最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一般アカウントは餌
名無しさん
一般アカウントは一部の優遇されたアカウントの餌。
最低最悪のクソゲー。
こんなクソゲーする時間があれば寝た方が比較にならないほど有効な時間の使い方。
本当に最低最悪糞ゴミ屑のカスゲー。
勝敗など最初から決まっていて、それをなぞるだけのクソゲー。
どうすればこんなクソゲーを作ることができるのか、頭の中を覗いてみたい。
関わるだけ人生の無駄になるクソゲー、いや大罪ゲー。
本当に関わるな!!!!
プレイ期間:1年以上2024/10/14
他のレビューもチェックしよう!
まーくんさん
高評価をしている方は多分サクラでしょう。とにかくマッチングがひどいのでゲームとして成り立っていない。負けはじめると8連敗、10連敗などざらでひたすら負け組に入れられます。
勝率も見事に調整されてます。運営側に説明しても相変わらず何の改善もみられません。する気も無い様に思われます。ひたすら勝ち組の為に沈められ役をさせられます。どういう基準で分けているかは謎ですがやるだけ、お金使うだけ全て無駄ですよ。艦の性能も史実とかけ離れているしね。
あの戦艦大和がソ連の駆逐艦の砲撃で燃やされて沈められるの見て私は全てを悟りました。そういうゲームです。
プレイ期間:半年2016/08/14
やまーまさん
チームの勝敗にこだわるならマッチングによりけりなので、そのような小さな事をこのゲームに求めているプレイヤーなら最初からプレイしないほうが良い。
ただ戦艦が好きでまったり勝敗も気にせず砲撃戦や空母も操作したい&駆逐艦により大型の戦艦を倒したいって人には単純に面白いのでお勧めですよ、まずグラフィックが綺麗、ついで船の挙動もリアルです、ただ砲によるダメージの計算や魚雷の射程に史実とは異なる点がいくつもあるので究極のリアリティーを求めている方にもお勧めは出来ません。
ただ大きい船は頑丈ですし、コツコツ経験値を貯めていけば大型の戦艦にも無課金でも乗れるって所が好きですね、ちなみに私のパソコンはもう6年目のポンコツなのですが・・・・そんなポンコツPCでも影を切ったり波のみリアルにしてみたりとすれば意外とサクサク動いてくれるのでそのあたりも気に入っています。
最近船の挙動が俊敏になりましたので・・・その辺がマイナスポイントでもありますが、まだしばらくは楽しめそうです。
プレイ期間:1年以上2016/07/28
野放しのチーター達さん
過去にチートや反則行為を行っていたようなクランですら、
アカウントをBANしない、同じ名前のクランでそのまま継続させる
など、中国人やロシア人に甘い運営。
まぁ、赤い国旗の国の人たちのゲームですから仕方ありませんなぁ
はっきり言って、スポーツマンシップもクソもないですし、バランスもクソです
その中でさらにbotやチート行為を行う人間への監視もガバガバ
なぜなら、ぶっちゃけ友達は使ってて過去一度もバレていません。
それが答えです。
プレイ期間:1年以上2021/10/05
サイトーさん
プレイヤーは民度が低いです。初心者は中級者に暴言を吐かれストレスがたまり、中級者は勝てなくてストレスがたまります。勝率60%↑の上級ランカーしか楽しめないゲームじゃないかな? 時間の無駄なのでやらないほうがいいです。特に新規者はよほどのマゾじゃないと無理だと思う。コンセプトはいいのでもったいないです。
プレイ期間:1年以上2025/08/19
NEW_TYPE_FORさん
①AIMASSIT MODなどでやられまくる。バランスが悪い戦艦と戦うのは戦場なので仕方の無い事と考えているがプレイヤーの質も悪く下手だと文句を言われる。
②アカウント登録時、外部アカウントを選ぶとそちらのIDになってしまうのでFacebookでは本名にされてしまう。
③、②の問題を解決するためにプレイヤーネーム変更を課金で行ったが課金されるとメールが来るのだが1回目は来なかった上にネーム変更が終わってなかったと思い何日かしてからまた課金したらメールが来たが今度はネーム変更ができずにサポートに上記のネーム変更のクレームをチケットで送付した。簡単に言えばFacebookで登録すると勝手に本名で登録され課金させられその後も名前変更がされない。2回分の課金をさせられるのがそちらの落ち度なのに金ををられるのはおかしいだろうとクレームを入れ課金を取り消せと伝えたらプレイヤーネームを替えられただけでちゃっかりと課金分から引かれてタブレットまで買わされた。
プレイ期間:1年以上2017/01/26
ドMさん
グラフィックきれいで、艦の描写がきれいなゲームです。
ゲームとして目のつけどころがいいと思います。
しかしMMがひどい ひどすぎる
5連勝からの5連敗とかあって萎えてきます。
どういう風にしたらこういうチーム分けができるのやら
画像URL http://d.kuku.lu/a8e2f190ed
現状ティア4-5以外の空母は前に比べたらあんまり強くないです。
味方と連携して移動すれば意外とどうにかなります。でも魚雷は何本か貰う場合があります
それに最近高ティアで空母を見かけるのが前より少なくなってきました。
低確率ですが低ティアの空母は上手い人が19艦長のせて遊んでいる場合があるので、時々に恐ろしく強い人がいます。どうにもなりません諦めましょう。
ティア4,5の巡洋艦や戦艦(テキサスを除く)なんかいい的です。
あと「煙幕が」「レーダーが」「魚雷が」というようなレビューがありますが
自分がされて嫌がることを他のプレーヤーに行うのがこのゲームのルール?のような気がします。
例えば
「煙幕の中から射撃がうぜぇ」と思うなら煙幕付き巡洋艦などを使う
「戦艦乗ると火だるまになる」なら火をつける側になる
「レーダーが」ならレーダー付きの艦をつかう
などなど
運営がいくらバランス取って同じような性能になるように調整しても強いのは強い、使いにくのは使いにくい のがあると思います。
現状の何かが際立って強いという戦場では、お気に入りのじゃなくて強い艦と呼ばれるのを使うというのも一つの考え方かもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/03/06
いぶさん
一応3000戦してる勝率5割強、一部好きな艦や得意艦に関しては6割近くで特定艦に関してはアジア鯖で20に入る程度にはやってる者の意見です。ご参考までに
一部艦艇をプレ艦と称し課金させる、あるいはプレ垢と称して課金させる。
艦長が習得してるスキルは乗せ変えると一定の経験値を稼ぐまで再訓練という効果が半減(一部スキルは効果が発揮されず)というなのだがプレ艦には乗せ変えても再訓練なしや、プレ垢だと取得ゲーム内マネー(クレジット)に特典がついたり取得経験値に特典がつくなどのメリットがある。
そういった課金要素があり、フォーラムやカスタマーサポートなどでプレイヤーから意見を取り上げるシステムを作りながらプレイヤーからの意見は一切無視
″改善や修正要望″ではなく″説明要望″すら無視し、テストと謳って行うのはテストではなくお披露目会、例えおかしなところを指摘しようとお構い無く本実装
具体例に関しては他の人も挙げている実装当初からあるMMの問題や、経験値計算など。
特に空母回りがひどい。
1プレイヤーに任せるには戦況への影響が大きく、勝つための行動が稼ぐ行為にマッチしないため稼がせる気が一切ない。
具体的には大まかに言って予ダメージ比率と制圧で経験値が決まるが空母の瞬間火力は度重なるナーフで引き下げられ、継戦火力も攻撃のために艦載機を失うリスク、艦載機を前線と母艦との往復時間(リロード時間)と相まり戦艦以下のダントツで最低、近接能力は皆無で制圧は行きにくく、防空して相手の艦載機を落としても不味い、勝つために最重要事項の索敵は慈善事業と八方塞がり
MMも一応空母″のみ″同ランク同数が徹底されたが勝利に直結するエリア制圧が被弾するとゲージがさがる仕様も相まって隠蔽と機動性が高く、煙幕で隠れることも可能な一番エリア制圧が容易な駆逐艦に数の差が2隻3隻当たり前という仕様、艦は片寄らせ見た瞬間に敗北を察するようなマッチング多数
更にプレイヤーも基本無料故民度の低さが目立ち、いい仲間と巡り会えるか運ゲー。基本的に数の暴力が強いので1隻でどうこう出来る戦況というのは少なく、より馬鹿が少ないチームに当たった方が勝ち。
体験談では空母が相手空母を倒し煽りチャットをしてるうちに前線崩壊や数的優位を作ってもプッシュせず壊滅、決死の覚悟で索敵し相手が単艦でエリアに向かっていることを確定情報にしてチャットで共有するとエリア付近にいる艦隊が防衛に入る……のではなく一目散にガン逃げなどなど
良い点を挙げるならば…
敵艦すべてが見えているわけではなく被発見距離にいる敵など不確定情報をもとにした戦術、戦略で勝負できる点(有用活用してくれる味方などほぼいないが)
グラが綺麗(ゲーム制には一切関係ない)
戦況予測に重きがあり、常に予測をすることで反射神経はそこまで必要ない点(予測してないnoobが多すぎて意味をなしてない)
立ち回り次第では格上艦すら仕留めることが可能(それ以上のペースで味方が溶けること多々)
くらいですかね、
あれ?良い点が馬鹿のせいであまり生きていないな(笑)
ここまで読んでもやろうとする人はやる気があると思うので最低限自艦と自艦にマッチする敵艦の隠蔽や発射レートなどの情報を確認しておくことと折れない心を持って是非始めてください!
衰退はしてほしくないし、有能なプレイヤーの増加は事故率軽減のためにも大歓迎です‼
プレイ期間:半年2016/06/22
対戦ゲーム??さん
プログラムで乱数調整された勝ち=●、負け=⚪︎が決められ順番でループするだけのくだらないゲームでは??
●●●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎●●⚪︎●●●⚪︎●⚪︎⚪︎●●●●●●●⚪︎●●●●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●●●●⚪︎●●●⚪︎⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●⚪︎●⚪︎⚪︎●●⚪︎●●●⚪︎●●●●●●⚪︎●●●●●⚪︎⚪︎●●⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●●⚪︎●●●⚪︎●●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●⚪︎⚪︎
↑↑↑
こんな感じじゃないですか?
決められた勝敗をループしてるだけだと思います。
課金状況や新規アカウントなのどにより補正が入って変化しているっぽいですけど...
プレイ期間:3ヶ月2017/10/17
米空母はチートさん
このゲームゲームバランスがむちゃくちゃです。また艦船についても禄に調べず作ってます。さらに一部(韓国)の人間の意見のみが反映され日本人は無視されています。(旭日旗の件とか)このゲームの航空戦は戦闘機が多い方が圧倒的に強い。戦闘機に襲われた艦爆、艦攻は一瞬で落ちます。また戦闘機対戦闘機になれば襲われた戦闘機は移動できません。米空母は戦闘機を2編隊持てますが、日本は1編隊のみです。また戦闘機隊の構成数も米空母が多い。なのに戦闘機の移動速度は同じ。(米空母の戦闘機が多いのはわかるが、差をつけすぎ。航続距離が自慢の日本機はどこ?)制空権は大抵米空母が握り、あとはレイプゲームです。対策は迂回して敵空母を狙うぐらいしかありません。これがとてもつまらない。また常に上手くいくわけではない。米空母を使えば頭使わんでも勝てる。またマッチングもいい加減で格上との対戦は普通に起きます。が、空母は格上の場合、艦載機の性能が段違いで、即レイプゲーム。ひでぇゲームだ。艦船の考証もいい加減。金剛級戦艦は英国で建造してますが設計は日本です。がゲーム製作者は英国の設計と思っているらしい。少しはしらべろよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/31
運営がひどい…さん
昔はbot通報ボタンがあったが、対応しきれなくなって、ボタンすらなくなり、ゲームはbotが当たり前のよう。
また、カルマシステムなどと言う意味のない嫌がらせボタンは現存。
カルマが下がったところでどうこうあるわけでもなく、
FFやTKしてくるバカが相変わらずいる。
ひどい時はランク戦にまでそんな輩が湧いてくる。
まともな対応もせずテンプレ返信しかしてこないし、
対策もしない。ゲームバランスももともと最悪な上に
botやマナーの悪い奴への対応もまともにできない。
腐った運営がやってる、ゲームです。
ベータからやってて昔は楽しかったが、運営の一部がごっそり辞めた時から対応が
悪くなりすぎ。
まぁ、運営。プレイヤー共に民度が低いですわ。
むだにPC圧迫するだけで、楽しいとかないよ。
戦艦眺めたい人はいいんじゃないかな
プレイ期間:1週間未満2020/11/13
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
