最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
嫌ならやめろ
運営バイト乙さん
ゲーム内容:最高レアという名のシリーズ物を取るための「石を集めるゲーム」。PSO2(Pick up Stone Online2)と揶揄される程である。月額を払い、時間・曜日が限定されているクエストに行き石を集める超クソゲーである。その石拾いも寄生がいれば崩壊し、時間の浪費になるのも注意。決められた曜日・時間にきっちり行ける無職・ニート・フリーター辺りのプレイヤーにはオススメなゲームであろう。
人口:それなりにいるが転売とRMT(月2万程度は儲かる)目的がほとんどなのでクエストを行ってる人は皆無。にぎやかなチャット等は「絶対に無い」ので注意。緊急クエストが終われば蜘蛛の子を散らす様に解散、過疎化。月額課金をする必要が無いのが救い
運営:隠蔽体質の運営です、不利なことはひたすら隠す、修正したことをこっそりと一文を追加して対応完了、特にここ一年前辺りから対応の悪さ、不具合のオンパレードで恨みを買ったユーザーから脅迫され爆破予告を受けるほどである。
オフイベ大好きなプロデューザーにユーザーは辟易しており、期待だったEP4もクソアニメと連動という罰ゲーム、2016年とEP4は早々に終焉を迎えた。ユーザーとのつながりを持ちたいなどど言う妄想好きな酒井P、しかしながら一人のユーザーとしての返事はお断りである。とっとと退社するか、Pを交代するかを希望しているユーザーは多いのではないのだろうか?一人よがりのプロデューザーの妄想がこの先どうなるのかが見物であり、そこを楽しく見ていきたい。
プレイ期間:1年以上2016/01/26
他のレビューもチェックしよう!
大企業の対応(きり)さん
カプコンとスクエニもPCバーストはやってます
対応?OS破壊とFF11とかで検索してみるとよいかと
まぁ、他社の事を言っても信用出来ないのは変わらないし、
ゲームとしてやる事が少なく、飽き易いのも確かだと思いますけどね
操作関係だけはよいです
グラフィックもリアル系よりアニメ寄りがよいなら現状最高峰と思われます
割と冗談抜きでMMOは市場としてリスクの割に収益ないんじゃないかな…
正直、MMOの運営で満足される運営してる場所は見た事がない
最初はよくても数ヶ月から2年程度で運営への不満が書き連ねられる様になって行く
MMOとユーザーの性質上仕方のない事だろうとは思うけど
だからこそ、MMOは市場縮小した方がよいと思う
ゲーム性もそもそも限界で、それを常に拡張する事で補うとなれば、
マンネリ化は避けれず、コストと効果でハイリスクローリターンとなっていく
正直、基本無料なんて尚更、ゲーム業界縮小を加速させる合成の誤謬だと思う
ましてMOなんか、ポータブルで困らないはずなのは各所見ていればわかる
SEGAは早々にネトゲ市場から撤退した方がよいと思う
プレイ期間:1年以上2013/09/10
いkjgh8j6さん
コレを買わないのは豚だけです
なぜなら、豚のヒヅメではVITAという至高のハードを操作できないからw
静電式タッチパネルでは豚のひずめでは反応しないでしょうW
3DSなんていく糞ゲーはブタのヒヅメでも操作しやすいように作られてますから
時代遅れの感圧式ならブタのヒヅメでも十分遊べますW
豚の皆さんは3DSを買いましょうw
プレイ期間:1週間未満2013/02/06
semageteledさん
psuの二次創作でヒットしたくせに
一次創作を見捨てた
クソゲー認定で傷付いたらしいが
その割にはクソゲー要素が
改善されることは無かった
二重課金、ガチャによる搾取で
クソの上塗り
最もクソなのはpso2運営開始して
速攻で跡形も無くサービス終了したこと
いままで遊んでいたプレイヤーを
何だと思っていたのか
並行運営する気概は無かったのか
いくらでも改善できた
psuのクソゲー要素を改善せず
ガチャ二重課金でさらに悪化させ
用が済んだらポイ
pso2もいずれそうなる
psuは遊ぶ価値無しと
触れ回ったくせに現在は
手の平返して劣化駄作を
持ち上げるという矛盾
psu見捨てて始まったpso2だが
そこまでして楽しめる要素があるか?
グラフィック以外軒並劣化した
ジャンプアクション
スーパーマリオRPGのときからあった
いまさら跳べたから何か?
キャラクリ
選択肢多過ぎて煩雑
完成させたら
不気味の谷真っ逆様よろろ~
キャラの立ち姿
エビ反りガニ内股
不安定極まりない
背筋真っ直ぐ
軽くハの字立ちの方が
遥かに安定していた
三惑星の守護者という設定が良かった
いまは逆にほうぼうの惑星に乗り込んで
荒らし回っているようにしか見えない
シールドラインでスタイリッシュ
ナノトランサーで楽々手ぶら
ユニット?武器を背中で折り畳む?
マイキャラ見えないよ?
四次元ポケットがあるのに
わざわざ武器を背中で折り畳む
折り畳み機構で強度がた落ち
pso2は宇宙を彷徨う設定
あれだけ危険な目にあっても
故郷に帰りたがる者が
現れないのか?
ダーカー殲滅が目的!
強力な兵器があるのに
歩兵まかせ?
原生生物も知的生命体も
巻き込んで殺しまくっておいて
いまさら目的を躊躇することがあるのか?
宇宙を彷徨うアークスシップ
全長70kmで100万人住んでいる
ダーカーの襲撃、巨躯による破壊で
少なくとも一隻は宇宙の塵となった
でも故郷に帰りたがる者は現れない?
psuの方が良かった
世界観もキャラデザも遊び方も
プレイ期間:半年2015/09/27
初心者さん
ゲームとしは面白いものになり得ると思いますが、運営の方針が良くわからない部分が多い一方、一部は確かにやらせてやらないと言った雰囲気のある調整がされているように思います。
・娯楽部分
自由な部分:キャラクリのみ
管理区分:プレイスタイル、クエストクリア条件(制限時間)
・戦闘部分
良い点:PTにこの職がいないとクリアできないと言った構成に縛りがないこと
悪い点:全員アタッカーとは言え、支援が得意なテクターはあるのにタンクやジャマーと言ったようなできれば楽しそうと言ったものがない。また、特化していなければ支援以外要素が無い為結局は火力と手数のみとなっている。
・民度
ソロでやっていましたが、少し前に間違えて自分のPTに入って来てしまった方がいて、そのまま一緒に緊急クエストというものに行きました。たまたま話の合う方でお話ししながらプレイしました。様々な場所で民度が低いなどと聞きますが、恐らく極一部かとは思いたいです。ただ、ここの評価を見て思うのが「自分が正しく後はおかしいのでそれをとりあえず否定する」と言ったユーザーが多い傾向にはあると思います。
私も10鯖住民さんのようなまったり勢に近いでしょうが、ゲーム好きな自分が思うところは本当にこのゲームを楽しんでいるのならばそもそもここを見ないというか書き込みすらしないのでは?と言うところ。また、無課金ユーザーさんのことをセコユーザーとはよく言ったもの・・・まるで課金しているユーザー以外の意見は聞くべきではないと言わんばかりに感じます。
ここで荒れている防御力のブーストアイテムの取引のことについて私は思いますが、ネットゲームだからこそユーザーの自由に使用できるようにはすべきかと思います。こう言った要素から覗えましたが、運営の価値観のみで作られているように思うのがこのゲームの第一印象でした。
最近変更になるだろうと聞いたエキスパート?(恐らくユーザーの棲み分け)の条件では攻撃力さえあれば余程アクションが苦手でなければクリアできる内容だそうですが、ここに運営のアクションに対する価値観が見受けられるように思います。ただ、中途半端に他のオンラインRPGを真似てスキルなどを用意した挙句、少ない人口のユーザーとは言えその人たちの楽しみ方などを意味もなく阻害するようなゲーム内の設定ははっきり言って悪手だと言えると思います。
PTで一緒になった方から聞いたチームツリー(自身を強化するもののようです)の常時点灯についてですが、昔は効果が受けられるかどうかは運だったようです。この仕様変更で快適に遊べるようになったと誰もが思うようになったのだろうと思います。これと同様に防御力のブーストアイテムやら他の防御力に関する攻撃力に相反する仕様設定などはゲームとしてより快適にするために見直す方が良いように思います。
運営がどのように考えているのかはここの評価や一緒になったPTの方との話から判断するに「やらせたくないと思っているものがある」に近いのでは?と私もそう印象を受けました。用意したところで利用者が少ない、ゲーム内バランスに致命的なものの発生は現行の戦闘システムにより発生しない、また中途半端に攻撃側と防御側と対応するものを用意しているのに一部は攻撃側のみという点は一貫性を感じませんし、要望があったのならばそれを見直せば良いと思います。
全体的にこのPSO2はユーザーを見下しているように思いました。また、多少の追加などすらも出来ないほど疲弊している開発現場のために指摘されていることを見直す元気すらないのだろうなとも感じました。まだまだ改善すべきところはあるようですが、長期間楽しめるようには私には思えませんでした。運営の許可する範囲内でのみある程度遊べるゲーム、これがこのPSO2かなと思いました。好きな武器や好きなやり方などやりたいことが運営に許可されていればある程度は合うかと思います。私には合いませんでした、また改善すれば良いだろうと思えるもの、大抵の人が指摘されれば明らかに変だと思うようなことをいつまでも見直さない運営については話を聞くだけで嫌な気分になったので今後はもうやらずメインのオンラインにだけにします。
大多数が正だとか、スタンダードな考え方が云々などこう言った0か1かのような考え方で都合の良い時だけ立ち回ろうとする者たちが関わる物事はゲームだと特につまらないと感じました。その縮図がこのPSO2には感じられました。ゲーム自体は良さそうでしたが、一部を嫌うが余り全部を台無しにし雰囲気を悪くしている運営には残念さと共に不快感を持ちました。
プレイ期間:3ヶ月2019/05/28
ふぅさん
まず最初に、ここで低評価してる皆様はレアアイテムがドロップしないだけで辞めて評価を貶める行為をしていますね・・・残念です・・・
まず、どのゲームでも運のいいやつはいる、何をしてもドロップしない人もいることを忘れてはいけないと思いますよ?
まぁ運営は割とやらかしたリが多いですが、現状のオンラインゲームはもっと酷いものが腐るほどあります
とにかく、そこをわきまえず、吠えて貶める輩が許せませんね・・・
今のPSO2で楽しめてる人もいるだろうに、早く終わってほしいだの・・・
てめぇらの血は何色だ?状態ですよ、ええ
プレイ期間:1年以上2013/11/26
無駄さん
なんとなく始めてみたが基本プレイ無料ということもあり幼稚な奴ばかり。寄生とか普通にする。周りの迷惑も考えられないような人が多すぎる。まともな人もいるけどね。
正直時間の無駄だった。
武器も緊急でしか入手できないものばかりで行けても★13レアが落ちることはまずない。ほぼ参加できるニートが勝ち組のゲーム。正直真面目にやっててバカバカしくなる。
リアルマネー投下できてなにもすることがないニートにはおすすめのゲームかな。
プレイ期間:半年2016/02/07
至極真っ当な事を書いてくれているのに、来るなとか何様かと思います。
こういう老害がいるから晒しは無くならないですし、初心者がすぐ辞めるということを理解してくださいね。
こういう老害は、まさにオレTueee!オレがルール!オレ以外の装備はダメ!それ以下は寄生!というただの キチガイ です(笑)
どや顔で、同じ人が書いてるみたいに決めつけるのが大好きな社会不適合者なので、生暖かい目でみてあげましょう(*´ω`*)
こういうキチガイは言うのは一人前ですが支援何てしませんね。
あ、でもこれ書くとバカの一つ覚えみたいに同一ってかくんだろうねw
それしか言えない能無しだから(笑)
こういうキチガイはかなり多くいます。
自分のキチガイルールを押し付けてきますので、通報しましょう(笑)
迷惑行為ですから(笑)
下の人に凄く同意出来ますね。
生きてる価値ないと思いますよ(笑)
そもそも連続投稿なんて出来ないのに馬鹿過ぎますねw
プレイ期間:1年以上2017/04/14
かっこいいだろおおおさん
他ゲームを下げたところでPSO2というゲームは終わってます
ダメ出しすればするほど惨めになってきませんか?
それでもこのゲームしかできない方達は
EP5以降のゲームの良さを語って欲しい
具体的に何を楽しみにログインしているの気になります
トカゲですかゴキブリカラーチェンジですか
それともウノーリーですかまさか全部ですか?
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおかっこいいだろおおぉ!!(200字埋め)
プレイ期間:1年以上2018/02/04
ペケこさん
『ファンタシースターオンライン 2』
国内での登録ID数が“500万”を突破!記念キャンペーンの実施も決定!
株式会社セガゲームス(以下、セガゲームス)は、好評サービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン 2(以下、PSO2)』(PlayStation 4/PlayStation Vita/Windows PC)および『ファンタシースターオンライン 2 クラウド(以下、PSO2 クラウド)』(Nintendo Switch)におきまして、合計の登録ID数が、2018年4月13日(金)時点で国内累計500万 IDを突破したことをお知らせいたします。そして、これを記念した各種キャンペーンの実施も決定いたしました。キャンペーンの詳細については追って公式プレイヤーズサイトなどで告知させていただきますのでご期待ください。
『PSO2』は、2018年4月4日(水)よりクラウドゲームとしてNintendo Switch上で動作する『PSO2 クラウド』のサービスを開始。もっとも気軽にプレイできる『PSO2 クラウド』で、『PSO2』は新たな広がりを見せようとしています。
『PSO2』は今後もプレイヤーの皆様に楽しんでいただける継続したコンテンツのアップデートや、各種キャンペーンを実施して参ります。『PSO2』の今後の展開にどうぞご期待ください!
プレイ期間:1年以上2018/04/19
デルセイバーが囲むさん
課金してくれる人がいなくなってきて困ってるのはわかる、わかるけどならなぜもっといい物にしていこうとしないんだ。確かに今も良く作ってると思う綺麗事ばっかりじゃどうにもならないって言うのもわかっているつもりだけど、だからこそ余計な集金を混ぜるんじゃなくて本気でゲームで勝負して欲しかった‥‥。でも、やっぱりお金もないと運営も出来ないから仕方ないのかな。ワガママだけどPSOの時のワクワク感とヒヤヒヤしながな戦うスリルが欲しいよ。自分は難しいことわからないから間違った事書いてるかもしれないでもPSOもPSO2も好きなんだ‥‥‥‥運営‥‥頑張ってくれ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥
‥‥
‥。
プレイ期間:1年以上2016/03/22
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!