最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
懐かしい
づsbふrqんcさん
いつも運営様には中国人とビジネスしてる時を思い出させて頂いております。
とりあえず現金収入があればそれでいいですからね^^
いつまで通用するかは別の話ですが。
そんなのは長続きしませんよ。
プレイ期間:1年以上2013/12/06
他のレビューもチェックしよう!
農民さん
結構ガッツリしてたのですが、仕事が忙しくなって、一度辞めました。
結局ほかの手軽なスマホアプリとかに手を出したのですが、昨今のスマホアプリも最初は楽しく出来ますが最終的に作業するだけなのとガチャ激絞りかが酷かったり、バランスブレイカーキャラが出てきたりで辞めてしまいました。
ixaもくじの絞りなどはありますが、最高レア度の天以外のカードでも有能なカードが多いのと、合流や加勢など他のプレイヤーと力を合わせれば強いプレイヤーに勝てる要素があるのはかなり魅力的だと思います。
近々仕事が落ち着いたら復帰する予定です!
プレイ期間:1年以上2016/11/21
滝姫さん
結論から申し上げますと、非現実的すぎますし、問題点が2年以上改善されないと言う、運営が全くなっていないゲームです。
非公式で公開されている「ツール」の使用なのど不正を、分かっていながら何も対策しないなど、結局「不公平」がたくさんあるゲームで、まじめな方が損をします。
これをゲームと呼んで良いものか、私は非常に疑問を感じます。
ただ、yahooと提携し、宣伝広告費を掛けている分、登録者数だけは多いです。
でも、最近は1つのワールドに1人で20登録以上する複数アカウントで、ゲーム内通貨などを集約させるなどの行為も多発しており、新規の方が入れずワールドが満員になっている状態です。
おまけに、ゲーム内での誹謗中傷に対しても、対応が余りにもひどすぎます。
ここまでユーザーの意見をないがしろにする運営は、見た事がありませんので、オススメできないゲームであれば、筆頭です。
プレイ期間:1年以上2012/06/30
aikoさん
RMTの対策は一応やってるようですが
一番問題あるのは、複垢の人なんですよ。
RMTはゲームの外でのルール違反、困るのはスクエア側であってプレイヤーからすれば
相手がちょっと強いなくらいで、バランスが壊れるわけではないんです。
ただ複垢でやってる人は、完全にゲーム内でのルール違反。
将棋やってて、相手が2手3手とかってに動かしてくるようなもんです。
あからさまな人を報告しても対処はしないです。
携帯認証なり、同一IPをチェックするなり、なんらかの対策もしようとはしないです。
ルールを破るプレイヤーが問題の根源なんですけど
それを守らせられないのであれば、他プレイヤーにもそのルールを課すのはおかしいでしょ
まぁもう末期のゲームなんで運営もやる気がないんでしょうけど。
酷すぎます。
プレイ期間:1年以上2014/03/22
りおんさん
サーバー開設当初は無課金で全然楽しめます。
問題は期が進むに連れて課金者には全く太刀打ち出来なくなってきます。
これは開く一方です。
戦略性も全くなくレベル10のスキルをつけた武将が騎馬鉄砲で攻めてきて即落城します。
クソゲーです。
はっきりいってクソゲーです。
お金が余るほどあって時間ある人は楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2014/09/30
tedさん
プログラム的なシステムやレスポンスはのめり込める内容なのに、
ハードや人員面が問題なのかここ数ヶ月で
急激に不具合が立て続けに発生しています。
プレイヤーも運営側への不審が募りすぎて大分擦れてしまっているので
見ていられなくなり止めました。
また同盟というシステムも若干厄介で、
後半になればなるほど必須、しかし中には
息抜きゲームとしては有り得ない要求を
してくる同盟長が居ますので、ライトユーザーで
遊びたい場合は敷居が高いゲームかも。
幸いにも、システム的に模倣されているゲームが他にも
あるのでそちらを開拓するほうが良いかもしれません。
基本的には遊ぶのではなく、歴史好きな方が
自分の贔屓している武将のカードを集めて眺めて楽しむゲームではないでしょうか。
その点では武将数・絵柄も豊富ですので楽しめるかと思います。
プレイ期間:1年以上2012/11/09
引退を決意さん
大企業スクエアエニクスが提供する戦国時代をシュミレーションできる新感覚の集金ブラウザゲーム。
とにかく運営の対応が最悪。サーバーの不具合は日常茶飯事。どの鯖も複垢、ツール、RMT業者、RMTerを完全放置の無法地帯。まじめにコツコツ課金しているプレーヤーが馬鹿を見る世の中の理不尽さが体感可能!
課金で引くことの出来るくじ(金くじ600円、銀くじ300円)の内容は悪質そのもの。
ゲーム内通貨(銅銭)で引く(白くじ)と同じカスカードが9割を超え、10万円分引いてもゴミしか出ない事が大半。キャッチコピー?の1日5分からのプレイ・・・・1日5分では何もできない。強い者はどんどん強くなり、弱い者はいつまで経っても弱いまま。100万ダウンロード突破!・・・・8割強がRMT業者と複垢。
課金くじの内容があまりにユーザーを馬鹿にしていること、(累積で自分は100万近く課金くじを引いたが最もレアな天カードは2枚しか引いていない。) ゲーム内通貨(銅銭)の獲得方法も不確定要素が色濃いのにカード強化には膨大な銅銭消費が必要である為、プレーヤーは銅銭、強力なレアカード欲しさに規約違反を繰り返す。
今年11月7日、やっと運営が軽い腰を上げ違反者を一斉BANすると全鯖にメスを入れるもBANできたのは氷山の一角にも満たない。業者はある程度消えたと推測できたが、RMTerは殆どお咎め無しの模様。初期の時点からやっておくべき最重要課題だと思うし今更感が・・・末期がんは手の施し用が無かったということであろう。これは複垢やRMTerをBANしたら鯖がとんでもない過疎になる事を匂わせている。(本当に調査していたらの話)コンプガチャと集金の対応(Web Money2万円と3万円の課金対応)だけは早かった。
大企業のゲーム会社が看板背負って提供する正式版としてはかなり粗末。(正式版に移行した際もオフィシャルな発表は事後報告)
金と時間が余っている人向け。4年目を迎えるベータテストと思えば多少は憤りも少なくなるかもしれない。一般的な庶民が課金して遊ぶような価値はこのゲームには全く無い。というより課金は自己責任と言われればそれまでだがこれ以上の被害者を増やさない為にも一刻も早いサービス終了を強く望む。
私の鯖は一週間後に刷新を迎える。同盟の仲間には申し訳ないがこれを期に引退する。
プレイ期間:1年以上2013/12/04
IXA人さん
このゲームを始めてもうすぐ1年。
1期目は初心者ながら同盟の仲間にも恵まれ結構面白かったです。
課金もそれなりにしていました。
2期目も終盤になりつつある最近は皆さんが書いているように運営の状態が悪くゲームとしての機能が鯖の重さ故にまともに機能していない現実があります。
ゲーム自体は面白いのですが機能がまともに使えなくては嫌気が来てしまい最終的に飽きてしまいます。
運営には改善の動きは無く、新イベントや新ワールドのオープン等の更新だけが行われているためプレイヤーの不満がかなり溜まりつつあるのが現状です。
問い合わせしても返事も無く、トラブルも改善していないのに改善しましたのようなアナウンスを繰り返すので私も課金を停止しています。
今回、ID100万人突破イベントで1万単位での課金を促すようなキャンペーンを展開してる等あきれてしまいます。
東西戦も意味不明のイベントです。
2戦目は最終合戦後に行われる等の措置が行われているところをみるとアクセスの集中を避けたいのが見え隠れしています。
お勧め出来るゲームではないのが現在の評価です。
このゲームで遊ぶなら完全無課金を推奨します。
プレイ期間:半年2012/06/29
ぼたんさん
最近のアプデで「運営は廃課金以外はどうでもいい」なんてことを書いている方がおられましたが、一番被害を被っているのは、無課金・微課金よりも、廃課金だということをまずは理解してください
貴方たちには到底理解できないほどの課金をして、やっと作り上げたカードが、運営のさじ一つで「ゴミカード」になる現状
そもそも防御するほうが圧倒的有利なゲーム(攻撃側1部隊vs防衛側5部隊)に、加勢部隊なんてとんでもないアプデを実装された時点で、いくら課金してもソロじゃ到底勝てません
そして1人合流も、やるほうにもかなりのリスクがあることを知ってほしい
1人合流をするためには「名声30」が必要
でもそれで相手が無血だったら・・・?
仮に守ってきたとしても、2部隊での期待値なんて、よくて平均300位のもの
冷静に考えてみてください
たかが2合流ですよ、そんなの無課金・微課金でも、きちんと守っていれば余裕で受けれます
ただでさえ防衛有利のこのゲームに、更に最近のアプデで戦功とポイントまでが防衛有利
廃課金者の引退が最近多いのも、これを理解してもらえれば納得出来ると思います
無課金・微課金者の方々の文句も理解できますが、まずはどんなゲームでも 廃課金者 がいるからそのゲームが成り立っているという事を理解していただきたい
そして「運営さん」
課金集めに試行錯誤するのはわかりますが、もっと単純に「兵を練兵する資源」を少なくしてはくれないでしょうか?
今のままでは、合戦日が二日間あっても、二日間合戦を行うほどの兵が絶対的に不足してます
加勢部隊の実装により、二日目は固いところばかりが残って、これではいくらカードを強くしても、兵が追い付けないです
今まで以上に兵が練兵できるようになれば、もっと合戦を楽しむ事ができるし、しいてはそれが課金にもつながるのではないでしょうか
ゲームが楽しければ、自ずと課金者も増える
何十万、何百万と課金をしても、正味1日しかまともに遊ぶことができないゲームなんて、もうゲームとして成り立ってないですよー
プレイ期間:1年以上2015/06/15
残念な運営さん
皆さんのレビューを見れば判ると思いますがこのゲームはもう終わっています。
最後に課金者同士で集団訴訟を起こしましょう。
この運営は詐欺罪で逮捕されるべき人たちだ!
今から始める人はもう一度考えてくださいね
プレイ期間:1年以上2014/06/22
悲しいよさん
数年前サービス開始初期にこのゲームをプレイし始めた父が金も時間もつぎ込んでもう目も当てられないような状況になっています
ゲームをやる事自体は悪くないけど他を台無しにしてまでやるか普通?
こんなゲームとも言えないプログラムで遊ぶ?やつも遊ぶやつだけど運営もゴミらしいし早くやめろよな
こんなゴミクズ金ドブゲーやるぐらいならデカいTV買って据え置きのゲーム機買ってみんなでワイワイ楽しもうね
星1どころかマイナス∞だよ
プレイ期間:1週間未満2019/12/27
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
