国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

戦うポイントが違う

これはゲームですさん

このゲームは、戦車同士の撃ち合いを楽しむゲームではありません。
弾が真っ直ぐ飛ぶのを祈るゲームです。
しかしながら、敵の弾は高確率で吸い込まれるように貫通できる場所に飛んできます。
8~9敵の車両を捉えていても、残りの1~2割に高確率で飛んでいきます。
高精度の車両に乗ってスキルマシマシにしても真っ直ぐ飛ばないことも多々あります。

戦車が好きな人は、別のゲームをオススメします。
このゲームで戦車が嫌いにならないことを祈ります。

プレイ期間:1年以上2021/11/24

他のレビューもチェックしよう!

先に自分主観の総論ですが、いくつかの問題を差し引いてもいいゲームだと思っています。
欠点とそれに関して
1、マッチングで勝敗が決まることについて
確かにワンサイドゲームになるマッチングはありますが、そのような事態に陥ることはあまりありません。
2、tire2差のマッチング
かなり低い確率で遭遇します。確かにtire4でtire6の車両を撃破するのは難しいです。
3、撃ち合うゲームではなく弾がまっすぐ飛ぶことをを祈るゲーム
自分も同じです。確かにまっすぐ飛ばないよね、某赤い国とか。
4、課金車両が異常に強い
そうだね、運営も金稼ぎしたいもん。
 →運営がプレーヤーを金稼ぎの道具のように見ている
  課金できるゲームは課金させてなんぼだからそう見えても仕方がない。
5、自走砲が強い
天板狙えるしそりゃあ強いよ。対処法は狙える位置にいないこと。今はアプデで「あ なんか撃たれた」ていう感じでゲームの効果音が小さくなるのでよけることもできなくもない。
あげればいくらでもあるけれど、どんなに神ゲーと言われた名作を作った会社にもそんな時期があったはずだ、今後に期待してもいいはず、といってもリリースから約10年たってるがね…

プレイ期間:1週間未満2021/12/04

WOTは気付く事を重視するゲーム。

近接戦。ハルダウン。連携。フォロー。APとHEの使い分け等。

しかし、プレイヤーが求めるからこそのインフレが加速している現在では、ゲーム本来の楽しみである車両の開発が足枷になっている。

最低限、分間の発射速度の調整としてABCの区分けを行い、Aは現状維持。Bは10%、Cは20%向上。
同様に区分けを行い、出力重量比に対しても5%向上という荒療治でもしない限り、格差が広がるばかりというのを運営に気付いてもらいたい。

それと、特殊弾薬を大量に使う事での勝利に溺れてしまい、ゲームへの理解という本質を失った人達が伝え続けた情報と行動によって、WOTが蝕まれたという事実にも気付いてもらいたい。

詳しい内容は理解を止めなければ分かるはずなので省略するが、本当の理解を示して活動を行っていたならば、本部から見放される事も無かっただろう。

自分達で特殊弾薬に金銭の継ぎ込みに対して躊躇の無い集団であると示してしまった。

だからこそ、アジアからの要望を申請しても通じなくなっている。

理解していない集団に最低限の労力で応じられているのだろう。

ゲームを理解していませんが、シゴロ賽で勝利を重ねている人材が、アジアには豊富に在籍しています。と言い換えれば伝わるだろうか?

ゲームを理解しきれていませんが要望は出します。というのは、会社の仕事内容は理解していませんが人材募集に応じました、と言っているのと同様で、ビジョンが無いのに言いたい事は言います。と先方に伝えている状況に気付いていない。

知識を深め、使える手札を増やすというゲームから離れて行った人達の御陰で理解が出来た部分が多い為に、WOTの現状に対して虚しさも大きい。

プレイ期間:1年以上2020/09/06

ゲームの問題じゃない。

残念なゲームさん

レビューの注意点には
「運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。」
となっているが、結局のところ
行きつく先は、運営の怠慢ではないだろうか。
せっかくパーソナルレーティングという指標があるのにそれを活かさない。
車両の性能差もマッチングに影響するのに、そこも加味しない。
何年も前からあるにもかかわらず、改善はしていない。
貫通以前に、弾が真っ直ぐ飛ばない。
絞り切っても至近距離でも当たりませんが、相手は絞らなくても遠距離でも当ててきます。
運営は「意外性」とか謳ってますけど、ただの運ゲー。

で、改善するわけでもなく、プレイヤーの意向は放置しているように思えます。
ちなみに、チャットは非表示推奨。
人間とは思えない、動物のような生き物が罵詈雑言で他者を威嚇してます。
プレイヤーの民度低すぎ。

サーバーはあまり良くありません。
ラグ発生は多いです。

他人には決してお勧めできないゲームであり、ストレスフル間違いなし。

プレイ期間:1年以上2023/02/15

このゲームの黎明期はそれなりにバランスが取れていたかと思います。
まぁその時からドイツ冷遇はありましたが……今ほど露骨ではありませんでした。
明らかに開発運営の母国に配慮したバランス調整があります。
つまり赤の国、USSR、シナ優遇。勝ちたかったら下方修正を喰らわないこれを開発しておけです。
また新規に登場する車両ほど装甲貫通力がバカみたいにインフレを起こしていて装甲値が一部除いて役に立ちません。
ここ最近一番冷遇が酷いのは日本重戦車で唯一の取り柄であった大口径榴弾はトイガンにされ装甲値も頼りないものにされました。
修正理由に以前語ったのは「格下であっても貫通可能なゲームバランスにする」ですがIS7やT57のような同格であっても貫通困難なものに関しては頑なに下方修正しません。
ならばせめてPvP強制はされたくない、PvEでと思ったらモード削除して研究中……何年かけていますか?開発する気が無いならそうと言えば良いもの。
そして今は次世代グラフィック技術のレイトレーシングに対応……努力の方面が全く違う。
開発が拘るのはソビエト一強、グラフィック、音。この3つでありそれ以外は一切見ていません。
もうこのゲームはWorldの名前を取り払いTank of USSRにでも変えたら良いのではないでしょうかね。

プレイ期間:1年以上2019/10/21

搭乗員教育長過ぎ

カレーうどんさん

このゲームは搭乗員教育に時間がかかりすぎて嫌気がさす
6感ぐらいは標準装備にしといてもらわないと
6感もない状態で何百試合もしなきゃいけなくなるので
ペイトゥーウィンということになってしまう
結局ただの金ゲーに過ぎない
esportsなんて100年早い
こんなものがsportsなわけがない

プレイ期間:1週間未満2019/06/27

課金バンザイ

ピピ太郎さん

すぐ下で説明している重課金者の方の説明通りです。
13000戦程して勝率58%素晴らしい。
重課金すれば運営側が勝利へと導いてくれる納得の勝率の表しですねw
素晴らしく楽しい有料ゲームです。

意図的な勝ちと、意図的な負けがハッキリしたゲーム
勝つ時は気持ち良く敵にダメージや大破する事ができ、
負ける時は情けないぐらい全く敵に歯が立ちません。
勝敗と戦闘能力は全て運営のさじ加減で決まってしまいます。

レビューでも幾度もバカの繰り返しのように似たような評価がされていいますが
非課金でのプレイは運営側によりマッチングや戦闘能力も操作され
課金している場合とは全く能力が異なる状態でプレイしなければなりません。

非課金でのプレイは課金プレイヤーの餌になる(馬鹿にされる)覚悟
として参加した方がよろしいかと。。。

プレイ期間:1年以上2016/10/20

中身が糞

この一言で語り尽くし、語り終える

戦車の性能?

嘘Only

もうココ終わり

死んだ。

船ゲー?

最初から「運営」による「不正」勝敗

ロシアが頼りないから不正で「外貨」を得ようとする

「ベラルーシ」が底辺行動する「不正しかないチンパンジー課金者で生計立てる」

「知恵遅れ」

プレイ期間:1年以上2019/06/06

オススメできません

引退済みさん

直下のレビューをご覧ください。
これが今のプレイ環境を如実に表しています。

>人間以外にもプレイしてる生き物がいることに驚きです!
事あるごとに猿だのnoobだの。
レビューでならまだしもプレイ中もこんな低脳プレイヤーのチャットばかり飛び交い末期状態であることがよくわかります。

>負けるのをチームのせいにする赤猿をいかに回避してマッチングするのがこのゲームの勝利へのカギですね さすがに13人チンパンジーや猿では大変ですので^^
残念ながら1000戦未満初心者の方と当たる事も多々あり、不利なマッチングでも何とか巧く立ち回れる様に冷静でいるべきですが、いの一番に爆散しチャットで暴言三昧の下記レビュアーの様なプレイヤーが本当に多いです。
リアフレとボイチャしながら遊ぶと巧い具合に戦場の穴埋めに立ち回れて面白かったのですがもはや限界。
オススメできないゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/10/30

急げ今なら20連勝も夢ではない。

ガーリック餃子さん

課金額により勝率は調整してくれます。
非課金はマイナス補正で弱くされています。

非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです

重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです

下手な重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。

全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます

しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。

現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。

確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。

プレイ期間:1年以上2017/12/27

 戦闘の参加人数が多いせいで「自分が頑張っても試合に勝てない」ということが往々にしてありうる。連携が必要なゲームであるのに連携をとる手段にかけるという致命的な欠陥がある上、弾がどこに飛ぶかはランダムという無駄な運ゲー要素。
あげくに事あるごとにマップの地殻変動を起こしたり除草剤を撒いたりと運営の調整も劣悪の一言。自分たちが作り上げたシステムを自分たちで壊すという意味不明なことをする始末。プレイヤーも馬鹿が多いが、運営もそれに匹敵するほどの大馬鹿である。
 さらにマッチングシステムもひどい。市街地戦なのに相手のチームの重戦車の数がこちらのチームの倍以上なんてのもザラ。あげくにマッチングに関して条件を付けることもできない完全ランダムという信じられない仕様。「自分の実力で勝負するゲームに運要素を突っ込むとどうなるか」WOTはそれを教えてくれる糞みたいなゲームとなってる。
 正直こんな惨状でモチベーションをあげろという方が無理。真面目なやつが馬鹿を見る正真正銘最悪のクソゲー。ぶっちゃけこんなゲームやるならソシャゲーで課金して遊んでた方が百倍もましなレベル。もしこれを遊ぼうとしてる友人や家族がいたら命を懸けてでも止めた方がいい。貴重な時間をドブに捨てるだけ。

プレイ期間:半年2015/06/21

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!