国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

お城の方とのキャンペーンがあったのでやった結果

おにくさん

初めてみた感想、うーーーーん、ゴミ!
流石にびっくりした。何時代のゲームなんだって感じ、もう令和ですよ。とてつもなく荒いポリゴン、レトロを感じさせるわけでもないただただ荒い。

UIもすっごい分かりにくいし、大体最初の方って結構引けたりするものだと思うんですが、全然引けなくてビビる、新規取り込む気ないですよね?コスト云々でレアキャラが序盤に使えないのは別にいいんだけど、かなりユニットのレベル上げないとストーリーも大変、そのくせ強化アイテムとか全然もらえないから本当にびっくりする。早くもつまらない以外の感情が湧かない。
あと、トライアンドエラーがすごくしにくい仕様、これはTDの楽しみ半減ですわ。

お城もだいぶひどいと思ったけど、それを圧倒的に上回るクソゲーでした。ここまでのは久しぶりです。

キャンペーンの条件が25レベまで上げることなんで、そこまでやったらやめる感じかな。

プレイ期間:1週間未満2021/08/18

他のレビューもチェックしよう!

インフレに嘆くファンが多いですね。
初めて一ヵ月の初心者としては非常に楽しめています。
黒ユニットも黒チケで1体。初心者応援パックとミッション攻略で貯めた精霊石を使った召喚から5体、計6体手に入りました。しかし使っているのは、狙撃の人とドワーフの鍛冶屋だけです(育成が間に合わず使えない)。黒も白もMAX育成できないので、MAX育成した銀の方が能力値が高いこともあり、各ミッションで試行錯誤しながら攻略を楽しんでいます。

ユーザー同士が争う原因となるバトルやランキングイベントが無いのも良好ですし、カリスマとスタミナの回復スピードが適度なため、張り付いてゲームと睨めっこしなければいけない時間も少なく飽きずに楽しめます。

一部のユニットがインフレと言われておりますが、魔人降臨ミッションなどがインフレユニット1体で攻略可能となるくらいのブッ壊れであればクレームの対象ですが、現状はそうでも無いようですし、実際にそうだったとしても自分の思い入れのユニットよりも強いことが許せないのであれば、持っていても使わない。もしくは、ユニットを引退させてしまうことも自分の判断でできるわけですから、何ら問題が無いように感じます。それよりも、インフレユニットのおかげで、自分の思い入れのあるユニットが強化されたことを素直に喜んだ方が楽しめるのでは?と感じます。。。
そもそも、ユニットのテコ入れをせずにユーザーの課金を狙って、ひたすら強いユニットを出し続け、古いユニットをゴミ扱いするゲームもあるわけで。。。

以上、開始一ヵ月の初心者の主観ですが、初心者でも楽しめる仕様には好感が持てます。

プレイ期間:1ヶ月2017/09/05

強いキャラ入れてバシーンです。
この手のガチャゲーで課金しなくてもいいなんて眉唾です。
そうしないと売り上げ立たないですからね
そんなことも考えずに低レアでクリアがなんて言ってる人はもう少し頭使って考えてからレビューするべきだと思いますよ
そもそもブラウザゲームはスマホより操作を簡略化する必要がありTD自体がブラウザに不向きです。
そういった前提があるのでのっけからこのゲームの評価は低い部類になります。
更にコラボキャラなどで壊れどころか最強壊れなどを追加したり
システム改善もUI改善も全然しない怠慢も見受けられます。
最近は課金施策をちょっと増やしたくらいで新たな試みは全くなくマンネリも加速し始めましたね

プレイ期間:1年以上2018/07/25

初期は工夫と育成のバランスがよく楽しめましたが、現在は全くお薦め出来ないゲームです。
高難易度マップはあまりにも理不尽で、攻撃を受ければ即死と言う様な、勝ち筋を見出すことが困難な状態になっています。1000以上のユニットがいますが、ほぼ全て死にユニです。
更には膨大なユニットがそれぞれ「クラス特性」「アビリティ」「スキル」を持っているので、それを把握しないと何が何処に刺さるか理解出来ず、攻略の足掛かりも掴めません。

ではキャラゲーなのかと言うと、運営が使いやすいイラストレーターしか限定衣装に起用せず、人気投票で常に十位以内のキャラの限定衣装が全くでないと言う様な有様で、運営のやることを全て是と受け入れられなければ楽しめません。

以上のことから、まったくお薦めできません。

プレイ期間:1週間未満2024/10/12

ユニットを育てて編成を考えてマップの位置配置を考えてクエストに挑む時が一番熱くなれた
ストーリミッションを踏破した人は高難易度のチャレンジに挑んだりと長く遊べるゲーム

序盤の方はランクを上げると最高レアユニット(黒ユニット)を選べるチケットが2枚もらえるけれど黒ユニットが低レベルのままだったり、少数のユニットに頼った編成だとクリアが難しいクエストがあるので、ユニットのレベルはレアリティに関わらず上げておいた方が編成に組み込む自由度が上がる

クエストで行き詰ったときは攻略動画を見たり、おーぷん2chで質問をすれば攻略の仕方が分かるかもしれない。動画には低レア縛りの動画もあるので参考になると思う

育成に関しては初心者にはかなり厳しいところがあるので、気長にのんびりと育成をすることをお勧めする

プレイをするのにパソコン版とスマートフォン版があるがお勧めはスマートフォン版。理由はパソコン版はゲーム起動に時間がかかり処理落ちをしやすいから

ゲーム内では他のユーザーと関わることがないので、飽きたら暫く放っておいてやる気が出たらやる、と束縛がないのが魅力

プレイ期間:半年2019/07/23

ユニットの説明をもう少し詳しく

コレは結局なに?さん

タイトル通りですが、ユニットに書かれている説明が酷い物が多く何なのか分からない事が多いです

特に聖霊系
『合成専用のユニットです』とか『秘められた能力を覚醒させます』とか書かれてるだけで具体的にどうとは書いてない
遊び方の方にもこういったユニット説明は詳しくしておらず不親切さばかりが目につきます
1万DMMポイントで初回のみ購入できるセットについてくるユニット系はいまだに訳がわからずそのままです
不親切さが売りなのかもしれませんがもう少し考えて欲しいです

プレイ期間:1年以上2018/03/06

やる気も起きない

家電ぎゅらさん

見た目ショボイ古いクソゲ
音ショボイちゃっちい
声すら付いてない
ゲーム性はバシーン
運営はユーザーをバカにしてる
ランキングを工作してる疑惑が濃厚
工作の大手サクラやステマ御用達のサイバーエージェントと繋がっている
現に他のゲームをいたるところで叩く工作活動がバレて証拠を上げられている
ゲームの内容を改善する気はないので期待するだけ無駄
つまり要約すると全てにおいてクソゲ
あ、絵もショボイのばっかでどきどき有名な人を使うけど使い方が下手くそだからキモい絵を実装されたりする上にインフレさせるせいで金使わない奴はバイバイゲー
ちなみにどのくらいキモいかというと仕事で年間通してほぼ毎日他のゲームを嘘で叩いて工作してるレベル

プレイ期間:1週間未満2016/07/01

サービス終了まで秒読み

サービス終了までもうさん

こんなクソゲーでマウント取られて顔真っ赤とかダサすぎない?

過疎ゲーで金かけてマウントしたところで惨めすぎるだろ笑
というよりマウントする奴と出会うことすらないだろ笑
やってる奴見たことねーんだけどどこに存在してるの笑

まあそのマウントも終わるよサービス終了と同時に
もうちょっと待ってろよ

プレイ期間:1週間未満2019/10/09

ええケツが実装された。
高難易度クエストでは、アージェによって、多くのユニが、枠をアージェにゆずるはめになるだろう。
アイギス限らないが
やはり所詮はソーシャルゲーム。
新規ユニットが出て、それがゲームをぬりかえていく。
それなら使わなかったらいいじゃん、という声もある。
だがそれなら、使わないですむキャラなら、そもそも実装しなければいい。
実装される以上、すべてのキャラが「攻略が楽になる」あるいは「攻略が可能になる」という役割を持っているといえるだろう。

それらを持っていないことにより、攻略が著しく困難になったり、不可能になるようなユニットである場合、そもそもそのような強大な力を持つキャラは実装すべきではないと考えられる。

イベント神級はみんなクリアできるのであれば、なんのための神級か。
そんなものなら、最初からやらなくてもいい。
縛りプレイでもするMユーザー向けイベントといえる。
つまり、そういう、自らに枷を課してゲームをプレイするのでなければ「たのしめるものではない」「楽しくない」とゲームがいってるようなもの。

交流クエストが唯一、バランスいい内容のものもあるが、王子によって難易度が大幅に変わる。
解が7通りほどしかないようなマップなら、純粋にすごいと思えるし、実際難しいクエストは、弱い王子をえらべば面白い。
だが、現状どんな王子も出していいので、せっかくバランス考えて作ったマップ製作者の努力を、ふみにじってる。
そして、一度クリアしたクエストだろうと、きっちりスタミナ2とられる。報酬もなにもないのに。
こういうとこがやる気を削がれる。

魔神16は課金向けで、クリアするのが困難。
前述したように、一部ユニットがいなければ、かなり難しい仕様になっており、持ち物検査、課金ゲーとかす。
イベントユニットでも攻略可能かもしれないが、
かなりアイギスのキャラ特性について調べ
最適化する必要があり、育成も相まって、めんどくささが爆発している。

これもすべて、バランスの崩壊、そして
課金御用達の内容だから。

課金者が必要なのはわかるが、その課金者ですら難しいとか、持ち物検査と感じるほどの内容は、バランスがおかしいとしかいいようがないだろう。

インフレにおいていかれたユニットたちが可哀想。

気分や縛りでしか使う気になれなくしてるのは
運営に他ならない。

プレイ期間:1年以上2020/11/02

このゲームをプレイしてる人にはわかると思うんですが、このゲームに課金して最高レアの黒を複数ゲットしてしまうと、ヌルゲーと化してしまうんですね。
アイギスを始めて3週間もすれば無課金でもイベントに挑戦できる(全マップはクリアできないけどそこそこの効率のマップを周回でき、イベユニをいい状態で獲得できる)ようになります。

プレイ期間:1年以上2015/11/15

手抜き絞り運営

ううさん

ストレス与えて課金させます
信者の臭さがトップレベル他ゲーのスレ荒らしします
新規は現状課金出来ないなら人権無いです
ボイスもありませんしイベ数週間やらないとかあります
育成がとってもマゾくてキャラはなかなか育ちません


糞ゲーです

プレイ期間:3ヶ月2016/01/12

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!