国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

サ終が物語っている

ザウスさん

DMMのアカウント持ってたのでプレイしてみたが
正直言ってこれの何が面白いのか解らんレベル
良いところはキャラくらい(DMMゲームの唯一良いところ)

他ゲーの合間にちょっとやったが、プレイしなくなったので削除しました

何かサ終決まってからか高評価がやけに多いが
サ終が全てを物語っている

後、他ゲーとかの高評価は低評価にかみつくしか脳がない奴がほとんど
ゲーム性が無いからって無理やり高評価にするのは規約違反では?

なので高評価の意見は役に立たない
自分は低評価のレビューを参考にしている
どういった所にユーザーが不満を感じているのかを見て
実際にゲームをプレイしてみてその不満を受け行けられるか
で、続けて行けるかどうかを決めている
レビューからプレイする価値のないのもあるが・・・

プレイ期間:1年以上2021/06/20

他のレビューもチェックしよう!

友人にオススメされた『かんぱに☆ガールズ』をプレイしてみました。
「異世界で社長になって会社を運営するゲーム」と聞いていたのですが、本当にそのとおりでした(笑)。
他のゲームではガチャのところが『履歴書』で、4枚の中から好きな子を選ぶところがなんだかリアル。
そして採用すると、『誓約書』という画面で女の子がパーティーインするんです。
おまけに、このガチャを引くのに必要なのが『シャインストーン』というもの。
シャイン……shine……?しゃ、社員か!と、理解するのに2日かかりました。マジで。
でもこのシャインストーン、各クエストの初回クリア報酬でも手に入るのが嬉しいです。
ゲームの進め方は凄く単純で、クエストを次々に進めていくというもの。
クエストの受注には食料が必要です。これがいわゆるクエスト体力なので、なくなると冒険に出られません。
また、『施設』では、武器や防具を作ることができます。ここでは資材が必要なのですが、食料と一緒に、数分ごとに回復していきます。また、クエストで手に入るレア素材を使用して、より強い武器や防具が作れるので、お目当ての素材が出るクエストを何度も回してみましょう。経験値も入るので、レベルアップにも繋がります!
現在、第2章まで進んだのですが、クエストタイトルがアニメ好きにはニヤッと来るものになっています。
『とある酒豪の鍛冶屋(ブラックスミス)』や、『魔法学校の平和主義者』って、どこかで見たことありませんか?
こんな遊び心が「いいなぁ」と思ってしまいました。
しかし、一番の「いいなぁ」ポイントは、クレリックのティナちゃん!
ビジュアルが思いっきりツボに入り、大人しいキャラとボイスがピッタリ合っていて、名実ともに我が社の癒し系となっています。
他にも魅力的なキャラが大勢いるので、一緒に社長になりませんか?社畜から脱出するチャンスですよ。
注)社長の机はみかん箱です(笑)

プレイ期間:1ヶ月2015/04/08

夏祭りイベはよかったです

モニクのパン屋さん

タイトルとおり夏祭りイベが良イベでした。
浴衣のモニクちゃんがとにかくかわいいそれだけでなく
イベントでログボだけでなく、課金アイテムも結構ばら撒いてくれたので
とても満足できました。途中でイベの難度も下方修正して
まだ新しいユーザーにも配慮があってよかったと思います。
ただ1点残念なのが、射的のハズレ景品の飴が1つ1つしか使えなく
何回もクリックするというUIの不便さです。
次回のイベではそのへんも改善して欲しいですね。
ゲームとしては少々の時間でさくっとプレイするならとてもいいゲームだと思います。
スマホ版もありますのでそちらもお勧めですよ。課金も欲しいキャラが星5だと
少し重い課金も覚悟するかもしれませんが、中位レアは今では無課金でも
そこそこゲットできますのでいいですよ。

プレイ期間:半年2015/08/17

どういう処理をしているのか分かりませんがとにかく画面が重い。
キャラページをめくれば1分停止。
クエストページをめくれば1分停止。
編成ページをめくれば1分停止。
キャラを入れ替えれば1分停止。

とにかく時間がかかります。

極めつけはアイテム使用。
複数のアイテムを使用すると一気に重くなります。
アイテムは使用時間が決まっていてたいてい5~15分ですが
それを使用した途端30分近く止まることもあります。

つまりアイテムの効果を得られないまま使用時間が終わってしまうのです。

そんなゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/03/10

ある日電車に乗っていたところ、異世界に到着しました。どんな行き先なのか謎ですが、迷ってたところ、連れ去られました。そして、へんちくりん株式会社の社長にさせられ、出撃しろと言われました。出撃しました。終わり。
現実世界帰ろうと思わないのは何故ですか?これじゃただの変態じゃないですかヤダー

というのはさておき、プレイした感想
・シャインストーン(以下ss)ってのがある。1個50円。
・キャラは安定の1日1人制。追加は10ss。まあ無理しなくてもおk。
・キャラ見て楽しむ分には無料。遊ぼうとすれば有料。
・最初も安定して遊べる。パンが尽きない分には。
・戦闘は確実に飽きる。
・なんでもssを使わせることに運営は必死。

普通にやる分にはいけるので3pt

プレイ期間:1週間未満2015/08/30

キャラに装備品を装着させてバトルに挑むと、まず特徴としては、どの武器にもそれぞれ固有スキルと言う物があるのだけど、キャラは必ず毎ターン装着した武器固有のスキルしか使わない。つまり攻撃に波と言うかバリエーションが全く無く、とにかく固有スキルしか攻撃の手段がない。ただし武器固有のバフやデバフ効果のみ確率で発動する。防具も基本は同じ。ただし、同じ武器装着でもキャラを前衛か後衛どちらかに置くことで基本スキルに変化がある。しかし一度でもバトル突入してしまえば配置移動不可なので終わるまで結局同じ行動しかとらないシステム。
このゲームの仕様がそもそも15分とか30分とかの時間限定クエストがやたら多いためか、プレイヤー側にしたらバトルを堪能する事に価値観を見いだせず、限られた時間内に一回でも多くバトルを消化させる事に重点を置くようになる。
このゲーム、確かにRPGではあるけど、そこら辺のバトルの楽しみが大幅に省略されている気がしてどことなく寂しくもあり物足りないと感じる部分がある。
まぁでも何ラウンドも続く白熱バトルってのも正直このゲームには必要ないかもしれない。
そもそもが運営さん自身が他のゲームと無理に比較されちゃ困ると考えてるクオリティー貫きたいだけなのかもね。
理想はね、通常攻撃もするし又はキャラの高感度みたいなサブステータスでもって最高スキル発動率が上昇する、みたいな雰囲気がたまらなく好きだけど。

プレイ期間:半年2018/07/18

上位しか楽しめない

これは駄目さん

上位数パーセントしか楽しめないであろうイベントを開催中です
しかもその上位とは普段からマクロを使って不正にレベル上げをしている連中です
もうこのゲームは終わりです全く楽しめません
課金しても好きなキャラが使えるわけでもないのでモチベも上がらず

こんなゲームに飽きてしまった人は、同じDMMにある花騎士というゲームをお勧めします
かんぱにと違って微課金で好きなキャラが使えるという大盤振る舞いですし、
イベントは社会人でも楽しめる難易度です
何よりこのゲームと違って未来があります

いつ始めても楽しめるので急いだ方がいいですよ
こんなクソゲーの見切りは早めにね(笑)

プレイ期間:1年以上2016/03/03

無課金で楽しめるのは最初の内で、
次第に難易度が上がっていき、そこそこの強度を求められるようになっていくが、ただ低レべキャラでも育成とある程度の高装備しだいでメインクエスト攻略は十分可能。
つまり、無課金でもプレイできる範囲である事は間違いない。
では、課金は主に何に必要なのかと言うと、内訳はバトルするのに必要な食材、育成促進アイテム、カンストしたキャラを再育成するためのアイテム、武器&防具&アクセの装備品開発に必要な資材、装備開発に必要な資材を通常より半分に抑えられるアイテム、部隊枠拡張、各施設の拡張及びレベル上げ促進、キャラガチャ、その他諸々
と言ったところ。一般にキャラガチャは1日一回無料だが普通に引くだけなら99%以上は低キャラしかでないので別途特殊な効果制限時間ありのアイテムを使用し多少なりレア率の確率を上げてから引くのがこのガチャではスタンダードな模様。1日一回の無料以降は一回五百円の有料に変わる。しかも無料も有料も確率は一緒。
要は高望みせず時間も気にせず普通にプレイするだけなら課金に頼る必要は全くない。
おまけにログインボーナスなど日替わりで課金アイテムなどランダムではあるが毎日必ず貰える。
ただ、課金によりゲームのやり込む幅は大きく広がるし、よりゲームを満喫し世界観を高めたいなら要課金。
しかしこのゲームの唯一のネックとして、その肝心要の課金をしても報われにくいと言う有り難くない要素が随所に組み込まれており、それが極低当たり率のガチャ。装備作成もキャラ獲得もガチャ。
おそらくこちらの会社が最も利益を産んでる課金項目だと思われる。
要はプレイヤー側からすれば欲しいキャラが入社するまで高いガチャ代を課金してハズレれたらまた課金して、この繰り返しである。ちなみに同一キャラの被りなどもザラ。
装備も同様である。装備開発の場合は開発そのものに課金は要らない。大事なのは必要資材。必要資材はハイレベルな装備品ほど使う量が多いため直ぐになくなる。無課金での資材数で最高の装備を作るのは高レベルになればなるほど現実的にはほぼ無理なのでここでも要課金アイテム。
最高の武器ができるまで開発と言う名のガチャをひたすら叩き続ける。
ここまで書いたら察しがつきますね。
確率の低いガチャが課金組をどこまでも課金させるような仕組みです。
たぶんお小遣い程度の庶民的レベルでは高レアキャラ一人分の装備を充実させるだけでも根を上げたくなるようなレベルです。

少し話を脱線します。
このゲームの運営はとにかく鬼のように新キャラばかり登場させ、商売の種を生産し続ける事には全力です。そのためかアフターフォローが全く追い付けない状況。

リアルなガチャで当たった景品なら記念に残す事ができ、物によってはぶっちゃけ換金だってできそうな物も、ゲームで大枚叩いてせっかく呼び寄せたレアキャラやレア装備などは所詮、当サービスが終了したら最後は何も残らないのにこのガチャ価格の値段とか
自分的には無理。それでも大枚叩ける人が現実いるものだから会社は儲かるんだろう。

プレイ期間:半年2017/01/10

DQやFFなどで本編をクリアすると現れるおまけダンジョンをゲームにした感じのゲーム()

やることはレシピ掘りと+3をひたすら作ること
内容が薄いのでこれが簡単に終わると何もすることが無くなるので
異常なほどの出し惜しみ・・・そして最高レアキャラも出し惜しみ・・・

そうこのゲームは出し惜しみで出来ていると言っても過言ではないのです

そしてこのゲームには詰みが存在します(永遠に勝負がつかない)
セーブ制のゲームなら致命的ですがブラゲーなので許されると思っているのでしょうね

放置が出来るのでサブゲーには向いているのかと思いきやこのゲーム重いんですよね


良い所を見つけるのが非常に難しい一品であります
一度ちゃんとした監修を入れて全て見直すべきではないでしょうか?

それでは皆さんごきげんよう


プレイ期間:1年以上2016/01/27

絞りゲー

ゲーム素人さん

ガチャを絞る。レシピドロップを絞る。アイテムクラフトを絞る。挙句にデイリーミッションのランダム報酬はパン1000(はずれ)ばかり。
一日一回しかプレイできない戦場ではランダムトラップが最近300ダメージばかり出る。
そんなにメダル稼がせるのが嫌なのか。
過去にもレベル上限が開放されていない時に無駄に敵を強くしてストーリーミッションの進行を遅らせたりもしたが、どうやら開発はプレイを妨げることでしかユーザーを引き止められないらしい。

プレイ期間:半年2015/07/07

他の皆さんが似た内容で酷評されているみたいなのでタイトルの詳細はあえて省略させてもらいますが、
なんと言ってもこの低確率をベースに課金させるってーのがちょっと尋常じゃないっすね。

もちろん課金に不満があるなら課金しなきゃ良いだけの話ではある。

ただそれ以前にこんなそら恐ろしい課金の仕方を平然とやり続けているここの運営ってどうよって事です。
これ、ただのボッタクリじゃないっすかね

はっきり言うともうシナリオとかどうでもよくなりましたわ

単調なバトルを延々と繰り返すだけで、
その上、使いまわしイベントばかり。

とりあえず言いたいのは、
悪意が満ちてて課金どころかゲーム自体を辞めたくなるくらい非常にふざけた銭ゲバ仕様です

プレイ期間:半年2016/05/22

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!