国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,536 件

クソみたいな偏りマッチング

WG最低さん

公式を含めいろんなところに記載があるように、プレイヤーのいわゆる腕前を示すレーティングがゲーム内に用意されているのにも関わらず、それに準拠してマッチングしないので、試合内容が一方的な展開になることが非常に多い。こんな試合で楽しめるわけがないだろう。運営は脳みそつまってんのか?
そのことを公式にお伝えしても、これまたいろんなところに記載があるように、コピペじぇねーの?っていう感じの返事しか返さないw
WG日本運営なんて正直いらないんじゃないの?全然仕事してねーじゃんw

プレイ期間:1ヶ月2023/02/15

他のレビューもチェックしよう!

時給代も出ない!

安重根さん

ゲームにかける時間を考えるとゲームでもらえる
クレジットが安すぎでやる気が出ない!
経済破綻を起こしかけている韓国の経済と同じぐらい
このゲームはクレジットが出ない!
このゲームも破綻を起こしかけていたりして
確かにゲーム自体経営を諦めたような内容で
課金した人はビットコインのにのまえになつたりして
あーーーー!!!!!!
どうしたらいのだあ????????

プレイ期間:1年以上2016/09/28

パーツを全てフル装備にした。結構勝てたしその戦車をすごく気に入ってました。
そしたら突然、アップデートで全てのユーザーのパーツを没収された。ユーザーが膨大な時間とお金を費やして手に入れたアイテムを一方的に没収です。そして名前を変えただけの同じパーツを再び売り出したのです。多くのユーザーがブーイングしても全く無視です。
20000円で育てた課金車両もパーツ無しではゴミと同然です。今は買った車両を使う事すら出来ないで状態です。
再び売り出したパーツは全部で18個あり一個一個購入する必要があります。そして購入しても一個一個に開発にかかる時間が1週間以上かかります。つまり全て購入しても18週間後にしかパーツを使えません。そして時間を短縮するにはお金です!!ホント糞ゲーだと思いました。20000円かけても乗る事も出来ないでお気に入りの戦車が泣いています。
怪しい外国製の評判の悪いゲームなんですね。
よく調べる必要がありました。
2度とこう言うゲームで騙されたくない

プレイ期間:1週間未満2017/09/22

とにかく金のかかるでゲームです。胡散臭い外国製のゲームで一発の弾にも金がかかります。またとにかく狭いマップで戦闘しているのに見つからい車両が多発で突然弾が飛んできてやられます。双眼鏡を積んでいるのに目の前の敵が突然消えます。隠蔽率はアップデートでさらに醜くなり正面で向かい合って撃ち合いしている最中に敵が消えるようになりました。多分、忍者機能が追加されたのだと思いますが。忍術や魔法を使える戦車が数種類あってそれらは宙に浮いたり瞬間移動します。このゲームのコンセプトは謎です。
課金で購入した戦車は突然スペックを強制的に下げられる事がよくあります。事後報告で告知されますが本当に詐欺です。性能を気に入って購入したのに勝手に性能を下げられてはたまったものではないですよね。また、戦車に使う消耗品の金額のつけ間違えや課金パッケージの価格の表示間違えが多発します。外国製のゲームの為、通貨変換する時に頻繁に計算ミスをするのです。間違って購入した人達がたくさんいようとも運営はシカトです。ユーザーが多額のクレジットを損してようとお構いなしで謝罪すらありません。ここが国産ゲームとの決定的な違いです。お金は帰ってきませんし、運営は黙りを貫きます。とにかく金には汚いゲームメーカーです。内政的に事情を抱えた国なので仕方ないかとも思いますが、日本製のような誠実さは皆無です。告知文書が突然中国語になったり怪しさ満点のゲームです。チャットでは不満のある人々が続出して荒らし放題で会話もままならない状態です。しかしこれも運営は全く改善しません。人件費削減なのでしょう。戦闘自体もとても不自然で弾が当たる時と全く当たらない時があります。至近距離で真後ろから当てても無効になるこもあれば、適当に見えない敵にを撃って一撃で撃墜することもあります。これは結局、戦闘自体に難易度設定があって個人のプレイスキルは関係ないことなのではないでしょうか。何もしなくても圧勝。アイテム使いまくって惨敗。非常に極端です。設定で勝ちと決まっている戦闘はほとんど1人でも無双できます。このように勝敗も全てプログラム化されたゲームに課金したりスキルを貯めたりしても全く意味が無いと思いました。勝敗はクリックで決まってしまうのですから。勝敗が決まっているのに数分間戦闘を行うのですから放置者続出です。私がプレイして思ったことはこのゲームはネット対戦ゲームと言うカテゴリーではなく勝敗をガチャできめるパチスロゲームだと思います。戦車でネットユーザーとバトルゲームを求めている方にはガッカリさせてしまうゲームです。今は課金して損したと後悔してます。そしてなにより費やした時間を取り戻したいです。

プレイ期間:1年以上2016/01/14

勝つために

ボーイズ&パンツァーさん

始めるにあたりいくつかアドバイスを

[システム]
・毎月一定額のゴールドを購入する
・毎日ログインしてゴールドを消費する(課金弾一発でも有効)
・無課金プレーをしない(プレミアムアカウントでプレーする)
・通報しない
・通報されない

[プレー]
・fps60以上、ping50以下で同等に打ち合える
・弾が当たらないときは見方にpingの高い人がいる
・混む時間帯(20時~24時)は初心者~中級者、上級者のハンターが多い
・深夜以降(1時~3時)は課金者の高Tierが多い
・MODを導入する、特にマップ関係は有効
・最近のプレーヤー数は多い時で約2万人、最多時代は6万人前後

[考察]
クレジットヒストリー制でお金を継続して使い続けるのがコツです
購入と消費でポイントが加算されてマッチングされるシステムなので
運営側になった視点でプレーすると効果的な課金が可能です。

 おまけ [戦車の特徴]
ソ連・敵を一発で爆散させる勲章コレクター
ドイツ・操作が楽しい戦場のエリート
アメリカ・クイックに楽しみたいならこれ
フランス・かわいい顔して無慈悲な攻撃
イギリス・人気のある高級車
中国・上手い人が乗ると化ける
日本・動く要塞
チェコ・登場したてでややチート

プレイ期間:1年以上2016/03/01

ゲーム名を変えるべき

他のゲームをやろうさん

「World of Tanks」などと謳っているのだが、たしかにグラフィックに関しては、ある程度頑張っているかもしれないが、他がゴミ。
ゲームの市捨てもはわかりにくく、初心者には敷居が高い。
覚える頃にはゲーム人口が減っているため、今からは遅すぎますね。
まぁ、撃っても当たらないので、面白くするためわざとそうしているらしい、しらんけど。
いっそのこと「World of FakeTanks」にでも変えてはどうでしょうか??
ちなみに、運営に何を言っても無駄なのは当たり前の話なので割愛します。

プレイ期間:半年2023/01/07

貴方も重課金で☆5!!

ボンクラ老人さん

負けやすく構成されたチームは
マイナス補正をした非・軽・中課金者を多めに
組み入れられています。
勝ちやすく構成されたチームは主に重課金者で
組み入れられています。

高Tierになると一段と補正が酷くなってきます。
現状では簡単でシンプルなゲームになっており
特に重課金者にとっては下位Tierや運営よりマイナス補正を
仕込まれた非課金者又は軽・中課金者を簡単に大破出来て
戦略や策など関係無くバカでも無双できるゲームに
なっていますので課金する事により楽しめます。

現状では非課金でプレイすれば誰もがゲームのシステムが
矛盾している事が大変良く分かりますが
しかしその矛盾を楽しむ事がこのゲームの素晴らしさです。

◎マイナス補正(勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が重課金者優遇の為に非、軽、中課金者に対し
意図的にあらゆる戦車の研究機能や搭乗者の
スキルを著しく低下させ戦力を弱くする補正システム。
略負けチームでのマイナス補正が多いと思われます。

☆マイナス補正での現象
(非課金、軽課金、中課金に対象)

命中しない(10M先の敵さえも外れる)(非課金対象)
弾かれる (下位Tierの真横にぶち込んでも敵は無傷)
視認率の低減(5M先の敵も見えない)(非課金対象)
隠蔽率の低減(敵から丸見え状態)(非課金対象)
交戦中の敵が消え敵からは攻撃される(負けチーム確定)
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない(一桁だと負けチーム確定)
敵に有利になる理不尽な凹凸地形での戦い
攻撃されると必ず火災やモジュール系統が破壊される
敵から受ける攻撃HPが大きい
有利な態勢でも必ず先制攻撃に遭う
通信機能が極端に低下(非課金対象)
敵が有利に矛盾する地形の勾配
占領時のカウントのタイムが異なる
自軍領地に味方がいても敵の占領のカウントが始まる
勝ちチームとは格差が酷い敗戦
Wiki等の定義が全くデタラメになる(非・軽課金対象)
チーム内では95%は最下位Tierでのマッチング(非課金対象)

これらの補正された者が多いチームが負けチームとなります。

◎プラス補正(主に重課金優遇)

運営が意図的にあらゆる戦車の機能や
搭乗者のスキルを向上させる補正システム。

☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起き特に
最大の戦力になる自走砲の通信機能の向上や
又は連続で速射出来き敵が何処にいるか把握している
運営BOTの速射が出来る自走砲の砲弾の援護により
戦いやすくしてくれて痛快にゲーム終了まで楽しめます。
重課金者に良く待遇される、
とても喜ばれる補正システムです。

このような補正を組み込まれて運営に決められた勝率から
勝ち負けが一定にさせるように勝ち越せば
必ず負け越すように試合をループさせます。

常に同じタイプのプレミアム戦車を買い続け
高額な課金を使い続けないと一定の勝率を保って行きません
このゲームは公平などと言った倫理がありませんが
実力では無くお金で勝率を保つ為に勝利を買う事とが出来るのです。

システムが矛盾していると感じたら即、
やめた方がよろしいでしょう。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
勝爽快感に溺れ課金中毒になる恐れがあります。
逆に負け続けるとレビューで金の無い頭の悪いアンチが
同じような悪態コメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)

疑うなら一度でも課金を止めて非課金でやって頂きましょう
あなたの勝率は見る見る下がる一方ですよ。
勘違いしてはなりません
このシステムは沢山の課金を継続して楽しむゲームです。
だから課金すれば☆5を付けれるのです。

プレイ期間:1年以上2017/10/11

インチキ戦闘ゲーム

アミーゴさん

課金すると一定期間のみ高設定がもらえるガチャパチンコゲーム。勝敗は確率プログラムで決定するので戦闘の臨場感は全く無くパチンコをやっているような気持ちになる。
追加金をしないと小数点第3位までぴったり同じ勝率を数ヶ月堂々巡りすると言う悪質なループゲーム。
課金車両も買う前と買った後、さらに日が進むにつれてその車両の能力、クレジット収支など全ての数値が置き換えられていく詐欺の様な仕組みには本当に恐れ入りました。
ネット対戦ゲームなのにほとんどがコンピューター相手で昔のファミコン並みのクォリティーです。
戦場では自由に動ける為、本当に対戦で勝敗が決まっていると勘違いしている人も多数います。負けて暴言を吐いたりムキになっていますが、勝敗はクジの様に設定で当たりとハズレが交互に当選するゲームです。周りのダミーアカウントに当たっても返答すら来ませんよw
勝ちと負け、つまり当たりとハズレはアカウントに与えられた設定で決まります。設定を上げるには課金を定期的にする事です。そうしないと基本は数日単位で同じところに戻るループする仕組みです。

プレイ期間:1年以上2016/06/26

底評価が悲しいw

WoTエンジョイ勢さん

5年間WoTをやり続けているものです
ティア8戦車を1kも満たないぷれいやーが乗り回し
迷惑をかけるゲームになっているw

弾が貫通しないするは車両で決まる。横を狙えばほとんど抜けるけどね
特性を理解し、いかに使いこなすかがポイントになるゲーム

それだけではなく 隠蔽率や視界範囲、を理解し立ち回らなければならない
それを覚えるには1k 2kではすまない

初心者の時は 大変です、 やってなれろ、上手い人の真似をしろ
としか言えません。  

プレミアムになったから勝率上がるとかはないです
課金しなくても 課金弾は打てます。 課金してるから金弾しか打たないかといったらそれもありません。

戦車が好きなら絶対楽しめますよ^^

プレイ期間:1年以上2016/09/20

wtでいいじゃないか

wtでいいさん

何でわざわざ劣化版をやる必要があるんだ?
MMもクソ 運営は改善したとかほざいているが何も変わってない そして露骨に課金で強車両を出したりも平気でする プレイヤーの民度も最低 平気で味方を撃つような連中ばっかり こんなこと言ったら猿に失礼かもしれないがこれじゃあまるで猿しかいない動物園だ 動物園の運営も猿がやってるようだし救いようがない こんなゲームに貴重な時間をつかうな まだmeetmeの方がましだ あっちはプレイヤーはまともだしな

プレイ期間:1年以上2017/10/15

このゲームの最高に神だったのはTier5のKVにKV2砲塔載せて迷わず15cm砲を積み、同格のシャーマンをフルHPから一撃で破壊し、一発弾込めするごとに敵プレイヤーが一撃と共に発狂死し、チャットでうめき、一撃でやられた味方にひびった敵がKV2の巨大な主砲塔に恐怖しながら前進を止める、そういう時期だったね。なにしろTier7のタイガー戦車のHPを半分削り取ることができたからね。HPが350程度の三凸とかSU85とか、一発ぶち込めば一撃死するクソザコだったよ。

今は何かな?
オイ車なのかな?
プレイするならTier5までにしときなさい。

プレイ期間:1年以上2020/03/27

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!