国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

神ゲー?おいおい冗談はやめてくれ

臣民マジ頭おかしいわさん

過去の運営の不始末、その対応具合、語録、プレイヤー煽りと放置放逐
ゲーム自体が楽しいかどうかは個人の主観でしかないが
客観的に誰がどう見積もっても集金装置にしかなっていないんだ。

それの ど こ が 神 ゲー なんだ?

お前らが組んだプログラムで
個人財産を破損損失させられたらたまったものじゃない、それは当然の事だろうに
被害申請する手段もなく泣き寝入りさせられた人達も入れたら
損害が7億前後程度じゃ済まなかっただろうよ

作品を、楽しもうとしていたプレイヤーは、「家畜」 じゃねーんだよ。

これだから妄信する臣民(カルト教信者)は…

プレイ期間:1年以上2021/06/04

他のレビューもチェックしよう!

さすがに630と80解放条件で文句は草

笑った現プレイヤーさん

630に関しては己の責任だろ?
何もしてないを言い訳してる人間が、運営に文句言ってて草生える。本当にしてるのか疑問レベル。

80解放は、2ヶ月前から出てる上でレボルシリーズが1年のシートがあるのに今すぐ行けないからと言う理由で辞める発言。逆にその程度で辞める人は寄生と同じだよ。
自分は必要な職の武器はちゃんとマザー等で終わられせてる。それが出来ない幼稚な人はどのゲームやっても同じなんだよ。
全く、それに対して文句言ってる人は自分の事を棚上げして楽したいと言う寄生と同じなんだよ。
1レベル上げるのに1000万ないのに文句あるからな…炎特化のフォース使って野良でアド周回すら、簡単に上がる。
俺は全くそう言う事をせず地道にソロで野良マルチとに行って上げたが、それでも1職が1週間で終わった。

出来ないで文句言う人はやる気ないと宣言してるだけ。
全くここの評価はプレイヤーよりゴミだな。

プレイ期間:1年以上2017/03/29

ゲーム内通貨がぜんぜんたまらない。皆が散々書いてきた事だと思うが誰もが真っ先に感じることだと思うのであえて書いておく。このお金がないと強くなれないし、おしゃれも出来ない。何かを買うという人間誰しもに備わってる楽しみ要素が運営の悪質な設定によって奪われてしまっている。
子供でも気づくような単純な不具合を毎週毎週発生させる点や、色が違うだけの使い回し武器ばかり出してくる点だけみてもセガから給料をもらいつつ裏で手を抜いてる知恵遅れみたいな奴でスタッフ構成されていることが容易に見て取れる。
これではせっかくの看板タイトル「ファンタシースターオンライン」が可哀想だ。会社側が大金はたいて大々的に広告出して勝負してるのに、いざ遊んでみると課金地獄のウソこきチョンゲーといった散々な内容。そりゃ人離れも激しくて過疎るわな。
時間をムダ使いするかのごとく全く出る気配のないレア、いかにもパチンコ屋と合併した会社らしく裏で遠隔操作、ドロップテーブルの捏造もお手の物。
セガはスタッフを入れ替えたほうがいいよ。皆がセガというメーカーまで嫌いになる前に。

プレイ期間:3ヶ月2013/04/26

 4年間PSO2を何とか考え方やら楽しみ方を工夫してプレイしてきたが、もう限界が見えてきたのでEP4後半(運営がユーザーを完全に敵に回すようなことを生放送で公言した後)からほとんどログインしなくなりました。

 PSO2における楽しかった点はキャラクリと高いアクション性、装備品作成の自由度の高さでした。今ではキャラクリは運営の自分たちだけが得をしたい精神によって一部の人気と判断して実装したものはかなり絞りに絞っているためゲーム内通貨での購入もあり得ないほど物価上昇して古参ユーザーでも購入で足踏みしてしまうほどになってしまっているため新規さんは言うまでもなく、古参ユーザーでも楽しみの自由度がなくなっています。
 アクション性はラグさえなければ、今でも十分だと思いますが、新しいアルティメットクエストからですが何でもタイムアタックのようなクエストコンセプトはつまらないと思っています。まぁこれがそもそもの崩壊の原因のひとつでしょう。敵を速く倒す、クエストに時間制限を設けることが「アクション」だと思ってアクション性としている時点でお察しかと思います。
 装備品作成の自由度ですが、今まだ続けているユーザーさんはEP5になってから何か違和感はないですか?多スロット武器・防具のいわゆる素材がドロップしないようになってきていることです。特に以前からここの運営は防御系の特殊能力に何か含むところがあるようで、(ブーストデーにボディとかない、因子にボディⅤとかはないことが裏付け。またこれを実装することでコスト増はありえません。)ビジフォンで検索すれば変化に気付くと思います。以前から数は少なかったですが、今では例えば7スロットのブロウレジストⅢ付きのユニット素材は出品がなかったりします。個人的には装備品の作成がPSO2において楽しみの大部分であった自分にとっては致命的なモチベーションのダウンになりました。(運営の一部はこれがEP5からの決定的な運営方針の転換だったのでしょうが)自分で入手しろ、は通用しないと思ってください、そもそもビジフォンでのユーザー間の取引はそのためのものであるはずだからです。何でも「運」となっているPSO2でビジフォンでの入手をレアドロップ以外でも制限していてはもうゲームとして楽しめないと思います。おそらくこの考え方は運営と運営擁護者は全否定すると思います。しかし、だからこそ今のPSO2のようになったと断言できます。ただでさえ、楽しみ方の幅が狭かったものにとどめを刺した結果がこれです。不具合勃発だけが原因ではないと言えます。

 PSO2運営に一言。まだあなた方は気に入らないユーザー層にだけは楽しませたくないと思ってゲーム運営をしますか?そんなに防御特化のプレイスタイルをやっているユーザーが気に入らないですか?ハンターでソードを使っているユーザーが気に入らないですか?和風武器がそんなに気に入らないですか?また、和風武器を不遇措置してますね?NTシリーズでもやると思っていましたが、まさか性能だけでなく、入手難度もインヴェイド系よりも優位性がなく、また前に実装されているアルティメットクエストで掘れるものよりも確実に性能が追い付かないようにしたりと本当に意地汚いですね。この期に及んでまだ「見た目」がいいからとか抜かしますか?もういい加減その考え方止めた方がいいのでは?和風シリーズを武器迷彩化したり、性能の上方修正したり、バッヂなどで交換可能にしたり、旧和風武器と交換可能にしたりして入手方法を緩和したりして人気があったと自覚があるのならば少しは現状打破のためにユーザーさんに楽しんでもらえる要素を作りだすべきではないのですか?

 前の方のレビューでもありますが、楽しませたくないと思ってゲーム作りするのならばPSO2に関わらないでもらいたいです。

プレイ期間:1年以上2018/04/14

初めはレベルも上げやすく。グラフィックも戦闘もいいのですが・・・
武器強化がカスすぎる、やる気をここで全部削がれます
運営も小さい不具合は無視して、さらに不具合起こすアップデートの繰り返ししかしません
金策ばかりの運営です
一緒にやるフレンドがいなければやる意味ないと思います

プレイ期間:3ヶ月2013/10/19

無課金でも充分遊べる

ハガネールさん

プレイ歴はそこまでありませんが、ずっと無課金でも色々なクエストやオーダーで経験値もお金も稼げるので、無課金でもレベル75は結構早かったです。
クエストを少し進めるとギャザリングという、採取や釣りでゲットできるレアアイテム(出るかどうかは運ゲーなのでスタミナが無くなるまでやっても出ないことも)を10万で買い取ってくれるキャラクターも出てきて、初心者でもちょっと頑張れば金が溜まります。
序盤ではアイテムやコスチュームを買うにも、まともな物は50万以上したりしますが、レベル60までちゃんと進めればお金をめっちゃくれるキャラのオーダーをクリアすれば、1週間に100万は得られます。
課金すればマイルームに設置できる物の数がめちゃくちゃ増えたり、レア度の高い武器や装備が買えたり、アイテムを出品できたり、スクラッチでアクセサリーや服を当てたり出来ます。
個人的にマイルームは思ったように物が設置出来ません。
現実だったらこういう配置は絶対ねぇよ!とか、なんでここはこんなに間隔空いてんだ!とか、そういうのが多いです。
レア度の高い武器や装備は、レベルを上げて緊急クエストという最大12人で大型ボスと戦ったりするクエストのドロップでゲットできます。
高レベル帯のクエストに行かないとレア度の高い武器は得られません。
アイテム出品については、運営も馬鹿ではないので、無課金でも引けるFUNスクラッチがあります。
確率は結構低いですが、3日間無料でアイテムが出品できる権利を貰えるチケットが出ます。
これに関しては序盤では結構キツいです。
レベルが60代になれば、難易度SH(スーパーハード)で緊急クエストを受けて、それで出てくるレア度の高い武器をリサイクルショップでリサイクルして、エクスキューブというアイテムと交換してもらい、それをエクスキューブショップで1000FUNと交換すれば、FUNスクラッチが10回引けますので、運が良ければ当たります。
良い緊急では、レア武器が沢山落ち、FUNが2万ぐらいまで交換できたりするので最高です。
アクセサリーは、最新の物だと1000万以上するのでとても買えません。
再販などは、1000万だったものが300万~600万で売っていたりするので、そういう時に買えばいいと思います。
自分はソロが多いですが、ネトゲに慣れてる人であればいろんな人とコミュニケーションが取れたりすると思います。
あんまり言いたくない事ですが、このゲームはネカマ(女性キャラの中身が男)が多いです。
公式のデータでは女キャラが多いのに、オフラインイベントが男で埋め尽くされてますからね...
そして可愛いキャラメイクの女キャラはチヤホヤされるゲームです。
そういうのが気持ち悪く感じる女性は、男キャラを作るのも手です。

長くなりましたが、言いたいこととしては。
無課金でも、結構遊べるという事です。
課金しなくてもキャラが3人作れるので、お金が貯めやすく、他のゲームより断然良いです。
レベル75までは頑張ってみてください。
75まで上がればマジで無課金でもいけるわこのゲームってなります。

プレイ期間:1年以上2017/08/05

 私はこのPSO2をサービス開始から今までずっとプレイしてきています。正直EP4辺りから運営(特に木〇DとTA開発勢が主)のユーザーをバカにする運営方針に呆れかえっています。PSO2はゲームとしては終わったと思います。好きな時間に楽しむことができないようにあらゆる要素が運要素でできており、何か(偏りなど)あればそれは運だからとの一言で一蹴できるように運営側の都合で出来ていますが、これが多くのユーザーの反感を買う結果になったのだろうと評価しています。

 初めに、野良の野良へ

 名前を変える意味はありますか?文章の書き方に大変特徴があるようにお見受けします。他の方々が書かれているようにAD〇Dの特徴が確かにあるように思います。

 論破する必要があるのか?→最後に言い逃げをして勝った気になりたいというあなたのその低評価にいちいち噛み付くところ。それこそ論破してやりたいとあなたが一番思っていることではないでしょうか。

 クエストにおける職構成の比率を運営が考える必要性がある→あなたのその考えでは、PSO2のゲームコンセプト「PTにこの職がいないとクリア不可能といったものにしていない」に矛盾します。一部の運営関係者を含め、あなたのような「他のユーザーのプレイスタイルを排斥するような者たち」の頭にだけはそのようことが頭に入っているのでしょう。

 防御特化を含めたパーティー構成するなら、マッチングし辛くなると言う懸念は抱かないんですかね?抱かないなら、PSO2は向いてないって事だと思いますよ。→同じ質問を何度も繰り返しています。自分で同じことを言っていることに気づきませんか?結局は「私は防御特化プレイを認めることができない。」と言いたいのでしょう。PSO2が自分に合ったゲームだと評価し、それを他人にとやかく言われる筋合いがないと自分で言っているのならば、防御特化や防御の仕様に関しての低評価に噛み付き、とやかく言う必要はないかと思います。

 ここまでの評価を見て思うこと
①確かにPSO2では防御の仕様があまりにもお座なり過ぎ。役割がないゲームのはずが、悪い意味で形を成して全員火力特化でないと正解ではないという風潮になったため役割がなく自由な職構成でというコンセプトが最適な職の組み合わせ、火力がないと認められないと言うものになってしまっている。

②オンラインアクションRPGだというのに①にあるようにこのゲームではビルド構成を楽しむことができなくなっている。また、他のレビューにあるように攻撃力がゲーム環境的に恩恵を受ける要素でありながら強化が容易なのに対し、防御力は同じように強化できない。(例:打撃攻撃力+200は容易に強化可能、打撃防御力+200は実質不可能。近付けるためにはリターナーやエーテルファクターなど気軽にできない、むしろ狙っているかのように100%で作成できない構成になる)

③バランスに関することで①②に準ずる点の要素。小さいことなのでしょうが、マグのミニデバイスに防御支援のものが用意されていないこと。これも低評価に書かれており、気になったので記述します。攻撃支援のものはフォトンスフィア1個でミニデバイス3個と交換可能となっているが、防御支援のものは確かにないです。現状のPSO2のバランスや環境を考えると、フォトンスフィア1個でミニデバイス10個と交換可能など、このPSO2での火力にしか恩恵がない環境に即した形で実装されるべきかと思います。

④自由にクエストを楽しめない。これも他の低評価にありました。アドバンスクエストのカプセルが一元化されないこと。また、タイムアタッククエスト(以下TA)に発生するアブダクションと言われるものへのユーザーの任意なる挑戦権が用意されていないこと。これに関しては、手の込んだことができないはずの運営がわざわざクエスト破棄を選択できないようにするという仕様がそのままになっています。気軽に遊べるPSO2というコンセプトはどこへ行ったのか。

⑤ボクソンの始まり、ひとつの実例ですが以下に。ハルコタンTAが実装された辺りで経験値とアイテムドロップの要素がTAから消されました。→恐らく木〇DがハルコタンTAでLV上げをついでにされてしまうとくやしいじゃないですか案件が運営チーム内で発生したためと断定できます。

 上記のように挙げれば限が無いほど、PSO2運営はゲームを楽しむことをしようとしているユーザーを楽しませたくないような態度でPSO2を企画、運営しているように思えます。パチ〇コとゲームを一緒にしないでほしいですね。

 

プレイ期間:1年以上2018/06/23

高評価の人達へ

ハクスラ大好きさん

このレビューサイトは低評価をつけてみんなで愚痴や不満を言うサイトです。なので高評価をつけても叩かれるだけです。クソゲーと思ってる人達の巣窟なので高評価つけたい人は違うサイトへ行きましょう。そして高評価叩きの皆さまお疲れ様です。高評価のレビューが投稿されてないかのチェックも大変ですよね。(なんだかんだで実はみんな好きなんじゃないの?なんてねフフッ) さぁみんなでこのクソゲーを叩き合いましょう!
当然私の評価は星1ですよ~

プレイ期間:1年以上2016/10/08

健康被害?

小春日和さん

クエスト中にEトライアルというランダムイベントが発生するのですが、その発生を知らせる表示が異常です
毎回画面の中央部にかなり大きくピカピカ光った文字が出ます
特に新実装された壊世アムドゥスキアは最悪で
演出なのはわかりますが敵と戦っている時に自分や敵の位置がわからなくなるほどの表示が何度も何度も何度も出ます
なんとか位置を把握しようとしたのですが、ピカピカ光る文字を凝視する事になり、それを何度も繰り返すうちに吐き気や目眩そしてとうと頭痛が治らなくなりました
昔テレビで問題になったピカチュウビームと似た感じがあります
同じ被害にあった人はにあにか調べたところ、かなり前から多くの人がこれの改善を求めているのにもかかわらず、運営はまったく対応していない事がわかりました
運営も忙しいのでしょうがユーザーに健康被害が出る要素を放置したままなのはどうかと思います

私はPSO2が好きなので辞めずにやっています
今はEトライアルの文字が出ると察知したら画面を見ないように目を閉じやり過ごしています
たまに敵にやられてますが・・・

今、これを書いていてバカらしくなってきました
こんな思いしてまで何やってんだろ
もう引退します
楽しい要素も多いけどもう耐えきれない

プレイ期間:半年2017/01/02

今となっては既に過去の作品となってしまったこのゲーム。
既に書いている人が多いように昔のようなハスクラ要素は既に崩壊、過去に実装された面白くなりそうなコンテンツの数々は既に中途半端に打ち捨てられ、今となっては緊急クエストオンラインと化してしまっている様相…

昔のまるぐるはもうどこにもない、アドバンスクエストはレベルを上げるだけの雑な調整がされただけで打ち捨てられ…アルティメットクエストも高難易度クエストとして実装されたものの結局のところ過去のコンテンツのように打ち捨てられてしまった。

EP2の頃から緊急ありきのバランスは指摘されていたもののEP3後半まではどうにか改善しようと四苦八苦する運営の姿が見て取れました。しかし、酒井氏になってからハスクラ要素は投げ捨てるもの、過去の物はすべてゴミに過ぎないと言わんばかりに緊急ありきのバランスが加速して行ったように感じます(どのあたりからそうなったかを感じるのは個人差があるものの結局こうなってしまったのは事実)
今となってはクラスごとの役割など何もなく、ただひたすら殴る、殴る、殴る、殴る、チンパンジーの如く殴る。それだけのものとなり下がった。

そして何より…EP4と5の流れは非常に寒いとしかいいようがありません。こんなことを言うと老害だと言われるかもしれませんがファンタシースターは人類種とダーカーは決して切り離せない存在。過去の作品においても生存権を掛けて切るか切られるかの熾烈な戦いを続けていく…これはこのシリーズの宿命のようなものだったはず
しかしEP4ではダーカーが絡むことはほぼ無く、楽屋裏の他愛のない戯言を三文芝居にしたかのようなものをストーリーとして公開する始末。あれほどの強大な存在が尾を引かず、かつて存在していた存在のように扱われるのは如何なものかと…
そしてEP5…FF14のパクりですか?パッと見た感じだとFF14のレイドコンテンツである次元の狭間オメガの世界観をトレースしたようにしか見えなくてさらに失望。フレンドがすべて引退しながらもわずかな期待を持ちながら片手間で続けていましたが…どうやら私の知っているファンタシースターは完全に死んでしまったようです。

EP6で大復活してもらえると嬉しいのですがこの調子だとおそらくそれを期待するのは絶望的でしょう。

プレイ期間:1年以上2017/07/19

社会人チームで課金勢がおおかったのですが 偏りやクラス調整しかないアプデに どんどん仲間が減っていき チームが崩壊しました
セガの製品は二度と買わない 絶対このクソ運営を許さない!!!!
貧民しか残ってないだろうから EP6と新クラスも期待できないので引退します。
今まで有難うございました。 
150文字未満はダメなのか・・・・・・・ 
プソ2の運営は今までやってきた オンゲの中で一番ダメだと思います

プレイ期間:1週間未満2018/11/06

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!