国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

ムラ社会ですよ

元G民さん

時々インしていますが、保護エリアでも土地の空きが目立っています
金策は課金しかない状態で、貿易も死にコン
実質的コンテンツは1年前から放置されており
引退者も出切っていてウン100万以上課金&時間消費で
他に行き場がない人しかいない状態です
やることがなくPvPしかしないので、運営は彼らにのみターゲットを絞っています
狭い世界に決まった人しか入れないムラ社会なので
今から始めるなら他ゲーのほうがいいです

GameOnは昔からサクラが多いです。★4以上はサクラか関係者でしょう

プレイ期間:1年以上2015/12/28

他のレビューもチェックしよう!

6ヶ月課金者

コリンさん

最初の1ヶ月でLvカンストします
次の1ヶ月で乗り物全部作ります
残りの4ヶ月は何もやることがありません
グラフィック:
とても綺麗ですが、キャラクターがどうも隣国向けと言いますか。
日本人には向かないと思います。
キャラに愛着なんぞ沸きません、
細かく設定できても身長、体格がみんな同じなので、すべて同じに見えます。
それによってアバターを課金して購入した後の
ガッカリ感はたまらないです。
ストーリー、クエスト:
世界観もグチャグチャで、帆船やら大砲で戦うのか魔法で戦うのか・・・エンジンを作る技術はゲーム内にある模様ですがw
まったく理解できません。クエストも野蛮といいますか。
お隣さんに娘が襲われたから夕食に毒を盛ってこいみたいな胸クソ悪いのばかり。
すべてスキップ推奨です。
対人コンテンツ:
これは実際にプレイしてみるとわかりますが、中々面白いです。
数の差が大きいと勝敗は決まってしまいますが。
対人遠征隊などでVCを利用した戦争はオススメです。
策士気取りで打ち勝つと気持ちいいです。
ハウジング:
作るまでは非常に楽しいです、仲間でワイワイ材料集めて
色々な家具を収集し配置します。
しかし税金と言うシステムにより1~2週間放置するとすべて消えます。
税金徴収など微々たる物ですが、この期限がやっかいです。
留学や旅行、入院やらPCの不調で次回ログインへ2週間必要、この瞬間引退です、
ゲーム内へ戻って来て、建てた家が消えてます。仲間も他ゲーへ消えてますw
カムバックキャンペーンなど意味が無い理由はこれですね。

アップデート待つと釣りができます。
釣りが神コンテンツだと信じてる人以外はみんな引退しちゃいました。
公式も開始3ヶ月を待たずしてカムバックキャンペーン開始。
誰ももどって来ません。
日本独自仕様で多少マゾいです。
そうまでして延命措置をしないと即潰れるようなMMOです
仕様変更する運営を叩く方がいますが、ハッキリ言ってゲーム自体が・・・
運営は少しでも稼ぐために課金絡みのイベントばかりです。
月額課金のアイテム課金ですがお金に余裕のある人にはオススメです。

残念ながら人がどんどん減っていくのでやるなら今しかないでしょう!
評価ポイントは私もプレイヤーなので一応2ポイント!笑

プレイ期間:3ヶ月2013/09/21

生活系コンテンツがかなり充実しているので遊び方の幅があり自由度が高いと思います ただ家を持ちたくても希望する場所の大半の土地はおさえられてる事が多いのでなかなかサーバーによっては土地、家を所有する事ができないかもしれません ただコンテンツが豊富なので楽しみ方はたくさんあるので好みの遊び方をいろいろ模索してみるのもいいと思います 個人的にこのゲームで一番 苦に思うのが武器、装備の強化が他のゲームと比べてかなり負担が大きく困難すぎる様に思いますVer3.5で確率が数字で表示される様になると思いますが設定されてる数値が低い様に思います成功確率の%数値で(海外だと確か古代-32.5-英雄-32.5-唯一-22.8-遺物-19.5-奇跡-6.5-叙事)おまけにダンジョンのMOBなど異常すぎるほど強く即死状態でバランスが無茶苦茶な部分があり戦闘コンテンツは厳しいものがあると思います 装備に掛かる費用がとんでもないので 始めのお金がない間は、のんびりと生活系を楽しむ事をおすすめします

プレイ期間:1年以上2017/07/08

とにかく開発が無能過ぎる。これに尽きる。

RPGなのに肝心のメインストーリーがプレイ中盤で終了してまだそれなりに
大陸が続き、海を渡って別大陸へとボリューミーなのに
その後は延々と続く意味不明なおつかいクエストの連続。まずその時点で
アホすぎる。取ってつけたような薄っぺらなサブクエストばかりでさすがに飽きてしまう。

それなのに開発は延々とサブ・コンテンツに力を入れ肝心のメインストーリーを
華麗にスルーしてるあたり、もう未来に希望はない。

そもそも自由という謳い文句なのにすべての面に置いて自由っぽいで終わっている
のもアホ。例えば家を自由に建てることができます。ここまではいいが決められた
選択も少ない家を選んで土地を決めてただ建てるだけ。土地の枠内で家の位置を
決めれるわけでも無く、窓の位置やベランダの有無などを決めれるわけでも無く、
土地も専用地を設けているが造成が無駄にガタガタの区画のため家によって
構成された地区が街になるどころか、汚い計画性のない犬小屋密集地。

なんでゲーム内でまでグツグツのゆとりもくそもない環境に
住んで満足しているのか。ユーザーがアホなのかもな?w

といった感じで自由そうに見えるが自由なんてものは最初だけ。あとは同じことの
作業の繰り返し。日本ではダメダメ運営で有名なダメオンことゲームオンで
お先真っ暗確定。公式放送は素人の個人放送よりも画質が酷いとか
運営がプレイしてないことをわざわざ発表しているようなレベル。

このあと最新のアプデが行われるが、これまた一部の廃人限定コンテンツオンリー
それ以外のユーザーは始まる前から蚊帳の外。

こんなレベルで13年の韓国ゲーム・オブ・ザ・イヤー????

どんだけ韓国レベル低いんだよwww冗談はよしてくれ。

プレイ期間:半年2014/02/16

基本的にPCスペックが十分なら大きな不具合は感じないと思う。 CBTという状況をしっかりと理解した上でですが。

一番感じたのは生産→流通→消費が今のところ個人レベルで完結してしまう感じがします。 生活系ではプレイヤー全体で流通を動かしている感がでないと結局は対人メインになっていくのかと思わざるをえないレベルでした。
(弓使いなら矢とか。 機械系なら燃料とか。 )
対人をメインにする人は生産スキルを上げにくいなどの住み分けが無い、個人的には生産系のスキルが存在しないのは非常に残念です。 クエをすすめていく時間を植物育てたり、畜産やったり、そんな感じでした。

現実に近い流通概念をもってプレイしたい作品ですね。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/05

正直、つまらない

sutenekoさん

HPを見て生活系と謳っているので、鍛冶師プレイができるかなぁと思いプレイしてみましたが、期待していたせいなのか、ガッカリしました。まったりとかゆっくりとか、かけ離れています。やたらと移動時間のかかるMAPに、レシピは固定で生産物に個性がなく、フィールドは素材の取り合いで殺伐としており、窃盗にPKが頻発しています。素材や経費の関係で生産一筋とか不可能でした。公式HPでは船や家、畑をやたら強調していますが、船の建造にはとんでもない素材が必要で、とても一人では不可能です。そこいらのギルドに入っても素材を要求されるか、入っただけで放置されます。家は建設の予定地がある程度決まっており、良い場所は早い者勝ちで先行組で埋まってしまっています。またこれも素材が半端なく必要で、税金が必要になるので維持費が大変です。畑も「案山子」ではとても狭く作れる作物、家畜もわずか、しかもリアルで24時間後に収穫しなければならないとか正直ありえません。そして一番理解できなかったのは「貿易活動」。生産物(特産品)を他のエリアに持っていき、NPCに渡して「はい、報酬ね」で終わっている点です。その行為がゲームに何の影響も与えていない、つまり全員が「イチゴ」の特産品を同じ場所に持っていっても全員が同じ報酬でお終いになるわけです。値段も変わらず一定・・・。しかもちんたら歩くだけの移動時間が30分とかざらです。面白くありません。わくわくとかどきどきとかコレをこうしたらどうなるのかとか工夫とか未知とかそういったものが見つけられませんでした。ゲームをさせられている感があんまりにも酷い作品。

プレイ期間:1週間未満2013/07/28

俺たちの仲間はほとんど課金なしでPVPしてますが割と戦えてます 仲間のほとんどは奇跡武器↑で叙事も何人かいます 1人は無課金で奇跡バフの人もいますw←あ、この人学生ですよw効率のいい金策をちゃんと探せばすぐ装備は強くなりますよ 課金必須とかいってる人たちに悪いけどほんとのこといって課金する必要はありません

プレイ期間:1年以上2016/10/22

オワコンゲー

nanasiさん

無料化になって戻ってきましたが、何をやるのも労働力が必要で新規には厳しい状況。
MOBを狩っても財布というものしかドロップせず、それを開けるのも労働力が必要。
IDではアイテムは落ちるが、前は砕けばアーキウムという生産材料を手に入れることもできたが今はそれもできない状況。
生産なんてクソマゾくてやってられませんw
まったり生活を掲げていますが、農園や家を持とうとすると税金を払わなければならなく、前はコインだったのが今は、労働力を使って紙幣を作り納税しなくてはならない。
農園もやるともうとこれも労働力消費。
結果的に労働力ポイントが足らなくなり、課金しなければならない状況。
プレミアム課金をすればログアウト時、労働力回復など、無課金よりはプレイしやすくなると思われますが。
無課金者はINしたままでないと労働力は貯まりません。
なので、ほぼ放置民ばかりです。
暫くしたら接続数やアカウント数突破とかなんかをうたい文句にして打ち出してくるでしょうが・・・w
無料化で興味本位で一時的に接続数増えているだけw

無料をうたってるのに、課金しないと楽しめない仕様。
これなら月額課金のがまだましだった気がします。

それに推薦PCやそれ以上のハイスペックでないとまともにプレイできません。
キャラも顔など細かな自分好みのキャラがつくれますが、いざINすると顔崩壊。生気が無く怖い印象をもってしまいます。
キャラの見た目(装備)も自分好みに変えれますが、これも課金で物によって必要量が違います。その必要量も表示されてなく不誠実だと感じました。
しかも、アイテムによっては1度しか見た目を変えれないので、手軽に見た目を変えれないw
βからある不具合、バグ放置。
ユーザーから金回収しか頭にない運営です。
数人の仲良いメンバー同士で移住を考え重課金もいとわないもでしたらどうぞw
ソロは向きません。
話のネタにやるなら良いかもですね。

プレイ期間:1ヶ月2014/05/14

アーキエイジ終了のお知らせ

のうきんフレンズさん

Aポイントとルルのシールで労働力を買えなくなりました。
さすがに「これはひどい」と思いました。

運営に長時間縛られ拘束プレイを楽しんでいる方も多い中、
自分たちの楽しみ方を見直すべき時が来ています。
そこで既存のプレイヤーの皆さんに一つ提案いたします。

アーキエイジという無益な我慢大会から卒業しませんか。
それがあなた方の苦しみの根源を断つ唯一の方法です。

そして今こそ、アーキエイジは終焉を迎えるのです。

プレイ期間:1年以上2019/12/28

課金ゲー

わさビーフさん

月額払って24時間pcつけっぱ当たり前、さらに課金して労働力ポーションを買わないといけなくなるwwww

プレイ期間:1年以上2016/08/15

【生活スキル】
数は多くて豊富と謡っているだけありますが、実質は貿易ゲーです。それ以外はどうにも割に合わない場合が多いです。このゲームは労働力というシステムがあって、採集をするにも生産をするにも必ず消費します。労働力の回復は課金と無課金で倍ほど違うので、無課金はまず難しいと思います。それは下の方も同じことを言っているので間違いないと思います。労働力という足かせのせいで、いろいろとやってみたい!と言う所に大きな制約がかかっている気がします。

【IDに参加してみて】
IDは高レベルの勇者とヒーラーがいれば残りは金魚のフン状態でした。役割もクソもないので、脳死でIDを周回したい人にはいいかもしれません。逆に自分のロールを全うしたい場合はちょっと難しいかもしれません。

【遠征隊(ギルドみたいなもの)】
とにかくギルドハウス自慢が本当にうざかったです。3つほど遠征隊に入ってみましたが必ず自慢されました。このゲームのギルドマスターはどうにも自己顕示欲の塊みたいな人がやっている方がほどんどのよです。またゲームのプレイヤーの人数が少ないのか、ギルドマスターの囲いみたいな雰囲気も新規として入りにくかったです。

【MAPだと世界は広く感じるけど】
敵対国家の領域に足を踏み込めば問答無用で追い返されます。冒険でいろいろな所を見て周りれるのは自国の領域と中立の所でしょうか?スクリーンショット取って歩き回るのは自国の領域の中でやるのが一番でした。

【やってみた感想】
Pay to Winを体現したゲームだと思います。
プレミアに加入しましたが半月も残して引退することにしました。
生活スキルでのんびりしたいという思いで始めたけれど、全く違いました。

プレイ期間:1ヶ月2017/03/02

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!