国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

サルしかいない

TOWさん

ゲームもサルことながらプレイヤーもサルにも劣るアジア人で
下のサルのレビューを見ても分かるとおり
ろくなのがいないことが分かる。

漢文チャットが盛んに飛び交う場所。
訳さなくても下のサルの書き込みと大差ないものとわかるしょうもない内容。

どうやら島国で生息するサルは
現実世界同様、ゲーム内でも他国のサルに圧倒されしょぼくれるしかない
その鬱憤を晴らすかのごとく
安全圏ではボスザルのように声を荒げてる
アジアの中でもっとも情けないプレイヤーが日本人である。
下のサルみたいなやつしかいない。

プレイ期間:1週間未満2014/05/18

他のレビューもチェックしよう!

約3年ほどのプレイで約45000戦で勝率68%を前後している者です
課金金額は一月に約15000円程度です。

この度新IDを試しに所得して3000戦程のやってみました
勿論新IDは非課金での参加
勝率48%から上がりません。
非課金の場合は各戦車ごとに対戦数で勝率の調整により
勝敗が決められているようです
熟練IDだと得意の戦車で勝率が60%を超えているのに
非課金IDでは50%を超える事すらできませんでした
非課金だと補正もかなりキツイ状態になります
補正により通信機能や視認機能が全く無くなり
見えない敵と戦わなくてならない状況になります
又補正されると敵のどこを狙って攻撃しても
全くダメージを受けません
驚いたのは対戦でのチーム内で殆どが
最下位Tierでの戦いになる事です

やはり常時金さえ出せばそれなりに楽しくなるゲームです
再度認識しました 笑
このゲームのメインは課金者同士の戦いだと思えば良いかもですね
非課金は課金者の餌なので
非課金者それなりに戦いましょう
このゲームは有料ゲームです
非課金参加が可能だからといえ負ける毎に
バカみたいにアンチになって同じレビューばかり
コメントするのは、惨めですよ

プレイ期間:1年以上2017/11/11

☆1おおいー!

負けるのが得意なフレンズさん

ここで☆1レビューをしているのは負けるのが得意なフレンズ達だよ!
ゲームシステムを理解する頭が不足しているのとそれを経験といして生かせない残念なフレンズ達ばっかりだからしょうがないよね!
負けるのが得意なのにそれをわかろうとしないから運ガー勝率操作ガーとか都合のいい妄想しか吐き出せない少しかわいそうなフレンズだけど
大丈夫!負けるのが得意なフレンズは勝つのがうまいフレンズの養分になるだけだから頑張ってこのゲーム続けてね!

プレイ期間:1年以上2017/02/10

ネトゲ廃人向きのクソゲー

過渡期っちゃんさん

世界中のサーバーではいまだに10万人規模のプレーヤーがいます
もちろんネトゲ廃人と呼ばれる人で下手クソなのに重課金して愉しんでいる人たちです

全盛期のアジアサーバーは7万人規模で楽しいものでした(現在1万人前後)
信じられないでしょうがみんな無課金で簡単にTier10まで進めたんですよ

今は拝金主義でゲームどころではありません
池沼の遊びにはちょうどいいかもしれませんが
今現在これに金を使っているのは馬鹿しかいません


最後に言います、ストレスを感じる人は正常、楽しい人は池沼です

プレイ期間:1年以上2017/10/16

おさるの幼稚園

タンクさんさん

敵軍のチンパンジーを狩るか、自軍のチンパンジーが狩られるかのどうしようもないゲーム。
マッチングシステムが終わっていて、最低限の車種の数合わせもできない。
猿を教育するシステムもないので、どこまで行っても猿が出現。空気読まないので強車両に乗って役目を果たさずに爆散して試合終了。
上達すればするほどイライラの溜まるステキなゲームですね。
この手のゲームで大切なMAPを作る能力が低く、改悪が続いています。
まともな開発スタッフは辞めていって残りカスのような人材が作っているとのことですが、自らが作った視界と隠蔽をもてあましているところを見ると真実のようです。
ここのところ売り上げが減っているからか、露骨な集金もしだしました。こんなクソゲーに時間を使うことはないでしょう。お金?ありえません。

プレイ期間:1年以上2015/09/11

成績だけ出させて競争心はしっかり煽りながら課金額は内緒というのは
それ自体がunsportsmanlikeですね
サッサと出しましょう
ついでにプラ出場率、金弾使用率、食料使用率なども出して
早く『インチキ』という言葉と『フェアプレイ』という言葉の区別がつく
健常者の脳ミソになりましょう
それまでは身の程をわきまえて
スポーツマンシップとかフェアプレイという言葉を使うのはやめましょう

プレイ期間:1週間未満2020/08/07

正体はドュエルゲーム

希望の糖さん

------- これは戦車ゲームではありません -------

車両不在のドュエルゲームです

そもそも運営なんてものはプレー中には存在しません

これはすべて機械=AI、です

運営は課金レベルを入力しているだけで

判定はAIが自動で行っていて人間の感情はありません


------ おかしい、何で?、と思ってもそれはそれはすべてAIの仕様です ------


---------- これに人間性を求める人は必ず挫折します ------------

課金比率で自動でパラメーター(カードの強弱)が調整されて

重課金している側(高い)が負けないようにより強度(+)に補正されます


------- ではどのようにすれば(+)になるのか? ---------

強い人の保有車両(カード)を真似ることです

課金車両の有無や所属チームを調べて真似してみてください


-------- これは戦車ではなくてカードです -----------

日本人は生真面目なので真剣にやろうとすればするほど挫けます

本質を見抜けば単純なんです

これ!のコツはAIの癖をつかむことです


--------- 普通のゲームのような根性は通用しません ----------

頭のいい人、数学の好きな人には対戦外の楽しみがあります

弱い人はこれを従来のシューティングゲームと思ってる人です

これはシューティングゲームではなくドュエルです


--------- 運営は通り一辺倒の回答しかしません -----------

疑問があったらチケットを送信してください

とにかく判定がブラックボックスなので

自分で資料を集めることが重要です

私の場合は何回botすればBANされるかまで調べました(ちなみに20回)


------- スタートと同時に答案用紙が配られる感覚で --------

あたまの体操くらいに考えるのがちょうどいいですね

課金ももちろん結構ですがそれによって何が起こるのかまで把握する必要があります

プレアカでプレーするより課金車両を買ったほうが勝てる場合もあります

とにかく車両販売とダメ出しの連続なので同じ車両でだらだらプレーするのは禁物です

新しい車両が出たら買ってしばらくプレーしたら乗り換える

ヒットアンドウェイ戦法が有力です


------------留意点として-------------

当然ですが課金プレーヤーが多い国が優遇されます

最近は近隣諸国のプレーヤーが多いので日本が冷遇されるのは留意しておく

必要があります



最後に、中庸なレビューとしたいので評価は3とさせていただきます


プレイ期間:1年以上2017/10/21

良い点は歴史的に有名な戦車がこの手で動かせるというところだけです。

悪い点はマッチングが不公平。命中率がいい時で8割悪い時で2割そもそも絞っても当たらない。運営が能無し。

控えめに言っても酷いゲームなので新規で始めるのは考え直した方がいいでしょう。リリース当時は画期的なゲームだったのでしょうが今はもはや遺物です。今は他にもっと楽しいゲームがたくさんあるので、わざわざこんなものをやる必要は無いと思います。

プレイ期間:1週間未満2023/03/03

お、今甘い設定だな!って時は10連勝以上しますね。
逆にキツ目の設定の時は10連敗します。
パチンコとスロットに近いものがありますね。
慣れてくると勝ち連チャンするな!って分かるようになって来ます。負け設定の時はやる気失くしますね。
戦闘開始スタートしてマッチングが全然違いますから。まぁパチスロと同じでプログラミングされてて周期的に勝たされたり負けさせられたりしてるんだろうけど、真剣勝負ではないですね。ちゃんと敵、味方の
技量や作戦で勝ち負けが決まるゲームをやりたいですね。もちろんガチのプレーヤー対プレーヤーのネット対戦出なければつまらないですね。
それと、勝率が可笑しなことになってるプレーヤーがたまにいますが、アレは何なんですかね?

プレイ期間:1年以上2015/12/16

勝つ時負ける時の現象がハッキリしています

下手な私でさえも勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせ敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に敵を視認できます。

戦争で最大に重要視される敵探知機能です
負けるチームはまず視認能力と通信能力の探知機能が激減します。
負ける時は確実に課金弾で弱点に攻撃してもでも弾かれる
30発以上着弾させても全て弾けるなどデタラメな現象もあります。
又は視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
負ける時は探知機機能を含め全ての能力の低減したかのようで
貧弱なままで対戦しているかのようです。

このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPさせれば
かなりの確率で勝利チームで戦えそうです。

課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては☆5かもです。

プレイ期間:1年以上2017/12/09

こんなにインチキで有名なゲームだったとは‥‥
知らずに課金してしまいました。本当に後悔しています。お金返して!!
対戦ゲームだと思ってプレーしてたら何だか違和感!!これってパチンコじゃありませんか!
戦車を強くする為と思って課金したりスキル値を上げようと頑張ったけどそれが全く無意味なハリボテ仕様だったとは驚きました。そして本当にに頭にきます。
勝敗で課金をコントロールするなんて今時古いと思いました。訳のわからない外国製ゲームならではなのでしょうか?どうりで過疎ってるとは思ってたのですが‥‥。今までプレーしたゲームで一番損した気分になりました。
例えるならゲーセンでお金払ってやる格闘ゲームで、しかも1回1000円。勝敗は10回に1回勝ちが当たるシステムで勝敗に格闘要素は無関係。さらに勝利した場合は50%の確率で追加1000円取られる。負けた場合は100%の確率で1000円追加取られる。どんどん財布の中身を絞られる負けに偏ったギャンブルですね。仕組みを知れば普通やる人いないでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/07/16

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!