国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

もっさりもっさり

まごまごんさん

一言でいうと、もっさりゲーム。
移動も戦闘も生産も、すべてにおいてもっさり。
描写は比較的きれいだけど、全体的な面から見ると、5年前くらいまでならまだ許せるクオリティだけど今は厳しいんじゃないかな。

個人的には初期のFF11の生産システムくらいのクオリティを期待していたけど、いろいろなところで絞りすぎかな。(今やろうとしても時間的に無理だけど・・・)
運営資金や廃人対策などいろんな理由はあるんだろうけど、労働力だけでもなかったらかなりいい方向に行ける可能性はあるのに残念だ。

こういう社会システムを売りにするゲームは人がいないと大抵失敗すると思うけど、今のネットゲームが氾濫している時代だと考えさせられるね。
プロマシアあたりまでのFF11、攻城戦が白熱していたころのリネⅡのように、長期間多数の人がいるタイトルとなれれば本当に楽しめるんだろうけど、今は期待できないだろうね。

そういう理由で、そんなにやりこんでないのでLvはまだ低いけど、今はまだ間違っても評価5はつけれない。(否定的な意見書いているのに評価5とかありえんよ)

プレイ期間:1ヶ月2013/08/07

他のレビューもチェックしよう!

評価以前に

サーさん

パケ予約売り

正式サービス月額後発表

この時点で
出来が良かろうが既に詐欺ゲー

ダメオンはどんなに良い物持って来ようが
やはりこれまでのゲームと同じだわマジで

テスト期間プレイだけにした方が良い評価以前の運営のモラルの問題多過ぎるわ

プレイ期間:1週間未満2013/07/05

ニックネームの通りこの作品にも廃課金しました、ざっと600万位でしょうか。
「この作品にも」と言うのは、今まで数々のタイトルを廃課金してきましたが、
このゲームは少なく見積もっても最低月々20~30万円くらいは課金しなくては、金策できません。何故なら、非常にゲーム内マネーがかかるからです。
基本料無料MMORPGは札束で殴りあうゲームですがこのゲームはダントツ廃課金ゲーTOP3に入るのではないでしょうか。
まず一番に金がかかる理由は、当然装備関係です。
このゲーム・・・武器・防具・アクセサリーの強化を失敗すると壊れます。
例えば、最強の制作武器を作る→強化する→強化失敗する→武器破壊(破損)と言う感じで武器がなくなってしまうので、また一から作り直すところから始まります。壊れてなくなるなら強化成功確率を上げて欲しかったです。
強化成功確率は、ソシャゲーのガチャで例えると、一番激レアなキャラを10個取る位非常に難しいです。さすがに萎えました。
おそらくですが、このゲームで最強プレイヤーになるには、
完全に運とリアルマネーが必要です。対比で言うと7:3くらい?

このゲームは多数のサーバーが稼動していますが、過疎です。
一番人口も多かったGeneと呼ばれるサーバーは、かなりの過疎らしい。
当然、過疎なので制作素材などのアイテムががうまく回っていない、
需要と供給で言うと供給が著しく下がっている感じです。
あまりにも各サーバが過疎っているため、
新サーバーを出すことしかできない無能な運営さん。

いまだに残っている大手と言われている人たちは、身内内でコンテンツを独占しゲーム内マネーを大量に手に入れ、うまうましている状態。
またそれをRMT業者などに売り、リアルマネーにしている。
これならニートでも大金が手に入るのでゲームやりながら生活できるわけです。

運営の対応もかなりひどい、rmtの取り締まり、マクロ及びチート対策皆無。
これは糞運営ダントツNo1です。さすがダメオン様です。

そんな私は半年位前に引退して今FFで廃課金プレイしています。
アーキエイジとは違って廃課金しがいがあります。
アーキエイジでは600万しか課金してませんが、
FFではもう1400万程課金しました。

プレイ期間:1年以上2015/07/25

とっても面白いです。

はじめてよかったさん

やってみたらスカイリムに作りが似ていますが、スカイリムより作り込まれていて
とても面白いです。やることがいっぱいあってあきが来ません。
@1分・・もうちょっとだけ遊びたい・・あ・・もうしごとの時間だ・・帰ってきてからまた遊ぼう
早くつづきがやりたいーとのめりこめれるつくりでした。
このゲームに出会えて良かったです^^
対人に期待していますが、職で勝敗決まるのありそうですが・・
レベル差、装備差、ロストが無いと聞きました。某MMOと大違いですねw
乗り物も二人乗りが出来て快適です^^
船を持つと海に出ることが出来て、いざ進んでみると海の広さにとても驚きました!
あちらの大陸に向かうにはなんと・・20分もかかります!本当にひろい!
途中、小島が浮いていたり、沈没船が沈んでいたり・・ワクワクしました!
こんなに重いデータで大丈夫なのでしょうか?きっと安いサーバーは使ってないのでしょうね
たまに落ちますが、落ちてもそこにキャラがいて、ゲームを数時間落としてもまだ
再接続してもPTに入っている状態なのに驚きました@@
今日も冒険に出るのが楽しみです。おすすめ

プレイ期間:1週間未満2013/07/16

オワコンゲー

nanasiさん

無料化になって戻ってきましたが、何をやるのも労働力が必要で新規には厳しい状況。
MOBを狩っても財布というものしかドロップせず、それを開けるのも労働力が必要。
IDではアイテムは落ちるが、前は砕けばアーキウムという生産材料を手に入れることもできたが今はそれもできない状況。
生産なんてクソマゾくてやってられませんw
まったり生活を掲げていますが、農園や家を持とうとすると税金を払わなければならなく、前はコインだったのが今は、労働力を使って紙幣を作り納税しなくてはならない。
農園もやるともうとこれも労働力消費。
結果的に労働力ポイントが足らなくなり、課金しなければならない状況。
プレミアム課金をすればログアウト時、労働力回復など、無課金よりはプレイしやすくなると思われますが。
無課金者はINしたままでないと労働力は貯まりません。
なので、ほぼ放置民ばかりです。
暫くしたら接続数やアカウント数突破とかなんかをうたい文句にして打ち出してくるでしょうが・・・w
無料化で興味本位で一時的に接続数増えているだけw

無料をうたってるのに、課金しないと楽しめない仕様。
これなら月額課金のがまだましだった気がします。

それに推薦PCやそれ以上のハイスペックでないとまともにプレイできません。
キャラも顔など細かな自分好みのキャラがつくれますが、いざINすると顔崩壊。生気が無く怖い印象をもってしまいます。
キャラの見た目(装備)も自分好みに変えれますが、これも課金で物によって必要量が違います。その必要量も表示されてなく不誠実だと感じました。
しかも、アイテムによっては1度しか見た目を変えれないので、手軽に見た目を変えれないw
βからある不具合、バグ放置。
ユーザーから金回収しか頭にない運営です。
数人の仲良いメンバー同士で移住を考え重課金もいとわないもでしたらどうぞw
ソロは向きません。
話のネタにやるなら良いかもですね。

プレイ期間:1ヶ月2014/05/14

普通課金したらずっと自分のものですよね?
でもアーキエイジは一部の課金アイテムは機嫌が儲けられております
それで1700円とか高すぎです
あと何をするのにも労働力が必要、鉱石掘るのに労働力10とか・・・。
もう無課金で遊ぼうと思ったら数年単位で長ーく遊ぶ以外ないですね
あとダンジョンの敵が理不尽に強すぎです当方Lv50敵Lv33で即行やられます
もうやめようと思います。

プレイ期間:1週間未満2017/01/12

すでに引退者が止まらない状況になってきました。
理由はなにげに2つだけ。

①50になったあとのエンドコンテンツ不足
基本のんびりなゲームでも、レベリングを優先するとこのゲーム現状カンストの50には
2週間もあればなれてしまいます。そのおかげでカンスト後に楽しむことのできる
コンテンツがほとんどありません。IDも正直微妙ですし、ほぼ50でも日本独自仕様という
糞システムのおかげで無理ゲーなネームドボスの存在が大きい。おかげでひたすら
貿易か農耕さすがに飽きるのも当然。

②住宅事情
このゲームのハウジングは住宅エリアがマップに複数存在しているが、すでにほとんど
の土地がスタートダッシュ組に占拠され後続プレイヤーはほぼ絶望的である。基本は
保護エリアに建てるのが普通だが、まずない。となると、
中立エリア(双方がPVできるマップで、まだ実装されてないが壊される仕様にもなる)
以外に建てることができず、のんびり農耕なんてできそうもない。また場所的に貿易
が厳しい場所が多く、これに絶望して辞めてる人が後を絶たない。

事実この2週間で、CBTからのフレが7人去っていった。理由はいろいろあれど
ほぼこの2点が多い。

運営にかんしては、とにかく適当。RMTやチート対策はまだまともだが、それ以外は
ノロマすぎる。メール連絡帳の返信は基本2週間以上かかるので対応が遅く
バグの質問をしても、ユーザー間なんとかして!という本末転倒な回答。

そして、イベントがなさ過ぎる。折角正式後夏休みということもあるのに、何1つ
ゲーム内イベントはなし。アホすぎる。また無駄に高いアバターアイテム販売や
やらないと言ったのに売りだした労働ポーション販売と、結局いつもの
ダメオンかよとというユーザーの落胆はさすがにでかい。

カミングスーンなんて言ってたら手遅れになるだおうね?運営さん?だいじょぶか?

プレイ期間:3ヶ月2013/08/08

生活サバイバルゲーム

立川はガッチャマンさん

待望の生活ゲーきた。と思ったら、資源の奪いあいのサバイバルゲームだこれw
労働力と資源の確保が、重要なんてある意味リアルww ほんわか系、期待すると火傷します。

プレイ期間:1週間未満2013/07/15

初心者にはお勧めできない

コラットさんさん

このゲームは古参くらいしか楽しめないまず土地がない上に運営が金をとることしか考えてないように感じます。(私の偏見です)
ですが無料げーの中では面白いほうだと思います

プレイ期間:1年以上2015/12/09

無料化しても過疎

ただの山ださん

無料化して新規で入ったペーペーです。
良いところ悪い所を新規で入って一週間くらいプレイして思ったこと。
・片手にWikiが無いと農業、案山子、貿易、畜産全てに置いて地雷を踏む事になるし、思わぬ大出費がある。農業はよく調べて行わなければならない所、あまり自由がきかないかもしれない。収入<出費になる可能性がある為、自由に作物を育てられない。

・船、家を購入するのに特殊な通貨、星が必要でそれを集めるが容易じゃない。集めるためにはクエストを消化するか、貿易をするかの二択の為、まず序盤~中盤は不可能だと考えて良い。そんで貿易クエストが凄く面倒臭くて、荷物を背負ったまま長距離を移動しなければならない上、近場でクエストを完了させてしまうと金しかもらえず重要な星がもらえない。

・労働力というものがあり、農業、建築云々狩り以外の事で起こす行動全てに影響するものがある。これが0になるとほぼなにもできなくなる上何をするにもコレが必要。ログアウトしてても貯まる訳では無いので、常時ログインしている状態を保たないと貯まっていかない。最初の内はベット等無いのでかなり苦戦するだろう。

・金が貯まらない敵を倒しても装備品や素材、お金がドロップしないため兎にも角にもお金が貯まりにくい。精々財布がドロップする程度で、それを開けて資金源にしなくてはならないが、開けるのにも労働力。財布開けるだけの動作で労働力5消費とか流石にバカじゃねぇのとは思った。

・ハウジング、農園をしようにも土地が無い。本当に隅っこに、出来るかできないかのレベルでどこも押しくらまんじゅう状態。建てる以前に建てる土地がないから終わってる。

纏め。
遠征隊(ギルド)入れ。それか身内を五人以上用意しろ。手伝ってくれるか分からんがやろうとしていることは皆一緒だから望みはあるかもな。
ソロ? 別ゲーへどうぞ。

プレイ期間:1ヶ月2014/04/30

運営がカスこんな運営が存在してるからヤバイ
あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、赤サタな浜やらわ、赤サタな浜やらわ、赤サタな浜やらわ、赤サタな浜やらわ、あだ名浜やらわ、あかさだなマヤらわ、赤さだなまやらわ、えかさたなはま」らわ、

プレイ期間:1年以上2017/07/26

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!