最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お城の方とのキャンペーンがあったのでやった結果
おにくさん
初めてみた感想、うーーーーん、ゴミ!
流石にびっくりした。何時代のゲームなんだって感じ、もう令和ですよ。とてつもなく荒いポリゴン、レトロを感じさせるわけでもないただただ荒い。
UIもすっごい分かりにくいし、大体最初の方って結構引けたりするものだと思うんですが、全然引けなくてビビる、新規取り込む気ないですよね?コスト云々でレアキャラが序盤に使えないのは別にいいんだけど、かなりユニットのレベル上げないとストーリーも大変、そのくせ強化アイテムとか全然もらえないから本当にびっくりする。早くもつまらない以外の感情が湧かない。
あと、トライアンドエラーがすごくしにくい仕様、これはTDの楽しみ半減ですわ。
お城もだいぶひどいと思ったけど、それを圧倒的に上回るクソゲーでした。ここまでのは久しぶりです。
キャンペーンの条件が25レベまで上げることなんで、そこまでやったらやめる感じかな。
プレイ期間:1週間未満2021/08/18
他のレビューもチェックしよう!
みさくらさん
タイトルの通りです。
ここの運営はチートを放置して中華人に好き放題させてました。
ここのガチャの確率UPはまるで仕事してないので本来なら狙った黒を出すのに十万以上掛かるのですがチートだとタダで大量に手に入れられるようになっていてまともに課金してた人のキャラは土臭いと言われてます。
運営も2年近くも穴を塞がず放置していてまるで信用が無いです。
その他にもアーニャ騒動やプレイヤーを不正者扱いしてBANするなどすき放題やってますのでよっぽどのMじゃない人はやらない方がいいです。
酷いことをされるのが好きな方にはオススメのゲームです。
プレイ期間:半年2015/09/22
うんさん
ゲーム性だけで見れば良い方だと思う。てか他のDMMゲーが糞すぎてゲーム性がまともに見えるってだけだね。だから否定派の意見も分かるし、肯定派の意見も分かる。まぁ大したゲームじゃないのは確かだがかと言って他のDMMゲーがこれよりゲーム性があるかって言ったら俺はないって断言出来るな。人によってニーズが違うから仕方ないんだろう。ゲーム性なんかどうでも良いエロがやりたいんだって人はこれは向かないだろうし、エロとかどうでも良いんだよ、とにかくゲーム性のあるものをしたいって人には向いてるのかもしれない。
てかいい加減DMMもまともなゲーム作ったらどうですかね?お金取って時点で任天堂やセガと比べるななんて意見は通用しないからね。第一客をエロで釣ってただキャラのCPU戦を見てるだけなんてのは詐欺に近いんじゃない?アリスソフトとかエロゲー会社のゲームの方がよっぽどゲーム性のあるちゃんとしたゲームあるよ。○花とかかん○にとか艦○れとか酷いもんだよ。エロで釣ってゲーム性は皆無で開発者が楽してる。あんなのゲームじゃない。
なので他のDMMのゲームと比べての評価になります。決してDMMプラウザゲー外のゲームの評価ではありません。それだともっと低くなります。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/01
8か月王子さん
ゲーム開始当初、ケイティの指南クエストで戦い方を教えられます。
しかし、続々と配信される新ミッションは、トークン使用(トークンは死亡時☆に影響しない)によるクリアが優遇されている。
☆3を目指すのなら、既存のユニットを配置する危険を冒さず、トークン使用のユニットを置けば良いだけ。
昨年7月のアルスラーン戦記コラボを契機として、プレーヤー離れが加速している。
タワーディフェンスの概念を否定するミッションやクエスト、そして大討伐を配信し続ける運営に未来は無い。
このままでは近い将来、配信停止が予想される。
プレイ期間:半年2018/02/18
コラボからの殿王子さん
ストーリーをクリアしながら進めていくと割と序盤から中盤までの間からクリアの限界を感じます。
1つ前と後のミッションの難易度に決定的な差があるからです。
チームの平均レベルが20程度で完勝出来たのが、次のミッションでは敵の質と数が『両方上がる』ので手も足も出ずボロ負けします。それだけではなく、ステージによって味方側に強烈なデメリットがあるステージが出てきます。(例、配置した全てのキャラのHPが5割以上減る、攻撃力と防御力が半減するなど)
この急激に難易度が上がるミッションが出てくる頃から1つ進める毎にキャラの要求レベルがどんどん上昇していきます。
ならレベルを上げればいいと思う方もいるでしょうが、戦力(キャラレベルと好感度)を上げるのがすごく辛いゲームです。
育成に関しては少し前の方が説明しているので省略します。
このように立ち上がりが非常に難しいゲームなので、キャラが成長仕切るまで頑張れる人でないと挫折しやすいです。TDゲーではありますが、『育成ゲー』でもあります。
当然育成が進んでいなければ週に開催されるイベントを全て攻略するのは無理で、報酬のユニットや特典を貰うことすら難しいでしょう。時にはイベントはクリアできない所は我慢して諦めて育成に励んだ方がいい事も良くあります。
とにかく序盤は経験値効率が良い所を目指すことから始まります。(詳しくはwikiなどで)
これらに耐えられない方は続けることは厳しいでしょう。
ただ、レアリティシルバー以上の色々なクラスのキャラがかなり成長してからこのゲームは面白くなってきます。ストーリーミッションはどんどん難しくなり厳しいことには違いないですが、考えれば必ずクリアできるようになっています。自分で考えてクリアした時にはとても感動します。またイベントもどんどんクリアできるようになっていくので新キャラも手に入り戦力も増えるので出来ることも増えていきます。
ここまで来れば後は自分の好きな様にプレイしても大丈夫です。クリアするときに貰える課金アイテムを集めてガチャをして高レアを揃えるのもよし、育てていたキャラを色々使って試行錯誤して遊んでもよし、限界まで育成に飲めり込むのもよしと遊び方も様々です。
プレイ期間:3ヶ月2016/11/12
うんこの糞さん
このゲームはスレオンでレスバトルするのがメインです
ゲームの内容はどうでもいいです
スレの勢いだけのゲームですでもスレではアイギスの話題はスレ地です
ゲームをプレイしたいなら一万円用意しましょう無課金乞食に人権はありません
運営の超絶糞さに文句を言うようでは王子ではありません
ストレス感じたら感じなくなるまで課金するのが覚醒王子です
エロ酷いももボイス無しもドットも全部脳内妄想でカバーしましょう
妄想してるうちに美化できます愛着沸きます
うんこ?
プレイ期間:半年2016/01/04
半熟王子さん
このゲームのイベントMAPはよく☆1の目安Lv○○などと書かれていますが、それがまるであてにならない(☆1は確かに取れるが☆3とかは絶対に無理)難易度の物が多く混ざっています。
今やっている緊急クエスト悪霊の迷宮Ⅷですと制約:司祭禁止(☆1の目安Lv25)などがそれにあたり、Lv25どころかクラスチェンジ済みでLv80近いブラックユニットが数体居ても(他が全部プラチナでも)☆3クリアが出来ない糞仕様となっています。
ここの運営の趣味なのか他のイベントやMAPでもとにかく1~2体バランスを崩す敵を混ぜる事が多く、プレイヤーのやる気をへし折ってくれます。
また、それをクリアする為にキャラを育てようとしても、育成用の経験値の入手が悪く、更にクラスチェンジ&覚醒のハードルが高すぎて半年程度のプレイではまだ一人たりとも覚醒には至っていません。
☆3クリアをするとガチャ用の課金石を1つ貰える(5個で1回)ので、運営がこれを配りたくないんでしょうね(プラチナ&ブラックはそうそうでない)。
プレイ期間:半年2018/01/30
藤原さん
よく言われているように、特に序盤の育成の厳しさ、
過去イベユニが居ない事による不利などの理由で、
新規には難しいゲー厶なのは事実だと思います。
ただし、イベキャラ最強の皇帝が常時交換可能となり、だいぶ楽になりました。
また、最近は毎週復刻イベを開催しており、今後もこのペースならば、
もうすぐミルノ、ヒバリというイベユニ最高峰のキャラが復刻します。
これを逃すとミルノヒバリは次はいつ復刻されるか分からないため、ある意味始めるならチャンスかなと思います。
なお、皇帝ミルノヒバリと王子(主人公)、適当な遠距離がいれば、大抵のイベは余裕で完走できます。
最近は新規向けの改善をちょくちょくしているので、今後も更に改善を期待したいですね。
プレイ期間:1年以上2017/04/19
サ終が見えるクソゲーさん
ストーリーを進めるのはまぁある程度育成すれば行けるが、段々と特定キャラがいないとかなりキツくなる!
基本お一人様仕様だから無駄にストレスを感じることは無いが、英傑の塔はクソ
一応高難易度になるんだろうが、攻略動画を見る限りある程度の特定ブラックが必要!
更に出撃コストをかなり下げないといけない為、絆妖精が大量に必要となるが、ここのゴミ運営はキャラ育成に必要な素材をまぁ取らせない!
良い運営、ゲームは曜日クエやイベントである程度配ってくれるがここのカス運営共はそれがほぼない!
貯めに貯めた絆妖精でコスト下げようと思うじゃん?
なかなか取れない普通の絆妖精使っても確定でコスト下がるわけじゃないとか何考えてんだ?
一番気に食わないのは代用として絆妖精があるのに同キャラを被せても確定で下がるわけでわないこと!
この時点でゴミカス低脳運営なのがわかるでしょ!
無課金で楽しめるのはマジで序盤だけ!
新規で始めようとしてる人は時間の無駄だからマジでやめた方が良い!動画も上がらないし近いうちサ終するよ!
ボイスもあてられないくらい金に余裕が無いオワコンに時間を割くなら好きな声優やキャラが出てるゲームをやろう
プレイ期間:1週間未満2021/02/20
八王子さん
イベントも課金前提だし→△(収集型以外は別に)
育成の課金前提→△(委任あるしCC50位は現実的)
キャラクエも課金者前提だし→◯(現在ガチャキャラのみに実装)
ガチャも抱き合わせガチャするし→◯(露骨に不人気と強キャラを抱き合わせにする)
イベ無し半月とか多いし→×(ドロップ率up期間以外は大概何かしらイベントやってる)
復刻も課金前提だし→◯(下限スキルMAXの手間が段違い)
無課金でやるのは無理だぞ→△(普通にプレイするなら余裕、スタメン揃うまでの育成は少々時間かかる)
最近は課金アイテムも配る数減って→×(イベント多い分☆3クリアの分だけでも結晶貯まる。)
最高レアのガチャ追加速度が大幅に上がって→×(いうほど上がってない。ガチャ分けて旧キャラが出ない分増やしてる感じか?)
必死に集金しにきてる→△(まぁ新キャラやスキル覚醒で課金煽るのは有る。必須って訳でないし他ゲーと大して変わらんけど)
イベもドロップ絞っててコンプ厳しいし→×(収集は『シーフ』前提になった感有るけど、初回確定にしてる分以前よりマシ)
追加マップが課金前提の高難易度で→×(無課金でもイベキャラで何とかなる。但し要覚醒の為育成に時間or課金)
もう完全に末期って感じ→◯(新規が入らないならまぁ当然そうなるわな、メディア展開失敗しまくる残念運営だし)
試行錯誤しようにも消費多くて課金前提→△(ガチャ回さないならある程度育成すんだ段階で結晶余るぞ)
と酷いありさま→◯(運営もそうだし、信者とアンチが酷い)
プレイ期間:1年以上2016/03/01
でしうすさん
良い点
・ゲーム性が高く、色んな楽しみ方が出来る
無課金で試行錯誤をし低レア、イベキャラで攻略するもよし、廃課金で俺TUEEEEするもよし、好きなキャラで固めて工夫して攻略するもよし。
編成枠も15と多く、キャラクターの強弱や使い勝手の違いはあるにせよ、完全下位互換上位互換のキャラクターがほぼ存在しないためポケ〇ンのような感じで楽しめる。
・ランキングや他のプレイヤーとの交流がないためマイペースに楽しめる
・ここはともかく、Twitterやニコ動、イベント会場等を見る限り、プレイヤーの年齢層が高く民度も高い。
・ドット絵が素晴らしい!
・ほぼ毎週イベントが更新され、イベントで拾えるキャラの使い勝手はそれなりに良く、石も回収しやすいため、ある程度軌道に乗れば快適
・ゲーム性と時間の消費のバランスが絶妙
悪い点
・TDゲームの醍醐味である試行錯誤が課金前提
試行錯誤が必要とされる高難易度のマップになればなるほど、カリスマやスタミナの消費が激しく試行錯誤するためには石を割ることが前提になってしまう。逆に割りたくないのであれば動画を参考にすることになるが、それだと、このゲームの魅力であるゲーム性を捨ててしまうことになるというジレンマに陥りやすくなる。
・無課金だと序盤はマゾい
理論上は無課金でも遊べますが、序盤が相当にマゾいです(戦力的にも育成的にも)。初期費用と割り切り5000円ほど課金(ガチャで主力を手に入れたり枠を増やしたり効率のいい餌場まで強引に進んだり)すればかなり快適になります。
・エロはおまけ
あまり多くは語りませんが、期待しない方がいいです。
・若干のインフレ傾向
ゴーレム、猪、ドラゴンゾンビ等の強力な敵に関しては作戦というよりは、耐久の数値や火力の数値が重要になってきてしまい、ある一定水準以上の数値を持っているキャラクターがいないとお話にならないクエストが最近はちらほらあります。
個人の意見としてはこのぐらいです。
ご参考になれば幸いです。
プレイ期間:1年以上2016/04/16
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!