国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,178 件

運営が無能で機能してない。

間違いなくクソゲーさん

SAP弾がゲームバランスを崩壊させ
空母は駆逐の存在意義を無くし
レーダーは島影を透写出来るわけないのに出来る
リアルを追求とか言いながら有り得ない事を平気で出来る無能運営。
ゲームバランスを崩壊させるのが大得意。
(ロシア)が機能してる時にはバランス調整が出来ていてプレイヤー目線で出来ていた。しかし、今の資本主義を取り入れてからは強い船は課金でしか入手が出来なくなり
pey to winとしか言いようが無い。
ツリー艦艇は一部だけが強くその他は一切調整が入らない。
調整が入るのは次のアップデートまで待たないといけずにその間、一切調整が入らない。
その間は放置状態となり運営はバカンスに出かけるほどの無能っぷりを発揮。
運営はアップデートまで遊び惚けゲームには一切触れずに遊びつくす糞っぷりを発揮。
仕事しろ

プレイ期間:1年以上2025/10/02

他のレビューもチェックしよう!

赤軍ということばを理解しよう。
この会社がべラルーシというロシアのお隣の独裁国家であること。
グルジア(ジョージア)・ウクライナ・チェチェン(ここは国そのものが潰された、元々正規軍も首相もいたまともな国)を占領し、スウェーデン沖に潜水艦を出撃させる基地外国の仲間。
朝鮮戦争で北朝鮮を国境戦まで追い詰めたアメリカ軍に襲い掛かって38°線まで後退させて北朝鮮を存続させたクソ中国を上得意先にに持つ赤軍国家のゲームということ。
どの国も昔からいた頭のいい連中や金持ちを山の方に連れていって全員皆殺しにした国。
分かりやすく説明すると、大阪の西成にいるような日雇い労働者が武装蜂起、日本を乗っ取って大卒を皆殺し、そいつらの子孫だけが国民になった国に「公平」とか「公正」なんてあると思います?
無課金という時点でユーザーの大部分が貧乏=ろくな教育も受けていないクズ。おまけに世界中にダニのように湧いている中国人がユーザーにうじゃうじゃいる。

世界に先駆けてアジアサーバーで発売されて艦これオタクや日本艦神話に陶酔した日本軍オタを狙った加賀。
Tier6のクズ艦載機のせいで、ただのう○こ。
魚雷を落しに行くと艦載機ほぼ全滅(笑)
このサイトでも文句を書いている人はほとんど金剛や扶桑使っているんだろうね。
無理だよ。日本艦はクズだらけ。課金の愛宕か発売中止の神風以外は中国人のエサでしかないから。
そしてついに課金艦でも日本人専用う○こが発売ときたもんだ。
年内にエンタープライズが発売されて、当然中国人はこちらを買う。
それでもみなさんプレイします?

公式フォーラムやWowsWikiのユーザー文章力www日本人でもFGOやグラブルに課金出来ないような、都営、市営住宅に住んでいるような極貧暇つぶしDQNしかいないゲームなんかおすすめできません。

プレイ期間:1年以上2017/06/04

MMがひどい

にゃさん

イベントが始まるまでは一日3~5戦くらいプレイしてました。
その時は勝率50%くらいでした。
正月外泊していてイベント消化ができなかったため、戦闘数をかなり増やしました・・・するとなんと!10戦中8回はボトムの戦場に放り込まれる・・・今まで半分くらいの確率だったのに。
しかも味方も敵と同じようなティアにもかかわらず、負けることが多すぎるんです。
今は一日大体40%くらいの勝率です。
どうやら毎日たくさんプレイすると負ける側になるようだ(推測

AFKやBOT
開始CAPに行かずに真横に移動する駆逐
駆逐を援護しない巡洋艦
巡洋艦を援護しない戦艦
スポットもしない、援護も攻撃もしない空母

開始3分で「あっ これはどうにもならんね」って察してしまうレベル
なにか戦闘が始まる前から勝敗が決まっているような・・・

でもうまい人だと、不利な状況でも勝てるんだろうと思います。

戦艦が弱いじゃ、駆逐が強いじゃ、空母が(ry の問題どころではありません、まともなMMもできないゲームはそりゃクソゲー扱いされて☆1個が多いのが理解できます。

このゲームはファンタジーSF海戦ゲームなので、リアル海戦をされたい方は他のゲームがストレスなくできていいと思います。

ゲーム初めて3か月くらいまでは純粋に楽しめました。
でも毎回同じことの繰り返しで飽きてきました。
ちょびっとプレイする分にはいいかもしれません、もしくはcoopか

長くなりましたが、今の現状ではこのゲームは☆1ですが、最高画質にした時の画質の良さと、船がかっこいいので☆2です。

しばらくお休みして、また副砲特化ビスマルクや秋月で遊びたいと思います

運営さんも、たぶん見てると思いますが中央攻略戦というのかな?中央ののサークル占領するMAPは誰も喜ばないと思います。
新しく作ってうれしいのは分かるけど「破片」ってMAP使いすぎです、正直飽きます。
カルマ値も、何にも役に立たないゴミ機能で気分を害するだけなので廃止してほしい。
あと戦闘数少ない人にティルやシャルン、愛宕売るのやめて欲しい
本人も面白くないだろうし、高ティアの戦場だと周りも迷惑です。

プレイ期間:1年以上2017/01/14

システムが古い?

こあがひさん

課金額に応じて、そのプレイヤーの勝率が決定する?
マッチングメイク時にガチャが行われ、負け側に編入されれば、もうどのように動いたとしても、勝てない仕組み?

最初に勝ち側と負け側を決定する?
あとは確率等の変動によりダメージ等の差配を行う?
ゆえに、どのように撃ったとしても入るダメージ量は、負け側では上限がある?

隠蔽システムも、勝つ方の艦は、負け側に撃たれそうになると消える?
そのようなことも、プレイヤー側がそれぞれの艦の距離や時間等、測れる訳がないので、やりたい放題?

ともかく、何世代前のシステムだよっていうくらい、勝敗に関する内容はおそまつで稚拙?

ある意味、これでお金を取って成り立っているのは、スゴイ。
うん、すごいよ。モデリング職人のおかげかな。

――とある戦場で、大和×3 ベネチア×1に艦を立てながらも撃たれ続ける売り出して間もない巡洋艦がいた。
しかし、その停止している巡洋艦には弾が当たらず、当たってもダメージが最小でしか入らない。いくら撃ってもだ。
戦後、プロフィールからそのプレイヤーの持ち船を見たら、プレミアム艦がほとんど揃ってた。
月2万は最低落としている感じ。
ああなるほどね。って感じだった。

その試合はどちらが勝ったか?
聞きたい?

プレイ期間:1年以上2020/07/21

ここで何度も書かれているようにマッチングのシステムが色々おかしい。
艦種の数が両チームで異なったり、駆逐艦多数のマッチでなぜか砲撃が弱い日本駆逐艦が片方のチームに寄った上で駆逐艦少数だったり。
レーダー搭載艦が片方のチームに複数いて、片方にはいなかったり。
Tierの分け方がおかしいのか、艦の性能の付け方の問題か、それは無理だろうというマッチになるとゲーム開始前から負けが確定し、実際負ける。
そしてあからさまに勝ち負けのチームをマッチングで決めているフシがあるのが本当に酷い。
ランク戦に参加してるプレイヤーだけのチームと、全く参加してないプレイヤーのチームに分かれたりとか普通にするので流石に気づく。
負けチームに配属されたのを確認したらその日はもうゲームに参加しない方が良い。
ゲームを始めようと思っている人はマッチングが改善されるまでは様子見の方が良い。

プレイ期間:1年以上2017/03/19

ユーザーを馬鹿にしてるぞ!!!

ユーザーをなめんな!さん

プレイ中に
運営に都合が悪い事を書き込んだら
接続を切られた。
ムカツク
具体的には
勝ち負け確定の八百長マッチが横行しているという事。
プレイヤーの中にBOTがかなりの隻数で混ざっている事。
負け組はあらゆる面で弱体化されている事。
(同じ改造値マックスの島風同士でCAP合戦した場合、こちらは5.9キロで発見されて、相手の島風は発見できない等)
こういった事を書き込むと、
コンプライアンス?に違反だなんだという事で、
接続が切れる、そして、書き込みもできなくなる。
親会社がベラルーシの共産主義豚だけあって、
猛烈な言論統制と排他主義が行われいる。
なんか、文句言いたくてWG社の日本支社の電話番号調べようと、
ネット検索してたら、
転職会議という転職サイトのWG社の評価が書いてあるページに飛んだんだが、
そこには、こんなことが書いてたよ。
(この会社はロシア、特にベラルーシに本社を置く会社なので文化の違いにかなり戸惑うかと思います。具体的に言うと、本部の人の意向がどんなに悪いクオリティーを出していても、意見が通ってしまう。逆に言うと、どんなに良い案でもユーザーが望んでいるものでも、その前の案を出し実行している本部の人のメンツが潰されると思うとそこでどんな意見でもシャットアウトされてしまう。
急激に成長してしまった会社なだけに、内部インフラはガタガタです。逆に言うとその環境で自分の色を出して調整する遣り甲斐もあると思うのですが、それすらもさせてもらえないほどの独裁政治だと個人的には感じています。
社内政治は今まで経験いたことのないレベルで他社とは比較にならないほど厳しいものがあると思います)
という、元社員さんの書き込みからもわかる通りで
ゲーム自体の問題ではなく、
本社(ベラルーシという共産主義の豚)と言いなりの奴隷(WG日本支社)のよって、このゲームは、言論統制と八百長が横行している、
ただの、クソゲー・ストレスゲーと化しているのだいうことが
よくわかったわ。
このゲームもWG社も、
最早だめだ。
確信しました。

プレイ期間:1年以上2017/12/23

月並

うんさん

これ、やっぱ慣れるのに相当時間掛かる。まあ、その時間っていうのはどれだけ日々やりこむか、慣れるのが早い遅いあるけども、
慣れてくれば勝敗関係なく、ダメージや撃沈数は増えてくるので上手くなってく楽しさはあるとは思います。チームの勝負けはチームプレイヤーのスキルなど結構運によることが多いので、チームの勝率を気にしすぎる人は向いてないかも

プレイ期間:1年以上2016/12/20

私の考えはちょっと違う

だぁーーーー!さん

多くのレビューに課金者優遇云々とあるが、私は一概にそう思わないです。なぜならばこのゲームを始めて7年以上になり、課金額も累計で200万は超えています。しかしながら合計勝率は49%だし、ゲーム展開はイライラすることが多いです。自分のプロフィール画面の、全ての艦艇の勝率を見ましたが、艦艇ごとに勝率が20%~53%にばらけていました。まだ試していませんが、自分の得意とする(勝率の良い)艦艇を集中的に使ったらどうなるでしょう?
現状、例えばTier7艦艇で出撃するとTier9戦場に放り出され、しかも空母が2隻ずつに、おまけにハイブリット艦艇(航空戦艦)も2隻!ふざけるな!です。ダメ押しに潜水艦までいたら戦場が滅茶苦茶!私的にはそこのゲームバランスをなんとかしてもらいたいです。古参の人が減り、新規参入の方が多くなるので、その辺は少しずつ慣れてもらうしかないと思います。最後になりますが、課金額200万を超えた私でも、照準を合わせると突然敵が消えたり、バイタルに命中させてもくそダメになることもあります。やはりチームワークが大切だと思います。長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2024/11/01

wowsにハマってます^_^

パンターさん

プレイして7年以上、始めた頃はTVでCMしてましたね。寿司屋の舟盛りの戦艦ネタでしたね。オフラインのイベント会場参加したらZOOさんが参加しており驚きました。その時横須賀旗艦三笠の店舗で買った空母加賀のタオルを見たZOOさんにそれ良いねと声をかけられました。いろいろまだまだたくさんの思い出があります。プレイの勝率は初めの頃は40%くらい

プレイ期間:1週間未満2025/07/16

 船が好きな方にはとてもハマるゲームです。
グラフィックも良く、砲撃音などは最高に気持ち良いです。始めた頃は勝ち負けにこだわらず、景色を眺めながら戦闘するのが良いですね。最初はそれでいいですが、勝ちを求めてくると、これまた違った面白さがあります。普通のFPSと違って、船なので動作は遅く瞬間的に移動することはありません。マップで全体を見ながら敵の行動を予想し、身を引くタイミング、押し返すタイミングなど戦略的な思考が問われてきます。勝つ為、自分が活躍する為にはこれがとても重要になってきます。ここが面白いポイントですね。偏差射撃なんかはやってると慣れます、気長にやりましょう。
 他のレビューにもありますが、wowsは味方力量、そして何より数で勝ち負けが決するゲームです。そこは否めませんが、それは相手側も同じ条件です。相手の下手な人を見つけて一つずつ減らしていけば、数で勝てます。
 マッチングはマシになった方だと思います、船ごとに修正も入っているのでそんなにひどい戦場はないです。たとえ味方が弱くても自分がゲームに主要な船に乗り、それで上手くなりさえすれば一人でも勝てるのですからとても簡単です。
 タイトルにもありますが、このゲームは平均勝率49%です。勝率60%とれば、とても上手いとされます。それだけ勝つことが難しいです。そこを認めて、ゲームを楽しんだら良いと思います。

プレイ期間:1年以上2016/11/13

日本T6戦艦陸奥光政

デデデドゥドゥデデンさん

このゲームは大変素晴らしいゲームです
主にT6戦艦陸奥光政の短小砲は散布が悪く貫通力だけは一丁前にあります日本が生んだ最高傑作です艦長固有スキルは自分が嫌な事があるとチャットでぴねぴね言い出す所です自動で入力してくださるので大変便利です小学生でもできます^^
ゆたぼんも言ってました学校で何を学んできたんや!?
ゆたぼんはこのゲームやったら陸奥よりかは上手くなると思います

プレイ期間:1週間未満2021/08/22

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!