国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20557 件

初期鯖一期目は最高でした

まいけさん

生産と戦闘消費、アクティブと非アクティブ、課金と無課金、IXAの一期(特に最初のテコ入れが入った後半)は、あらゆる面でバランスの優れた村ゲーでした。今はもう見る影もないですけどね。
今はただ数字を増やしてなぐり合うだけのソシャゲとなんら変わらんゲームになり果てました。初期製作者のセンスは良かったけれど、計算のできない引継者がぶち壊したって感じですね。

プレイ期間:1年以上2013/07/23

他のレビューもチェックしよう!

イクササイコー!

さくらんぼ農園、シンプルさん

課金でいくらでも強くなれ、弱い奴らを次々と倒せるのは最高に楽しくストレス発散にもなる

このゲーム雑魚はただの養分になるしかない、お前も私の養分になれ

プレイ期間:1年以上2014/07/01

運営が残念すぎる

しばやんさん

ゲームとしては多少の不満はあるものの、概ね満足できる。
優秀で面白いゲームなのに、あまりにも運営の対応が
悪過ぎて残念で仕方がない。自分はいわゆる廃課金者で
もったいない事と、仲間がいるので引退できずにいるが
屑エニのゲームには絶対に手を出さないだろう。
戦国IXAというゲームを通じて、屑エニは相当数のアンチを
作ったと思われる。特に自分を含めて廃課金のオッサンは
憎しみすら覚えているだろう。実際に消費者センターへの訴えだけでは
なくて、集団訴訟の準備をしている人も聞いている。
それほど、運営の対応が酷い。
新規の方は十分に考えて課金すべきです。
課金すれば、運営の対応の悪さに辟易するのは
間違いありません。というか、近い将来サービス終了~
屑エニ業績悪化~アンチの投資家売り浴びせ~
オワタ・・・・っていう結末が見えそうです

プレイ期間:1年以上2013/10/25

まぁまぁ

nekoさん

短時間でプレイ可能を謳ってはいるが、短時間で楽しめるゲームではない。
無課金でもそれなりに遊べるのは良いが、多額の課金しているユーザには当然だが敵わない。
割り切って適当に遊ぶのが吉。

運営がほぼ機能していない状態なので、先は短いと思われる。

プレイ期間:1年以上2012/07/25

このゲームはカードを取引で購入するのも手に入れたカードを強化するのも全てゲーム内通過の「銅銭」で行われます。

一般のプレイヤーはそれなりに頑張っても合戦報酬と秘境を合わせて1週間で5000銅銭程度しか得られない。一方で藤堂カードがあると1回の合戦で何十万という銅銭が得られる。

藤堂プレイヤーの収入に合わせて取引の上限が解放され、インフレ傾向になるも一般プレイヤーは依然として銅銭獲得の手段がない。
インフレによってカード取引の売却益も増えるように思うが、課金ガチャからのレアカードの出現率はとてつもなく低い。

藤堂カードは現在排出停止になったので、一般プレイヤーの入手はほぼ不可能の状態のまま格差社会が続いています。

藤堂カード排出停止後の後発サーバーはこの問題を回避できますが、計画性のない運営に飽きれてしまい、プレイヤー数は激減の一方でハイペースで先行サーバーとの統合が行われています。藤堂サーバーとの統合もそれほど遠くはないでしょう。

藤堂の問題を別にしても、課金と時間がないと遊べないゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/11/25

3年遊んでる課金は累計150万くらいかな
初期の頃はスクエニブランドやゲームそのものが良くできていて人が多く
合戦も活発で楽しかったかな

現状で良い点

チャットで同盟員との交流くらいかなw
ゲームと関係の無い事でしか楽しむ術がなくなっている

悪い点

合戦前から勝敗が決まっている
過疎が酷くてひたすら業者垢を落して戦功稼ぐのが常
二日目は合戦と関係ない影武者のイベント
藤堂>>>>>合戦報酬
もはや合戦の体を成していない

武将育成の合成失敗は10~20連続当たり前
強くしても合戦が上記の有り様なので課金してまで強くする必要がなくなってる

IXA終焉がリアルに感じるので課金は控えた方がよろしいかと思われる



プレイ期間:1年以上2016/01/28

今やってる人って

ホーリータイムさん

仕事中もパソコンいじれる人が特殊な人がメインですね私もパソコンあてがわれていますが、そんな暇な仕事に就いたことないのでよくわかりません。あと休みとかもタブレットかなんかで外で子供の面倒見ながらやってる人とかいるみたい・・・ドン引きです
そこまで時間さく意欲がまったくわきませんね。それができるならやってもいいと思います
合戦も強い同盟入れば敵襲ないし、弱い同盟入れば何もできないし、いろいろな人が言ってますが1期くらいしか面白くできないと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2014/04/27

ixaを数年やって
一度引退し、最近また始めました
復帰組です

引退後、別のオンラインゲームやスマホアプリをしましたが、結局どれもこれも課金しないとなかなか楽しめませんでした!特にスマホアプリではだいたいの必要なキャラを集めてもイベントに参加するのに特攻キャラが必要とか集金するようなシステムが増えてきました・・・

ixaは確かに俺Tueeeするにはお金がかかりますが、地道にやって行けば無課金でも強くなることが出きると思います!
無料のガチャ券でも最高レア度が出ますし、最悪放置にしていても、同盟に入っていれば、そこそこ使える武将は買えるくらいはゲーム内通貨が貯まります!

戦闘でも、自分が弱くても味方の方の協力がもらえるので、強いプレイヤーにも勝つことができます!
私はとても面白いゲームだと思います!

プレイ期間:1年以上2017/02/09

プログラム的なシステムやレスポンスはのめり込める内容なのに、
ハードや人員面が問題なのかここ数ヶ月で
急激に不具合が立て続けに発生しています。
プレイヤーも運営側への不審が募りすぎて大分擦れてしまっているので
見ていられなくなり止めました。

また同盟というシステムも若干厄介で、
後半になればなるほど必須、しかし中には
息抜きゲームとしては有り得ない要求を
してくる同盟長が居ますので、ライトユーザーで
遊びたい場合は敷居が高いゲームかも。


幸いにも、システム的に模倣されているゲームが他にも
あるのでそちらを開拓するほうが良いかもしれません。
基本的には遊ぶのではなく、歴史好きな方が
自分の贔屓している武将のカードを集めて眺めて楽しむゲームではないでしょうか。
その点では武将数・絵柄も豊富ですので楽しめるかと思います。

プレイ期間:1年以上2012/11/09

時間の無駄です

某盟主さん

1期のころからやっていますが、運営が酷すぎます。
課金ポイントを消す、メンテの時間は守らない、ゲームバランスを崩すアップデートや追加武将、新機能を追加したと思ったらバグだらけで結局実装できず。
これをやるなら他のブラゲ―をやった方がマシです。

プレイ期間:1年以上2012/04/18

確立詐欺です

気をつけてさん

合成に関しては表示されている成功確率とはかけ離れています。

スキルUP合成が特に酷い!

12~18%以上の確立で合成しても平気で30回以上失敗します。
こういう事が稀にあるというくらいなら、わざわざ書き込みなんてしないです。

スキルUP5→6で1万5千銅銭失敗。6→7は3万銅銭使っても結局成功せず

LV5→6で4万5千銅銭って確立表示は一体何のためにあるの?
と運営に問い合わせてみたくなるレベル。

はっきりいいます多くの方のコメントにあるように合成は詐欺!

運営さん!!成功率10%なら10回やって一回成功するようにしましょう!
15%で30回も40回も失敗するなんておかしいでしょ!

こういう事が数十回とありもう我慢の限界です。

そんなに成功させたくないなら<実際の成功率>を正直に表示しましょう。
嘘は良くないよ。

なんでこういう信用を失うようなことをするのかまったく理解できません!

こういう詐欺と疑われるような行為をする会社の作ってるゲームは
信用できないしもうやりません!!

アホかと。

以上!!!


プレイ期間:1年以上2015/02/04

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!