国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

コンテンツは多いが、レールプレイゲーム

ライトプレイヤーさん

二年プレイし引退ました。
これは、到底人には勧められません。
まず、これはMMOではないです。

理由は、他人との出会いがまともにない。
他人との交流が生まれるのは、ID(インスタンスダンジョン)のみ。
もしくはFC(フリーカンパニー)に所属する。
※他のMMOで言うギルドやクランといった位置づけです。

・メインクエスト
 ソロで色んなエリアに行き
 その背景と世界観を見れるので、楽しいです。
 王道FFのストーリをプレイしている感じです。

・レベリング
 メインクエスト報酬、
 ID(インスタンスダンジョン)マッチング、
 IDのパーティ募集
 (サブクエストもありますが報酬が低いのでほぼ使いません。)
 町から出で、外にいるモンスター狩ってのレベリングは、
 最初のID参加可能レベルまでをソロで上げるだけで、
 レベルが上がるにつれてレベリングをフィールドでは行わなくなります。

・PT
 フィールドでのPTはNM(ネームドモンスター)討伐ぐらい
 フィールドで狩りをするレベリングPTは、ほぼありません。
 
・フィールド
 通常フィールドの景観は確かに素晴らしいのですが、
 区切られている各エリア間での移動があり、一つのエリアがとても狭いです。
 それもあってなのか、フィールドでの狩りPTがほぼいません。
 もし仮に、複数のフィールドPTが出来ても、
 MOBが足りない、エリアが狭いという問題が出るのは
 見てあきらかにわかるほどに狭いです。

・ID、ボス戦
 ダンジョンやボス討伐や多人数レイドも全てIDなので、
 他PTとの遭遇が皆無で、フィールドでの他人との出会いがほぼありません。
 そのIDダンジョンも、一方通行です。
 ギミック脳トレ、単純戦闘で作業を淡々とこなすだけです。

・高難易度コンテンツ
 こちらも火力出るようにしっかり装備を集めてからの、
 ただの脳トレをこなす作業です。
 ギミックを理解し、手順通りにただやるだけ。
 ここで、個人的にありえないと思うのが、
 一回のミスで即全滅になるギミックが多すぎる点。
 
 このFFでは、高難易度コンテンツの特徴はギミックが非常に多く
 即死系が多すぎる事。
 それと単に、HPを非常に多くして時間をかけさせているだけ。
 これで高難易度と名を打つのが、すでにズレていると言わざるを得ない。
  
 PTプレイでは、それぞれのミスをカバーしたり、
 連携して色んな形でのクリアパターンが出来る事が
 PTの醍醐味と思っていましたが、
 FFでは、いかにミスしないかが重要で途中でミスしたら、
 即全滅→最初から。
 
 数回続くと、ベテランがミスに文句を言いつつ解散投票や除名投票。
 また装備不足で火力が足りていないと、
 わざわざ外部サイトで火力計算をして調べてから、
 SNSで晒したりと、呆れる行為が目立ちます。

 ギスギスオンラインと揶揄されるのもこれがおそらく原因でしょう。

 長い時間をかけて、何の収穫もなくギスギスして終わる。
 文句も言いたくなるだろうし、ミスもしたくてしている訳では無いだろうから
 どちらの言い分もわかるだけに、
 そういう仕様がそもそも問題だと思います。
 ですが、プロデューサーさんはこれがMMOと自負しているようですので、
 一切これが変わることはないでしょう。

以上の点から、とてもお勧めはできません。

プレイ期間:1週間未満2021/04/12

他のレビューもチェックしよう!

自分は休止を含めてサービス開始から紅蓮のリベレーター直前までやってました
システム等の話はみなさん書かれているので省きます
正直に言って楽しんでプレイしてるときはけっこうありました
はじめたばっかりの頃やFCメンバーも充実しててイン率も高かった頃などは
しかしフレやFCメンのイン率も下がり惰性でやっていた時に拡張の知らせがきました
その時自分は

またギミックとか覚えるのか・・・面倒臭いなぁ
と思いました

その時ハッとしました
なんでこんなゲームやってたんだろうと・・・
そのあとはもう悪い面しか見えてこなくなり一瞬でやめました

最後にこれから始めようと思ってる方へ一言だけ
下手したら自分のやりたい職ができないゲームですよ

プレイ期間:1年以上2017/10/15

ゲームの内容については皆が書いているとおりだし、レビュー順位がしっかり出ているので、わざわざ口にしなくてもどういう状況なのかは分かると思います。

グラフィックや音楽は及第点はあるかも知れませんが、狂信者とも言える一部のユーザーと、それに祭り上げられて勘違いしている裸の王様がこのゲームの最大のガンです。今からでも方針を変えて狂信者以外のユーザーともしっかり向き合って現状をしっかりと受け止められるなら、もしかしたら復活はあるかもしれないと思っていましたが、FF14はなぜ新生できたのかみたいな本を、裸の王様・著で臆面もなく出せる時点で、「あぁこの人は気付かないフリをしているんじゃなくて本当にユーザーの不満や要望を理解できていないんだなぁ」と悟りました。

世界観とかわけのわからない拘りを理由に、ミラプリの要望を一方的に退けたかと思えば、妖怪ウォッチのマウントが飛ぶようになるらしい。世界観が聞いてあきれる。その場しのぎの言い逃れのための「世界観に」なんの重みも感じない。きっと今後も、ユーザーからの要望に対して「メモリガー」「セカイカンガー」「PS4ガー」とか言って、ユーザーと向き合わないまま続けていくんだろうな。そんな王様の作るゲームが今後面白いMMOになると思う?思うなら続ければいいし、新たに始めるのもいいけど、このゲームに未来は無いよ

プレイ期間:1年以上2016/06/19

緒先輩方が既に批判し尽くしているので、もはや言う事がない。

ただ一言、このゲームにのめり込むと、性格が破綻する。
某まとめサイトを見れば分かる。
非常に攻撃的で、脊髄反射的に発言する連中の多い事が分かる。
元は純粋な気持ちで始めた奴が多かっただろう。
それが、上記の如くな性格、人格に変貌する。

このゲームが何故、いかにして人間の性格を破綻せしめるのかをテーマにして論文がかけそうだ。

以下持論であるが、
まず最初に、人はストレスの強い環境に置かれると、自己防衛が働く生き物であり、また日本人においては古来より同調思考が働くとされている。
要は、日本人ほどストレスのかかる高難易度とチームプレイという同調思考の働く環境は最悪の組み合わせであるということだ。
何故なら、防衛本能が働いて逃げようにも、それに相反する同調思考が逃げさせてくれない。
結果、過度なストレスを蓄積し、思考力低下により鬱々とし攻撃的になりはじめる。

このゲームは、誰でもそういう状況に陥る可能性を秘めている。

誰にも強制されていないのに、
みんなが高難易度やってるかやらなきゃ。
何々しなきゃ。
何々すべき。
毎週レイドの消化にいかなきゃ。
トークン貯めなきゃ。

こう思い始めたら、危険信号。
この感覚に陥ることは既に思考力が低下している証拠。

自分は大丈夫?
果たしてそうでしょうか。
もし始めるにしても、思考力のあるうちに一度よく考えることをオススメします。

プレイ期間:1週間未満2020/08/24

言論統制と配給制の世界

闇堕ちの戦士さん

ACT問題が気に入らなくて零式に行かずに遊んでいたら、エウレカのヒュダトス編で一気に冷めた
事前予告と違って高難易度コンテンツにストーリーを入れてしまったというのはまぁ仕方ないとしても、それを謝るのではなくユーザーの責任にするのはおかしい
ヒュダトス編の仕様が他の言語のフォーラムでは受け入れられているなどの嘘をつくのは大問題。実際に読んだら論点は同じですよ
フォーラムの運営状態については現役プレーヤーの方も是非調べてみてほしいです

ACT問題もBANされる人もいれば公然と使っている人もいて、全てが運営の匙加減次第
プラグインはリバースエンジニアリングの産物なのに黙認していいはずがないのは明らかです
ACTで可能になることがゲームバランスを崩すのは言わずもがな(オブジェクト透視レーダー、ギミック読み上げなど)
運営開発側から利用規約を反故にするのでは、もう何を信じていいのかわからない

あと、トークンも強化素材も装備も蛮族クエも何もかもが週制限、日制限。全部が運営の想定通りの範囲で進むのでとても窮屈
戦闘もエンドに行くにつれて自由度は減り、減点方式になっていく。マスゲームみたいに動いて何が楽しいのかわからなかった。
というか、それが楽しくないからみんなはACTを入れて比べ合ってるんだろうね

それから、一見みんな敬語でとても礼儀正しいように見える。これはギスギスしやすいゲーム設計の中でみんなが編み出した自己防衛の手段に過ぎないよね
言葉遣いだけはみんな礼儀正しい。でも、裏ではメンバーガチャとか言ったりレイドで無言ギブアップしちゃう人がいっぱい
建設的な議論を運営がハラスメントとして封殺している面もあるので仕方ないけど、周りに居るそういう人たちとこれからも遊びたいとは思えなかった

4ヶ月ほどのプレイだったけど、ゲーム設計の自由度の無さがプレーヤーの画一性にまで及んでいるという印象
フレは「よしだあああああ!」とかシャウトして喜んでいる人ばかりなのでここで吐き出しました

プレイ期間:半年2019/03/06

疲れました・・。

疲れましたさん

なんとか1年以上続けてこれましたが、
続けて行くうちに、他プレイヤーがどんどん怖くなっていきました。
最後には、もう他プレイヤーを信じることが出来なくなりました。
休止しながらプレイしましたが、市販の胃腸薬さえ飲んだことさえあります。

負けず嫌いの性格なので、何とか頑張ろうと思いましたが、
他プレイヤーが怖くてゲームをやろうという気力が出ません。
なので、ついに引退と思われます。

ただ疲れました・・・。
もう少し他プレイヤーが”仲良くやりましょう!”という雰囲気なら
と、なぜ・・? どうして・・? という気持ちだけ残りました。

他の方が言っているように「人格をおかしくするゲーム」
「人生にとってマイナスになるゲーム」だと思いました。

今はただ怖いです。自分を悔やむばかりです。癒されたいです・・・。

プレイ期間:1年以上2016/12/19

嘘つき吉田君!

あ ん ☆さん

吉田は当初、☆「全てはお客様の為に」
と、おおやけの場で言っていたが、
吉田は民主党が政権取った時の、
大嘘つきぶりにあまりに似ている
何一つお客様の為に仕事しない吉田!
公式フォーラムが不満や改善要望だせば
アカウント凍結、吉田、今はもう
「全てはめんどくさいから!」wwww

・ハドソン時代ボンバ-マン2、
意味不明の即死実装を取り入れ、
・ドラゴンクエスト10では、即死実装を
取り入れようとしたが、開発チ-ムに
阻止され解任、「追い出された原因」www
・14新生、(現在wwww)
なんでもかんでも即死ギミックを
取り入れ250万以上のユ-ザ-が、
NO!!を叩きつけ、引退済みwwwwww

吉田がかかわる今後のゲーム全てに
意味不明な即死を取り入れ続けるだろ!

メ-カ-側の問題ではなく、
吉田がかかわるものには、
一切触りたくないものだwwwwwww


本人の吉田無能ぷりを14ちゃんで
世に知らせて貰いありがとう!!!!


おまえのゲームは絶対触らん!
速く解任ではなく、会社から退社(首)に
なって貰いたい。
派手な宣伝広告、ラスベガス豪遊ぷりは
おまえくらいだわ!
自称だけの吉田消え失せろ!




コイツ(吉田)は

プレイ期間:1年以上2015/08/01

このゲームに限った話じゃない。
ランキング上位が★1~2ばっかな時点でお察しだけど、
このサイトアンチばっかり。

悪評のすべてが嘘とは言わないけど、
ひどい目にあったとかギスギスしてるとか極々一部の稀な事象だよ。
よっぽど酷くなきゃ文句なんか言われないし、
むしろ親切に教えてくれる人の方が多い。

悪評垂れてる人の大半が自己中だったりとか、
最低限の装備が無かったりとか、自分の問題だったんじゃないかね。

普通にプレイする分には伸び伸びプレイ出来て面白いゲームだよ。

プレイ期間:1週間未満2020/07/13

↓のレビュー第三者視点どころかまんまテンパ丸出しですね

自分はさも蚊帳の外と言わんばかりに第三者きどりですが思考がテンパそのものなんですよ。社会不適合者には向かないと比喩して見下してる辺り選民思考丸出しの立派な信者です

ちなみにコミュをしっかり取ってもゲームがツマラナイので脱落する人はいます
私は幸い仲間に恵まれてスカイプなどしながらエンドコンテンツをプレイしましたが結局ゲームがつまらなくてやめたクチです

総勢40人近く仲の良かったFCもすべてログイン履歴3桁日数以上になって結局みんなでワイワイギル集めて買った家も捨て解体しましたしまぁそんなもんですよ。
すべてはコミュだと思ってる時点でおかしいんですよ

逆にボッチでも続けてる人はいます
自分のFCで最後に残ったのは私の固定メンでもあった人物なんですが固定メン以外の関わりをシャットアウトしFCでは一言も喋らずFCの機能だけを使ってFC解体後も飽きずにファインダーのみを使用しルーレットを回し続け平和に生き延びてる人もいます
結局人それぞれなんですよ

まぁコミュが無ければゲームにすらならないのはこのゲームではある意味正解ではありますがね。一部コンテンツに行くのが非常に困難になるので後続ほど誰かに頼らざるを得ません。
過去のまったく用事が無いコンテンツ、不人気な一部PVPではそれなりの時間どころか999分とファインダーの表示時間がカンストしても始まらない事もあるのでどうしても行きたければフレやカンパニーに入り頼る以外手段はありません。

そして人が来ない程つまらないコンテンツ、旬が過ぎゴミしか出ない場所に行きクリアしても虚しさを覚え誰も来ないのが当たり前のように2度と行かなくなるをループする訳です。

ちなみに過去コンテンツですら即死、他人を巻き添えにするギミックがありレベル過多によるパワープレイも一部通用しない場所があるので予習は必須です。自信が無ければ先輩に頼んで最初から床ペロしておくのが確実ですがまぁそういう人には続かないゲームでもありますのでご注意を

コミュの取り方も注意が必要で大きなFCなどに入ると確実にテンパがいますので
ゲームに対して愚痴を言うと暴言、粘着をしてくる人もいるので注意が必要ですね

プレイ期間:1年以上2016/09/18

(あくまで私の感じた感想です)
端的に書くと、【終わった】ネトゲだと思います。
お客さんも殆ど去り
中途半端に使い古された古いシステムで
海外の有名ゲームをパク…モチーフにして作っただけのネットゲーム。
という印象。

RPG要素は非常に薄く、加えてMMO要素も非常に薄い。
幾らレベル上げても意味が殆ど無く、
装備も攻撃力と防御力が上がるだけという
FFシリーズにはあるまじき手抜き仕様。
さらには属性の要素が実質存在せず、
炎の敵に、見た目火の魔法だろうが氷だろうが同じダメージ…


音楽も悪い意味でFFっぽくありません。
ボス戦も変な外人が「ボエ~ボエ~」とシャウトするだけの曲とか
和楽器の使い方が明らかにおかしい、珍妙な曲とかそういうのだらけです。


一番の問題は【人がいない】事。
ゴーストタウン状態の町や住宅街。
マッチング機能もありますが、いくら待っても始まらないものも多く
人が全然いない事を感じさせてくれます。

ぶっちゃけちゃうと
皆、MHW逃げちゃったかな~~という状態です。

私も私のフレンドもFF14から逃げ出してモンハンワールドしてます。
モンハン飽きてもFF14には絶対戻らないですね。
FF14には自己顕示欲がとっても気持ち悪いスタッフ達の悪印象や
爽快感の無いクソゲーという、嫌な思い出しかありません。
このゲーム作ったスタッフが関わったゲームは将来金輪際買わないと思います。

プレイ期間:半年2018/09/11

皆さまと同意見。月1500も払ってやるゲームじゃない。課金でエンドコンテンツ週1とか馬鹿ですわ。FFの評価を地に落としたなこりゃ。このゲームの製作者はスクウェアが馬鹿した映画より余程の戦犯。まあスクエニの馬鹿としか言えない。そんな私が生きていた中でプレイした最高のクソゲー。

プレイ期間:1年以上2014/10/19

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!