国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーサンダー

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

2.00286 件

クソアカのオナニーゲーム

ウジムシーナ・プカスさん

何が何でもロシアマンセーしたい開発・運営のクソオナニーゲーム。
バグは仕様と言い張り、アンバランスな兵器バランスを押し付ける。
ソビエト不利は速攻直して西側諸国はほったらかし。
クマのプーさんホームランダービーでもやってた方がまだ良いよw

勝ちたいならソビエトばっか乗ってりゃ良いんじゃない?
WarThunderじゃなくてRussianFuckinThunderって名前変更しろよクソナメクジw

プレイ期間:1週間未満2023/04/10

他のレビューもチェックしよう!

こんな素晴らしいゲームは他にないよ
しかも無料で楽しめるんだ
物事誰もが初心者の時があるよ
初心者だからって腐らないで戦え
刻一刻と変わっていく戦況
敵の位置と味方の位置を常に確認することだ
武器の特性を理解して正確な判断をすれば初心者でも撃破は可能だぞ
泣き言をいう前にこのゲームの戦場で敵を倒して祖国の軍神となれ
これは命令だ
戦場で泣き言は通用しないぞ
頭を使え
非力なら非力なりの勝ち方があるんだ
ワーサンダーはそれを実際に試すことのできるゲームなんだ
君もエースになってミポリンの仲間になるんだ
パンツァーフォー!!!!

プレイ期間:1年以上2020/11/16

リスキル対策求む

戦車おじさんさん

陸戦も空戦もリスキルだらけでまともにゲームが出来ない。

空戦ABは相手リスより高い高度で一撃離脱を繰り返せば一方的に攻撃できるうえロッテを組んだ場合互いにカバーしあえばリスキルされる側は低空に逃げるしかなくなる。

陸戦はABもRBもリスキルが入ったら複数の方向から砲弾が飛び交い反撃も許されずただ死ぬだけ。一応リス直後は20秒くらいの無敵時間があるが気休め程度。で一番自分が問題だと思うのはリス地は遮蔽物や稜線など無くまっ平らな所なのにリスキルする側は稜線から頭だけだして安全に攻撃できるのが問題だと思う。

こんなんだから新規勢はどんどん抜けてく。

プレイ期間:1年以上2020/12/02

とんでもないリスキルゲー

陸戦だけだけどさん

戦車戦についてです
タイトルの通りリスキルがメインになっています
高ランク帯では最初の戦闘で勝敗が決する事がほとんどです
特に小さいマップで顕著です

また有利不利が非常にはっきりしたマップがあり、これは殆どのユーザーが不満を持っているようなのですが一向に改善されません
そういうマップでは2回復帰できる権利を使わず1抜けしてしまうユーザーが多く逆転不可能のような状態です
結果として勝っている時でもリスキルばかりになる印象です

初心者の方と経験の多い人が同じ戦場に出るのに経験者は改造済、登場者強化済で全く平等ではありません
初期の低ランクの戦場にも上級者()が溢れています
正直新規にやろうと思っている方にはオススメできません
グラフィックは良いし私のような戦車好きなら続けられるかもしれませんが…

プレイ期間:1年以上2021/07/19

酷評する人が多いが

とおりすがりさん

 PCでのプレイ歴5年くらい
 主に陸戦でプレイ。

 
 酷評している人は、私も含めて当たり判定や理不尽なゲーム結果に憤っての事であると思う。撃っても当たらない、砲弾が消える、だけど敵の弾はよく当たる。ストレスマックスである。
 
 だが、よくよく考えると、そもそも詳細なルールをオンライン上で多数のプライヤーに対して、公正かつ迅速に適用することは本当に可能なのだろうか。もしかしたら、「ルール」は設定されているのだがそれを至極単純な物なのかもしれない。
 
 例えば「敵を撃破する」という行為のみを見ても、①目標に照準を合わせて砲弾を発射し、②命中したかどうかの判定、③命中した場合、砲弾が貫通したかどうかの判定、④貫通した砲弾が、どの程度の破壊をおこなったか、というプロセスを経るとされているのだが、使用する砲弾のデータ、命中角度、命中角度別による貫通の値、相手方の命中箇所とその装甲厚と角度、命中した箇所の破壊の度合いなど、これらを瞬時に計算してゲームに反映させる必要があり、そのためには膨大な計算量(演算量)を要する筈なのである。しかも1対1では無く、さまざまな国からアクセスする32人がリアルタイムでめいめい好き勝手な動きをしているのである。現在の技術においては、ゲームの中の限られた情報量であったとしても、タイムラグなく即時に現象を反映させることは、まだまだむずかしいのかもしれない。
 単純な話、敵に向けて砲弾を放った瞬間に、サーバーは撃破か外れかの判定を行っているにすぎず、その結果を後付けとしてキルカメラに示しているだけなのかもしれない。だから、つじつまが合わなくなることがあり、それが理不尽と感じる温床になると思われる。
 所詮その程度と割り切ってプレイするくらいが良いのかもしれない。
 (ストレスのたまらない程度に、楽しみましょう!)

プレイ期間:1年以上2021/02/15

やってみればわかるクソゲー
ただし、パチンコのように中毒性があるので、始めるとやめられなくて苦しむことになる。
バグだらけのダメゲー、ボロ負け、めちゃくちゃな試合が多いなど、運営はムチャクチャ。
だが、あえて改善することはせずボロ勝ちしたりボロ負けしたりさせることで「クソが!」って気持ちにさせてゲームを続けさせるパチンカスジャンキーシステムを実装している。
やってみればわかる。
やってみれば、やめたくても辞めれなくなるから。

プレイ期間:1年以上2023/07/29

戦車リアリスティックバトル(陸RB)の評価です。説明は他の人のレビューで見てください。HP制じゃなくモジュール判定なのがリアルで、戦略要素もあり、ヘリや航空機に理不尽にやられて糞ゲーとわめきつつも、結局してまう。愛嬌ととらえたらかわいもんや。でもこれだけはいわせてください、砲のはっしゃおんしたのに弾がでないのやめてほしいです。弾が消える(自分の発射した主砲の弾が敵に当たったのに何も起こらない)のもやめてほしい。リアルを追求するんだったらそこんとこ何とかしてほしい。まあ実力でいくらでもカバーできるので急は要しませんが…

プレイ期間:1週間未満2022/07/28

陸RBの陣営分けは基本的に枢軸(独日伊)vs連合(米英ソ仏中瑞)と西側(米英日)vs東側(ソ中独仏瑞伊)ですよね、この陣営分け、何かおかしくないですか?戦中はともかく戦後は独←東ドイツ、仏←ドゴール主義、三国干渉(?)、瑞←中立だから(震え)尚ソ連(ロシア)との伝統的対立、伊←!?ww
どういう理由で陣営分けしてるのか教えて欲しいですね。さらに見りゃわかりますがフランス以降の追加国家は必ずソ連と組むようになってます、これで一番割りを食うのは日本で、日ソその他vs米その他という謎マッチとミックスマッチを除いて唯一ソ連と組むことができません。日陸が弱いといわれる所以はこの辺りからも来てるのではないでしょうか。日陸しかやってないんで間違ってたらごめんなさい。

プレイ期間:1週間未満2020/04/14

初心者狩りの群れ

ハマチャンさん

ちょっとやってみたけどクソだな
初心者狩りはいないとかバカな事言ってる奴は本当に運営か初心者狩りを楽しむクズだ

一番下のランクで数回やったが、敵も味方も半分より上は全て1000撃破以上のスコア持ち敵の一位は9000以上の撃破だとさ
しかも一番下のランクの戦車だけでこの数

コレ初心者狩りって言わねーのか?
一万回以上もずーっと一番下のランクでひたすら初心者狩りやってるとか頭おかしいだろ?

数回でアンインストール
キチガイに付き合う義理なんてねーよw

プレイ期間:1週間未満2021/09/02

陸戦は環境が悪すぎますね。

一方的な展開になりやすい偏ったマップが多く、足の速いMBTになるとあっという間に優劣がついて後はリスキルになる事が非常に多いです。

また現在は中国人が非常に多くプレイヤー全体の8割強を占めていますが、彼らはソ連戦車が大好きです。
運営がロシアなのでソ連戦車は非常に性能が良く、他国に比べて破壊されにくくなっています。
陸戦はソ連戦車で溢れています。
中国人はリスキルやゴリ押しが大好きなので、これも勝負の短期化に拍車をかけています。

チーターもSAやRUに多かったのですが、最近はどのサーバーにもいます。
壁を透視できるものが多いです。

他の人も言っていますが初心者の方は何も出来ずにやられる事が多いです。
1両も倒せずやられる一方のゲームはそりゃ面白く無いですよね、こうやってやられた人がチートをやるのでしょうか?

沢山いたゲーム実況者もほとんどいなくなりました。
運営がさじ加減を誤った感が強いゲームです。

プレイ期間:1年以上2021/08/09

陸戦の話になりますが、まず言えるのは初心者さんお断りのゲームです。
書いてる人もいましたが、経験が多い上級者と初めてプレイする初心者が対戦します。
腕のある経験者が当然の事ですが撃破します。
要は初心者狩りの場です。
陸戦なのに飛び交い圧倒的なスコアをだす航空機や、初心者に追い打ちをかけるリスキル(再出撃潰し)なども嫌になるでしょう。
ですが下で書いている人が言う通り腕があれば楽しいのです。
初心者は腕がありません。ですからこのゲームは楽しくありません。
私はサービス開始からやっています。人が増えず、少なくなる一方なのは悲しいですが現状を見れば当然ですね。
上級者が初心者狩りをして楽しんでいるのですから。

プレイ期間:1年以上2020/10/24

ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!