最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
脳味噌をからっぽにして続けるライン工
可能性を潰したゲームさん
ユーザーが取り組めるのは
1つの良さを見つけても惰性で維持する為だけに
金と時間の浪費損失、虚無感、徒労感といった残り99の悪さを享受させられる
そういう類の福利厚生皆無で社内環境最悪の場末工場のライン工のようなもの
『多大な金や時間を支払って賽の河原の石積みをやせられている気分になれる』
それが楽しいのかどうかは個人主観なので経験してみたらいかがでしょうか
前作から居る既存ユーザーも固定で慣れ合っているだけで
私個人としましては微塵も楽しいとはまったく思えませんでした。
結論:ゲームを創りゲームとして一般ユーザーを楽しませる気は一切ない
プレイ期間:半年2022/10/05
他のレビューもチェックしよう!
きいさん
タイトル通り日に日にクソゲー化していきます。
敵の強い=敵の攻撃力ハンパない。
敵は無駄に固い。
こっちの攻撃は何百と当ててやっと倒せるのに敵の攻撃は1回、または2回くらうと死ぬ。
運営の考える難しいクエスト=敵の攻撃力が異様に高く無駄に固いだけ。
馬鹿の1つ覚えのようにレアドロップ率上げる代わりに敵強くしまーす。これだけ。
で、再戦=4人で今さっきやった12人用を4人でやるだけ。
何故か他人が数回死ぬと死んでもない自分までクエスト失敗扱い。
こんなものを数年もやってたのが恥ずかしい。
プレイ期間:1年以上2018/04/08
キラさん
どうしようもないほどに最悪なバグを放置してる
これは修正予定ということだがあまりにも遅すぎた
そして今週のアップデートで何故かバグを直さずに更にバグを利用したほうがうまくなるという調整
さっさと修正するのがベストだったが放置に放置を重ねすぎてもはや
バグ使用者なのかしてないのか運営には判別できないだろう
もう完全に終わりとしか思えない
この無法地帯っぷりはサービス末期のネットゲームをみているようで虚しくなる
真面目にプレイしたやつが損をする
プレイ期間:1年以上2015/01/15
あしたをいきるさん
ここ最近運営がの調整がひどい。
最近新しい難易度(XH)と新クエストアルティメットクエストと新緊急(マガツ討伐)が実装されました。
XHとアルティメットは70レベ(カンストは75)から受けられるクエストなのですが、SH(XHの1つ下)と比べたらとても強いです。
マガツもXHだ比べ物にならないくらい強い
アルチもとても強い
☆1の評価をしてる人の言ってることは大体あってることもありますね
あと、レベルも1ヶ月でカンストとかよくあるので、やり込みたい人には向かないかも?
このゲームのいいところはかわいいキャラクターが作れる(ほかのオンゲではあまりない豊富な設定ができる)
ゲームBGMが良い
やめても直ぐに復帰しやすい(3ヶ月以上INしないときでも復帰できました)
40レベ~からになると(タイムアトッククエスト(1週間に1回)を受けるとお金が1m以上もらえるので)課金せずに服とか揃えやすいです(安い服だと200k人気コスだと数m~になりますね)
SAとかコミュニケーションとるのが楽しい
この点ですね
男性服よりも女性服の方がバリエーションが多い
キャストというロボットの種族のパーツも少ない感じがしますね・・・。
かわいい女性キャラを使って着せ替えしながら遊びたいって人には絶対向いてます!
プレイ期間:1年以上2015/01/28
はげさん
とんでもないクソゲーですね。
まず評価高い人をバイトだとか運営の人間だとは言いません
ただやりこんでいた人とちまちまとやってる、いわゆるエンジョイ勢
やりこみ方によっては評価は変わって当然でしょうね
自分は全クラスカンスト、装備もマナ盛り以上、必要なリング数種類
緊急やらはほぼ野良でやらずに固定、野良はたまにしてた感じ
まずどのゲームにも言える事だけど、反復ゲーなんだよね
だからそれが徐々にダルくなってくる
エンジョイの方はちまちまやってくと思うのである意味楽しいかもですね
ある程度やり込んでれば評価は変わると思います、自分はそうです
野良でやれば勿論効率どころか寄生やゴミ装備の方で溢れていて
やっててストレスに感じる、まあ野良なんてどのゲームも似てますがね。
あとゲームですが良い所は…キャラクリくらいですかね、EP4以前はマシでした
EP4からどんどんと悪化してきていますね。
ゲーム自体はなんというかブラゲと大差ないんじゃないかな、押して離すだけだし
まあ、ブラゲよりかは忙しいとは思いますけどね。
今のままだとどんどんと引退者出るでしょうね。
プレイ期間:1年以上2017/01/20
ホーミング納豆さん
シナリオ(-100点)
・最初はガマンしたが断片すぎて合わせても全て破綻。ストーリー考察派が絶滅した。
・訳の解らない単語が犇めく。不可解な日本語が多い。
(例:リーガルランサー 金色の外装が非常に目を引く長槍。
装者への喝采である黄金の輝きにより王者の如き威厳が満ちあふれていく。 )
運営(-100点)
・謝れば済む を信条に日夜バグを量産している。
・どうせお前ら女キャラしか使わんだろ と男服や男パーツを蔑ろにする。
・世界観が固まるまで安易なコラボはしない と言いながら1年経っても世界観がつかめないのにコラボ。
・nProtectを使い続けたい とユーザーのPCを不安定にさせても化石GGに固執する。
・PC版オンリーで開始します と言いながらVita 挙げ句の果てにスマホにも手を出す。
・開発のコストが と言いながらゴミみたいなアクセサリーを濫造。武器の使い回し。
等々あげてくとキリが無い。ここまで知れば知るほど嫌になるゲームは初めてだ。
自分のキャラが作れる(+1点)
日頃の慢心が祟って多重のチェック体制とかほざきながら簡単なプログラムミスで
ユーザーのHDDを消し飛ばしたので新規層は殆どいません。
それでもやりたい奇特な方は忍耐力のある友人を誘って細々とプレイしましょう。
プレイを続けた貴方はこう思うでしょう。「良かったのはキャラクリだけだった」と。
プレイ期間:1年以上2013/11/26
プレイヤーさん
スタッフ同士の慣れからくるミスでしょう。
正直に言えばコンビニよりマシですよ。表に出てないだけで、ほぼ毎週のように1、2件の製造不良が出てきます。表に出てないだけで。売れたものは回収すらされないんですよ?
まぁ何の製造不良かは知らせてもらえませんから分かりません。
今回のミスは擁護しませんが、かと言ってそこまで怒る要素もありません。こんな事で怒るなんてよっぽどストレスが溜まってるか学がないんでしょうね。
プレイ期間:1週間未満2019/01/30
禿氏ねさん
EP3で近接職が最高の殲滅力を発揮できるようにしますといったものの、近接は一部のスキルにより高リスクの状況下での火力を出せるようにはなったが遠距離はノーリスクで克無限射程での攻撃も可能だったりするためまったくバランスがとれてないクソゲー。
遠距離以外くるなはあたりまえの世界。ボタンポチポチするだけのアクション性のないゲーム。武器やユニットの強化があほみたいな成功率で失敗ばかり、高価なレアは全くと言っていいほどでないレベル。
無課金者は完全に置いてけぼりになる。
旧作から何も学ばないくそ運営なのでやらないほうがいいよ。
プレイ期間:1年以上2014/11/05
しーさん
こんなサイトがあったなんて。
自分も書いてみます。
わりと大手のネトゲもいくつもやってきたものの意見です。
PSOもPSUもプレイしていました。
従来のファンタシースターシリーズとはまったく別のゲームです。
基本無料 アイテム ガチャ課金と決まった時点でかなり不安でしたが
それでも運営を信じてプレイしてきました。
いつか良い方向に変わるんじゃないか?
面白くなるんじゃないか?
そんな期待は裏腹に下方修正 ユーザーの首締め こんなことばかりです。
最近はもうそんなものを通り越して やる気のないのが見え見え。
どんなネトゲでも
「ゲームやりすぎちゃった LVあげのために これだけ時間を使っちゃった」
そういうマイナスの思いって出てくると思うんですけど。
このゲームはそれがハンパないです!
何十時間もレア掘りに費やした→なにもでない
ストーリー楽しもう→つまらない
ガチャやろう→なんもでない
結果
こんなゲームに時間とお金使って ばかみたい。
これになります。
☆1以上なんてとてもつけられません。
あのPSOをここまでクソゲーにしたんだからたいしたもんですよ。
プレイ期間:半年2013/09/04
どこにでもいるカスアークさん
まずタイトル通りですまず5の評価を与えている人の内容を見てみましょう、運営が神!これより良ゲーム教えてくれもしくはこれが良ゲームとか言っていますがFFやマビノギ英雄伝もしくは長年やっているRO(一緒にやる人がいるなら)そちらのほうが作り込みやストーリーアクション性は全然いいと言えます、たぶんこのPSO2にいる人はSEGAファンもしくはPSOシリーズが好きな人がやっているたぶんPSOシリーズが好きな人でもこれほど出来が悪かったら逃げ出す始末の代物でしょうもしくは韓国主体の運営にもう嫌になって国産のまともなゲームがやりたいだがまともなものがないSEGAだったらどうにかしてくれるSEGAだったらやってくれるというそう言う気持ちでやっているのも多いのではないでしょう、しかし1年以上運営してまともな舵取りやエンドコンテツンツなどの不足で結局レベルを上げてしまえばそこで頭打ち上に向かうための楽しみが全く持ってないのがこのゲームです、日本のオンラインゲーム業界は正直世界的に見ても最低最悪の底辺にいます普通はユーザーがここまで叫んだらほかの国の企業でしたら何らかのアクションを起こして対応を見せたりしますが日本のオンラインゲームしかも世界でも有名なSEGAが本国日本でこのようなユーザーやファンなどに言わしめるこの状況がある意味ではそれを示しています。5を上げるのは始めたばっかりで何も見てないもしくは見てない工作員が変にレビューの評価を過大評価しているようにしか見えない。どうぞやるならどうぞどうぞ中身が全くもってないものに過大評価の5を上げてもどうせお隣の国の財閥企業のようにぼろが出るのは目に見えています、5を上げつつけ上辺だけ良くても結局中身がなけりゃからも同然ですから何も残らないのですからどうぞどうぞ過大評価5をあげてくださいそして自分たちがカスになっているというのを自覚してもどうぞカス評価と中身スッカスッカになってくださいハヨ!
プレイ期間:1年以上2014/07/11
ボスポラスさん
他の方々のレビューでも散々言われているので、このゲームがどれだけひどい惨状になっていてもはや常人の感覚ではつまらないを通り越して苦痛であることは割愛します。
ゲーム自体が末期状態だからかわかりませんが、現実と虚構の区別がついていない多々プレイヤーがおり、そういう方に遭遇するとゾッとします。
あ…ありのままこのゲームで友人が経験したことを話すぜ!
ある女性アバターの方のキャラクリを褒めたところ、その方とPTを組んでいた同じチームの方(変な顔文字モリモリでネカマさんっぽい)にこの人にはちんこがあってチャHしてるので、女性的なことでそういうことを言うな、と謎の猛抗議を受けた。とのことです。(しかもその女性アバターの方も一緒になって追撃してくる)
何を言ってるかわからねーと思うが俺にもわからん…
さすがにビビりますよ神
あとから聞いた話ですが、特に7鯖のB36のカフェあたりではそういう変人さんたちがチームを組んで集団化していて、オッサンとかオバサンのアバター越しの疑似恋愛とかで揉め事を起こしたり、周囲に謎の敵意を振りまいているようです。一体何と戦っているんだ…
友人も自身も少なからずそういうことに遭遇しうんざりしたのと、こんな人達と同じようなところにいるのが恥ずかしくなったのと、そもそもこのゲーム自体がうんこだったのでアンインストールした身です。
今思うとゲームがこんな状態なので、まともな人たちはもうほとんど逃げ出してしまい、現実では誰にも相手にされず、虚構の世界にしか居場所がない哀れな人たちが未だにへばりついているだけなのかもしれません。
今チームなどネット上の人間関係で引退しようか迷っている方は、そんなクソの役にも立たないクソくだらない人間関係などさっさと放り捨ててアンインストールすることをオススメします。
楽しいゲームは他に山ほどあるし、現実にも楽しいことは山ほどあります。
よりによってこんなうんこにしがみついて不快な思いと無用なストレスを感じる必要はありません。時間とお金と労力を無駄にする必要もありません。
沈んでいく泥舟に、最後まで変人たちと一緒にしがみついている必要などありません。救助ヘリを呼んでさっさと脱出しましょう。
どうせあと2年もすればこのゲームも終わっていて、こんなクソゲーが存在していたことも、みんな忘れていくのですから。
プレイ期間:1週間未満2020/03/27
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!