最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
この質でここまでサービスが継続していることに驚き
五十鈴ちゃんさん
これでなんでサービス継続が可能なんだろう?
そう感じる程度には古臭い
面白みも少ない
羅針盤は寿命が縮まりそうなほどにストレスフル
新規ユーザーを取り込もうなんて姿勢はみじんも感じられない点は、反面教師として尊敬にあたいします
ログインボーナスくらいは実装されたんでしょうか?
おそらくサービス終了までそんな良質な改善はなされないでしょうが、本当になんでこの作品が生き残っていけるのか不思議です
まさに世の中は摩訶不思議な出来事に満ち溢れている!
キャラだけは好きですが、それだけで続けられるような作品じゃないです
プレイ期間:1年以上2022/06/23
他のレビューもチェックしよう!
山ださん
まず、運ゲーだから自分の運悪くてキレるやつはさっさと艦これ諦めろ。
ぶっちゃけ課金はする必要ない、欲しい艦娘いても課金したところで大した助けにはならない、積み重ねられるものを重ねあげ、最後は運
時間を気長に持って、ゆっくりプレイすれば課金とかいらない。無課金でイベント攻略とか余裕だわw
イベントについては4回でもなかなか多い、備蓄とか育てたりすること考えると次のイベントまでには意外と時間は無い。
それに最近は小さめの秋刀魚イベントとかいろいろ挟んでくるから大変。そこらへんのゲームとはプレイスタイル自体が違う。
そしてあの凶悪な編成を地道な努力の積み重ねと試行回数と運で突破したときの喜びは半端ではない。
プレイ期間:1年以上2016/02/21
13年度提督さん
星5のレビューが捏造丸出し
特に酷いのが「オナ二式大艇」「ココ電球 _/::o・ν」のレビュー
おそらくは角川社員の書き込みでしょうが
>とにかくマクロを回せ
過去に何人ものツーラーがアカウントを凍結されてます
>他の部署からの妬み嫌がらせで原作ゲーム外の展開がままなってないんだよなあ
水雷戦隊クロニクルで、角川編集が利権を得ようと『原作元や会社の許可を得ずに勝手な運用』
さらに『原作元の意向を装って表舞台から作者を排除し、異動後も影響力を行使しようとした』
http://akankore.doorblog.jp/archives/39800193.html
妬みなどではなく、角川社員にモラルがないだけの話です
>田中さんの才能に嫉妬したソニーやセガの自称クリエイター達が田中さんに嫌がらせすることで妨害した
角川会長のインタビューにより、艦これはできるだけ引き伸ばして食いつぶす、とのコメントがあります
ゲームが遅延しているのは角川側の責任
また今年に田中Pが角川を辞めたことから、艦これ運営に田中Pが関わっていたのか微妙なところです
13年度の艦これでは田中Pがユーザーサポートを全て担当していて、その時は痒い所にまで手が届く配慮ぶりでした
田中Pを擁護するつもりはさらさらありませんが
アニメの打ち合わせ、いつ静の原作、コンプティークでのインタビュー、艦これ改の製作など
さすがにブラウザまで手が回らないと思いますね
この2年間は、誰かにブラウザの仕事を引き継いでいたのではないでしょうか?
もし14年度と15年度を、田中Pから仕事を引き継いだ人が企画していたとしたら?
15年度の異常なミスや不手際も納得できます
「オナ二式大艇」がここで頻繁に「田中さんは頑張っている」のレビューを出すのも怪しいですね
Frequently Asked Questionsなどとかっこつけるあたり、相当な自意識過剰人間
そんな人間がわざわざ他人を援護するのは、隠れ蓑にするため
田中Pが継続して艦これ運営をやっていたように見せるフェイクと思ってます
失態続きの現艦これ運営担当が、田中Pに責任を被せるよう、ユーザーの敵意を向けさせているとしか見えないですね
4月からは15年度担当の運営が失脚して、昔の運営に変わるのか?
そこだけ期待して静観しようと思います
プレイ期間:1年以上2016/03/29
「ブラウザゲームの中ではかなり良いゲームだと思う。」というレビューを見て。
「ガチャがないため永遠に課金することがなく、たった3000円程度で楽しく遊べることができる」なんてのは大嘘。ガチャはないけどゲームそのものがガチャ。普通のゲームなら課金して瞬間で終わるのに、艦これは欲しい新艦があれば何百周もして獲得しなければならない。時間だけでも何十時間のレベル。加えて、その周回に耐えうる資源や艦隊や装備の準備、まみいら、修理などいったいどれだけの時間と金を浪費させるつもりか。
「そしてイベント時の初心者へのサポートも厚く」なんて大嘘をよくレビューに書く気になるな。アプデは大幅遅延、詫びアイテムは皆無、ゲーム性の改善は二の次でリアイベに走る。おまけに不満を述べた提督のツイアカをブロックしたり。この前なんて艦のステータスにミスがあっても「何故か1しか上がらない」などと謝罪もなし。プレイヤーは神様ではないが、こんな酷い仕打ちを受けるいわれもない。ならやめてやるという提督が続出しているらしいが、彼らは賢明かもしれない。
「甲、乙、丙、丁の四つに難易度が分かれていて自分の好きな難易度が選べる」程度のことしかシステムについて良い点が思い浮かばないレベルの酷いシステム。いうまでもなく、低難易度ほど獲得できるアイテムも少なくなり、その格差は度々批判されているので一概に褒められないが…。
「キャラに愛着がわきやすいのも魅力の一つ」なのは事実だが、レア艦はとんでもなく低いドロップ率。「ガチャがないため欲しいキャラがいる場合、海域を回る必要がある。なので目的のキャラをゲットする為にかなり苦労する…」というのは言葉だけ聞けば、ゲームなんだから多少はプレイ時間必要だよねと思うかもしれない。しかし、艦これはおかしい。ドロップ率1%以下で数百周の出撃しても邂逅できないこともざら。一周五分で見積もっても途方もない時間を消費した結果得られるものは提督自身の疲労と実生活への悪影響。まともに仕事して人付き合いある人間には向かないゲーム。ゲームに人生捧げちゃってるような人ならいくらでも時間を費やせるからいいのかもw
「苦労して得た物を簡単にポイってできませんよねw」だから、母港の拡張は欠かせない。200~300隻分拡張するとすると費用は2万から3万円。
艦これはガチャがないからいい?そのかわり膨大な時間が取られるし、他の部分では相当課金の覚悟が必要。
「そして艦これは史実との繋がりも深くキャラボイスなどは感慨深いものがある」のはメリットなのか、世間から嫌われる点なのか。そこらへんは必ずしも運営が悪いわけではなく一部の艦豚たちのせいなのだが…。正直、史実の軍艦の萌えゲーのキャラを同一視するのは気持ち悪いという声も。大挙して聖地に訪れて馬鹿騒ぎしたり、慰霊の邪魔したり…。
まあ、金と時間あってゲームプレイしているだけならそこそこ楽しいよ。ただし、ここまで述べてきたような運営や艦豚への不満をツイッターなどで述べると艦豚の袋叩きに遭うので注意な。最近は艦これの人気も落ちたせいか艦豚たちの元気もなくなってきたらしく逆に返り討ちに遭う艦豚もちらほら。などと、艦これツイッター界隈は治安が悪いのでくれぐれもご注意を。
プレイ期間:1年以上2019/12/25
痔さん
友人に誘われて始めました。
私が始めた時には賛否の別れる大型建造もケッコンカッコカリも実装されてました。それでも最初は楽しんでやっていましたが、一向に建造落ちしない2015冬イベのキャラやら、今回の夏イベやらで嫌気が差してやめました。
友人は艦これは運ゲーだと主張しますが、手に入れる手段が期間限定のイベントしかないものがあるゲームのどこが運ゲーなのでしょうか?
イベント自体はユーザーを楽しませる要素ですから悪だとは言いません。しかし、参加しなかった場合の救済措置が無いのはダメでしょう。自分のペースでゆっくりやりたかったのに、それを乱されたのでは不快感しか残りません。
友人はまだ艦これを続けるそうです。母校の拡張とか諸々に5万はつぎ込んだそうです。学生の身分では5万は大金です。それだけのお金があれば一体何ができたでしょう。頭がおかしいとしか思えません。
プレイ期間:半年2015/09/03
大型したい病発症さん
設計図が必要なのが増えてきたから新規に優しくないとか笑うしかないですな
例えば設計図が必要な扶桑型や利根型を設計図必要なレベルまでどれぐらいかかると思ってますか?利根型はレベル70だし扶桑型なんか80ですよ。普通のプレイなら一カ月やそこらでは無理があります。
設計図を使えば主戦力になる艦が多くいるのは事実ですが、そいつらのみで海域攻略をするのは不可能です。
ペースは人それぞれなので1カ月でこれだけの勲章がとれてとかの話はしませんが、最初の設計図ができた時に必要なレベルで待機できてる人は少数じゃないでしょうか
艦これは長い目でやっていくゲームだと思います。
先に始めた人が新規より進んでるのは当たり前の話ですし設計図が多いから新規は不利なんてことはありえないです
プレイ期間:1年以上2015/07/19
名無しさん
下の方のコピペ連投での評価上げを見れば
このゲームの信者がいかにヤバいかが理解できると思います
アンチではなくファンがこういう事をするのが艦これなんです
もはや艦これに残ってるのはこんな連中ばかり
そりゃあ寂れもしますわ
プレイ期間:1年以上2015/10/02
筋トレピッドさん
アズレンの次のイベントで登場となるイントレピッド。巷では浄化されたとか言われていますが本当に良かったと思います。
なんせ艦これの方は描いた人がね…海外だと〇〇の絵は視覚テロとか言われてるらしい。画面越しに拳銃突きつけてる外人さんもいたらしいぞ。オススメしないが見たい人は自分で探してくれ。ただ見た後で吐き気や頭痛などの症状が起きても俺は知らんからな。警告はしたぞ!
やはり艦船を女の子に擬人化するのであればやる方としてはかわいいとかかっこよくとかして欲しいわけです。のっぺりした〇くさい絵を見たい訳じゃないんですよ。まあ今はイベントもしないし新キャラも追加されない有様なんですけどね
あと艦これが良くならない腹いせかつストレス発散のために犯罪行為を暴露して他ゲー下げをしようとしているヤバい人がいますがどうせ妄言でしょう。イキり艦太郎とはまさにこのことかw
プレイ期間:1年以上2020/03/21
ならさん
世代が違うとか以前の問題
ネットゲームはファミコンと違ってアップデートしますが?
艦これは改悪というアプデですがね
これだから信者は・・・
艦これはユーザーをイラつかせるゲームだからね
15夏だかで、イラついてモニター割って我に返った人もいましたしね
だいたい言ってる事が滅茶苦茶なんだよね
艦これは、ながら作業に向いている
ながら作業で轟沈したら慢心だ〜とか抜かすし
艦これは生活の一部とかアホな事抜かすし
入手出来ないのは、キャラへの愛が足りないとか頭大丈夫ですか?
課金しなくても遊べるとか言ってて、まずはドックで2000円強制課金
これやらないと話にならないし
そこから母港拡張やら色々課金
課金しなきゃロクにイベントもできない有様
それで強くならないから呆れるわ
ちょっと出撃すりゃ疲労
基地航空隊も疲労とか空いた口が塞がらない
アズレンで疲労なんてコキ使わなきゃならない
そのアズレンは、人気キャラ投票をゲームイベントにするようだし
優勝キャラは新規衣装追加
常に話題を出してるアズレンは違うね
そりゃ艦これからアズレンに流れるわけだ。
ユーザーをイラつかせるだけの艦これと雲泥の差である。
艦これとアズレンの運営ツイッターを見れば一目瞭然。
プレイ期間:1年以上2017/11/08
くといてさん
愚痴スレ民に論破されてここに苦し紛れで書きこまなくていいからw
キャバクラカレーとかサバトとか言われても仕方のないことだろ?
コンパニオンが客に絡んで接客したりどう見ても宗教団体の集いだったり。
お前らの大好きな愚痴スレのテンプレまとめ読んでみろよ。
事実しか書いてないから。
ちゃんと画像やソースまでばっちりだぞ。
何で艦これがクソか教えてやるよ。
マスに全部「ダイスをふって○(1~6の数字が入る)が出たら1マス進む。それ以外なら振り出しに戻る」って書かれてる「すごろく」だぞ。
プレイ期間:1年以上2020/03/06
しゅーくりさん
あのニコニコ動画の批評には間違いがありませんでした、自分も同意です。基本的に艦これやっててストレス感じない人はいないと思う(遠征オンラインに掘りイベ、ダイソン)てかね、このゲーム他の人にすげー勧めづらい、やりだしたら修業でしかない、んで掘りイベででなかったなら次掘ればいいって言ってる人が何考えてるのかちょっとわからないですね、修業して無理なのに更に修業とかいうレベル、そもそも俺も動画の人もそうだけど社会人にとっては修業ってレベルじゃない、艦これ運営ってマジで頭悪いと思う、グッズ展開なりそういう収入を狙うキャラゲーならヘビーユーザー無視のヌルゲーでよかったとは思う(アルペジオイベのように)、道中で好きな艦が何度も大破してたらイラつくのにグッズ売れるか?お気に入りの艦がだんだん嫌いになってしまうこのゲームは欠陥でしかない、最後にこれから始める人に言いますが「全艦娘コンプは不可能だと思え」、出来た時君はハゲてるだろう
プレイ期間:1年以上2015/12/08
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!