国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,201 件

ゴミカスなクソゲー

名無しさん

とにかく特定のアカウントへの優遇具合が度を越しており、絶対に勝てないように調整されている。マッチング時点で既に勝敗は決定しており、あとは運営のシナリオ通りに動くだけである。

こんなゴミカスなクソゲーを作ったのは誰だ。

このクソゲーの製作者は死刑でも生温い。人類、いや宇宙に対する犯罪行為である。一刻もはやくWGを滅ぼすべし。

プレイ期間:1年以上2023/11/25

他のレビューもチェックしよう!

中国人専用サーバー作って

長くやった人さん

このゲームは本当に好きで課金もして来た。
何年か前に横浜から出航したイベントクルーズにも参加した。
クリアファイルもWoWオリジナルマスクも持っている。
このゲームのために専用マウスや高級なヘッドフォンも購入した。
だけど、最近は中国人プレイヤーの民度の低さに辟易して
ログインが苦痛になってしまった。
直接チャットで中国語で何か罵ってきてこちらが中国人じゃないとわかると
わざわざ英語で罵倒してくる。しかもこちらが自分の思い通りに
動かなかったとかそんな理由で。自分の死に際にこちらを撃ってくるやつもいる。
これではジェントルなプレイヤーが多い日本人が離れるのも仕方がない。
有料でもいいので国内専用サーバーか中国人だけ切り離して頂きたい。
もうプレーはしてないけど改善されたら復帰します。
良いゲームなのにとても残念です。

プレイ期間:1週間未満2021/05/14

友達に勧められて プレイして半年 確かに分隊を組めば楽しめる
勝率は気にしてない(気にしてはダメ)普通にソロでもどう動けばいいか考えながら 自分の艦艇の役割を果たせば勝てるはず

マッチングは悪く艦艇のバランスが合っていない
艦艇の役割を果たせてない奴やバカみたいに突っ込む奴が多すぎ(特に中華は)
更に中・高レベルに行くとBOTとマッチするのが多い 分隊を組んでも 突っ込む奴とBOTがいると 負け確定試合になって試合になってない なぜ運営は対策をしないのか?もう少し対策ぐらいしろ!

プレイ期間:半年2020/02/25

やればわかる残念なゲーム

今日もやれやれだぜさん

これからはじめようと思う方にはっきりと申し上げますと、あなた方の思っているような海戦はこのゲームにはありません。
自分の腕を磨けば磨く程に戦うたびにストレスが溜まっていきます。
とくに戦艦を夢見て始めようとする方には絶対にお勧め出来ません。
なんせこのゲーム、駆逐艦のHEは火災効果も相まってこちらが長門であろうが大和であろうが容赦なく恐ろしいまでのスピードでモリモリHPが減っていきます。
そのくせこちらの主砲弾を当ててもその殆どがカスダメ(過貫通)で、秒間ダメージが駆逐艦のほうが圧倒してしまうというトンデモ現象が当たり前のように起きます。
レビューでも上手い人は面白いといいますが、いくら上手い人が大和を使おうが、駆逐艦2隻にでも目を付けられて味方援護無しだったら姿を捉えるまでもなく魚雷か火災パーティで即藻屑確定です。
とにかくこのゲームは「やりたい!」という願望が強いプレイヤーほど絶望しやすいので、プレイ上手な人のレビューは鵜呑みにしない方が無難・・・初め楽しく中頃課金してみて後になって「金無駄にした」と感じてからでは遅いですからね。(中頃で課金したこともあり元取る為に現在もやめるにやめられなくなっています)

プレイ期間:1年以上2016/05/04

私は課金艦を買ったりなどして、かなりの間WOWsをやらせて頂いております。
このゲームの利点は他の皆さんが書かれている通り、グラフィックが綺麗、艦のモデリングが細部まで作られている事が素晴らしい点だと思います。

次に欠点は艦の性能バランスが著しく不釣り合いなバランスになっていること(特に空母Rangerと空母Saipanの性能差)、プレイヤーの質が悪い(モラルの欠如した方)欠点を上げると書ききれないぐらいに出てきます。

問題なのは放置し続ける運営サイドにあること。百歩譲ってモラルの欠如は仕方ないとしても、艦の性能調整をするのは運営として義務であると私は思います。
フォーラムに書き込んで返ってくる反応は他プレイヤーからの「君の実力がないだけ」などの行き着く先は的はずれな答えばかりでフォーラムとして成り立っていないのが現状です。

タイトルに出した評価が変わると言うのは野良とクランでは勝率が全く違うということです。野良では余程の才能がない限り、勝率55%を維持することがいっぱいいっぱいになりますが、クランを組めば才能が無くとも勝率60%を目指せるということです。私自身、勝てると野良であろうとクランであろうとうれしいですし、自分たちがチームを勝利に導けることが不可能か可能か?。これが評価を大きく分けているのではないかと思うのです。

これからWOWsをプレイする皆様の中で勝ちたい意思が強い方はクランを入ることを推奨します。勝ちに執着しない方、ゲームと割り切れる精神をお持ちの方であれば野良でも十分楽しめると思います。艦船はtier5~tier6がお勧めします。基本クレジット赤字になることはなく各国の艦の性格が出てきますし、クレジットの稼ぎにも効率がいいのでおすすめです。

最後に運営さんは本当にもったいないと思います。これだけモデリングに凝った海戦ゲームはないのにゲームバランスがおかしいことですべてを台無しになっていることを考えると、モデリングを担当する社員が気の毒に思えます。運営さんにはモデリング社員が報われるようなゲームバランスに調整してほしいものです。

プレイ期間:1年以上2017/05/21

金目当てのせこいゲーム。くだらなすぎて暇つぶしにもならない。やればやるだけムカついてくる。こんなものよく公に出したものだ。そろそろ折りたたんだほうが世のため人のため。初めから勝敗が決まっているというやらせゲーム。裏で操作し、負けを多くさせ、金を遣わせようとする悪質なゲーム。プレミアム艦艇?どこがプレミアムなんだ?意味わかってるのか?旗を買わせ、軍艦を買わせ、プレミアム?こんなもの絶対に買わない。金が欲しけりゃあしっかり運営しろよ。無料!なんて餌をぶらさげないで、みんなが楽しめるゲーム内容にしろよ!でなければさっさと閉じろ!

プレイ期間:1年以上2018/03/28

ゴミ運営の極み

シップファッカーさん

とにもかくにも開発・運営がクソ。
アプデの度にプレイヤーが望んでる事は一切無視&スルーで
自己万のクソモードやら調整を仕掛けてくる。
今回も不評だらけだったマップの天候変化を一気に10マップも増やすと発表しやがった。
お陰で公式サイトの該当アプデのコメント欄は今までの3倍以上の書き込みがなされ
ほとんどが不満と改善撤回要望と言う驚きの状態だ。

ベラルーシとか言う旧ソ連邦の未だに時代遅れな一党独裁独裁者国家
の連中が作る物は所詮この程度だね。
外貨獲得の為の偽装擬似ゲームもどきだからこんなものに
ゲーム性やら公平性なんて求めるのがそもそもの間違いか・・w
WTの海軍早く来ないかな。。。。

プレイ期間:1年以上2016/06/09

他のよい点は書いてる人いるので。

バランスに関しては弾数が限られていないためCT除けば撃ったもん勝ちになる。艦の性能が違えば同じ艦種では対抗しずらい。

とにかく均一化しバランスを取ろうとしすぎておかしな仕様がてんこ盛り。

空母を除けば 戦艦>巡洋艦>駆逐艦の順で発見されるはずだが見えたと同時に囲まれるなど勝敗の調整をしようとし過ぎ。最初からそういうチーム編成にしている可能性が高い。

例をあげれば

被弾、浸水や操舵不能状態異常が異様に連発する。同じレベルなのに数発で甚大ダメージで数十当てて攻撃ダメージが低いとかはざら。被弾場所はある程度あるがどう考えてもおかしいことこの上ない。重要区画被弾も調整されている可能性があり非常に怪しい。同艦単艦同士でこちらの発見性が低いはずでも見えず相手から撃たれてから見える。全弾撃ってCTになったら見えるなど酷すぎ。当てさせたくない相手のレーダーを消すとかもあるようで勝敗コントロールでバランスを取ろうとしすぎて残念仕様になっている。

一定レベルの腕があれば後は無理にでも均一化しようとする。そういうゲームと割り切れる人は楽しいかも。細かさが売りだが見た目と操作だけ。実はバランス含め無理やり調整される大味なゲーム。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/20

出来損ないのクソゲー

ミハイル君さん

クソバランスに関しては酷評してる他の方が言ってる通りのなので割愛。

マッチングがさんざん非難浴びてる同運営WOTのをそのまま継承していてやらせマッチばかりで萎える。
勝率調整まで驚きの標準装備。
基本的に勝ちチームと負けチームとでしかマッチングしてないので
プレイヤーはその役割を演じるだけの演者。
もはやゲームではありません。
勝率調整だってもっと上手くやればバレにくいのに
勝ちモード時と負けモード時の違いは普通の感覚の持ち主ならちょっとやれば気が付くくらい酷いもの(弾の散布率、命中率、砲弾ダメージ上下ブレ、モジュール破壊等々... )
”ランダム性”なんて綺麗な言葉使えば誤魔化せると思うなよ。
また、課金・非課金でこれらの数値に優劣ある模様。
当方、課金・非課金両方やってみたが同じ艦を使っても違いがあからさまで失笑レベル。
基本無料ゲームだけど
まぁご商売だからその辺はどうしても仕方が無いのでしょうかねw

とはいえ↑を100%やったら
詐欺られても最後まで「私は騙されてない!」と自分自身に言い聞かせられて
こんな所で高評価付けちゃう頭の弱い人にでも流石にバレてしまいますから
課金者で6:4非課金者で4:6の割合で差し込まれてる模様。
ランダム戦ソロのみをやった場合この6:4の法則はよーく見えてきますw

ガチ分艦隊を組めばある程度この法則は無視出来ますが
ただ、スコア荒稼ぎ・連勝をしまくってるときっつい調整がいずれ必ず入りますので法則から逃げる事は出来ませんw
こう言う場や公式のフォーラムで勝率60%以上だの何だのと自分の高勝率を自慢したりご高説垂れてるのが居ますが、だいたいこの分艦隊システムを利用して勝率をかさ上げしてるだけの連中なのでソロだと全く使いものにならないなんて事がザラですw

WT海軍が出るまでの繋ぎにと思って始めたが・・繋ぎにもならんかった。

↓の人はバージョンアップ当日だから運営の巡回員さんが来たのかなw
勤務時間開始早々各レビューサイトの巡回監視お疲れ様ですw
空母嫌なら米巡乗れとかw
好きな国の憧れのあの艦船に乗って戦える!って言うのがウリなのに
この手のジャンルのゲームを根本から否定する様な事言わないでくださいねw
こちとらミリオタはスペックで乗ってるんじゃねーっつのww
もうちょっとバランス良くしてねって皆言ってるんだよ運営さん^^

プレイ期間:半年2016/03/10

理不尽に負けることが多い

熱気☆バサラさん

ランダム戦が酷い。初心者がやめて行くのが目に見えている。
マッチングがもう酷くて特にずっと負けっぱなしの時が多い。
理不尽に負けることが多いのでベテランの人も文句ばかり言ってます。
勝率でうまくチーム分けできないのでしょうか。
あと空母がはっきり言うといらないです。
空母はゲームバランスを崩しています。

プレイ期間:1週間未満2021/08/10

今日は島風、マイノーター、ギアリングで計30戦したが、勝ったのはたったの2回。
しかもその2勝は撃沈された。
相手側に上位ランクばかり集まり、一方的にやられ放題。
20kmも離れているところから防郭貫通多々。
真横を向いているなら仕方ないが、真正面から貫通かい!
ソナーを持っていない艦艇がソナーを使うって不思議だね。
なにか特別な艦艇があるのかしら?
裏操作以外考えられない。
よくぞまあ分かりやすい工作をするものだ。
運営サイトのIQの低さには驚きだ。
裏工作するならもっと分かりにくくすればいいのでは?
新規でやり始める人は、このゲームは暇つぶしの無料と割り切ることを勧める。
間違ってもダブロンや旗、プレミアム艦艇なんて買わないほうが賢明。
なにがプレミアムなのかわからない。
プレミアムの意味を知っているのかしら?

プレイ期間:半年2018/04/19

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!