最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今から始める方へ
屑星さん
2年近くプレイしていた者です。衣装やドック/寮舎拡張に課金をしていました。
そこまでは良かったんですが、、
ここ1年ほどでイベント時に運が悪いのか知りませんが、ガチャ課金を他のソシャゲ同様に常に強いられるほど(NJ天井、島風天井、フッテン天井、クロンシュタット天井)になり、冷めて辞めることにしました。
他のソシャゲガチャも運の良し悪しはあるので、何とも言えませんが
このゲーム始める際によく言われる、アズレンはガチャが良心的だからとか、リセマラは必要ない!と言うのを鵜呑みにすると後悔するかも知れません。(少なくとも私のようにガチャ運が無い場合)
ちなみに、今日3/24からのイベントガチャも2隻(残り1隻はPT交換出来る)に対し
200連軽く超えました笑
プレイ期間:1年以上2022/03/24
他のレビューもチェックしよう!
指揮官さん
このゲームは史実でゴミだった五航戦を黴苔のように優遇しない素晴らしいゲームです。一航戦や二航戦にはスキンがあるのに五航戦だけない。瑞鶴本人はエンタープライズをライバル視しているにもかかわらず、エンタープライズは一航戦とニ航戦をライバル視しており瑞鶴は眼中はないといった素晴らしい扱いをしています。これからも、黴苔のように黴の贔屓で史実でゴミだった五航戦を優遇せずにゴミに相応しい扱いを続けて欲しいです。
プレイ期間:1年以上2019/02/03
一般指揮官さん
2020年12月24日の大型メンテで新たに「セイレーン作戦」という常設コンテンツが実装されました。
実装からもうすぐ一週間が経つので、セイレーン作戦に関するレビューをしたいと思います。
【セイレーン作戦の良い点】
・燃料を消費しないため艦隊を6隻フルに組める。
・セイレーン作戦でしか入手・強化できないレアな艦船がある。
・侵攻レベル5以上(高難易度)は艦隊編成や手動操作が重要で攻略のやり甲斐がある。
・TBが可愛い。
【セイレーン作戦の悪いところ】
・最低でもレベル100前後の艦船×6隻×4艦隊編成なので新規にはかなりキツイ
・セイレーン作戦限定で使える回復アイテムがあるが、回復スキル持ちのパーシュースや龍鳳といった艦船を所持しているのといないのとでは天と地ほどの差がある。(スキルで回復する分、回復アイテムをたくさんストックできる)
・セイレーン作戦ではSR以下の強化パーツ、設計図、艦船、お金をドロップできない。
・かなり面倒くさい謎解きギミックがある。
マスの移動速度や地図回転といった不満点がありましたが、5日後のメンテで改善されたため、☆3のところを運営の迅速な対応・補填を評価して+☆1にしたいと思います。
プレイ期間:1年以上2020/12/30
A Аさん
アプリ起動の際に画面が真っ黒になる上に時間がかかり過ぎる。やたら処理落ちする(ただゲームの速度が低下するわけでもフレームスキップするわけでもなく、数秒間フリーズした後猛烈なスピードで早送りする。しかもフリーズ中も操作だけは受け付けてるので制御不能になる)上、操作に対するレスポンスが不安定で、自艦を動かしている最中に魚雷が発射できなくなったり、戦艦主砲の照準合わせをしてる最中に勝手に前進したりする。
イベントの難易度が高過ぎる。期間限定建造でR以下の常設艦しか出てこない。燃料の所有上限が厳しく、1日に何百回も出撃しないと委託に出したキャラが帰れなくなる。装備強化パーツの供給量が少ない上、ただでさえ鈍いキャラの成長がLv50前後から更に鈍くなるので育成が困難。開発陣はスマホゲームを「仕事などの合間に気軽にプレイできるゲーム」ではなく「少しでも暇ができたらガツガツとプレイしないと進まないゲーム」と考えてるのがよくわかる。
これはスマホゲームの皮を被ったPC専用ゲームだ。あと他作品と比べてサーバーとの通信が滞る事が多い。しかも一度通信が切れると再接続しようとしない。
プレイ期間:1年以上2020/05/28
期待外れさん
演習は改善されない
キャラストーリーは限凸や
好感度100が任務の条件
好感度の為に数百戦とか見せる気あるの?
好感度上げる課金アイテムぐらい出しなよ
育成は遠征でラクラクじゃなかったのか
高確率で苦しめられる敵機みゆにイライラします
「今のガチャ文化に違和感を覚えている」
とはなんだったのか
ボックスガチャはFGOより渋い
「ユーザー目線の神運営」なんて何処にもいなかった
プレイ期間:1ヶ月2018/03/31
東方士郎さん
何か感情的なレビューが下にありますね。
私は5年くらい前から東方で遊んだことがありますが、アズールレーンというゲームも面白いですよ。以下、個人的な感想です。
【キャラクター】
アズレン:
ゲームにおいて、性能差は特に感じない。Nキャラが最終ステージまで連れて行けるという事実がある以上、性能差で批判するのは無理がある。他のアプリゲーム(艦これ、城プロなど)はどうなの?って話。
何より東方より魅力的なキャラが多い。人数が多いので当然ではあるが推しキャラが多くなるのはユーザーとしても嬉しい。
東方:
まず、比較しているゲームタイトルは何ですかね?当然「基本無料のアプリゲーム」で比較していますよね?まさか金払って手に入れるソフトではないですよね?分からないので「アプリゲームにある何かの東方ゲーム」として話を進めます。
どのキャラも腐ることは無いのは良いのですが、個人的に120以上のキャラで推しはアズレンより少ないです。この点は個々人の感性ですからね。しょうがないねw
【周回頻度】
アズレン:
通常ステージでも何度かクリアしないと次に進めない
イベントではポイント稼ぎに何度も周回する必要がある
東方:
ステージを通して1回クリアすればOK
腕に合わせた難易度を選べばいい
⇒ゲームをやりこみたい人はアズレンへ、サクッと終わらせてどんどん先に行きたい
人は東方へ。そもそもこれが優劣を決める材料になり得ないって、冷静な判断力持
ってる人なら分かりそうなものだが?
【システム】
アズレン:
レベルが上がっているとどれだけ弾に当たっても死なない。MISSの表示がでるだけ。
ぶっちゃけオートで回すだけでクリアできる。
逆にレベルが低いと敵への攻撃がカスダメになり腕だけではクリアできない。本当にSTGなのだろうか?
⇒むしろレベルさえ上げていればシューティング苦手な人でもクリアできるという救
済措置だと気が付かないのか?東方のように一発でも当たると1ミス、パターンを覚
えて避けないと死ぬというシステムはシューティング苦手な人は寄り付かない。
【弾幕】
アズレン:
SEをふんだんに使った弾幕が飛んでくる。ボスなどが使用するスキル演出は使い回しのものがない。
東方:
各ボスのイメージに合ったスペルカードが展開されるが、シューティングが苦手な人は難しいステージに行くと鑑賞する余裕がない。
【BGM】
アズレン:
いい曲は夕立戦くらい
これといって耳に残る曲がない
東方:
ZUN氏がBGMを聞いてもらいたいためにゲームを作ったというだけあり
どの作品も良曲揃いでボスのイメージに合っている
⇒指摘通り、東方は基本的に音楽に重点を置いた作品なのでBGMで他作品に劣っていた
ら東方ゲームの存在意義そのものがなくなる。サッカー選手とバスケットボール選
手にサッカー勝負をさせたら前者が勝つのは当たり前だよなあ?
あと、個人的にはアズレンのBGMは全般的に好きですよ。
【ステージ全体の盛り上がり】
アズレン:
イベントも特に代わり映えもなく淡々とクリアしていくだけ
楽しむこともなくだんだんと苦痛になってくる
東方:
風景と弾幕とBGMの3つが重なり非常に華やか
ステージが進むごとに緊迫度が加速していく
重桜と似た雰囲気の東方妖々夢と東方風神録はアズレンとは桁違いの完成度
集中するのもあり30分の時間があっという間に感じる
⇒風景と弾幕とBGMの3つが重なり非常に華やかなのはアズレンも同じですよ?
ステージが進むごとに緊迫度が加速していくとかも、ストーリーを挟みながら展開
していくアズレンでも味わえますので30分の時間があっという間に感じます。
結局はこれも個々人の感性の問題ですね。
批判するのであれば、個人的感性を介さない側面から説明すべきですね。「俺が気に入らないからお前も嫌え」という風に聞こえます。
まあ、私も今回の龍鳳の着物柄トレパク疑惑は擁護しませんがね。運営は絵師に厳重注意をし、悪質なら何らかの対応もしていかねばなりませんね。
プレイ期間:半年2020/01/08
運営もグルのようですさん
ここのサイトで頻繁に起きている他ゲーへの低評価工作
及びアズレンへの高評価工作についてです
確かアズールレーン速報の【アズレン】URって年に1人実装されるのかな?の記事だったと記憶していますが
オンラインゲームCHで高評価のエアプ工作が多すぎて迷惑
長門やサンディエゴ改造を引き伸ばしてる文句を書くと
工作員が低評価レビューを連投してログを流すが運営が指示しているのか?
といった感じの意見がコメント欄に書かれていました
信者さんたちが叩きそうなコメントだなぁとしばらくしてから覗いてみると
なんとそのコメントが削除されていました!
後ろめたいことがなければ削除する必要はないはずです
実際に他のソシャゲまとめでも運営批判や工作の意見が書かれることはありますが
そういった批判意見が削除されることはありません
削除された事で一気に怪しくなりましたね
・アズレン運営がオンラインゲームCHで工作をしている事
・意図的に長門とサンディエゴの改造を遅らせている事
・主にDMMゲームの低評価レビューを連投しネガキャンしている事
・ジェリコやきぃのんの信者を語ってアンチとの論争に見せかける事
この4つは間違いないでしょう
不自然なまでに叩かれるDMMゲーや急に始まる艦これ信者とアンチの争いもアズレン運営の可能性が高いです
なにしろアズレンの低評価レビューが出た直後に湧き出しますからね
アズレンはある程度の話題にはなってもプレイヤーが居つかず
地方イベントやアニメの円盤の数字も低空飛行です
大人気のFGOやグラブルと比較するとお粗末な結果ですね
期間限定の強キャラガチャやスキン販売ばかりに力を入れユーザーからの文句も増えてきています
今後はどのように運営していくのでしょうか?
工作ばかりではゲームはよくなりません
グラブルのように周年アンケートを取るなりしてゲームを改善していかないと新規が離れる一方でしょう
プレイ期間:半年2020/01/05
デカけつさん
新しいスマホに入れようとしたら、「インストール出来ません」と出て失敗します。
運営に問い合わせてもスマホが悪いの一点張り。他のアプリは問題無くインストール出来てますが?。
引き継ぎコードを発行したから、それを入れろと言われてもインストール出来て無いんだからアプリが立ち上がりませんよね?。どうやって入れるんですかね?。
それにアップデートの度にUIの改善してるらしいですが全然出来ていませんよ。タップしても無反応!自分達の技術の拙さをスマホのせいにしないでください。
プレイ期間:1週間未満2020/05/23
アブトロニックさん
もう2年以上やっていますが
仕事もあるし、私生活もある、プライベートでいきたい場所もある。
常日頃ゲームに時間とお金にかけられるわけがない。
ゲームは娯楽の一部
自分でどう時間を使うか個人の自由だし、優先順位って普通につけれるものじゃない?
娯楽なのになんでストレスためる必要性があるんだろって思いません?
自分でどう時間を使うかってのは自由だからこそ自分の合うスタイルの多様性見いだせばいいと思います。
ストレスに感じたならそこで切り上げて、別のコンテンツに切り替える柔軟さが求めてる時代だからこそ
アズールレーンは、フィットしている感じですね
ストーリーはミッドウェーを元にしたところで終わってますがイロイロな可能性に挑戦して、若い世代、他の分野の人に興味を持たせるスタイルは気に入っています
この前のバンドとかアイドル路線で音ゲーっぽいものはじめて
ミニゲーム要素っぽい
お楽しみ路線を用意したのも普通に受け入れています
音ゲーっぽいのは意外でしたが、曲はボーカロイドとかでよくある打ち込みデータでしたが、ボカロが始まった時に機械で調整かけられた不自然な声が受け入れなかった世代を配慮してか
聞ける歌声は好感が持てますね。
プレイ期間:1年以上2019/11/20
エセックス嫌いさん
現在開催中のイベントが大炎上していますが主だって
・経験値が貰えない
・LV120の相手で古参でも苦戦。新規ライト切捨て
・どうやっても倒せないので爽快感が全く無い
・報酬アイテムがゴミ
・燃料は消費、疲労度も上がる
・特攻持ちのガチャ新SSRは育成期間が足りず全く使えない
・新設サーバは圧倒的に不利...ete
挙げればキリが無いくらいクソofクソイベントです。
正直言って良い所は一つもありません。
その後ユーザーの意見を踏まえ修正すると発表しましたが目立った謝罪も無く、
内容も本当にユーザーの意見を聞いているのか疑いたくなる内容でした。
そもそも後日お詫びをするとの事ですが、なぜ後日なんでしょうか。
これだけ不評ならばそれこそまず最優先ですべき事だと思うのですが。
リリース当初こそ「ユーザー目線の神運営」を謳い文句に、
人気を集めたゲームではありますが運営代表が、
「いちユーザーとして今のガチャ文化に違和感を覚えている」として、
他ゲームと比べて比較的緩いとされた建造(ガチャ)も、
ここ最近の期間限定建造の乱発により今や昔の話です。
なおこのゲームの運営会社は今後新作を控えており、
そちらにリソースを割いているので体たらくになっているとの噂もあります。
今後は何があっても付いてくる信者から搾り取る体制になるでしょう。
どちらにしても今から始めるにはオススメできません。
プレイ期間:1週間未満2019/03/02
そこそこさん
初期の方からプレイして、一年たったのでレビューします。
良いところ
・キャラクターが全体的にエロかわいい。
イラストリアスのキャラ絵を見てアズレン始めました。新規実装のキャラクターも大体エロかったり可愛いかったり格好よかったりします。着せ替え衣装(性能が変わらないスキン)がとてもエロいものが多いです。
・課金額が少なく済む。
私がソシャゲに割と突っ込むタイプな為かなり有難いです。ダイヤでしか買えないものは主にスキンや寮舎枠、戦術教室枠、ドッグ枠、ケッコン指輪などです。課金すると一気に楽になる構造になってます。レートは1ダイヤ=2円です。初回2倍が約19000円分あります。
・ガチャが優しめ。
ガチャ沼に嵌まる事が少なく、確率が割と高いためゲーム内で入手出来る分で目当てのものが手に入ります。
・今の所、運営に悪い部分を改善する姿勢がある。
ユーザーの声を割と聞いてくれる印象があり、これが信者の多い原因になっていると思います。ハード海域の効率化やイベント見ゆ廃止、潜水艦の使い易さ向上、自爆ボート撃退用の戦艦副砲速度最速化など今の所上手いことやってる気がします。
気になる点
・長い時間がかかる育成要素が初期に比べて多い。
潜水艦の強魚雷収集、研究、開発艦、オフニャ厳選、認識覚醒によるレベルギャップ解放、100レベルから120レベルまでの経験値量など長い時間が必要な収集コンテンツや育成コンテンツが初期に比べて多くなりました。
・復刻待ちの入手不可能な強キャラがいる。
2018年10月25日現在、期間限定イベントや期間限定建造の期間が終わり復刻待ちの強キャラが何人かいます。イベントマップ復刻なども行われてはいますが、実装が遅いと感じています。
・艦これ厨(?)のキチガイに粘着されている。
Twitter上で艦これのツイートをしている一部の人らがアズレンのある事ない事disり続けてます。5chのスレにも凸してきます。ここにも沸いてるので注意です。
・他ゲームをdisりに行くアズレンプレイヤー(?)がいる。
他ゲームの話をしている場所へ突撃してアズレンの方が面白いこのゲームクソとか言わないで下さい。本当にアズレンが好きならば、アズレンが好きな人同士で存分に語り合いましょう。
総評としてはレビュータイトルの通り「プレイ日数が物を言うエロい低価格帯ソシャゲ」です。私としては初期の頃からかなり楽しめていますし今後も続けていくと思います。長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2018/10/25
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!