最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームは綺麗だけど時間が足りない新アップデート「魔瘴深潭」
幻神さん
3.29日にメインストーリー追加、新マップ追加、レベルキャップ解放、装備拡張などアップデートされます。
1日1回の次元じゃサブキャラ上がらない。レベル差のある次元は募集も来ない。
覚醒30~覚醒35に解放ってレベリング緩和して欲しい。
いっそのこと秘密クエスト完了状態で、タイトル獲得済み覚醒30からスタートでいいよ。
とてもじゃないけど追いつけないし、2キャラ目以降は強化の書がまず足りませんね。
新規キャラは、アクセや勲章、覚醒30装備の30強化の最強装備でいいくらいです。
なんだろうね装備以外にも時間がかかりすぎるし、お金も足りない。
グラフィックはいいんだけど、緩和しないと過疎だよ。
Lv単位でマップ解放のため行けません。サービスが終わっちゃうよ。
幻想禁書【光闇ノ章】も9万5000Gだった。
使用時、以下の効果を獲得する。
穿孔力が5ポイント増加。
全ステータスが15%増加。
与えるダメージが5%増加。
受けるダメージが5%減少。
攻撃時、敵に「光闇ノ印」状態を付与し、受ける聖、闇属性のダメージを10%、受ける物理ダメージを10%減少増加させる。5秒持続。クールタイム10秒。
攻撃時、「轟ク混沌」状態を獲得し、貫通力が1%、聖、闇属性のスキルダメージが15%増加し、受ける聖、闇属性のスキルダメージが10%減少。10秒持続。
「轟ク混沌」状態時に「光闇ノ印」状態の敵に攻撃した時、HP以外の全ステータスを15%、HPを7%減少させる。5秒持続。クールタイム10秒。
攻撃時、自身以外の仲間に「聖冥」状態を付与し、全ステータスを10%、穿孔力を3ポイント、貫通力を1%増加させる。5秒持続。クールタイム10秒。本効果は上記すべての効果に加算されない。
課金しないととてもじゃないけどステータス上げるのも無理って感じだし、もういいかな。
レアドロップ率は0.03%か?魔王IDで〇〇ムーン見たことなかったわ。
武器のスキルで奥義の書・Ⅲでたいてい欲しい素材。とにかく色んなところでマゾすぎて嫌になりました。
コントローラー非対応なのもマイナス点。
新規は覚醒されたとしても、そこからのレベル上げのマゾさだけでも挫折するだろうしレシピ高いしきっと続かないと思う。
新しい装備が追加されてももうお腹いっぱい。まだ覚醒10の★上げきりあげて20武器にしたのに…さようなら。
覚醒29と覚醒20、覚醒1キャラ数体で挫折しました。もう無理ですね。
プレイ期間:1年以上2023/03/22
他のレビューもチェックしよう!
ぐぬぬ・・・さん
レベル68までしましたが、同じレベル帯の仲間がいないと60以降キツイ
装備も強化が必須になるので、巻物を課金して露店で転売していかないと金策が
鬼畜です。幻神などもいますが三段階目で課金必須っぽくなってます右を向いても左をむいても金金金で学生にはお勧めできません。
一部ヌルゲーなどと言ってる人もいますが、60以降の簡易IDしか回った事ない方だと思うので信用しないように・・・三竜周回の募集があるがすでに適正の枠を超えているので絶対に最初は身内でいくといいです。
序盤はかなり楽しめますが55以降になるとすごくつまんなくなるゲームです
55までは★4つ限界を感じたので68で打ち止めしました低額課金者には
もう限界を感じました。幻神の育成に課金ラッシュさえかけなければハードゲーマーなら客は残っていきそうです
プレイ期間:1年以上2015/01/02
水聖さん
パトナシステム、称号、幻神
エデンラピス、超級カード
NPCパートナーバフ、ギア、禁書系アイテムでバフ
ステータス増強要素ばっかり上書き、課金スピードだけやたらとはやい気がします
次から次に高性能が実装されてる気が…
こうなってくるゲームは、長くはもたないでしょうね
年もてばいいほうかなって思います
プレイ期間:1年以上2023/07/10
ガバスさん
サービス開始から続けていますが・・・
良い点
・グラフィックの出来がかわいい(選べるパターンは少なめ)
・世界観や全体の雰囲気は、ファンタジー好きなら悪くはない。
・レベル70までならそこそこの速さで育つ(現在最高レベルは90)
・レベル80になれば、課金幻神の素材が手に入るチャンスあり
悪い点
・1円=1ポイントではない。消費税?のような感じで割高にとられる。
・露天の値段設定がわかりにくい。(金額設定が一個の金額ではなく、個数×単価の入
力のため、理解していないと間違う。間違えても自己責任。)
・同じレベル帯の武器防具は数種類あるが、基本1種類しか使えるものがない。
・ゲーム内でのお金が、後半にならないとたまりにくい。貯まったお金は新しい武器や
防具を生産する時にごっそり持っていかれる。
・無課金の場合、時間をかけてこつこつとIDに通わないと課金のものを購入する資金
が溜まらない。(物によったら年単位)
・ガチャのハズレ品の価値がなさ過ぎる。アタリ品を当てるのに最低3万円程度はかか
るうえ、色を変えるためにはこれを5着用意しないといけない。
・戦闘は赤床(敵の範囲攻撃の予告)以外考えることがなく、終始単調。職種、武器種
の違いもほぼなく、戦略性はほぼゼロ。
・アイテム数が膨大だが銀行の拡張は基本課金。(若干数は無課金でも増える)
・露天を出すには常時オンラインか、売値から手数料を取られて24時間の間出品で
きるオークションに出すしかない。オークションはもちろん売れなくても手数料はとら
れるため、高額で売れにくいものや需要の低いものは出さないほうが無難。
総評
時間のたくさんかけられる人や、PCを付けっぱなしで放置しておける人は、無課金で
も買いたい物、使いたいものが少しは手が出るだろう。しかしそうでない人は絶望的。
課金の底がないに等しく、課金をしただけの成果物が得られにくい。
初めてオンラインゲームをする人間が、次の新しいものをはじめるまでのさわりとして
やる分にはちょうどいいのかなと思われる。
良い所がないわけではないので☆二つかなと。
プレイ期間:1年以上2016/11/19
・・・・・さん
幻想神域を3年やってるものです。
適当なれびゅーを書いておきます。☆5満点です。
レベルの上げやすさ;☆☆☆☆☆(レベル80までは)
⇒80過ぎるとちょっとレベル上げにくくなります。
ID攻略難易度:☆☆☆☆
⇒高レベル帯となるとセット装備の意味や、強さ、強化などが必要になり難易度高めだが、ある程度は一人でもクリアできたりするので比較的に簡単な方だと思います。(個人差あり)
グラフィック:☆☆☆☆☆
⇒グラフィックは個人的にかなり気に入っています。綺麗な場所がすごく多くてスクリーンショットなどがとても楽しめます、仲良くなった人とぜひ記念撮影などするともっと楽しくなると思います(ボッチ)
アクティブ人数:☆☆☆~☆☆☆☆
⇒最近は飽きてくる人も多く、昔よりも人数は減ってるかとは思われます。が まぁまだまだ多い方とも思います。
サーバーの強度?:☆
⇒これはかなり貧弱かなと思います。なんのバグかはわかりませんが、戦闘中によく「ターゲットは味方です」「敵の距離が遠すぎます」などとエラーが多く攻撃できない時が多々あります。まぁ回線のせいかなとも思ったりはしてるのですが、幻想神域以外はまともに通信とれていたので、サーバーとの通信がうまくいってないのかなかと?
全体の評価:☆☆☆☆
⇒サーバーの件はありますが、全体的にいいゲームだとは思います。
もしこれから始める人がいるのであれば、ギルドに入って楽しむことをおすすめします。
プレイ期間:1年以上2016/09/13
いいぞぉ!さん
運営がBOTの多さにもう匙を投げてる状態
他ゲープレイヤーがこのゲームでRMTして他ゲーのためにリアルマネーを稼いでるとかなんとか。
それくらいBOTを取り締まっても一向に減らないまさに戦国BOT時代。
プレイヤーよりBOTのほうが多い現状に辟易する毎日
運営は正規プレイヤーを見放したか!?
プレイ期間:1年以上2016/07/28
斧杖でOKさん
斧以外しちゃだめってくらい斧強いです。
そもそもオートランすらまともにしない。
10年前のゲームでももうちょっとできてただろ?って事も出来てないので
完全にストレスたまるレベルです。
個人の意見ですが、こんなストレス溜めながらお金払うなんてばかげたことは自分はしないっす。
プレイ期間:半年2014/08/17
ノラさん
無課金の人とかに結構優しくされてる、
学生とか、課金出来ない人にはかなり良いかも
でも強化など課金しないと結構きつい所もあって、正直課金しまくってる人とかとPT組むと課金しないと…いけないかな?って思ってくる
最近は課金ばっかりでもっと儲けようとか考えてそう・・・
プレイ期間:1年以上2016/01/16
ぺんぎんさん
このゲームは グラもアバターもかわいくて キレイなのはいいと思います。
BOXは はずれが当たり前です
ユーザーの民度が相当低い
専用スレにて 募集主さらすユーザーが多い。 個人私怨等も 多すぎる
何しても さらされ粘着されるので 野良募集 or 野良行かない 人が多い
ので新規さん もしくは ソロプレイ向きでしょう
PTプレイは怖くてできません
プレイ期間:半年2015/08/11
しくらさん
80レベルキャップが解放され新しいフィールドが開放
すでに楽しみで楽しみで仕事が手につきませんw
敢えて悪い点だけあげていきます!
・るぅたん、lemmon BL推奨の危険人物(罪状略)
・イベントが物足りない
・アリーナには種類がありますが、50対50以外は課金者しかやるべきではない点
IDを周回してわいわいするで、とても楽しめるゲームです。
・fb(フィールドボス)
・釣り
・考古学
みんなが共通して楽しめる要素もたくさんありますし、これでゲーム内資金を得られます
レベル差?そんなものはすぐに埋まりますw
興味を持ってくれた方は、是非来てみてください。
プレイ期間:3ヶ月2014/07/01
新規さん
皆さん書かれてる内容はまぁ、ある程度当たってますね。
いい点
無課金には優しめ、無課金で全IDで死なないくらいに装備揃えられます。幻神もWB頑張れば揃うし、最強目指す無課金だとかなりマゾいけど。
グラフィックが良い。
コンテンツは豊富、お願い、成就、料理、etet
人にもよるけど、全IDソロ可能な難易度な事、
悪い点
運営の無能さ加減
イベントが色々乙すぎる。
15分以内に倒すと必ず報酬貰える巨大ボス(かなり固い)とか、必ず報酬貰えるから後半組は諦めるしかない、
新規呼び込むためなのか主要じゃないIDでの討伐数で報酬変動、
↓
結局半端な討伐数で3つ揃えなくては意味の無いアイテムが2つ届いた
開放されてないマップのアイテムが入手できるバグ
↓
二週間以上カバン圧迫
チートプレイヤーRMTプレイヤー放置
など、かなり運営のやらかしが多い、
まぁ捨てたりだとか色々殺ればいいんですけど、運営のやらかしでの対応はかなり遅い、
個人的にはクソ運営が出してる良ゲームなイメージです。マビノギとかと同じ立ち位置ですね。
ゲーム自体のバランスは一部除いて良いかと思います、
時間無い人は課金売りで強くなり
お金ない人は時間で強くなる、
が成立しているので基本的にオクには課金品は常に並んでいます。
一部のニート向きコンテンツへ萎えて辞める人や時間もお金もない人は多いですが……
色んなゲームやりましたが幻想神域はなんやかんやまったり楽しむゲームかなと思います。
ふとしたときにやりたくなるようなそんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/11/04
幻想神域 PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
