仕事中問わず24時間PSOに接することが可能。

500万アカウント突破しており過疎とは無縁。
供給過多でプレイすべきゲームに迷ってるなら
間違いなくイチオシのゲームであるだろうな。

プレイ期間:1年以上2020/11/13

vitaで課金してソロでプレイしています。(たぶん、一番、損するパターンです。)
はっきり言って課金しても無課金でリアルフレンド4人以上でチーム作ってプレーしている人よりもレアもお金も少ないと思います。
始めたばかりの頃は、凄く面白かったです。レベル40位までは面白いゲームでした。
しかし、それ以降は頭にくる事ばかりです。
チームに入った事も有りますが、チームチャットが、とにかく、ウザったい。vitaだとチャットで画面が見づらくバトル中とかにチャットする事も出来ないので、ストレスだけが溜まります。
チームに入らないとお金もレアも出ないのですが、とにかく、入ってからでないと、どんなチームなのか全く解らない。必ず、どこのチームにも合わない人がいます。チームに入ると決まり事が多い事が殆どで、まるで、サラリーマンをやっている様な気分になり、とても、楽しんでプレーは出来ません。
チーム検索も有りますが、とにかく、酷くて、どんな人が居るのか全く解りません。
他プレーヤーとの交流のキッカケが非常に作りずらい。
自己紹介を見ても、実際、チャトで話してみないと全くどんな人か解らない。
とにかく、普通の人で一人でやると、半年で辞めたくなります。
キャラクタークリエイトやバトルアクションなどは楽しいので、一人でやるならば、ストーリクエストを中心にクラフトをしながら、進める事をお勧めします。
課金をしだして、レアに囚われだすと地獄を見ます。

プレイ期間:1年以上2014/03/25

おいおいおいww
名前変えてレビューしてんじゃねーよ豚よぉww
ついに俺の質問に答えきれず名前変えてレビューかよ豚よぉww
逃げてんじゃねーよw
で、前にいったストーリーのいいところってどこなのよ?
こおりとか言うキャラだっけ?
そいつが買い物してたりするシーンのどこがいいんだ?
まあ日常生活を表だって売り文句にしてるならそれはそれでありだろうよ?
だけどこれSFでしょ?
あんまかんけーなくね?
一応新しいクラス増えたらしいじゃないの。
もちろん豚が大好きなPHANTASY STARだから良いところとか改善点とか答えれるよなぁ?
お前ほんといい加減このゲームの良いところ答えてくれよマジでwww
あと名前変えて逃げんなよマジでwww
で、豚よぉ、このゲームの良いところをエアプである俺に分かりやすく教えろよ。

プレイ期間:1週間未満2019/04/25

しゃのん@Ship5さん、お初ですw
FF14でもやらかしてる人が何を言ってるんですかね?
さらにFF14をプレイしててもエアプなP/Dが証明されてるゲームを無料で見抜かれて何焦ってるんでしょうか?
バランス調整?レイドクエスト?ただの文字の羅列って言われてるようなゲームだと言われて何を怒ってるのやら分かりませんね。

あとpso2はゲームでない理由が凄いですね。
ヒーロー云々も結局はプレイヤー間の問題であって、クエストをクリア出来るかどうかは別問題。
低評価の中に役立った内容って何かありましたかね?
オンラインゲームなので常に何かしらの調整が必要ですが、ツインマシンガンが現状最強武器だけどガンナーだらけになりましたかね?
新職だから感が多いですし、全体的に下げたお陰でどこが悪いかが証明された。
防御に関しても倍率をと言うが、攻撃も倍率でしょって話です。
攻撃特化はわかるが耐性にオールでなく一部に尖らす方もおかしいがデバイス云々も居るかどうかも一定数居れば実装しただろう。
実装しないのは一定数に満たないと言う事だ。
あとソード弱いはヒーロー来てから聞くようになった事を考慮すれば、元々は強いって事になるが大丈夫かな?
12人用の徒花をハンターソード、フォースの2人だけでクリアすると言う生放送を思い出したな。
当時はSHが最大だった時代だ。
基準がヒーローなのは明白だが、ヒーローと同じとするなら上級職の意味は何のためにあるのかと言う疑問が出る。
あとヒーローのレベルキャップ開放があるが、既存職のレベルアップ時のステータス上昇値を上げれば良いだけの話。
そうすれば、開放されてもヒーローオンリーにならない。
まぁ、全職上げるために先にヒーローで来る人がいるかも知れないが、そこまで気にしたらきりがない。

ただ、最後にここで役立つレビューもないのでこれ以上書き込む意味はないんだけど大丈夫?

プレイ期間:1年以上2018/10/18

だいたい時間制限のせい

重いしラグいさん

ザンという風魔法を撃つと敵の攻撃が見えなくなったり、急に敵がワープしたり、見えない敵に向かって永遠と攻撃してる人が居たり、回復アイテム使ってもすぐに回復しなかったり武器の付け替えに時間がかかったり、敵が沸かなかったりと。
緊急クエストの時間に「だけ」に人が集中するのでメインコンテンツ?の緊急クエスト関連がいろいろぐちゃぐちゃで酷かったりする。
緊急クエストが終わるとロビーは閑古鳥が鳴いてるってくらい人が減る。
みんな必死に30分しか受注できないクエストに全力を注いでる。
30分しか受けれる時間がないから装備やら寄生やらなんやらでいろいろ荒れる。
28分になったら一斉に破棄しだして残ったのは数人ということも多々ある。
だが運営はこれに関して何の対策もしないでずっと放置している。うまいこと工夫して30分戦い抜いたものが得をするゲームシステムだと思う。
野良は不味けりゃ破棄みたいな風潮が浸透しているので、28分以外で人が目に見えて減ったら自分に原因があるのかもしれないと考えたほうがいいかもしれない。
緊急クエストに受注時間制限という概念がある以上アークスとはそういう人力TAS的なものを求める集団になってしまうのかもしれない。
石やレアドロップのために皆30分を生きることに必死なのである。
彼らは悪くはない、悪いのは・・・あいつら(開発チーム)だ。

プレイ期間:1年以上2016/01/22

常に課金へと誘導するために運営がトレンドを操作しています。月額であればこんなことはせずに、まともなゲーム性を維持しようとするはずのですが・・・ 腐ってもトレハンゲーですので、敵を効率よく倒すためにキャラを強くするのですが、運営の匙下限一つで環境が激変しますのでそれについていくために時間(金)を費やすことになります。ゲームを提供することを忘れたタイトルの末路がこれです。

好調に推移w しているそうですので、儲かってはいるのでしょう。アバターのガチャと嫌がらせ解除料(プレミアム)で儲けが出るのですから、ゲーム性はどうでもいいというのが本音でしょうね。とてもエポックメイキングだった、大事なタイトルをここで潰してしまうことがとても残念です。

プレイ期間:1年以上2014/11/02

大体の高評価の特徴

アウトさん

放置すればいいのに焦りがあるのか低評価に言い訳を勝手に付け加えて事実を曲げます
(純粋に自分の評価を書いてる人はごめんなさい)

とは言え、その状態を必要とするのも全ては運営が悪い
成長がほぼ全て確率、しかも低確率
出来の悪い部分を放置する
バランスが悪い
遊ぶコンテンツ自体がない

勿論メインは他オンゲです

更に酷いのはSEGA自体利益が下がっているPSO2へのテコ入れをしない
だから運営のやりたい放題
もうSEGAと言う会社からダメなのかも知れません
自信を持って言えます

PSO2をプレイしていると"理不尽"と思います

プレイ期間:1週間未満2019/01/18

排斥行為が未だに横行

ればたくらむきさん

PSO2はタイトル通り、また真下の擁護者のような奴の考えを持つ運営によってゲームとして運営されていません。これがこのゲームの総評だろう。使い所がないとか、喜ばれないとか、そもそも必要ないとまで言っている時点でお察しかと。確かに下の人らが言う通り良くならんな(笑)

防御に関するものや最近では秋武器?に関することを絡めた評価に対して噛み付きがあると聞いて見てみると酷いなと思う。確かここの運営は他のユーザーのプレイスタイルを排斥するなとか言っていたはず。それでもこの有り様、更には自分達もやっているとも言える。そもそも色んなプレイスタイルを認めておきながら頑なにクエストに時間制限やら速くクリアすることだけが良いとしてそもそも自分達で火力だけが必要で他はいらないとしてしまっている。それに確かに因子に防御系のものない、それすらコストが云々なのだろうか?そこまで余裕がないんだなと。自分もここまで見ていると故意にやっているとしか思えませんな。

それと秋武器についてやりすぎなのは同意です。今の悲惨な状態においてなぜそこまで性能に見会わない入手難易度?真下の奴に言いたいが、そもそも必要?とか言ってしまうものをなぜこんな形で今実装するんだ?あと、そんな誰も喜ばないものを防御系要素のように実装する余裕がないはずなのになぜこんな形で実装したんだ?それにこんな形で今のこの時期に実装したらどんなことを言われるかくらいわかるはずでは?実装内容からして使わせる気がないのはわかる。はっきり言って嫌がらせ以外ないだろうと自分も思う。必要がないと思って実装するならば、入手方法は緩和すべきでは?下でも言われているが確か夜桜武器でも何かと理由を付けて性能を低くしてましたね。ほんとあり得ない運営の仕方だと思います。

まだ擁護する奴がいるとは信じられないが、運営のこういったやり方に関してだけは擁護すべきではないと思う。それとも防御系の仕様や最近の秋武器に関しては評価されると何か都合の悪いことがあるのだろうか。そもそも真下の奴は言っていることが矛盾している。そんなやり方ではユーザーは不快に思うし、関係者すらその方針にはついて行けない。

そもそもゲームは楽しんでもらうもの。そんな考え方で運営されては誰もお金は落とさない。

プレイ期間:1年以上2018/04/22

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!