最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
土台と期待値は高い、ですが…
にわか極めさん
今聞こえてくるユーザーの主張は非常にわがままに感じるところがあり
暴言などの押し付けは強いとか弱いとかの問題ではなく同じ強さを他人に求める事が悪のような風潮があります
ゲームの部分を前向きに楽しもうとしているガチ勢が萎えて辞める原因になるので
ぬるいライトユーザーや新規を完全に切り捨てる判断をするべきです
プレイ期間:1年以上2022/04/05
他のレビューもチェックしよう!
くっそげさん
未だに高評価して面白いとか嘘ついてる馬鹿がまだいるんですね
皆さん騙されないように注意しましょう
実際このゲームは運営のやる気が無く同じ事をひたすら繰り返すだけのクソゲーです
追加イベントは使い回しで色と形を変えただけの水増し、数百時間、数千時間と狩続けて狙ってるアイテムはドロップしない(一部のプレイヤーには決まって出る)
プレイヤーに有利なバグは即日修正され、不利なバグは出来るだけ放置し渋々修正される
まあ、お勧めはできませんね過去に前代未聞の事件(HDD破壊)を起すような運営ですから。
プレイ期間:1年以上2015/06/17
キムさん
☆5のレビュー ☆1のレビューが多いですが
どちらのレビューが的確にプレイした体感を書いているか・・・それは一目瞭然だと思います
こんなレビューサイトにまで工作してしまうような会社
社員の自主退社を促す為に密室に監禁するような会社
それがSEGAです
プレイ期間:1年以上2014/11/27
炭酸さん
問題です
緊急クエストが始まると同時に人が無言で抜けていきました
何故でしょうか?
正解は
クエスト参加者にレンジャーがいないからです。
基本的にPSO2はレンジャーがいるかいないかで大きく変わります。
特に最近実装されたマガツでは当たり前のようにレンジャーがいなければ
クエスト破棄が蔓延しています。
運営もレンジャーがいなければクリアは難しいなどと言っていますし
レンジャーありきのHP調整をされています、一つの職がいないだけでこの有り様が
ネットゲームとして本当にふさわしいかどうか、やっていて面白いのか運営に問いたいです
プレイ期間:1年以上2015/01/04
けらけらけむらさん
自分もEP1からプレイしている者です。防御の仕様について論争があると聞いて来ましたが、すまんPSO2の防御仕様のダメさの低評価さんたちの方が確かになと思える評価が書かれているが、大してその批判を批判している奴(一人)は結局何が言いたいのかわからんが^^;まじで何が言いたいのかまとめてから書いてくれって感じな評価ではない、評価に対する批判ですな(笑)
横槍入れて済まないが、前の方にまとめられた評価があったのでそれに対する個人的な評価を以下に。
①特殊能力で攻撃力は簡単に+200とか可能なのに防御は+200とかできない以前に用意すらされていない。→わかる。PSO2って火力が無いとダメで全員アタッカーのゲームで役割なんてない(過去にここのレビューでカタワ特化が猛烈に防御仕様批判レビューに噛み付いてた時の意見参照のこと)のに簡単に攻撃特化マグは育成可能とかもうすでにアクションでないよな。「ゲーム」「バランス」的に歪んでるなとは思う。普通の感覚なら火力は相当苦労するようにするな・・・。
②マグのミニデバイスに防御支援のものがない→わかる。確かにこれ最初期からないが、なんで防御支援側だけないのかわけわからんな。これも①と同じ、言うまでもない。付け加えるなら、実装しない理由がない。残る理由は運営が故意に実装しない、またはもう店終いが近いからそんなところに目を向けられる余裕がない。とかかなと。
③能力ブーストデーに防御系の物がラインナップにない。→わかる。一覧に載せない理由がない。これも同じことが言える。むしろ、またレッサー系とかEV系で同じことやってきている辺りここの評価ページを見て躍起になっている印象を受ける。ユーザーに悪意を持っていると言われ始めているが、確かにそうなんだろうなと。生放送で木村が「カチ勢のことや耐久寄りプレイヤーのことを極少数」と言っていたことからもわかるが、その極少数に対して少ないからやっていいというのは理由にはない。それにそもそも必要ないと言うのが理由になるのなら、なら最初から攻撃系だけの能力強化だけが用意されていれば良かったはず。その方が普通では?
④因子に防御系Ⅴがない→わかる。これも上と同じことだろ。個人的にはヴィタ系武器はブロウレジストⅤとかで良かったと思うし、武器種によってショットレジストⅤとかで良かったと思う。そもそも利用する人が少ないのなら別にあっても良いという思う。火力特化しかやっていないが、現状のPSO2でも防御特化プレイで遊んでくれてる人に向かってカタワ特化(野良の野良)のような意見でもし本当に木村やTA勢開発共が同じ意見で「俺たちが運営だ、俺たちがルールだ、気に入らないから実装してやらない」なんてガキみたいな考えでこの一貫した運営方針を取っているのなら。今後のPSO2は向かっていくところは見えているのでは?
クエストはTAのようになりギスギスに、どんどん火力インフレ、武器性能はインフレ、ユニット性能はエネミーの攻撃力+そもそも強化限界のある防御能力値の具合で頭打ち、火力特化プレイにインシュランスのような死なないスキルなどといった仕様が追加だろうさ。もう結果は見えているかと、残念ながらここで防御の仕様が~と嘆いている方々、味方したくなる気はわかるが私も個人的に思うが運営はその気がないと思われます。ロールがあるきちんとしたオンラインRPGに移った方が良いと思います。
最後に、しかし今後の方針の役割やコンセプトをってのは笑えました。PSO2はPTにこの職がいないとダメとかない、みんなアタッカーだったはず。ところがここに来て反転、でも上記のように防御の仕様は不遇のまま、そしてそのコンセプトで一番防御に関係のあるメインHuで「ヘイト管理はさせるが、タンクにはしない」って、「おまえらただ単に防御特化プレイさせたくないだけじゃねーか(笑)」と思った。チームでも話題になっていたが、ここまで来るともう何と言えばいいか。それとGuさんもお気の毒です。多分ゼロレンジ何ちゃらはミドルレンジ何ちゃらに様変わりすればまだマシかと^^;ゲームとしての評価はもう流石に見るに堪えないのでマイナスで。
プレイ期間:1年以上2018/06/07
あまとうさん
良い点
・自由度の高いキャラクリ
・ソロでもクリア可能
・定期的なテコ入れ
・武器の入手難易度
悪い点
・ちょいちょいある運営の対応
・クラスの偏り
・雑な強化
・民度の低さ
エネミー使い回しとかよく言われますが、他のゲームとかでもカラー変えただけの敵が居たりとかするので普通なのではないでしょうか?
まあ、運営自体に雑な調整だったり変な発言したりしていますが、プレイヤー自体(アンチも含めて)変な人が多いです。武器のレア率が低いと文句を言い、簡単に入手できる方法を実装したらマウントがとれないと文句を言い、自分勝手な連中だらけです。
自分勝手な要望を送るので運営が迷走しているっていう状態でもありますが、今月キャンペーンで武器などの配布がありますので、NGSが気になる方は今始めた方がいいかもですね。
プレイ期間:1年以上2020/08/09
魚の缶詰さん
基本無料で遊べるけど課金するほどでもないゲーム。というか課金するだけ無駄です。
最初の1週間くらいはやっててすごい楽しかったけどだんだんと作業ゲーになってつまらなくなります。強い装備でボタン押すだけです。他の人も言ってるけど戦略なんてもんは微塵もないよ。
今からやる人は装備とかしっかり調べないと緊急とかで地雷とかなんとか言われるよ。難易度設定も結構ガバガバでした。
あとはEP4のストーリーがひたすらにつまらなかった。
ゲーム内にあるコスチュームは案外イイのもあったのでそれだけが救い(?)でした。でも結局それ手に入れようとすると課金必須だし課金じゃないにせよ膨大な量のゲーム内通貨が必要になる。
結局のところこんなゲームやるなら別のゲームやるかした方がいいね。つまらなくなったら即座にやめたほうがいい。じゃないと時間の無駄。人生損するよ。
私は友人がやってるので続けてるだけです。そいつがやめたら多分私もやめます。
っていう感じのゲームです。多分これから始める人はやらないほうがいいです。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/11
微課金者さん
とうとうやってはならないことに運営が手を出してしまった。
ソシャゲやネトゲで最も大事な要素は「自己顕示欲の最大化」。
ところが、何度もインし石を集めれば最高レアの欲しい物が絶対手に入るとか課金でクリアしたことにすればランダムで時々手に入るという状況に変えてしまった。これでは悪く言えば自分の装備を見せびらかす楽しみが消えてしまう。そうなるとプレイヤーのゲームへの考えは自ずと一つになる。「そこまでして欲しいか??」。
ゲーム全体の評価が1に向かっているのは間違いないが、それ以外の要素やまだ運営次第でやり直せるところ、大型アップデートが控えている期待感や積極的なオフイベで楽しませているところから今は3にしておく。
プレイ期間:1年以上2015/11/27
くわさん
評価1の方々のレビューが的確なので詳しくは割愛します。
ただこれだけは言っておきたい。
このゲーム、というよりここの運営は人の努力を鼻で笑います。
これから始めようという方は
・毎週のように出る不具合
・そのくせ実装を疑うほどのレアアイテムの出なさ
・成功しない武器強化
・人の神経を逆撫でするキャラクターのセリフ
・キチガイじみたアップデートによるゲーム内通貨の貯まらなさ
・課金ガチャ
こういった理不尽に耐えつつ、延々と実を結ばない努力をし続けられる方であれば、決してオススメはしませんが、止めもしません。
プレイ期間:1年以上2013/07/07
お餅さん
民度民度と言うけどどこのゲームも似たようなもんだと思うぞ民度は
↓でも話しでてるけどチャットにしてもしろ白チャット奴がうざいんでしょ?
大体どこのゲームでも全体チャットは好かれないからね
使う側と受け取る側の考え一つで換わるもんじゃないっすかねそれは
チャットだけは他のゲームより使いやすい点だけは評価出来る(これだけしかない
民度にしてもそうだけど鯖や中の人の問題だからね
ただ効率を貶す人もいるみたいだけどどこのゲームでも効率VS非効率
大体は共通しちゃってるからそれも仕方ないと思うよ
問題なのは運営がバスターか緊急でしか遊べない仕様で更には
ヒーローだけが強い仕様だから効率取ればヒーローゲーになるしね
効率は固定組むのは当たり前だと思うし野良に効率なんて求めるのは無駄よね
それが他のゲームより酷いのはここの運営のやり方が問題だと思うよ
どこのゲームでも100%満足いけるゲームは存在は勿論しないからね
ただしPSO2は過去最低の不万だけが高いのはやはり運営のやり方だと思う
そりゃ毎日毎日バスターやらされて緊急待機の放置ゲームの繰り返しだからね
しかもバスターなんてつまらないだけだからやる気も起こらないし
他に腐る程コンテンツあるくせに2種類しか遊べないっておかしい
他の場所にも☆14のドロップ仕込めば多少他のクエにも意味出ると思うのにね
レア堀が好きな自分には現状それらの要素が皆無だからやる気なくなって辞めた
レア堀も正直言えばだるいだけだけど出た時の喜びが大きいからね
その楽しみもなければ遊べる場所すらないってゲームとしては異常だと思うの
後は着せ替えゲームですかね、正直↓の人も言っている通りだ
課金しなけりゃ買えないって訳ではないけど課金した所で水増しのハズレだし
課金しても運がよほど良くないと金にすらならないからね結局+なんてほぼなし
じゃあ課金なしでどうやって買うのよって話しだけどこれも正直
くだらないTAしつつモデュ堀とかして溜めるしかない(廃プレイでもしないと無理
衣装も趣味の悪いコスばっかで露骨なエロ衣装で客つってんだろね多分
どないしょーもないですわアクセも数キャラで使いまわせないし金かかるだけだし
ゲームバランスなんてまったくないし遊ぶ場所もないし評価するに値しない
やっぱ全てひっくるめて運営の責任ですな。これからも期待は出来ない
変な方向へ向いすぎて年々酷くなってるしね。
これから始める人は別に止めはしないけど別ゲしてたほうがよっぽどいいっすよ。
プレイ期間:1年以上2017/10/20
今から始める人、久しぶりに始める人、やるだけ時間の無駄です。
社会人のライトユーザーで、課金勢でした。
コスチュームやプレミアム、倉庫等、1ヶ月1~2万以上つぎ込んでいました。
1年以上プレイしていましたが、楽しかったのはBrが実装辺りまで。
レベルがカンストしたので、レア集めに集中したのですが、レアドロップ率の違いによるフレンド・チームメンバーの雰囲気悪化。
そこへ追い打ちをかけるようにゲームバランス悪化、ラグのせいでまともにプレイさえできなくなってきて、徐々にチームメンバーやフレンドもINの頻度が減少。
私も課金で積み立ててきたものに後ろ髪引かれましたが、このまま続けたら金銭的にも時間も損だと思い、今年1月初旬からINしませんでした。
しかし最近、暇と気まぐれで久しぶりにINしました。
半年も経ったんだ、少しは良くなっているだろうと蓋を開けたら、人がいない。
休日で緊急イベント中に関わらず、以前に比べて格段人が減っている。
それでも、新たなイベントやシステム等、興味を引くようなものがあれば、再び課金しようと考え直しましたが、レベルも緩和されていないし、バランスもシステムも面倒なまま、新要素が加わっているようですが、根本的にほとんど変わってない。チャレンジクエスト?にも惹かれず、そのままログアウト。
「所詮ライトユーザーだから」「やり込んでいないから」と謂れれば、その通りです。しかし、課金してた身です。
一度見限ったら二度とプレイしたくない・課金したくないと思わせるものが、今のPSO2にあります。
よく公式で「ウェルカムバックGO!GO!キャンぺーン」を行ったり、現役ユーザーがレビューサイトで高評価をつけたりしていますが、これじゃあ帰ってきても即Uターンですよ。
ここで「無料なんだから試しに~」とか謳ったところで、ID数稼ぎにしかならず、そのID数についても既に割れてますしね。
無料だからこそ、ライトからハードまで幅広いユーザーが生まれ、対応に賛否両論生まれるのは仕方ありません。
基本無料でも営利企業ですから、課金誘導しなくてはいけないのはわかります。
しかし、半年でここまで人が減っているんです。
付け焼刃で対応せず、もう少し危機感を持って、本格的に見直した方が良いのではないのかと思っていますが。
今日までこの調子であれば、期待できないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/07/05
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!