最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんだかんだで
匿名さん
なんだかんだおもしろいので^^
ただ、少しずつマンネリ化してきた所はあります。
何かもう1工夫あれば、また楽しくなるのでしょうけど^^;
プレイ期間:1年以上2013/08/25
他のレビューもチェックしよう!
tedさん
プログラム的なシステムやレスポンスはのめり込める内容なのに、
ハードや人員面が問題なのかここ数ヶ月で
急激に不具合が立て続けに発生しています。
プレイヤーも運営側への不審が募りすぎて大分擦れてしまっているので
見ていられなくなり止めました。
また同盟というシステムも若干厄介で、
後半になればなるほど必須、しかし中には
息抜きゲームとしては有り得ない要求を
してくる同盟長が居ますので、ライトユーザーで
遊びたい場合は敷居が高いゲームかも。
幸いにも、システム的に模倣されているゲームが他にも
あるのでそちらを開拓するほうが良いかもしれません。
基本的には遊ぶのではなく、歴史好きな方が
自分の贔屓している武将のカードを集めて眺めて楽しむゲームではないでしょうか。
その点では武将数・絵柄も豊富ですので楽しめるかと思います。
プレイ期間:1年以上2012/11/09
面白いMMO無いかな?さん
このゲームはチュートリアルでつまずいて止めちゃったんですよ。まぁ誰かに聞けば良いのかも知れないけれど恋姫並に成長が遅くて時間がかかる上に不親切と来ては評価は1点でも大甘です。
課金が酷いとこまで恋姫と同じですね・・・。
プレイ期間:1週間未満2012/03/11
ジョージさん
「沢山課金している人が有利になる!課金しない人間は楽しめない!」という不満を述べている人もいますが、当たり前のことです。金を出さない人間が楽しめて、金を出す人間が楽しめないとしたら、そのシステムは破綻しています。
とはいえ、ゲームシステムそのものは単調で、プレイヤーが、自分で楽しみ方を見つけ出さないと、面白くないでしょうね。
「運営がしっかりしていない」というのも、残念ながら事実です。返事を出す気がないなら、サポートメールの受付なんてしなければいいのに、と思います。
評価は1の部分と5の部分があるので、平均して3で。
プレイ期間:1年以上2012/04/30
JJさん
全体マップの構成、内政画面など、
似たようなゲームは星の数ほどありますが、
相対的に見ればIXAが一番ましw
他の似ゲーはブラ三と呼ばれる、ブラウザ三国志のほぼコピーだったりしますが、
IXAだけはかなりアレンジされていて、別格といえる。
残念なのは、運営側の開発終了、不具合改善やる気なし。
鯖重の原因となるツール類の放置などは、
ユーザー数の増加と共に宿命だったとはいえ、
何の対策もなし。
確率不明のクジからの利益だけはせっせと回収。
運営はもはや、クジ管理人でしかなし。
おごれるものは久しからず
プレイ期間:1年以上2012/07/09
Windさん
課金くじで強いカードをそろえた人だけが勝てる。
強いカードを引くためには課金くじ(1回600円)が必要となり、
統計サイトによると、約1%で最上位のレアカードがひける。
プレイしている友人の話でも大体確率はあっている。
最上位カードがほしい人は10万円単位のお金が必要です。
チャットシステムの使いにくさは群を抜いており、1回20文字、
30秒間隔でしか発言できない。
合戦は10時から26時までを二日間かけて行い、
ログイン時間が長くないと活躍できないので、
通常の学生やサラリーマンは活躍できません。
運営は不具合があった場合、システムを改善しないで、
お詫びのくじをばらまく以外はしない。
あまりお勧めできませんね。
私は無課金でだらだら続けてますが、せいぜい週2日、一日1,2時間程度、インしてます。
プレイ期間:1年以上2012/07/08
某城主さん
直近のレビュアーさんが、詐欺とかちょっと驚きなレビューがありますが、詐欺とかは安易に使わない方が宜しいかと。
とは言いつつも、IXAの確率には私も苦々しい思いをたくさんしてきました。
4年以上遊び続けた経験から、このゲームの乱数は偏ってるのでは?と思う次第です。
合成時、成功する時は連続して成功する事もありますが、同様に合成失敗が連続して起こる事も多数。
くじに於いても同様で、1万円で天2枚引いた事もあれば、10万円使っても1枚も引けなかった事もあります。
4年以上経って、ようやくスキルの強化合成のみ抽選形式から経験値形式へと変更になり、運要素が薄まりました。
ですが、スキル追加合成や課金くじは従来通り。
現在スキル追加合成確率アップキャンペーン中で、私もスキル追加合成にチャレンジしましたが、計7割の成功確率にも関わらず7連続失敗、何もスキル付かずでした。
一方でスキル合成巧くいってる人もいるでしょうから、当たり外れが偏っているのでしょうね。
これまでどれだけの天やら極が消えていった事か・・・。
くじも合成も何万回とかやれば、確率通りに収束されていくのでしょうが、収束するまで続けられるほど裕福ではありませんので、もう諦めました。
折しも、天カードのスキルを凌駕するカードが毎月投入される様になり、これまで苦労し大金はたいて付けたスキルがスキルインフレで色褪せ、相対的に価値が大幅に下がってしまいました。
スキルインフレの緩やかさがIXAの長所だっただけに、最近のスキルインフレ化に幻滅です。
今からまた大金投入する気も無いし、引き時かもしれませんね。
プレイ期間:1年以上2015/02/08
ぷさん
課金せずともそこそこまでいけるところが良い。
酷評されてるけど、同系統の他のに比べたら断然マシ。
ただ、運営は戦国史に興味ないんだろうなーという感はあるね。
プレイ期間:1年以上2012/07/09
tomaさん
カードと兵数の強いプレイヤーが弱い城主を狙って攻撃するゲームなので戦略はない。いいカードを短期で揃えるには市販ゲームよりかなり高くつくガチャをしなければいけない。(戦闘は負けるがする必要はない。ギャンブルに嵌りやすいタイプの人にはおすすめできない)兵を揃える為の内政は農場ゲームだが時間がかかる。
マニュアルはwiki頼りでバグはしょっちゅうありお詫びくじがばら撒かれる、合戦は重い、くじや秘境確率は非公開で運営が操作できる等の問題あり。
これら全部を理解した上で、最低限の課金でカードの武将名をネットで調べて歴史に詳しくなったり、絵より戦国衣装や文化について学んだりできる人だけにおすすめできる。
プレイ期間:1年以上2012/07/08
田中城さん
課金者は極5枚以上級だけど無課金者は極1枚ですごい人みたいな・・・
とにかく課金者へのサービスが半端ない・・・
私的には内政が好き・・・
プレイ期間:1年以上2012/02/11
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!