最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これに縋るしかない憐れな運営
えっ?さん
10周年だというのに全く盛り上がっていないですね。
それもその筈、C2が運営を担っている限り、艦これが再び過去の栄光を取り戻す事は永遠に来ないでしょう。
結局ここの運営C2機関は、
自分達には他に売りが無く、艦これに縋るしか道は無いんですね。
キャバカレー、リアルイベント、キモクリーチャー共、紐野菜、商標登録、法的措置砲、ツイッターでのユーザーブロック。
一体何をやっているんですかね?
全うに艦これ運営をやっていれば。
あの艦これ運営のC2機関か!と
評判になった未来もあったかも知れないのに。
自らの首を絞めている事にすら全く気付いていない無能運営。
いい加減、C2機関は自分達だけで勝負して、
とっとと艦これから退陣して頂きたいものですね。
こんな無能共が運営するゲームですから、
普通の人には全くお勧めできません。
現状、艦これ、C2機関、狂信者共には関わらない事です。
プレイ期間:1週間未満2023/05/16
他のレビューもチェックしよう!
ぷうさん
発展を期待したが無理だった。
最初「なるべく課金はしないで下さい」って言ってなかったっけ?
パラメーター自体異常で「弱い者いじめ」状態。もう、目茶苦茶。
アーケードでは辞めておいた方が「無難」だね。音ゲーが今は中心だから。
キャラ自体の魅力しか無くなったので「話のネタ」としてしか今はやってません。
プレイ期間:1年以上2015/10/27
平松タクヤさん
別に甲勲章が誇れるものだとまでは言ってませんよ?
私は甲勲章を取るのが当然だと言ったのですよよ?
甲作戦がクソだとは確かにいましたが
それが逃げる理由にはなりませんよねって言いたいんですよ
タイ人と男性かは成人になるときに悶絶するような厳しい修行を受けたり
ある民族はバンジージャンプやらされたり川に飛び込まされたりするらしいですね
そういう通過儀礼と同じようなノリのものだと思ってください
しかしこんな辛く厳しい通過儀礼からは逃げる人はいません
なぜならみんなやってるのだから。やるのが当然なのだから。伝統なのだから
精神や身体の成長の証明のために逃げることはとても恥ずかしいことなのだから
甲作戦だってみんなやってるのだから逃げてはいけないのです
皆さんも甲勲章とって精神や身体が一つ上のステージに達したことを証明すべきだ
プレイ期間:1年以上2018/06/10
ポンドさん
艦これは、攻略に使える強いキャラは普通にゲームする上でドロップします。なので、課金してガチャをするなんてことはしませんし、その通常ドロップキャラたちだけでも充分戦っていけるので、「レア艦全キャラコンプリート」なんてしなくても攻略には問題ありません
戦闘は完全に運!と言う人もいますが、レベルや装備は勝率にはきちんと関わってきます。敵との戦力差があれば、敗北率は下がるはずです。ただ、どんなに強化しても後半の困難な箇所は運ゲーになります。そういう局面に対して、「後半なんだからこれくらいじゃないと!」と手応えを求めるか?「ふざけるな!こんな運ゲーやってられるか!」と感じてしまうかでこのゲームの評価は別れます。
とはいえ、レベル上げや装備が貧弱なら攻略は更に至難となります。こつこつと入念に積み上げる必要はあります。だから、初めたばかりの初心者が無双できるはずがないし、忙しくて短時間しかゲームできない人が運に左右されて攻略面でイラダチを覚えるのも当然なことです。
しかし、ゲームとはそういうものだと私は思います。こつこつと作業して、少しずつ強くしていく。難しい所はちゃんと苦戦するようになっている。レアなものは簡単には入手できない。これらの要素が受け入れられる人なら充分楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/28
きぃのんさん
温泉中やは艦これチームやな(笑)
アズレン、アニメがぽしゃってサービス終了期待してまーす(笑)
運営が、ゲームの運営に意欲を見せ続けていること。
プレイヤーを放置しているようなゲームの多い中で、6年経ってもイベントや新規キャラクターの追加などに積極的であるのは、良いことです。
大事な事なのでもう一度
運営が、ゲームの運営に意欲を見せ続けていること。
プレイヤーを放置しているようなゲームの多い中で、6年経ってもイベントや新規キャラクターの追加などに積極的であるのは、良いことです。
プレイ期間:1週間未満2019/11/30
もう提督には戻らないさん
リアル犯罪者に成り果てた艦豚の醜態を見学してきました
ゴミゲー艦これがあまりに叩かれて遂に気が触れた末の犯行みたいですな
艦これ叩くの辞めないとアズレン声優脅迫するだの、さすがの艦豚です
犯行動機がもうね
謙介の駄ポエム全開なカレー歌だけでもお腹いっぱいなのに、艦豚は燃料投下し過ぎ、ちったあ休ませてくれやw
なお、そこでアクティブ激減艦これが引退済み提督に復帰して頂く策を講じてましたが、田中謙介が退いたくらいでは到底無理ですわ
C2機関そのものが無能集団なので、頭を挿げ替えたくらいでは艦これ復活は不可能で〜す
クオリティ高い中華ゲーに触れた後では艦これの仕様自体が現在のソシャゲの基準に満たない事が分かっちまったからな
それでも艦これ復活させたいってのなら
簡悔でユーザーが嫌がる事をするのが至上な田中は当然更迭
芋ブスしか描けないしばふも勿論更迭
40年くらい時代錯誤してる古臭い絵しか描けない藤川、人物画の顎が鋭角なる病のdrew、目を異常にデカく描き過ぎでワオキツネザルみたいなロリキャラ擬きを量産する赤坂ゆづ
この辺りも必要ないねえ
底クオリティな短冊プルプル程度の更新にやたら時間がかかる、システム技術のスタッフも当然要らないなァ
パクリ曲を厚顔にも発表し、それすらネタ切れ気味で既に枯渇してるサウンド担当大越も変えたいよね
なんだC2機関層取っ替え人事が必要じゃん
要は他所に制作して貰うならチャンスがあるんじゃないかな?レベルの話だが、あまりに艦これと艦豚がやらかし過ぎて悪印象が拭えないんだよね
更地にした方が手っ取り早い
そもそも、カレー歌にしても全然全く面白くない
C2機関が面白い事、興味を抱かせることを企画できない無能集団だってことが確定しちゃったもの、今更だが
このカレー歌がウケると本気で思ってたのだろうか?
だとしたら感性のズレは最早修復不可能なレベルですよ
まあ、昔から面白いこと出来ない集団だってことは知ってたけどさ
プレイ期間:1年以上2020/04/21
古参プレイヤーさん
星5連投員の民度の低さをよく見れば、手を出してはいけないことがよく分かると思います
このゲームが良かったのは2014年くらいまでです
それ以降はイベントがどんどん酷くなり、ギミック、史実艦ルート固定、複数ゲージが当たり前です
また、ゲーム運営をしたことがない、と逆ギレをしている方も見えますが、何を言ってるんでしょうか?
一般のユーザーで、ゲーム運営の経験がある人なんてまずいないでしょう
他のゲームでは公式のHPがありますので、公式HPを持つべきという意見は何も間違ってはいないわけです
グラブル
http://granbluefantasy.jp/
FGO
https://www.fate-go.jp/
マギアレコード
http://magireco.com/
アムネシス
http://www.jp.square-enix.com/soa/
このように知名度の高いソシャゲは公式HPが当たり前のように存在します
ゲーム運営をしたことがない、費用がかかる、云々を引き合いに出す事自体が間違いですね
こういう反論をするあたり、平松という人は運営関係者としか思えません
他のソシャゲでは出来ていることが、なぜ艦これではできないのか?
HP維持もできないくらいに艦これは収益の見込みがない、というように聞こえます
そもそもの話、角川ストアで艦これのグッズを売るくらいなのですから
角川のHPを借りればいいのでは?と思いますけどね
それもできないとなると、本格的に見限られ始めてるのかな?
イベントも案の定、酷い状態になっています
前段E4(特に甲)は速吸の洋上補給を使わないとクリアが困難
E5はダブルゲージ
E6はE3同様にトリプルゲージ
E6の道中大破率が異常
E7は史上最高難易度のダブルゲージ
第一ゲージのゲージ破壊が非常に困難
そしてE7の丁と丙にはラスボス弱体化ギミックが存在しません
ラスボスからグラーフ、サラトガ、アイオワ、ビスマルクといった艦が低確率でドロップ可能ではありますが
始めたての新規では丁ですらクリア不可でしょうね
ラスボス戦での特効艦として、翔鶴瑞鶴瑞鳳といった入手の難しいレア空母が要求されるため、戦力そのものが揃わずに終わる可能性が高いです
公式HPがないことに加え、こういった新規ユーザーへの配慮が欠けているのが、艦これというゲームです
こんなゲームを始めてストレスで疲弊するよりも、他のゲームを楽しくプレイした方がいいですよ
ソシャゲに限らず、コンシューマゲームもあるわけで、自分に合ったゲームを探すのが一番だと思います
プレイ期間:1年以上2018/02/28
【注意】 だいぶ言葉汚いです。ご了承ください。
いやいや気持ち悪いのはそちらでしょ。完全にブーメラン刺さってますよwww
艦これ運営公式Twitterの中が50歳メタボハゲのおっさんにもかかわらず、キャラなりきりやドジっ子アピールしてるのを「かわいい」とか反応するほうが救いよう無いほど気持ち悪い。
ゲーム内容(そもそも艦これはゲームとも呼べない糞)で他と勝てていないからって、ゲームの中身以外を叩き棒にして他に干渉するあたり、歴史に偏在する数多の排他的宗教が淘汰されてきた流れと同じものを感じます。
艦これがずっと落ち目になってきているのは信者も認めているので、既にアングラなコンテンツがサービス終了するまでそう長くはかからない模様。
一般大衆の目の前でハリボテ戦闘機を中心に「瑞雲音頭」を法被着て踊る人の姿は新興宗教とどう違うんですか?
大々的にそんな奇祭を行っているのにメディアの取材が来ないのはどうしてですか?
答えは簡単。
幸〇の科学なり創〇学会と同じく、「社会の腫れ物」として扱われているからですよ。
そのうち重大な犯罪を起こして一人でも検挙されたら艦これは本当の意味で終わり。
のいじが「検証部問題」で逮捕されていれば今頃とっくにサービス終了してたくせに、艦これと関連のない事案で捕まったばかりに艦これそのものが首の皮一枚で繋がっているんです。
そんな犯罪者と同等レベルの艦豚さんは、果たして他人を「気持ち悪い」と見下せるんですか?
運営と信者ともども、やっている事は擬人化させた艦船を辱めているだけ。
国士として誉めそやされるどころか国賊として虐げられる事をしている訳です。
一般向けメディア、一般向けゲーム誌から忌避されて、まとめサイト・niconico・公式Twitter界隈でしか信者の馴れ合いで盛り上がってない腐り切ったコンテンツがこの先どうやって生き延びていくか、無能運営に洗脳された情弱な頭脳で考えることですね。
年々擁護する材料がなくなっているからって顔面真っ赤にして屁理屈こねてブーメラン投げてはツッコまれて逃げる姿はまさにオワコン信者の証明。
言い負かされて涙目で敗走する信者も最近多くなりましたなぁ。愉快愉快。
まずは初期キャラの改二が全て実装されてから反論してくれる?
キャラゲーなのに不遇なキャラが完全に見放されている、この現状を解決できてないあたり信者はどう屁理屈こねて擁護ごっこしてもお笑い種でしかないんで。
悔しかったらこの件に関してアンチを黙らせるほど崇高な回答を頂戴したいものですなwww
プレイ期間:1週間未満2019/04/23
新規登録はこちら!さん
まずレベリングが面倒。張り付いてないと練度が上がりません。そして進めていくと戦艦だけでは攻略できない海域がでてくるので、駆逐艦なども育てないといけません。またイベント限定艦が欲しい新人提督は、2ヶ月ぐらいかけて準備しないと着任した次回のイベントすら攻略できないと思います。イベントも戦艦だけでゴリ押しすることもできないので。時間をかければ1年後ぐらいのイベントで復刻したりするので気長に待てる提督ならいいかもしれませんが・・・。新しく着任する提督さんにはイベントになれるまでが長いと思います・・・。
プレイ期間:1年以上2017/08/19
いゆすゆさん
キャラは良い。だから星二つにした。
そんなことはさておき内容について。
・誰もが平等に遊べないゲーム
イベント時の限定ドロップにてレア艦が一発で入手できたという人もいれば一週間かけてもでない事が多々ある。結局入手できなかったという人も。そしてドロップ狙いに非常に時間がかかる。人によって左右されすぎる。
・プレイヤーが提督である意味がない
作戦は愚かルートすら決めさせてくれない。建造して編成して出撃。とりあえず陣形選択しとけば後は自動。そんなもの秘書艦に任せればいい。
・初心者に優しくない運営
高難易度イベントばかりで初心者向けのイベントがない。むしろ初心者は上級者になるまで何の特典もない。今から始めようという方はそれなりの覚悟が必要。
・気軽に出来ない
全てにおいて時間がかかる。レア艦堀り、任務消化、レベリング。生活に支障が出かねない。
艦これが人気になった理由はキャラが一番だと思う。ゲーム、アニメ共に内容は失敗作だ。これでキャラがまともでなかったら間違いなく落ちこぼれだった筈だ。
プレイ期間:半年2015/12/08
榛名さん
もう新規はやめておけ。ピークを過ぎたコンテンツに今からやることはない。
それに今からどうあがいても先行組には追いつけませんよ。装備にせよ艦娘にせよ。
古参廃人だけが続けている。まあ俺もそうだったんだが、見切りをつけた。
ただやりこんだ人間には艦これが運ゲーとか批判されると自分の存在意義が否定された気持ちだから必死に反論する。
グーグルトレンドで艦これの人気動向グラフ見てみるがいい。時々のイベントで盛り返すも完全に終わってるよ。
廃人だけはサービス終了まで頑張ってね。サービス終了したら廃人も人生終了するといいと思うぞ。
プレイ期間:1年以上2015/10/14
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!