最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
シナリオの酷さに精神面で耐えられなくなりました・・・。
0.0.0.0さん
PSO2のときにもあったんですが、同じ動きを繰り返すのみでシーンが動かず、何分も会話し続けるという・・・。
あと登場人物のキャラクターが出来てないせいで、台詞がマニュアル。
誰でも喋れるセリフ。そのキャラクターだからこんな喋り方、セリフ。こんな演出になりました、という表現が皆無。
見てて精神面でダメージ食います。何とか半月かけて精神を整えてシナリオ進め始めたけども・・・。
伏線張りも出来てない。やってますの態で忙しなく動くだけのキャラ。
シーンの構図、アングルどれもダメ。世界観も皆無。
仲間たちが今どんな状況にあるのかを分かってない演出。
苦痛で仕方ない。声優さんがそのセリフ喋ってるとき、どんな気持ちなんだろうと考えるたび、聴いてて恥ずかしくなる。
プレイ期間:1年以上2023/04/23
他のレビューもチェックしよう!
だれかさん
インストールした最初の日は夢中でしょう。
全国の仲間と共に敵と戦う。他のゲームほど複雑な操作やスキルはなくとっつきやすく、職業や技、衣装が豊富なので最高のゲームを見つけた!楽しみは無限大だ!と大はしゃぎできます。
大変ではありますが無課金でも課金勢と同じレアアイテムを手にでき課金者と共に戦うことだってできるでしょう。他のゲームほどギシギシしたオンラインゲームではありません。まさに楽園!
しかしその熱も1ヶ月足らずで冷めます。毎日やってれば一週間も持たないのではないでしょうか。
やることはただ敵を倒す敵を倒すの繰り返し。面白いボスは一体いるかいないか。まさに作業ゲー。
作業ゲーにはまだ「ストーリー」「世界観」といった救いどころがありますがこのゲームには無し。戦闘中にストーリームービーを始めてしまったらあら大変。基本的にストーリーはオールスルーです。
運営もさすがにこれはまずい!と気付いたのでしょうか。アップデートで追加要素の新モードです!これは楽しみ!しかも他サーバーの人とも楽しめる!やった!皆で遊べる!
はあ。初心者お断り往復往復の作業ゲーム加速のチャレンジモードですか。
はあ。皆でロボットに乗って大きなボスを倒そう!バキューンバキューン!わーい!もはや別ゲーですか。
次の運営のボケに期待してます。
プレイ期間:3ヶ月2015/05/07
ちきちきさん
私もEp1からやってますが、長くこれだけプレイすることはおススメできませんとしか言いようがないです。
嫌なゲームに成り果てたなと思います。
良かった点
キャラクリ、今は他に良いものがありますね。グラも古いので好みだと思います。
後はなし。
悪かった点
運営のご都合主義なところ。
E P4と5は本当に最悪でした。今は今までが悪すぎた為良くなって来てるとは言われていますが疑問です。
ディフェンスブーストのことは確かに運営が悪いと思います。取引不可にした理由はやはり簡単に入手させたくないと言うのはあったと思います。
遊び方を潰していたのは事実でしたから、徒花のカチ勢さんの動画やら要望で前DやPがやってやろうと動いたのだろうと思います。
こう言った遊びの幅を増やす可能性を運営が潰す限り今後も何も変わらないでしょう。もうやらないですが、少しでも運営が改心することを願います。
プレイ期間:1年以上2019/06/30
肉さん
サービス開始からずっとやってきましたがヒーロー実装されて本当につまらなくなりました 周りを見てもヒーローだらけ その他のクラスでいくと地雷扱い 運営はアホですね
なんであんな壊れた性能の職をだしたのか その他の職は弱体化 ヒーローだけ群を抜いている
はっきり言って何がパーティプレイなのかわからない 弾幕ゲー 各職の個性があったから楽しかったpso2 もう戻っては来ないのか さようなら
プレイ期間:1年以上2017/08/15
やる価値無しさん
2016年実装予定のEP4のレビューもう書いてるのかよw
もうちょっと情報の擦り合わせしてから書かないとバイト代でねーよw
をい酒井!バイトに書かせるのに情報ちゃんと伝えて置けよバレバレじゃねーかw
ああ・・・スマン日本語がマトモに読めないヤツがバイトだったかスマンスマン
これだけアンチが湧いてくるゲームもすごいだろ
どれだけ騙されてムカついてるヤツが多いか判るだろ?
オンゲなんてシステム云々よりも運営の腕と信頼の方が大事なんだよ
信頼を完全に失っている状態で、どんなことをしても無駄
やってるヤツも諦めて、仲間が居るからやってるだけ
ゲームが面白くてやってるのが何人いるやら
はっきり言ってこのゲームはおすすめしない
いいところ暇つぶし程度にやるなら無料なのでいいと思うが
これにお金入れるぐらいなら、ほかの月額課金ゲームやったほうがマシ
基本無料が良い所じゃねーんだわ
基本無料で大体の事が出来てしまうのがクソゲーにしている1番の原因
無料で内容が全て知れてしまう
無課金で遊んでるからクソでもOK
イツ辞めてもいいから適当でいい
無料で釣って、内部課金、ガチャで詐欺
集めた金でアニメ化、オフイベントで国内旅行
こんなのみんな納得するはずが無い
ゲームをしたいだけなのに、セガの信者になれって感じがダメだ
ながくMMOをやってる人なら判るはず
月額課金で全員同じ条件のゲームの方が、ゲームとしての質が高い事を
毎月お金払って貰うために運営側がゲームを面白くする努力する
その努力を怠ったらスグに人数が減るという運営に直結する事態に陥る
基本無料でやって、適当に作ってガチャで金取ればOKみたいなゲームなんかカスだ
運営の言っていた、オンゲは批判が出て当たり前 と言う事の意味を運営が好意的に捉えすぎている
ガチャやアイテム課金のゲームこそ、批判に対して敏感に反応するべきなのに
月額課金のゲームにされる批判と同じように捉えて、メーカー上層部を騙している運営が一番の害悪な事に
メーカー自体の老害が気が付いていない、自浄作用が効いてないのだろうと思う
この状態ではいい物が生まれるはずが無く
これから先も同じ事の繰り返しだろう
けしてお勧めできる様なゲームでは無い
プレイ期間:1年以上2015/11/10
マジレスンさん
タイトルの通り最初 だけ は楽しめるし面白いはず。
しかし、続けるにつれてシステム周りのしんどさに気づく。
(この辺りはある程度、課金で楽になれます)
もんだいは中盤以降の全てドロップ基準としたゲーム内容。
数時間、毎日続けても出ないことはほぼ当たり前。
今回きたコレクトファイルもドロップをぼちぼち絡め始めてきた。
ドロップでる場所に行くためにカプセルという鍵が必要になる。
この鍵等を貯めこんでる人からすれば、とても楽な仕様に~という人は多いはず。
ただ、長くやってる人や毎日PSO2しかしないような人以外は余裕はそれほどないはず。
メセタたというゲーム内通貨でも買えるが、やはり余裕がない人からすれば高いはず。
このような仕様の繰り返しで遊ばせるため、やる気がなくなる。
どの辺りの人を基準としてるかわからないドロップ仕様だが、
時間が無い人(数時間とかではなくほぼ丸一日INしてるような人以外)は
段々と嫌になってくると思う。
★1としてますが、最初のさわりはキャラメイクやドロップ関係なく遊べるため★4~5でも
つけてもいいくらいです。
しかし↑のように段々とつらくなり余裕ない周りの人から辞めていってしまうので
続ければ続けるほど★1に近づいていきます。
プレイ時間や最近始めるような人のため、ある程度、考慮してほしかったな。
まぁ最初は楽しめます。触ってみるのもいいとおもいます。
続けられるかは貴方次第なので、評価も人それぞれでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/07/01
はむはむさん
運営様はレアリティ☆12の武器アイテムのユーザー間取引は当分行わないという方針を示しました。理由は「ユーザー自身が入手する喜びを感じてもらいたいから」だそうです。至極まっとうな理由です。
しかし問題は☆12を入手する機会がないことです。なぜなら不定期に発生する緊急クエストでしか入手できないからです。
予告緊急などという定時に行われるイベントクエストもありますが、それら緊急クエストの時間にインできなければまず入手する権利すらありません。
さらにドロップ率もかなり渋めなので、運よく緊急の時間にインできてもほぼ入手することはできないでしょう。
そんな中少ない回数で複数ドロップする強運の持ち主(ほぼ毎回同じ人)がいたりします。
そして先日のアップデート情報で、DFの武器(古いもの、実装されてから時間が経った武器)をアイテム集めれば1つだけあげる、という告知をしました。救済措置などと呼ばれ賛否両論が飛び交っています。私はどちらかというと反対派なのですが、客観的に見てこれはどうなのでしょうか?
運営様は「ユーザー自身でレアを掘って入手して喜びを感じて欲しい」と言いましたが、二の次には「アイテム集めれば欲しい☆12を1つだけプレゼントするよ」と言っています。
私は「配る」という形ではなく「レアを掘る」という形であるべきだったと思います。DFエルダーは実装から2年以上も経過し大半のユーザーは飽きています。
運営様は「DFエルダーは完成されたクエストだ(ドヤ」と言っていますが、ほとんどのユーザーが頭に?を浮かべるでしょう。
私の代案としては2年以上も経っているのだから、経験値やHPやドロップ率などを調整して常設クエスト化することです。
HPを減らして4人までのシングルPTクエストとして実装。ドロップ率は下がりますが、常設化することで好きな時間にエルダー産の☆12レアを掘ることができます。もちろん従来どおりの緊急クエストとして経験値やドロップ率を高めた特有の緊急クエストも残します。
こんなところで何を言っても無駄なので一応意見としてアンケートなどにも書いていますが、名ばかりのアンケートを1つ1つ目を通すとは思えないですね
プレイ期間:1年以上2015/05/15
レゾナンスベルファスさん
ベータから休止を何度もして惰性でやってました。
正直もうこのゲームは寿命が来てるかなと感じてます。今までの様子からもう立て直しは無理だろうと思って諦めました。
先日フレンドさんたちと話をしていたら、某MMOに皆で新規で行ってそこで少しずつ協力して進めて行こうという案が出ました。PSO2は運営の意固地なまでのやらせたくない病というものを発症しており、”オンライン”ゲームとして致命的な停滞を招いているので今後遊び方を更に強要される未来しかないため辞める切っ掛けになったのでこの話はまさに今だなとみんなで笑っていました。PSO2というゲーム自体は好きだったのですが、どうも運営のやり方には疑問が徐々に強くなり、EP6で限界を迎えました。
とあるチームでの会話一部抜粋
A「あのさ、ちょっと最近気になることがあるんだけど・・・」
B「ぉ、好きな人でもできました?」
C「ほんと!?」
D「遂に春やな(笑)」
A「あっ、期待させてすまない。違うわ。」
B、C、D「だろうな(大爆笑)」
A「PSO2ってオンラインアクションRPGだよね?」
B、C、D「表向きはな」
A「やっぱり?」
B「まぁ、運営のやり方見てるとさ・・・」
C、D「消えていったチームメンバーの辞めていく理由が生々しいけど的を得ていたものだったものな」
A「まぁ、多様性を認めないオンラインRPGって両方ともその要素皆無だよな?」
C「だな、全員アタッカーの理由はPTに特定の役割の者がいなくとも(以下略だったけど。実際は全員アタッカー以外認められない、だものな」
D「特に火力特化と防御特化って大別すると真っ先に後者は全否定されるよな」
B「でもEP1のハンターのツリー思い出してみ?」
A、C「あれは酷いな。何も考えずにとりあえず他のMMOの盾役のことを想定してツリー作ってみました、てへっ・・・だろ」
B「笑えないな」
C、D「それでどれだけのメインハンターが味方守って戦ってみたかった・・・って言って幻想抱いて始めて現実知って辞めていったか・・・。」
一同「ロールプレイを根底からぶち壊してるオンラインRPG!そうそれがPSO2!だな」
E「そもそも、武器とか売らないとか言っておいてさ。SGでしか入手できない防御能力のブーストアイテムって何なの?ってならんかった?」
A「ぉ、おつかれ。いつの間に!?」
B、C、D「おっす」
E「能力付与がほぼメインコンテンツというかやり込み要素+唯一の自由度なのにそこにちょっとでも防御力欲しいなって火力特化のユーザーが思っても入手できなんだぜ?おかしくね?」
B「まぁ、需要ないからなぁ」
C、D「あの憎たらしいDがさ・・・生放送で言ったさ、ハンターはタンクにしません!って言葉、あれ嫌だったよな~」
一同「最低だったな・・・(シーン」
沈黙
A「んでさ、本題・・・もう移住しようぜ」
B「やっぱそうか・・・。」
C、D「いたもんな、一番仲良かったカチ勢さん」
E「あの子いた時のチーム、みんなで協力して闘っててさ。全滅しかけてもサポートしてくれて楽しかったよな~」
A、B「オンラインアクションRPGって本来そうじゃないか??」
一同「まぁ・・・もうPSO2では無理だな」
と、こんな感じでまだ後ろに続きますが・・・、結論は移住でした。
会話にあった通り、本来MOであろうがMMOであろうがオンラインRPGなら個性があるはずで個性が許されるはず。それを運営が自ら潰し、やれないようにし、窮屈にして、火力特化ユーザーしか楽しめないようにしている。これが大多数だから許されるというのならば、一体なぜ少数が求めているであろう特殊能力付与アイテムを取引不可にする必要性があるのか。大多数のユーザーからすれば要らないなら売るなり、リサイクルに回したりと使い道はある。はずれがただ、色暈増しのゴミなのか不要なブーストアイテムかの違いなだけで一緒なはず。色暈増しのコスは例えば火力特化ユーザー層と防御特化ユーザー層と二つにプレイヤーが分かれていたとすれば、両者ともにゴミでしかない。しかし、ディフェブやガドブがAC品だったら?火力特化側はたまには使ってみようかな?となる可能性だって十分ある。最近ダメージ理不尽にデカいし、乱戦しかないし・・・なら単純計算式の被ダメなら効果あるし、一部位だけ使用してHPついでに上げるか、となる場合もあるだろうに。
なぜとりあえず使えないように、が一番の考えになるのか。PSO2運営にはまともな思考回路な奴はいない、と評価しておきます。
プレイ期間:1年以上2020/01/17
エア沼さん
UIと移動速度これ以外褒められたもんじゃない大型アプデ 私自信は星12の当たりIDとかは気にしてなくて(もちろんレア12なんて一度もでたことはない)掘る作業に全く面白味もないのでとにかく戦闘バランスの調整に期待していました。エア沼が近接が一番DPSが出せる!そうおおっぴろげに公言した結果期待に胸を膨らませた人がたくさんいたらしくEP3が始まった当時はほんとに人であふれていました。が、やはりこいうつもエアプでEP2よりひどくなってます ここの運営は近接を強くするのも敵を強くするのも動きを早送りにするしか脳がない無能集団 たとえばソードならギアというのをためてもなおもっさり2段階チャージ必須なうえOEという技が主力だが遅いしそのわりに威力がぬきんでてるわけでもない。これを改善するにはギアそのものの仕様と2段階チャージの見直しなどいろいろしなければならないのにエア沼がしたのはpp消費を軽くして威力を申し訳程度にあげただけ エア沼がDになった今このゲームに未来はありません。当たりID節についてもおおむね当たってると思います。現にあまりインしないフレンドがDFにいくと12がぽろんとでます。なのでやるなら課金は絶対せずに着せ替えチャットツールとして使用するのがいいでしょう
プレイ期間:1年以上2014/10/03
もう無理ニャウ~さん
EP4は新体験を売りにしてるけどここのところ声の大きい信者の意見を取り入れたようにしか見えないんだけど。コレクトファイルのせいでエネミー討伐に一切貢献していない放置寄生でも最高レアが楽に入手できるってどうなんだろうか?
エキスパBで住み分けが出来てるって聞いたけど、結構難易度の高い独極というクエストをクリアしないといけないので、実際は隔離病棟みたいに気に入らないプレイヤーを追い出そうとしてるように見える。チームやフレンドの間でもエキスパBに入れない人は冷遇されているそう。(まぁ自分用蘇生アイテムを大量に購入すれば誰でもクリアできなくは無いんだろうけどねー)
某Wikiとかのコメだとこの程度の条件を達成できない奴なんぞさっさと辞めちまえとかプレイスキル低すぎて脳障害の疑いありとかめちゃくちゃな暴言を撒き散らす奴が多くなって気に入らない。
このまえ知人に聞いたところによるとEP4で発生した不具合を利用して不正にゲーム内マネーを荒稼ぎした悪質ユーザーは結局永久BANはされなかったそう。プレイヤー同士の通貨が移動しただけという理由で特に問題視されなかったとか。
どうしてこうなった・・・ 差別主義者の古参のせいで新規は隅っこに追いやられ引退を余儀なくされるらしい現状に価値はあるのか。古参を大事にしすぎて同時接続が下がったら短命になるのは解りきっているのに。
プレイ期間:1年以上2016/10/27
CHさん
つまらんっていう人多いけど他のゲームに比べてレビュー数桁違うだろw
過疎ってるっていってるけどほかのゲームで満員程度にはいるよ。だからラグが起きちゃうし 10個にサーバー分けてるのにいまだに混雑ってでるんだよ。
このゲーム最初にやり始めて他のゲームも手を出しましたが結局PSO2に戻る他のゲームこそ新規じゃない限りニートか重課金者じゃなきゃ追いつけないw
少し初心者向けしすぎかなと思うけど、課金者、無課金者関係なくレア出るし今の最高ランク武器なんか交換できるようにしてあるから、1日1時間でこつこつやれば手に入る。
プレイ期間:1年以上2015/08/04
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!