国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

久しぶりにログインした場合、プレイ期間はどっち選べば良いのか

久しぶりにやってみたさん

ものすごい久しぶりにログインしたけど、また1から海域攻略しなくちゃいけなくて何で海域リセットしたのか本当に不思議

ちょっと出撃して被弾したから直そうとしたら、修理時間8時間とか12時間出てきて驚いたわ
しかも1回の出撃で1日分の自然回復を使い切ったりしてるし

7年だか8年続いてるとか言ってるけど、他のゲームの3年分を2倍にも3倍にも水で薄めただけじゃんこれ
戦闘画面もショボいし、キャラも古くさい
リニューアルしたはずなのに、何でこんなに全てが古くさいままにしたの?

プレイ期間:1週間未満2021/04/12

他のレビューもチェックしよう!

もういっぱい、でち

ブインぐらしさん

イベントを楽しみにしていれば、ただの苦行でした。
甲種が難しいのは勝手にやっていてくださいなのですが、運営が進める丙種ですら異様な難易度で、ルートの固定はない、24時間制限で社会人お断り仕様。
好みの潜水艦にいたっては出る幕すらないと、ヘイトばかりたまる要素。

今までは「廃人さんは甲を、普通の人は丙で」、「難しいのがやりたいなら5-5がある」と、ライトプレーヤーにも楽しめるようになっていたのですが、今回ばかりは無理です。
土日全部を艦これに費やすなんて、無理です。無駄です。ゲームが日常を侵食するとか、ありえないですから。
五航船改二を話題にしながら、難易度の高いマップを攻略できないとそれもできないです。

運営には「ゲームを楽しませる」という心配りは、もうなくなったようです。

秋月を持っている人で、ストレスをためている人は、もうイベント降りたほうがいいんじゃないかな?
私はもう少しだけやってみて、ダメそうなら降ります。

せめて次のイベントは、遊べる内容だったらいいなぁ。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

この艦コレは運ゲーで成り立ってて面白味がないゲームです。
好きな艦を入手するのも運、そして攻略にも運になるので良いとは言えません。
このゲームは艦を育成するゲームでもありますが、レベルを上げてもそれ以上に敵が強化されるので無意味な感じもします。
今回のイベントでは個人で難易度設定が可能になりましたが、テストプレイしてるのか疑うレベルです。イベント最終ステージ攻略も全て運にかかるので資源と時間だけが費やしてします。
今から始めようと思う方は無理にとは言いませんが止めた方がいいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/02/14

……。

oxoさん

呆れてお話にならないレベルです。
●まずプレイ時間よりも、入渠修理やら疲労抜きやら…待っている時間の方が圧倒的に長い。最早時間の無駄です。
そして我慢に我慢を重ね、待ちに待った出撃も、皆さん仰る通り、お神籤運ゲーの前に一蹴され、またひたすら待つのみ。
こんなシステムで、皆よくやるな…と呆れています。
●攻略は「艦これWiki」なる情報サイトに100%依存です。自力での海域突破は中盤以降一切できません。編成や装備、敵の陣形に至るまで詳細に記載されています。些細な色づけ以上のことしかできず、攻略サイトの言いなりプレイをしただけで、やれ海域クリアだの甲勲章だのイベント突破だの…さも自分の力で成し遂げたような気になっている哀れな人の何と多いことか…目も当てられません。攻略に於いて全く「自分」のないゲームです。
●艦娘集めにしても装備にしても、初期の緩い時期に揃えるだけ揃えられた古参が圧倒的に有利で、現在入手手段のない強力かつ有用な艦娘・装備も多く、新参者には余りに不親切です。
●このゲームに批判的な方々でさえ、キャラクターが可愛いと仰る割合が高いように思われますが……絵は下手です。アニメレベルでとは言いませんが、せめてもう少しくらい洗練されたイラストにできなかったのでしょうか。もっさりした田舎臭いタッチの絵師が多く、アニメから入った人はがっかりすることでしょう。
●声優さんの演技は、エヴァンゲリオン~深夜アニメ黎明期の声優達が完成させたテンプレ演技で、いかにも現代アイドル声優と言った、無個性で、既にどこででも何度でも耳にした類のものばかりです。
●これもよく書かれていますが、多くのプレイヤーの民度が低過ぎてお話になりません。他人と全く関わらずにプレイしていても、ゲーム内のコメント、前述のWiki、Twitter、などなどあらゆるところで、言いなりプレイの達人さん達が、改善を求める人や日の浅い提督達を排斥しようと、口汚い書き込みをしているのが何度も眼に入り、段々と、こんな低レベルな人達と同じゲームをしているのが苦痛になります。

いかなる不快な運ゲーか、どれだけ操作性の悪い古いUIかは、かなり詳しく書かれている方が多くいらっしゃるので、そちらを参考にされるとよいでしょう。

システムも運営も民度も…あらゆる面で救いようがありません。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/04

コンテンツは好き

名無しさん

ブラウザは相変わらず糞、とにかくストレスが溜まるしまだやってる人を尊敬するレベルで糞。
ただアーケード自体は結構良く作られててブラウザみたいな運ゲーではなくpsが必要だから好きよ。(金掛かりすぎてあんまりやってないけど)
一昨日あったズイパラにも行ったけど、相変わらず人気でクソ列並ばされたけど楽しめたので良き
アニメ1期は個人的には普通だった。劇場版はよきよきの良き
今見ると主力のブラウザが1番クソって致命的じゃなイカ?
今後アニメ第2期がどれくらい評価されるかで艦これの寿命が決まると思うよ。
コンテンツ自体は好きだからまだまだ伸びて欲しいけどねぇ
運営が驚く程に糞なのが問題なのか…

プレイ期間:1週間未満2019/04/21

ゲームの中身やユーザーの民度については既に嫌と言うほど書かれているのでタイムリーな話も兼ねて
先日リリースされたFireFox96.0にてhttpとhttpsの混在コンテンツをブロックする機能が初期状態で有効になったことが原因で、FireFoxから艦これへアクセスできなくなるという事案が発生しました
これに対して運営側は「当面の間FireFoxから艦これを起動するな」とTwitterで発表しました
しかしあくまで応急処置としての対応ならばまだしも、恐らく運営はこれを以て解決したと判断している節があります
またユーザー側からも「ChromeやEdgeでは起動する」「セキュリティの設定を無効にすれば起動する」という本末転倒な提案、更には同更新で発生した不具合を根拠に「そもそもFireFoxが悪い」と責任転嫁するような発言まで飛び出す始末です
以前から指摘されていた問題ですが、艦これで使用されている内部データは全て暗号化がされておらず、非ログイン状態でもアドレスを入力すれば誰でも覗くことができるという脆弱な状態で放置されています
今後ChromeやEdgeが混在コンテンツのブロックを本格化させると今回と同じ事案が発生し、艦これをプレイするためにセキュリティを無効にするという危険な行為に及ばなければならなくなります
もはやあの運営が適切なアクションを起こすことには期待していませんが、今回の件についてもっと深刻に受け止めるべきでしょう

プレイ期間:1ヶ月2022/01/14

基地航空隊の廃止を!

ひじさんさん

これが実装されてからほとんど艦これやってません。
テンポが悪く、艦これ史上最悪と呼ぶ2016春イベでは役立たず(修正入ったが今度はワンパンとかバカの極み)夏では少しマシになったとおもいきや装備外すだけで資源が減る糞仕様。

自分はね、艦これをやってるんですよ、艦娘が活躍するのを見たいのです。決して飛行機が活躍するのを見たいわけじゃありません。
夏も秋も結局基地航空隊ありきのイベになってますよね?
スレで基地航空隊なしでクリアしたものもいましたがほんっとギリギリ。

連合艦隊?全然いいですよ、楽しいです(敵も連合艦隊でもキツイけど楽しい)
輸送部隊?つまらんけどまあいいです
支援攻撃?全然いいですよ、艦娘が活躍するのを見れるのは嬉しい。
ジェット機?okです。

基地航空隊?んなもんはいらない。さっさと廃止して今あるものを強化、工夫して実装すればいいんじゃないですか?

運営さん、2016春の大失敗は艦これが終了するまで語り継がれますよ。嫌なら早く廃止してください。
それか春イベの新艦娘を早く実装してください、特にiowaは一番の被害者です。

もう一度いいます、早く廃止しなさい。
私は飛行機が見たくて艦これを始めたのではない!


プレイ期間:1年以上2017/01/09

みなさん言ってるように運ゲーです。

課金要素もないです。
というかまともに課金して遊ぶゲームじゃないです。
運営も消費アイテムへの課金は勧めてないですし。
リアルマネーでなんとかしたいならやらないほうがいいです。
お金の無駄です。

プレイ期間は1年になりますが、これをメインでずっとやろうとは思いません。
四半期ごとにあるイベントだけ全力。あとはながらプレイです。

人によって評価は違うでしょうが、個人的に気に入っているのは、
このゲームが人事を尽くして天命を待つゲームというところです。

運だ!運だ!といいますが、最低条件を満たしていないと、
イベント等ではその運のからむ要素すらない!門前払いです。
そこがいい!まさに博打でしょ(笑)

なので本当に地道にこつこつやるのが好きな人(Mな人)か
私みたいなギャンブル好きじゃないと無理なんじゃないかな。

やればやっただけ、お金掛ければかけただけの
リターンを求める人には無理なゲームです。

ほかの方が別のシミュレーションゲームなどと比べられてますが、
まあまじめにやるならほかのゲームやるほうがいいですね。
それこそまじめにやった分だけリターン(結果)があります(笑)

でもSF以前にあった理不尽なゲームみたいで私は好きですよこれ。

プレイ期間:1年以上2015/04/06

なんなんすかねこれは。
これがシミュレーションゲームとして認められるならこの世の全てのゲームがシミュレーションゲームと言えるレベルですよ。
僕は普段は「大戦略」シリーズや「ArmA」などのウォーシミュレーションゲームをやっているんですが、これらからすると艦これなんてシミュレーションゲームのシの字も見当たりませんね。
羅針盤システムとか笑えますね。日本海軍は羅針盤を回して作戦を立ててたとでも言うのでしょうか。だとしたら戦争に負けたのも納得ですが。(笑)

いや運が絡むのは悪くない、というかある程度の運要素は面白いゲームにとって必須であるわけです。
しかし運要素しか無いのは論外、問題外です。

「真面目にプレイするゲームではない。すきま時間にやるべきだ。」などという意見が見受けられますが、本当に面白いなら昼夜忘れてやるでしょ?暇つぶしとしてやるにもそもそもゲーム自体が暇なのでどうにもならないですね。

まぁ、所詮絵だけのゲームです。キャラゲーはクソゲーが多いと言いますがこれはこれ以上とない好例ですね。

堕ちるとこまで、堕ちて下さいな。

プレイ期間:半年2015/03/27

今更痛々しいレビューなんかしなくていいからwww皆分かりきってることなんだからw
それとも何?事実を理解して苦し紛れの工作レビューのつもりか?見苦しいぞ
とりあえず、化石みたいに地中深く埋まってろよ。時代遅れの旧い人間がいつまでも表舞台に出しゃばるまでもねーんだから、いい加減引導を受け取って大人しくしてろよ
いい歳こいてイキってんじゃねーぞw周囲から見れば十分恥ずかしい限りだからこれ以上醜態を晒すなよ

プレイ期間:半年2020/03/20

注意、できるだけ自分の考えを書き込んでいます。
読み辛いと思います。正直まだ書き足りません。
2013年頃からプレイし続けています。
最初期は所謂ミリオタが多く年齢も高めだと言われていました。
公式ツイッターでもプレイヤーと運営の絡みを見かけることも多くありましたが、プレイヤーが増えてからそのような絡みは全く見なくなりました。

初期に比べ戦闘システムや装備の効果、攻撃方法の幅が広くなり手数は増えました。
しかし、同時に敵の強さも脅威になりつつあり、その突破方法が最近では単純化しすぎな気もします。少し前までは砲撃メインで仕留める方法や魚雷で一撃必殺を狙う方法等、別々の攻略法で大きく分かれていました。最近では装甲がぶ厚い敵に対しては魚雷カットインを複数用意してすべて直撃さえすれば突破というほぼそれしか答えが無いような敵も出現したりと、陸上タイプの敵とは違い単純な高火力をぶつける方法も出てきてしまいました。
敵に対して「この装備なら効果はある」というのも、ほぼシナジー効果が大前提になったりと装備できる数が限られている中、汎用性を捨てて特化させる傾向があります。近年そのような敵の種類が増え対応装備も異なり、「普通の敵」との戦闘も脅威になったりと複雑化が進んでいると感じます。ある意味汎用的で器用貧乏な艦隊が必要になってきています。
基地航空隊実装当時は航空ガチャと皮肉られる事もあり、ほぼ基地航空隊が必須な海域がかなり増えてきています。攻撃の手数が増えた事で楽しさは増しましたが、如何せん基地航空隊に合わせた敵の強化もされており、単純な難易度なら確実に上がっていると思います。

艦娘の強化、改二に関しても初期に実装された改二と近年実装された改二を比べると初期は単純に基本性能があがり戦闘力が強化していますが、近年では大発を装備する駆逐艦が甲標的も装備可能な巡洋艦が増えイベントでよくある輸送作戦や陸上タイプの敵に対して活躍するなど差があります。ある意味得意な事が分かれるのは喜ばしい事なのですが、同時にコンバートシステムも一部の艦娘にだけ存在しています。このコンバートも十分面白いものなのですが、一度コンバートをしたらそれ以降制限なくコンバートできるわけじゃなく、毎度必要な資材を消費する事でコンバートが可能です。これは貴重な改装設計図も毎度消費することになり、デメリットがかなり大きいと感じます。ただし同じ艦娘を育て1人は通常の改二、2人目はコンバート仕様という分け方もできます。この時のデメリットは母港を無駄に埋めてしまう点。コンバートシステムそのものは面白いものなのですが、毎度資材を消費するとなると躊躇してしまいます。それに任務関連で通常の改二ではないとクリア不可能等、優しくない部分も出てきてしまっており一度コンバートをしたら逆にデメリットしかないという事もあります。

艦これをプレイしていて他のユーザーの意見はよく見かけますが、個人的な意見としてまず「嫌ならやめろ」というユーザーは邪魔だと思います。やるかやらないかとか続けるか続けないかの話ではなく不満点があるというだけでこのような意見が出てくるとなると、相当レベルの低い話になると思います。本来運営に直接要望を送れば済むのですが、如何せん運営が要望に応えるのがかなり遅く途中でぼやきたくなるのも理解できます。実際初期に重巡の夜戦強化で20.3㎝連装砲と同型の主砲が夜戦時の命中率が向上との説明だったのですが、同型の2号砲は夜戦命中が向上しておらず運営側のミスだと思い要望は送りました。しかし返答もなく時が経ち最近のアップデートで2号砲の夜戦命中率が向上するという事がありました。正直だいぶ遅れた実装なので私も何で今更?と疑問に思いました。
初期では敵空母(演習含む)が中破でも攻撃してくるというバグが存在し、プレイヤーを苦しめていましたがその修正が少し遅く、それに比べプレイヤーが有利なバグ(改二ドロップ)は速攻で修正されるなど、よく言われているプレイヤーが不利なバグは放置して有利なバグはすぐ直す傾向があります。一番ひどかったのは基地航空隊実装当時の運営の対応はゲーム史上に残ってもいいくらい酷いものだったと思います。
装備スロットの差別化をしてほしいなと最近考えております。恐らく大規模な作業が必要でしょうが、流石に戦艦クラスの主砲と対空機銃が共通のスロットでしかも同じ配分潰すとなると可笑しな話です。一応補強増設というシステムでスロットは増やせますが今のところ対空機銃程度くらいしか装備できません。一部の艦娘のみ対空砲を装備が可能ですが、下手に差別化しても何も良い事はありません。昔から同じような意見は多く見かけますが、やはり機関銃等小型の装備は別スロットにするべきだと感じています。

プレイ期間:1年以上2017/11/25

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!