最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
はげてまう…でも楽しい、酒タバコ艦これ…
名無し提督さん
なんや、このひどいレビュー達は…
制空値とか、索敵値、フィット率、特効補正、カットイン発動率…計算が早くなりましたな、公式ももう頭に入ってる
始めたころは受験時代のチャートを思い出させる、長い公式とかが普通にウィキに書いてて脳をやられたが、今では計算サイトなしで、カレンダーの裏に筆算してる。
脳トレになるかな…ストレスでハゲるわ!
で、計算づくで編成組んでも、ネカスにワンパン大破されたり…何でサミュエルを狙うんだ!(怒り)しかしやめられない…引退を考えたけど、やめられない…楽しいから…
あとメンテの終了予定言うのやめてくれ…無理と分かっていても信じて起きてるからハゲる!
プレイ期間:1年以上2024/08/13
他のレビューもチェックしよう!
サ終提督さん
2年半ほどガチでPLAYしていますが・・・
レベルアップをしてもイベント毎に敵もレベルアップしていくのでオール甲難易度ではクリアできません。
甲難易度でクリアできない=稀少装備が貰えない ということなので、ここ2~3年で始めた人はいつまで経っても乙丙提督のままだと思います。
重課金したところで古参との装備差は埋まりません。
定年退職後のボケ防止にはオススメのゲームですね^^
プレイ期間:1年以上2019/06/07
今回は擁護できないさん
今回のイベント設定及び調整した人には運営から外れてもらいたいですね・・・
1.いきなりメンテ延長したかと思えば、基地航空隊の不具合で再度メンテ
2.突入しないでというアナウンスの後「メンテまでにE5までクリアした人は先行陸戦機をプレゼント」で煽る
3.基地航空隊についての詳しい説明が全くない
4.E6のボス戦仕様については沈黙を保ったままで、RTA勢でもE6をクリアできていない
5.炎上したことで、爆撃特攻で1200ダメージが出たなどと火消し情報をおーぷんで出す(おそらく運営側の仕込み)
6.E6ボス戦の大破率がとんでもなく、戦闘終了後に10隻大破は当たり前
7.E6ボスの爆撃特攻は機能しているとは思えず、全くと言っていいほどダメージが出ない
8.E7のボスが全て姫という、どう見てもテストプレイがされていないアホみたいな編成
9.E6攻略の正式なアナウンスが待たれる中、イベント情報を無視してオーケストラの宣伝をし始める
それから、艦これが無料でできるという時代は既に過ぎました
必要な装備が非常に多く、無課金状態での装備保有数では全く足りません
最低でも5000円以上の母港課金は必要です
プレイ期間:1年以上2016/05/07
ランカーまでクソゲーさん
バカじゃねえの?今年に入って三軍ゴミばかりだしな
こんな数字で誰がやんの?
クォータリー、eoやっても全然足りず、もう三軍ランカーは全員無職確定レベル
もはや三軍はちょっと回るだけとか言ってるTの養分しか残ってない
クォータリーまで増やして戦果ボーダーあげてゲーム中毒を増やしてるだけとしか思えない
サービス終了時の豚共をどうするか考えとけよ
プレイ期間:1週間未満2019/11/01
はさん
暇つぶしね。なんかもっともらしい事言って批判してる奴を批判してるけど結局糞ゲーなのは事実だしお前ひとり頑張ったところで何も変わらんよ。
夏イベはきっかけにすぎなくて今後の秋イベ冬イベでもどんどん引退者が出るのは明白。今後難易度が下がる事はあり得ないしね。また糞イベにつき合わされて馬鹿をみたい奴だけが勝手にやってればいい。
プレイ期間:1年以上2015/10/05
915さん
一見ギャルゲーではありますが、非常に複雑な内部数値やシステムを採用した奥の深いゲームです。
もちろんブラウザゲームということもあり、表面上は少ない数値管理や操作で遊ぶことができます。
多くの人が運ゲーという言葉で批判してますが、このゲームは戦闘時に支持入力で介入できないことや、確率表示がないこともありシステムを充分理解するするには時間がかかかります、そのため実は間違ったことをしていても気づかなままプレイしている人口がかなりいるためだと思われます。
もちろん、理解度がある程度あっても目的を達成できるだけ試行回数を行うことができるように、資源管理やレベル上げ等をおこなっていく経営シュミレーション的な側面がつよいのです、そこを理解せずに資源を枯渇させて目的が達成できないできないことが不満で批判してる人がおおいようですね。
もちろん好みは人それぞれで、合わないと思えば、お金をかけることにより確実な成果を得るタイプの課金システムのゲームをお勧めします。
このゲームは結構な時間がかかりますが、キャラクターをそろえるということではほかのゲームほど不条理に難易度が高いということはないと思います、ライトな遊び方でも充分楽しめます、ただwikiを含めた情報収集だけはプレイ上必要です。
人口が多いゲームなので、挫折する人も多いでしょうから八つ当たりの低い評価するひとが多いようですね、鵜呑みにして手を出さないのはもったいないですね。
プレイ期間:1年以上2015/08/15
うーたんさん
千葉県在住、中学2年生
咆音のゆーたんと申します。
僕の友達が楽しいって言っていたけど
やってみたらとてもつまらなかったです。
キャラクターが可愛くて、電ちゃん可愛いーって感じでしたが
ゲームはとってもつまらないです。
頑張って本作戦もクリアは運任せだし
攻略サイト見ないと訳がわからない程
運営の説明不足と無能さにガッカリしました。
今から横須賀行こーかな
でもテストだから辞めておこうっと
プレイ期間:3ヶ月2017/12/15
名無しさん
13年秋イベ直前頃にプレイ開始した提督です。
とても書ききれないので今回は主にドロップに絞ります。
よく艦これはお金の代わりに時間をかけてガチャを回すゲームであるという評を耳にします。
しかし私は別の受け止め方をしています。
時間をかけた結果得られるものは「ガチャを回す事」ではありません。「ガチャを回す権利を得られる確率が上がるかもしれない」です。
例えば自分の時間を投げ打って艦娘のレベリングをし、EOや任務をこなし装備改修もキラ付けも済ませ、これ以上は望めない万全の状態でイベント海域に突入したとしましょう。
しかし運悪く1マス目で味方が大破させられてしまいました。
それで終わりです。ガチャを回すにはボスマスに到達しA勝利以上を勝ち取る(場合によってはS勝利)必要があるわけですから、そもそもガチャを回すという前提に到達出来ていません。
カイジをご存じの方は沼パチンコを引き合いに出すとわかりやすいかもしれませんね。あれのクルーン一段目で弾かれてる感じです。
これを運悪く数回繰り返すことになるとせっかくつけたキラは剥がれてしまいます。時間をかけて付け直すか出撃ごとに疲労が抜けるのを待つか間宮伊良湖を買うかの三択です。
ここでの間宮伊良湖課金もガチャそのものではなく回す権利が得られる可能性への課金です。道中大破すればそれまでです。
では補強増設と女神に課金すれば良いではないかと仰る方もいらっしゃるでしょう。良い考えです。全員女神装備であればよほど練度・装備不足でもない限りボスに到達し見事勝利する事が出来るでしょう。
お待ちかねのガチャの時間です。
「艦隊のアイドル(ry」
残念でした。もう一回ガチャを回す権利を獲得しに行きましょう。
大体こんな感じです。何回目のボス勝利で目当てのキャラを獲得出来るかは完全に運次第です。
あるいは金銭を払って回すガチャであれば、自分の運の無さを覚悟した上で天井狙いにかける手法も採れるでしょう。
しかし昨今大多数のソシャゲガチャに搭載されている「天井」というものが艦これには存在しません。
ボス撃破だけであれば友軍艦隊を待つという手もありますが、ドロップとなると本当に出るまで掘るしかありません。ボスドロップが300回を越えたので該当箇所で落ちる任意の艦一体と邂逅可能、なんて制度は存在しないのです。
こういった実情を踏まえたうえで掘るかどうかを決めるのは個々人の判断になりますが、私はお勧め出来ません。キャラコンプした上での感想です。
ゲーム内容はストレスだらけ、しかも改善する見込みがないとなれば仕方ありません、運営が力を入れているリアルイベントに足を運んでみましょう。
同行する友人知人に恵まれた事もあり、私自身最初の数回は楽しんでイベントに参加していました。
しかし複数回参加していると気になってくる事もあります。
・ステージイベントに出る声優さんがほぼ固定。自分の推しがいない場合はそこまで興味がない声優さんを毎回拍手して出迎える事になる
・秋刀魚祭り等でご存じの方もいると思うが開始直後は提督側の人手にイベント側が追い付かず対応が粗雑になりがち
・「艦これ」のリアルイベントが楽しみで参加しているのだが、何故かグッズに声優さんの落書きを商品化した物が多くなってきている。嬉々として購入している知り合いを見かけるが私にはよくわからない
・各イベント毎にその道の大物を引っ張ってくる。最初は「おー凄い」となるが、そこに割ける予算があるなら描きおろしのないキャラに一枚ぐらいイラストくれてやれと思う
・他ゲーのリアイベの様にゲーム内イベントの情報発表もあるにはあるが、最近のリアイベではステージの回ごとに開示する情報を変える手法を採る。酷い回では海域マップ数ぐらいしかわからない
パッと思いつくのはこの辺り。参加した中で手放しで楽しめたのはスケートぐらいですね。最近はもうリアイベは行かんでいいかな…と。正直回を追う毎に劣化してきている印象です。
長々と語りましたが結論を申し上げますと、艦これというコンテンツを楽しみたいのであればゲームに触れる必要は一切ありません。貴重な時間を消費してサイコロを振っているようなものです。
キラ付けしたり大破撤退にイライラしたりする事に時間を取られるぐらいなら、TwitterやPixiv等で良質な二次創作に触れる時間に充てた方がよほど有意義です。
気が向いたらリアルイベントに足を運んでみるのもいいでしょう。そこの空気に馴染めるか、私の様にどうにも居心地の悪さを感じて次第に足を運ばなくなるかは貴方次第です。
プレイ期間:1年以上2019/10/09
ぐりさん
散々言われているけどプレイヤーの腕や戦術が絡む要素が一切ありません。
戦術戦略については編成や装備があげられることがありますが、それはやって当たり前のことです。
最良の選択肢を選んでいるにも関わらずお祈りするゲームです。
好評価をしている人を見ればわかると思いますがゲームの本質については言及していないでしょう。
逆にこのゲームが面白いと思える人は一人でババ抜きやモノポリーとかをやっても楽しめるんじゃないかな?
ただ絵は良いので、もし興味があるなら二次創作にのみ浸るのがいいと思います。
今このキャラがいいといってもヘタするとサービス終了まで取れない可能性もありますよ。
プレイ期間:1年以上2015/11/22
元重課金提督さん
攻略記事もまとまってきたの見て試しに復帰、して後悔した
やっぱり別ゲーやってから戻るとキッツイね、艦これは
艦これから離れてたけど情報は見ていたし1年弱弄らなかっただけなのに、これ同人ソフトだっけ?ってくらい退屈な作業の連続
大破撤退連続懐かしいわ
けどクリックしんどくて、もうやってられない
深海艦がカエレ!って言ってたの思い出して笑っちゃうくらい
過去の課金で天丼何杯食えたかの(笑)
今回は途中でプレイやめたからそれほど嫌な目に遭ってないけど、聞いた話ではバグやらいろいろあったようだし、運営は何回同じこと繰り返せば気が済むのやら
罰ゲームになった艦これなんか、余所さまにお勧めできるわけないわな
ここに運営関係者も出入りするらしいね
今までの艦これには愛想尽きたけど二期は少し期待しているんだよ
コラボ情報はジャカジャカ流せるんだから、二期の追加情報くらい出してほしいな
それとも新たに出せる中身がないのかな?
プレイ期間:1年以上2018/03/01
Noneさん
今のこれを一言言うと、タイトル通りだと思う。
今のままでは、"様々な面で"時代に適応できずに最終的には淘汰すると思う。
ゲーム内での新要素の質の劣化が著しさが、今年は特に顕著であり、これらを得る為に時間を掛けたいと思う人は、余程時間に余裕があったりする人だろう。
運営はそれらを蔑ろにして、この御時世でもリアイベを強行せずに、大人しくゲームに力を注力してほしい。それが出来ないのなら、この国や世界の為にも、潔く畳むべき。
プレイ期間:1年以上2020/11/07
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!