国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ゲームになってない

がちゃってこさん

このゲームはガチャのために設計されており、ゲームバランスなどというものは
存在しない。
ガチャを効率よく回させるために、ゲームが調整されている。
そのような運営を行っているため、しばしば、ゲームバランスが崩壊し、ユーザーは
その割をくい、長時間(10分~20分)待たないとゲームに参加できない。さらに
一方的に撃破される。
また、バランス調整と称し、新しくガチャで配った強機体を弱体化し、
ほとぼりが冷めたころに、また、強機体をガチャに入れる。
まさに、短期回収型、搾取型のビジネスモデルとなっている。
そのことを理解したうえで、楽しめる範囲でたのしめばいい。
でないと、養豚場おくり。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/01

他のレビューもチェックしよう!

運営は死刑

運営は死刑さん

苦痛を強制される最低の評価1にすら値しない糞ゲー、過去にプレイヤー間の殺人未遂事件が起きたゲームです。
○○%は初心者?全てベテランのサブ垢なので運営による捏造です。
○○%の機体が無料で手に入る?確率的に不可能です。
ゲームもひどい出来でマップは糞ばかりで選択不可、デバックも全くしない有り様でバグを報告すると何故かBAN、チーターも放置。
グラフィックも10年以上前で無駄に高スペックを要求しi7でも重いときがあるほどで開発のヘッ○ロッ○の技術力が救えないほどに、かなり低い。
現在は運営が意図的に連邦を超優遇し超高火力、超高機動チート機体GLAを連邦のみに実装しバランス崩壊。
運営が作ったシステムにより初心者狩りが横行し新規プレイヤーは全くいません。
悪いのは連邦機体や階級落としのジオン将官ではなく初心者排除の環境を作った運営が全て悪いです。
GPガシャは運営が確率を操作してるので目玉機体を当てるのは運があっても不可能です、以前は0.05%ですが今は0.002%くらいと思われます。
課金ガシャも一回300円で1/150のボックスですが、これで当てても次の壁があります。
次は機体特性でゴミ特性を引く可能性があります。
運良く理想の特性を引いてもまだまだ終わりでありません。
次は強化の壁があります。
ここまで機体一つで数万で、そこそこの妥協をするか、10万以上の課金は覚悟が必要ですが、まだまだまだ終わりでありません。 
次は運営による課金機体の弱体化で今までの課金額も努力も強制リセットです。
強機体を餌に→弱体産廃→強機体を餌に→繰り返し
運営の恐ろしい詐欺商法です。
プレイヤーから財産を絞り尽くすのが運営の狙いなので、ユーザーから絞り尽くしたらサービス終了でしょう。ガンダムを利用し詐欺をする運営は社会的にも重罪です。
このような悪徳企業の手口に引っかからないためにも絶対やってはいけません。
運営はユーザーに謝罪し処罰を受けるべきです。詐欺の被害に遭わない為にも自分の身は自分で守りましょう。

プレイ期間:1年以上2014/08/24

プレイして一年以上になるが、プレイヤーの人数も大幅に減った、ゲームでは指揮官でプレイした時なんか少しのミスでキック(退出)させられたりした事が何度かあり、佐官戦場でプレイしていたときも将官が指揮官に入った時に佐官を見下すような発言したりする輩もいてストレスを感じたこともあった
自分はほとんど金を掛けずにプレイしてきたがプレイヤーの中には何十万もこの糞ゲームに金を注ぎ込んできた人も多いと思う、ゲーム内容にもそろそろ飽きてきて卒業しようと思う




プレイ期間:1年以上2015/01/31

内容はガンダムだから
低評価への文句
50×50が他のゲームには無いシステム
色んな機体に乗れる
それくらい
つまりそれくらいしか持ち上げる内容が無いってこと
低評価レビューも見てみると内容濃く酷い理由が殴りかかれています
それくらい運営の対応が酷いってことです
中には内容の無いレビューもありますが

正直運営のバランス調整 新機体の実装 マップの実装 
いろいろと酷いです
昔から言われているシステムの穴も全然改善されない
連隊 佐官狩り などなど
今はフレピクというバランスを崩壊させている機体が暴れまわっているのに1年間放置中
下方修正するとプレイヤーが減ることを恐れているんですかね運営は

プレイ期間:1年以上2015/06/25

うーん..大将からしたら最悪のアプデ

楽勝でキルが取れる様になってしまい敗北で簡単に降格

しかし..以前まではキルも取れずにやられっぱなしの准将以下なら
将官戦でも簡単にキルが稼げるから結構楽しめるんじゃないだろうか

初心者から中級者(佐官)までなら楽しめるシステムに変化したと思う
初心者でもキルアシが簡単につくから理不尽なデス貢献は回避できるでしょう

正直自分はしばらくプレイしないかな..

いや..ゲームとしていいアプデだったと思うよ..うん。自分としては最悪だけどね

プレイ期間:1年以上2016/11/12

リアル1年戦争

ハゲまっしぐらさん

ガンダムオンラインがオープン初期のころからやっています。

まず皆さんがおっしゃっていることですが、有料ガチャをやる場合、
\"最低\"3万円使って使える機体がだせます。

しかし、その3万円も早くて1ヶ月後には調整により鉄クズと変わる場合があります。
市町村に金属クズで産業廃棄物の回収をお願いするレベルです。

有料ガチャはやらずにその後のゲーム内マネーのガチャをやりましょう。
よい機体が出たらロビーでこのゲームに何万もかけてる奴って頭がおかしいよねって
ちゃっとするのがこのゲームで一番楽しいところです。
やりがいがあるゲームですよね!

ガチ勢のみなさんATMみたいに課金して頑張ってください!^^

プレイ期間:半年2013/10/13

ガチャが酷すぎ

大山さん

ガチャの確立が酷すぎます、重課金向けソシャゲ並みです。
1回300円で150個のうち1つしか当たりは入っておらず、
ここまでは並のガチャですが、
ガンオンはさらにここから特性ギャンブル1/3が待っています。
一度作った後に特性付けなおしは不可能で、一発勝負です。
正気とは思えません。

一応補足すると、無課金でもコスパのいい機体を使えば全然戦えます。
ですが、廃課金しないと好きな機体を使えない以上、
もっとマシな対戦ゲームはたくさんありますので、
わざわざガンオンをやる意味はないでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/12/04

アルバイトがNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」を出さないと言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえ存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。

ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。


プレイ期間:1年以上2018/06/13

近々ようやく「ガンダム」が課金ガチャで出るようなことを言っているが、
2014年のロードマップが1月までしか無い時点で課金は地雷なんですけど。
それにどうせすぐに弱体化の修正が入るかもしれない。

プレイ期間:半年2013/12/12

ユーザーの行動に合わせて動くBOTが多いほど重くなるんだよな
てか、BOT入れるならもっとマシな思考ルーチン組んでくれ
っと、これ書くとイーガが湧くんだよな
でも事実なんでw
今週のメンテからトーナメント戦復活させるみたいだけど肉入りなら楽勝だよなw


プレイ期間:1週間未満2015/11/09

台湾ガンダムオンラインに移住

無能運営さらばさん

今台湾ガンダムオンラインではイベント盛りだくさんです。
日本語のサーバーではないので不快なチャットもないです。
中国ガンダムオンラインみたいに国民番号は必要なく日本からも全く問題なく遊べます
ただ指揮官すると台湾の言葉が分からないのでkされます

ただ戦闘だけするなら日本よりも貰える機体が多く台湾ガンダムオンラインは連邦ジオンの機体を一つのキャラで使えるように陣営が統合されています。


日本のガンダムオンラインは複数アカウントだとアカウント停止になりますが
台湾だとリセットマラソンが可能です

日本の運営は無能なので今のままでしょう。
三年もサービス続けてもつまらない日本のガンダムオンラインはアンインストールして
無能な運営を捨てて台湾へ移住しよう。

プレイ期間:1年以上2016/08/19

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!