国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,540 件

サルしかいない

TOWさん

ゲームもサルことながらプレイヤーもサルにも劣るアジア人で
下のサルのレビューを見ても分かるとおり
ろくなのがいないことが分かる。

漢文チャットが盛んに飛び交う場所。
訳さなくても下のサルの書き込みと大差ないものとわかるしょうもない内容。

どうやら島国で生息するサルは
現実世界同様、ゲーム内でも他国のサルに圧倒されしょぼくれるしかない
その鬱憤を晴らすかのごとく
安全圏ではボスザルのように声を荒げてる
アジアの中でもっとも情けないプレイヤーが日本人である。
下のサルみたいなやつしかいない。

プレイ期間:1週間未満2014/05/18

他のレビューもチェックしよう!

このゲームはチームワークとか言っている人もいますが
チームワークなど全然無いと言っても過言ではありません。
殆どが個人プレイです。
トップTierなるほど個人プレイが増します。
そして勝敗は負ける時は負けやすくしてくれて
勝つ時は勝ちやすくしてくれているようで
運営のさじ加減のような感じです・・・

ゲームの特徴は勝つ時負ける時の現象がハッキリしています

下手な私でさえも勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせる事が出来、敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に敵を視認できます。
又は格上相手でもワンバンする事も出来て
思わず笑ってしましますよ。

戦場で最大に重要視される敵探知機能です
負けるチームはまず視認能力と通信能力の探知機能が激減します。
負ける時は確実に課金弾で弱点に攻撃しても弾かれる
30発以上着弾させても全て弾けるなどデタラメな現象もあります。
又は照準を確実に合わせても5発連続ともに外れる事もあります。
又は視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
負ける時は探知機機能を含め全ての能力が低減したかのようで
貧弱なままで対戦しているかのようです。
これらの現象は非課金や軽課金に多い現象です。

このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPさせれば
かなりの確率で勝利チームで戦えそうです。

課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては☆5かもです。

又はマイナス補正を分かりながらもMの気持ちで
戦うのもこのゲームの醍醐味かもしれません。

プレイ期間:1年以上2018/05/18

課金額により勝率は調整してくれます。

非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです

重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです

ド下手なバカクズ重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。

全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます

しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。

現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。

確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。

課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
バカクズ重課金になって☆5で評価しましょう。

プレイ期間:1年以上2017/11/30

自分はPS4で15000試合やったが、マッチングによる勝敗、勝率コントロールは100%あると断言出来る。
その他の不正は自分は検証していないのでよくわからない。
課金戦車は4台買ったったがそれ以外は課金していない。
それでも優遇されるどころか不利なマッチングの方が圧倒的に多い。
それでも勝率は57%位まではなんとかいけた。上手い人なら60%いけるかもしれない。
課金ゲームだから課金者を優遇するのは仕方ないけど、それを運営が隠してる上に
露骨すぎるのが良くない。
ゲームとしては面白いと思うのでそれらを踏まえた上でやるかやらないか決めればいいと思う。
あと課金はしなくてもいいと思う。自分は課金戦車4台買ったが殆ど使っていない。
それでもティア10まで保有しているがトータルでは赤字になっていないどころか
クレジット4000万貯まってる。

プレイ期間:1年以上2017/04/20

とうとう出たね

ケツに高いクリームさん

2個下の人から重要証言が出ました
過去にゲーム開発者の一人がブログで勝率調整の存在を語っていたとのことです
スクショやログが無いので説得力に欠けるのが残念です

暴言を通報されれば修正されるとのことですが
もしそんなことをやっているのなら課金額による調整もあっても不思議ではないと思います
修正の理由はともかくプレイヤーにはその旨を通告するべきでしょう
本人もよく分からないうちにマッチングや射撃判定で修正されてたでは正義もスポーツマンシップもあったもんじゃない
スポーツを名乗る資格もないのに名乗っているインチキ詐欺会社ということになります
修正の正当性に自信があるのなら誰の前でも堂々と宣言した上でやっていただきたいものです
見えないところで隠れてコソコソパラメータを弄ってる正義なんてチャンチャラおかしいです
それではまったくインチキ修正と評されても仕方がないでしょう

プレイ期間:1年以上2024/07/22

「戦車が好き、ミリタリーが好き」といった方々にはこのゲームはおすすめ出来ないと言っておきます。むしろ「だからこそ」です。
そしてこれからミリタリーに興味を持とうとしている人には絶対におすすめできません。
ロボアニメに例えるなら「装甲騎兵ボトムズ、FLAG」と「機動戦士ガンダム」
WoTはどちらに属するかといえば後者です。

これまでのレビューやその他の場所でWoTの良いところとして挙げられているところは殆どが嘘です。
「戦車がリアル」という意見ですが見た目のことならWoTの戦車のモデルは平均的な作り込みです。
戦闘システムはというとさらにファンタジーです。
HPや視界と隠蔽、装甲値、というものが戦車ごとに設定されており、HPは言うまでもなく視界、隠蔽など不確定要素まで勝手に設定されているのです
視界は長いモノでも400m級がせいぜい、400m先の敵しか見えないのです(戦車戦では400mなんて近距離です)
拡張パーツや搭乗員スキルで伸ばせますし、味方に発見してもらうことも出来ますが視界制限と描写範囲というモノが有り
この制限を超えるといくら視界が長くても自分で敵を見ることは出来ず、味方が発見しても描写されないのです。
もうお分かりだと思いますがこのゲームは9割が近距離戦闘です、それも敵と車体をこすり合いながらの戦闘すらしょっちゅうです。

唯一リアル寄りな要素といえば装甲値が細かく設定されていることでしょう
(リアルだと評価している人のほとんどはここに驚いている)
しかし考えてみてください、日本人が普段から見てきた戦車とはなんですか?
恐らくほとんどが
「キュラキュラとやってきてロボットや怪獣、超人的なキャラに蹂躙されるやられ役」だったと思います
そんな人達からすれば(敵の攻撃を無効化し相手を倒す)戦車を見ただけで「これがリアルだったんだ!」となるに決まってます。
「課金要素が薄い」ですがこれも嘘です。
使いたい戦車が「収支がよく(低いTier) or数が少ない」なら課金せず遊べると思います。
しかし使いたい戦車が「高いtier or 多い」ならこの時点で課金しなければなりません。
なぜならtier(ランク)が高いほど弾の値段や戦車の購入費や修理費が高いのです。
使いたい戦車数が多ければ「ガレージ」というものをお金で買わなければなりません。初期は一桁台しかありません。

プレイ期間:1年以上2015/01/28

ただただひたすらにマッチングが酷過ぎる。
車両win8紫、PR8000以上なのに味方のやらかしのせいで車両勝率40%にされ、やる気が下がります。
ボトムでダメージ5000負けもザラ、負けマッチングはどう足掻いても負けます。
しかも地雷プレイヤーと異常なまでに味方で放り込まれる。
切実にPC版はブラックリストを、ps4版はブロックリストを参照して
その相手と味方でマッチングしない機能をつけてください。
猿の飼育員役はもう嫌です。

プレイ期間:1年以上2019/09/21

課金アカウントの有無による調整は以下
集弾率の変化
マッチング時の敵味方の総戦力優劣
取得経験値・クレジットの上昇 です。

発見被発見距離・跳弾等の優遇調整ありません。

車両ごとのパラメーターはアップデートで頻繁に調整されるので、wikiではなくゲーム内の車両詳細を参考にしてください。 まさか非公式情報を参考にしろとほざく馬鹿が生息していることに驚きます(笑)。
各種動画サイトに投稿された「上手い人」動画は参考になりません。理由は以下
大半が課金弾メインで収支バランス崩壊
投稿された動画は、投稿者が複数録画した物の中から選別したものです。
wotのプレイ動画は何度も見ましたが、参考ほどでもなくいつものwotです。

ゲームの現状は以下
現在過疎化が進行しており、良質なマッチングは絶望的。
課金・無課金者問わず頭脳戦又は戦術運用ができるプレイヤーが少ない。(ようは豚と猿ばかり)
各々の士気が低い。(勝敗が腕の良し悪しで無くマップとマッチングで決まるため)
車種に関係なく集弾率の低下。曖昧な判定。

経験則だが視認・発見・被発見距離と隠蔽率は正常に機能している模様。なので重課金者によるナゾ発見なゾ意味不明(笑) 確認の為に記すが草木等の隠蔽率は一律ではない。
重課金者には貫通ボーナスなど無くただ課金弾を使用している。
以上の事から未プレイやにわかのコメントには注意してほしい。

最後に運営面によるゲームの今後を以下に
本ゲームはサーバーとプレイ人数の縮小及び重課金プレイヤーからの搾取効率の点から見て利益は薄いと思われる。 今後更なる過疎化が進めばサービス停止は妥当、なので更なる課金者優遇措置が執られる。無課金はお勧めできないが課金する価値は無い。

プレイ期間:半年2017/05/14

MMに関しては他の方がいやというほど語ってくれているので割愛。

民度に関することも沢山言われていますが、高確率で「noob」「idiot」などの単語がチャットを横切ります。
戦争モノというか、主に兵器を取り扱うオンラインゲームは基本民度が低い、とはよく言われますが、このゲームも例に漏れず、といったところ。
まぁ、この手のゲームに民度を求めたところで無駄なので、諦めてください。

tierが上がるにつれて、自走砲の鬱陶しさが跳ね上がります。
主戦場で撃ち合っている時に直撃を食らい萎える、ということはいくらでもあります。
確かに直撃を避ける為のプレイングはいくらか有りますが、正直そんなものは面倒臭さが増しているだけ。
更に言えば、ブラインドショットで開幕爆散、ガレージ送りにされるということもたまにあり、これはもはやMMとか実力とか、そういう問題ではない。

新しい戦車の登場や性能の変更によって、特定の戦車が強くなったり弱くなったりすることは珍しくありません。
最近のアップデートにより登場した日本重戦車、チェコスロバキア中戦車が良い例。
これらの登場により、相対的に弱体化された戦車は多いです。
開発にかかる経験値もバカにならないため、そのあたりでも苦労する羽目に。

それからセカンダリスキルに関して、第六感は標準搭載でいいでしょ、もう…。
これのせいで初心者が圧倒的不利になっているのに、プレイすればするほど、ただでさえ有利な上級者とは、差が開くばかり。
明らかに新規ユーザーがすぐに離れていく原因の一つになっています。
ある程度上級者を優遇するのはゲームとして当然ですが、このゲームはそれが極端すぎてバランスが取れていません。

最近ではWOTからWT、AWへの移民、耐えきれず引退する人も増えていて、過疎化の一途を辿っています。
一時期は昼間でも数万だった同時接続者数は、今やゴールデンタイムですら2万程度…。(アジア鯖)
すぐに、とまでは言いませんが、「サービス終了」という言葉もちらついてきたかなと思います。

これからプレイするつもりの方は、上記の理不尽(これですべてではないが)をすべて覚悟してください。
できないのなら、「時間を無駄にした」と後悔しないよう、プレイしないのが賢明かと。

プレイ期間:1年以上2016/03/31

通信対戦は嘘!

お粗末くんさん

一言で面白くない!
ラジコン戦車のように動くだけで試合は嘘
タダなのでやってるだけで動かしまくってぶつけまくって撃ちまくる!
はい終わり!
その程度のゲーム
通信で何か言ってるけど意味不明?
チャットも壊れてるのかなあ?意味不明
判定も怪しすぎ、撃った弾が消えてしまう
通信機能が怪しすぎで本当に通信対戦とは言えない
順位を決めてるようだが嘘だと思う
インチキ臭い怪しげなゲームでやってる人の民度もかなり低そう
外国人のゲームなんだろうけどインチキだよ!このゲーム
あまりにも面白くないのでびっくりしたあ
動かしまくって遊ぶ程度で本気の人もいるみたいキモすぎ!
外人の人もオタクぽい人だと思う
プログラムとしてはへぼい!かろうじて動いてるだけ
これ本気でしてるしと怖すぎて、、、キモすぎで危ない人かもなあ!
課金しないと遊べないインチキゲーム

プレイ期間:1年以上2017/01/17

WOTはマッチング、自走砲、課金戦車、バランス、といったゲームのシステムに色々な問題があると指摘されているが、私はあんまり気にしていない 自分の好きなTier10の戦車を操り、トップTierで暴れる。(全然勝てない)その戦車の上位互換に値する戦車が実装されても特に不満はなかった。Tier10とTier9の戦車をプレ垢で併用していて、勝率も堅調に伸びていた。「実力が上がっているんだ」そう実感できることが、私は非常にうれしかった。私は、プレイするときはTier10とTier9の戦車のみ使っていた。2つ上のTierの戦車にマッチすることがなかったし、Tier9あたりから戦車の特色がよく出てきてとっても強力になる。だが大きな問題があった。運営はTier9Tier10における収益性をあまり重視していなかった。そしてプレイヤーもTier10Tier9は赤字覚悟だと思っていたことだ。私はTier10では黒字にすることができず、(プレ垢でも)仕方なく、乗りたくもないTier8のいわゆる金稼ぎ戦車で赤字分を補填していた。だがしかし私はどうしてもTier10の私の乗りたい戦車だけでプレイがしたかった。Tier8の戦車なんて乗りたくなかった。私はゲームを辞めざるを得なかった。

プレイ期間:1週間未満2019/05/02

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!