最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
全く面白くないゴミ
名無しさん
優遇アカウントに対しては攻撃は通じず、一方的に撃たれるばかり。
マッチングでもいつもゴミみたいな味方とばかり組まされて全く勝てない。
本当に最低最悪のクソゲー。
味方が敵より必ず100%弱いマッチングで、勝率が50%超ええることがどれだけ凄いことか。(俺は超えてるけど)
優遇アカウントでなければ勝てない。
本当にクソゲー。
最初から勝敗なんて決まっている。
こんなクソゲーはプレイする価値無し。
こんなゴミを作った会社を罰しろ!!!!!!!!!!!
プレイ期間:1年以上2024/08/12
他のレビューもチェックしよう!
しゃもじさん
たくさんの批判コメント等を見て非常に胸を痛めていたところです。
十人十色でそれぞれ向き不向きがあるため一概には言えませんが、プレイ歴その程度でそこまで言う??ってコメントも見受けられました。
この手のゲームは数です。
1戦プレイした人と10戦プレイした人とでは10戦プレイした人の方が勝つ確率は高いでしょう。
100戦・1000戦プレイした人はより勝つ確率が上がるでしょう。
数をこなすうちに偏差射撃、回避運動のタイミング、開幕の位置取りなどが分かるようになっていくのです。
せめて100戦プレイしてみて批判的なコメントを書いてほしいものです。
味方・友軍のせいにしてる間は上達することはないと思います。
ゲーム自体はリアリティが非常に高く、スペックに余裕のあるPCであれば最高画質で迫力のある海戦を楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2019/04/07
Watazeさん
まだ正式オープンではないので、これから変わる可能性はあります。
その上で、
簡潔に書くと面白いとは思います。が
後半になっていくと「ティア」
他のゲームで言う所の「レベル」みたいな物があるのですが、
マッチングの幅が広がりティアが低い艦だとすぐ死にます。
もちろん、そのようにしない立ち回りなどは必要ですが、
その結果遠くからポコポコ撃つだけの単調なゲームになってしまいます。
空母に関しても ティアが高い艦の方が必然的に強いので、2倍の量の艦載機で挑んでも 一瞬で落とされてしまいます。味方の対空砲火を利用しても落せないぐらい差がでます。
このような感じでティアが全てといっても過言ではないのが現状です。
ゲームの要求スペックは 他のオンラインゲームと比べて比較的普通(やや高め?)なので、興味のある人はかじってみる程度で遊ぶのもいいと思います。
最初にも書きましたが、まだ正式ではないので 本来2の所期待を込めて3にしました。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/03
名無しさん
このゲームの勝敗は最初から決まっている。勝つのはだれか?
もちろん、重課金者に決まっている。ひたすら重課金者が優遇される最低最悪のクソゲー。もう本当にクソゲーとしか評価できない。
最初から決まっている勝敗をただトレースするだけのクソゲー。
優遇アカウントしか勝てないクソゲー。
本当にクソゲー。
重課金者の的になるだけのクソゲー。
プレイ期間:1年以上2023/12/18
クソゲーwowsさん
大戦大好きwwwさん(1年以上プレイ)
低評価が非常に多いこのゲームですが、そこまで悪いゲームではないと思います。
恐らく低評価の多い原因はある程度やると飽きてしまうということだと思います。
ある程度といってもそこまですぐは飽きないので一度プレイしてみるといいです。
また勝てないという意見がありますが無課金でも勝率90%行けるので・・・
まぁ一度やってみることをお勧めします。
こればかりやると飽きるのでwar thunderなどと兼用してやるといいと思います。
division専門のユニカムでさえ70%いくかどうかのゲームで90%とかこいつ真正だな
こういうのが湧くのもこのゴミゲー特有
クソマッチングと旭日旗を直さないゴミ運営は早く氏ねよ
プレイ期間:1週間未満2017/12/06
猛者雄さん
某戦車ゲームの制作会社だけあってやる前からクソゲー臭くて反吐が出る
やってみてやはり軍艦版のクソゲーでした!
なぜこのゲーム会社のプレイヤーは民度が低い奴が多いのか?
1つ教えてあげよう
例えば任天堂でオンラインゲームをやったとしたら
他のプレイヤーは子供が多い
それは任天堂は子供向けのゲームをメインにしているから必然的に子供が多い
これと同じように、クソゲーしか作れない低脳な人間が作ればプレイヤーは低脳な奴が多い
何故、クソゲー評価が多いのか?
まともな人間が多いから、クソゲー評価され
一部しかいない引きニートキチガイが好評価をする
だからクソゲー評価が多いのだよ、好評価多かったら世も末だよ
プレイ期間:1年以上2017/04/11
ナツさん
ストレスでハゲます。
良い点
グラフィックはリアリティに溢れとても素晴らしいです。
悪い点
リアリティのかけらもない戦闘システム
煙幕を焚くと相手から見えなくなり(これはまだわかる)その中で現代戦顔負けのデータリンクによる僚艦からの情報で相手を一方的に撃ち続ける事が出来る
駆逐艦が異常に硬い
ゲームバランスを取るという理由でダメージが数分の一になるようになってる
駆逐艦は戦艦の主砲弾を数十発受けてやっと沈むのである
火災のダメージが異常である
数発当たれば火災が発生し消すためのスキルは2分に一回しか使えない
当然燃えまくりで砲撃よりダメージを受けるのである
戦艦はキャンプファイヤーの薪状態
放置やスペック不足による初動遅れプレイヤーが多く味方にそういったプレイヤーが居ると戦う前から戦況不利である
プレイ期間:1年以上2016/12/08
ストレスMAXゲームさん
まず初めに、このゲームは12対12のPVPです。
ゲームをする為には戦闘に参加する必要があります。
その戦闘がMMマッチメーカーがメンバーを揃えるのですが、
故意的にチームメンバーが揃えられます。
故意的にとは。勝率が上がりすぎている人間が、ほぼ負けが確定するようなマッチングにするような悪意あるマッチングです。
なので、このゲームでは最大で75%の勝率、最低で18%という、
100も0もない状況(極力50%に近付ける)状況にする為の偏ったMMです。
その為、ローディング中にじゃんけんをしているものとし、
MMが確定した瞬間、じゃんけんの勝敗も決まります。
よって、開戦したと同時に負けと勝ちは確定しており、
負け側は悪あがきをするだけ。まぁ、ほぼボロ負け。するだけのために20分を使うことになります。
勝ちはAFKが3隻いようと、いとも簡単に勝つ事ができます。
そんなゲームになんの面白さがあるのでしょうか。
スキルアップしたところで、強制負けが確定しているゲームではどれだけ頑張っても勝てないのです。
甲子園常連校に、小学生の草野球チームで挑むようなものです。
自分が甲子園常連校の一員になるか。小学生側になるか。
プレイ期間:1年以上2022/10/05
名無しさん
他の投稿にあるように、当然味方が弱すぎて負けることはあります。そりゃ対人ゲームですから。
ですが自分の腕と仲間との連携がチャット等でしっかりとれれば、相手に課金艦がいたとしても負け続けることはそうそうありません。
その日は自分の調子が悪かったか、もしくは単に自分の立ち回りや技術が下手なだけなのですから。後者は経験を積み、しっかり弾を避け、当て、戦況を冷静に把握した立ち回りができればカバーできます。
暴言や、マナーが悪い人がいれば「精神年齢小学生やなぁ...」と思って温かく見守ってあげましょう。そういう人はどのゲームにもいるものです。残念なことですが...
個人的には課金しなければ勝てない、というようなゲームではないと思います。
新規の方も今からでも遅くはないと思います。地道に戦闘を繰り返していくことで、課金しなくても少しずつ勝ち方がわかるはずです。諦めずに頑張ってください。
プレイ期間:半年2016/08/09
ゴミは処分しろさん
いつまて経っても改善されない、何十連敗もする糞マッチングシステムに、糞潜水艦の実装ととにかくやる事成す事全てが糞。
本当にゴミ、いやゴミ以下のもの。もう形容する言葉が見当たらない。
ゴミ以下のこのものはゴミ箱、いや量子レベル、空間レベルで消滅させるべき。このものにかける全てのものが無駄。
プレイ期間:1年以上2023/10/23
ネットの電話さん
ゴミひどいひどすぎる
マッチングの改善いい加減にしろよ!
味方と敵で差がありすぎるだろうが!
勝率も装備も全然違うのになんのマッチングなんだ糞が
平均勝率50%越えと43%とかいう試合もあったぞ
勝率はあくまで基準だけど、放置したって40%取れるといわれてるこのゲームで30%とかゴロゴロいるチームと下位ラインでも49%とかどういう基準だよ
なんでいっつも必死にやって勝てるかどうかなのに、相手はいつも楽々味方をどんどん殺して半分になるのに5分かからねえんだよと。
そういう試合があまりにもおすぎる。
意図的にそう狙ってないとそうはならないよどう考えても。
狙ってないならただ単に調整不足でしょう。
しかしそういう試合は日によって決まって来る感じがひしひしとする。
全然勝たせる気がないのが試合前からまるわかりなことも多い。(ローマ字読みネームの地雷率とか)
ここ見ても2ch見ても10連敗とかざらって書かれてるけど、勝率50%なら10連敗って1/1024なんだよ?
勝率50%余裕で越えてるけど、10連敗なんてしょっちゅう経験がある人も多いはず。
じゃあ1/1024がなんでそんなに頻繁に起きるんでしょうね?不思議なゲームだなー
ちなみにこのことについて運営が公式に弁明したことはないし、改善しましたとか言っても何が変わったのかさっぱりな仕様変更だけ。
糞に輪をかけて糞にしてどうすんだよと。
正直本国の運営自体がまったくもってこのゲームについて興味がないんじゃないのかと思われる。
ゲームの種類も何の歯ごたえもうまみのないcoopとランダム戦だけしか通常時はない。
運営さぼりすぎ、しけすぎてるでしょうどう考えても。
イベントがあるたびに復帰組とかいう糞noobがはびこるシステムももどうかと思う、せめてランク戦みたいに分けろよ。
teir?糞の塊が考えたシステムなんてろくでもない。
まともにやってはいけませんWGはそんなの知ったことないんです。
だけどこれだけは言いたい、本当の糞ゲーはやらないに越したことはない。
こんなのゲームを語ることすらおこがましい。
ゴミはゴミ箱へ捨てましょう。
やろうと思ってる方は、忘れてください。
あなたの人生のために、このゲームは必要ありません。
しないほうがずっと幸せです。
プレイ期間:1年以上2017/05/28
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!