国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

新規サーバー、ブルーソルトの感想(新規目線)

ライアンさん

本来、ゲーム自体は本当に良いゲームだったのでしょう

しかし既存サーバーからの移住者が全体の半数以上おり、まず情報量に格差があります
それだけならばいいのですが既存のプレイヤーはルルのシールというログインポイントのような物がアカウント単位で蓄積されており
これをアイテムモールで使用できるかどうかで大きく資金面土地確保などすべてにおいてとても大きな差がつきます

なぜこの運営はルルのシールを新規サーバーで使用可能としてしまったのか?
新規プレイヤーの獲得を望んでいないのだと思います

また既存サーバーからの移住者が好き勝手自勢力をPKしており
上記であげた様な大きな差がある新規プレイヤーは全てを強奪されるだけです

本来であれば裁判システムにて同族PKをした方は長時間ゲーム内で何もできない状態になる罰があるのですが
陪審員が有罪に投票しない限り無罪となります
お察しでしょうか?
陪審員は全て既存サーバーの方が着職されているので既存サーバーの方が何をしようが無罪です
逆に新規プレイヤーが何か罪をおかせばどうなるか想像にかたくありません

あと1日2回入場可能なインスタントダンジョンにて装備や商材を集めるのですが
新規の方はそのインスタントダンジョンは野良の募集にのってはいけません
道中のモンスターをいかにスルーし、早くクリアするかという効率重視の方が大半なので
新規は数の少ない新規どうしで組んで遊ばない限り戦犯あつかいされる事でしょう

まとめるととても新規が始める環境にはないです
復帰、既存サーバーからの移住組であればとても楽しめる環境なのかもしれません

プレイ期間:1ヶ月2018/08/03

他のレビューもチェックしよう!

面白みの欠片もない

ディドリールさん

MMORPGでは主に生産オンリーでプレイすることが多いのですが
このゲームでもそのスタイルを変えずにプレイしてきました。

しかし、もう限界です。ゆっくりまったり生活系MMOというフレコミに
期待感マックスだったのはβテストまででした。

基本的に生産=延命装置とでも言っていいでしょう。とにかく素材集めの
効率が極端に悪いです。例にあげると金属の装備品を造る際にかかる素材
は鉱山などで掘る金属(鉱石掘りも1次生産)とMOBからの極めて確率の低い
生産アイテム(運が悪いと4桁狩りしてもでないことも)、そしてNPCからの
店売り品と錬金生産の研磨剤(これも農業や海洋養殖などが必要な素材たっぷり)

こんな感じで素材集めだけで心が折れてしまいそうなレベルです。またその先も
異常で基本生産できる装備品はランクアップ系列(次の強化段階に進めることのできる特定の装備品)で成功なのですが、アイテム系列がランダムででてくる
おかげでそれ以外だと次の強化に進めずほとんどがゴミになってしまうのです。

何時間もかけて生産した素材が数分でゴミになるおかげで何人もの破産引退を
みてきました。あまりにも生産が機能していません。下手な話素材を売買したほうが
儲けれるほど、おかげで生産は一部を除いて死んでいます。

私自身も始めはそれでも満足でしたが、登れば登るほど永遠と続く坂道に
挫折してしまいました。

このゲームにおいて生産系はメインコンテンツでもありますが、折角のコンテンツも
あまりにも厳しい内容になっています。

もしこのゲーム目的が生産や産業関連充実のゲームみたいな感じおもっている
方がいれば、覚悟しておいたほうがいいと思います。

他のゲームにある生産の面白みは微塵もありません。

プレイ期間:半年2013/12/10

新規でこのゲームは本当におすすめできない。
アップデートの度に不自由度が増していく珍しいゲーム
月額3万くらい課金できるような人なら始めてもいいのでは?
1万程度なら手を出さないほうが賢明!
細かいこと言い出したらきりはないけど本当にどうかしてる・・・
自分もゲーム内資産に未練がありズルズル惰性でやり続けてる組だけど
このゲームに対するモチベーションはとっくに無くなってる

プレイ期間:1週間未満2019/12/12

とりあえず、先に言いたいのがゲームを楽しくやってる人はわざわざこんなところに来ない。
はやとちりしてる人がいるから掻くけど、スパビの住宅は完工図面だから完成した家の状態でもらえるんだよ


労働力システムに不満がある人が多いけど、これはいいシステムだと思う。なぜなら、古参が時間の限り狩りで稼いでいたら新規で入ってきても物価が上がりすぎてて課金売りしないと買えないとかになりそうだし、新規でも同じとは言えないがそこそこは稼げるようになっているから。


月額課金はあればその分労働力が増えるから楽だけどなくてもしてる人結構いるので、いけると思います。
月額は1750円ですが…おすすめです
ガチャもありますが、ほしいものがなければ回す必要はないです
課金アイテムは取引可能なので普通にゲーム内で人から買えます

あとは、お金を稼ぐのがめんどくさいって意見がありましたが、市場経済がほぼプレーヤーで構成されてるのでどうすれば効率よく儲かるかを探すのもアーキエイジの楽しみだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/10/21

以前に少しだけプレイしたことがあり、その際はつまらんと思ってすぐやめたのですが、最近になって復帰しました。
ので、無課金時代のことはよくわからない状態でレビューを書きます。

良い点。

・戦闘に不向きな職にしても農作業でレベルが上がる
ちまちま戦ってレベリングが面倒な人も安心。

・作る楽しみがある
改造に課金アイテムが必要だったりもしますが、欲しかったものを何とか作れた達成感はあります。


悪い点。

・突然襲われて殺される
のんびりクエストしていたら、見知らぬ赤ネの方に執拗に攻撃され逃げても逃げても追い回されて殺されました。
対人が苦手な私にはかなり怖かったです。
ただ、復帰直後に新キャラを作ってうろうろしていた際、古参の方が声を掛けてくれてクエストを手伝ってくれたことがあります。
また、何もわからないままにアビスレイドに参加しても、快く攻撃隊に加えてもらえました。
そう悪い出会いばかりではありません。

・とにかく労働力が足りなくなる
農作業だけでも抜いたり植えたりするだけで労働力が1000くらいあっという間に吹っ飛びます。
狩りをしても装備鑑定するのに労働力、貿易をするにも労働力、生活ポイントを稼ぐために遠征隊のクエをしても労働力…
プレミアムに入らずして労働力を何とかやりくりするのは難しいと思います。
AAつけっぱなし放置で電気代を払うよりはおとなしく課金した方がいいんじゃ?というのが正直な気持ちです。

・生産するための材料がキツすぎる
もう少し緩和してほしい…


課金なくしてはまともに楽しめないんじゃないか?というのが総評です。
もう少し新規さんが入りやすいように調整をしてほしいなと思いますし、ハウジングも住居区空いてなさすぎるのでもっと増やしてほしいです。
楽しめる要素はたくさんあるはずなのに、楽しめない理由がそこかしこに散らばっているのが残念です。
個人的にはPVPのない鯖を作って頂けると嬉しいのですが、PVPがメインコンテンツの一つだと思いますので、そこは諦めています。

プレイ期間:1ヶ月2017/11/18

ちょっと前に始まったファミリーテスト(クローズβ相当?)を体験してみて良いと思った点をいくつか書きます。

・まず、グラフィックがすごく綺麗

・クエストなどが自動移動ではないこと

・最近やたらと押されているノンタゲではないこと

・職業が固定ではなく、自分で自由に決めることが出来ること

・採取、製作などのいわゆる生活系の部分にも力を入れていること

・グライダーという新しい要素の乗り物や船で航海をしたり出来るところ

・乗馬などペットシステムに関しても抜かりがないこと

と、言ったように実際体験してみて思いついた事を書いてみました。7月~9月の間に何かしらのテストが来るようなので、今後の展開が楽しみです。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/23

なんといいますか・・・ちょっと酷いです。
ボス戦で負けたのに勝ったことになったのもそうなんですけど
シナリオ薄いし、クエストはほとんどお使い。しかも終了後またすぐに次のお使い。
アクション性最悪な状況でボス的は結構ふっとばしとかつかうし、しかもエリアが高低差あったり障害物あったり。バグにかなり出くわしてましたが正式サービスなのに「サポートへの連絡がゲーム内でできない」なんてこれどういう趣旨なんでしょうか。
経験値は収穫とかでも手に入るのがうれしいとこですが人が減ってきたら確実にこのゲームの良さが全部消えると思います。集団で戦争楽しんでいる間はなんだかんだいってみんな楽しいとは思うので

プレイ期間:1週間未満2013/07/26

もうやることが作業しかありません。
レベル上げにしても戦闘、クエ、農作業どれでも経験値が入りまくり
特に農作業などは木を切るだけで戦闘1MOBの取得経験値の4~5倍入ってくるという
まぁここは労働力のおかげでそこまでガンガンやれませんがそれでも
ありえないほどの速度でレベルが上がっていきます。

あとはPVとID通いなのですが、PVは職によっての格差がすごいのでそれメインの
人でしか遊べない上に、ID通いも東西で到達難易度が違うためそこまで頻繁に
通うこともありません。装備品ドロップも現状製作品のほうが優れていますしね。

ととにかくコンテンツが少なすぎる。目玉の貿易も、狭いマップ、無駄にかかる移動時間
邪魔してくる海賊ユーザーと敵国ユーザーのおかげで4~5回邪魔されたらさすがに
折れます。仕事じゃないんだから・・・・。

基本部分は面白いが、何につけても制限が設けられておりしかもその制限が
嫌がらせに近いレベルなのが問題。底までして延命に詰める必要は正直ない。

しかも、先日のメンテ後アプデの準備でクライアントをいじったのかバグ、不具合が
大量に追加された。ただでさえ飽きていたユーザーにトドメを刺す形で見限った
ユーザーも少なくない。

相変わらず他の方が言われている通り、運営のセンスがバカレベル。イベントは
雀の涙ほどでそのほとんどが楽しくない。言ったからやりました、言われたから
やりましたではユーザーは納得しない。いい加減に解ってくれ。

また10月末の最初の3ヶ月課金の切れるタイミングで大型アップデートを予定は
しているものの、これだけたった3ヶ月でカンストするわ飽きるわの低レベルゲー
にはもはや意味のない内容で今更遅すぎる内容であり、もっても年内かと思う。

釣りのコンテンツも予想通り、漁船出る→海賊見つかる→船壊され→魚盗まれる
これが確定。バカでも判る内容だったり・・・・。

運営さん?延命もいいけれどユーザーはすでに飽きてますよ?BOT?正式から
通報していますが効果ないですよ?理由は知ってますがね(ゲス顔

プレイ期間:3ヶ月2013/10/07

他の方も言ってる通りグラフィック奇麗、ハウジング、農業、pvp、船上戦、ゲーム自体は素晴らしく良いでしょう。

ですが、運営は課金をさせる事しか頭にありません!
強い武器自体が課金で手に入るわけではないので課金必須ではないですが、皆と歩調を合わせる為や、早く強くなりたい、早く家を建てたいとなると少なからず課金必要かなと自分は思います。

まぁ無課金でやってる強者も知ってますので出来ないこともありませんが強い心が必要です笑

これから始める方はMelisaraサーバーがオススメです。
新規や復帰者が沢山いて結構賑わってます。

不満はゲームオンの課金運営方針につきます。
もう少し良心的なら星5ポイントつけますね。

プレイ期間:1年以上2016/10/05

プレー初めてからもうすぐ3年目になります。
皆さんおっしゃる通りこのゲームは労働力がないと生産系コンテンツが楽しめないので、課金が毎月できる方(1750円)ならとても楽に楽しめます。この間のアプデ以降、課金者は労働たまりやすくなったので。無課金だとログインしっぱなしじゃないと正直きついです。

装備に関しては超マゾい強化システムが配備されております。
M属性のあなたにおすすめです。(高い強化アイテムを整えたのが一瞬で何度も星屑になる瞬間、ファーーーーーーーーーーーって興奮します。)
私は月のプレミアムという1750円のみの課金しかしておりませんが、装備を一気にリアルマネーで整えようとすると何百万という金が必要になるので相当な大富豪でない限りできない。つまり、じっくりマゾい強化に耐えたものだけが素晴らしい装備を手に入れられるのです。以前やっていたゲームでRMTで簡単に新参に装備追いつかれたりしてたからその辺はうれしいかもw

ダンジョンはみなさんおっしゃる通りやや廃れたコンテンツではありますが、強い敵もある程度のテクニックと装備が整っていればソロあるいは2~3人のPTで倒せるものが多いです。30~50人以上いないと倒せないものもありますが。

あと、このゲームは東、西、海賊、国家という勢力にわかれてお互い憎しみあってw競い合って奪い合っておりますので、同じ勢力の人とはやってくとすごい仲良くなります。
国家は最近できたシステムで、ユーザーが自分の国家を建国(1サーバ最大4国家)するものですが、サーバによっては事実上サーバを支配している遠征隊がありますので、相当なカリスマ性と反逆心がない限りあなたが君主になれることはまずないでしょうw(君主になると大きなワイバーンに乗れるよ^^)
支配している隊が国家宣言しないっていってるサーバもあるので楽しみたい人はサーバ選びも重要です。サーバごとに大変特徴が異なるので事前に情報をあつめてよく調べてからゲームを開始することをおすすめします。

まぁなんだかんだ3年以上やってる私のようなものもおりますので長くだらだらゆっくり付き合えるゲームを探してる方にはいいMMOなのではないでしょうか。
わたしはとても好きなゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/02/04

理想と現実

えんちゃんさん

友人に勧められて無料ということで遊びましたがイメージと違ったかな~って感じです。
まず種族選択の時点でテンション下がりました。4つの種族があり、大陸が2つ。
それぞれ2種族ごとに割り振られてる感じです。
友人はヌイアン(西洋人種)だったのですが、自分はフェレ(獣人)でプレイがしたくて。
でも大陸が違うので敵対とのこと。これじゃあ一緒に遊べないじゃないか。
仕方なく自分もヌイアンで作りました。

◆戦闘・・・まぁよくあるタゲってスキルポチポチゲーです。
ただ職を自由に組み合わせでき、カスタマイズ性があります。
連携スキルを覚えればお手軽コンボ技を作り出せるのも面白いですね。
◆クエスト・・・お使いゲー (でもナビが親切なので分かりやすい)
◆ストーリー・・・ごめんなさいつまらなくて途中で見るのやめました。
◆キャラメイク・・・顔はそれなりに弄れますが、体型が弄れない。ボイスも1種族1種類
◆ID・・・細かいところまでよくできてる。色んなギミックがあり、初見は楽しい。
◆新規と古参の差・・・輪に入れない人はかなり損する仕様。ソロ専はここで脱落するでしょう。新規救済処置も施されてるがこれじゃ世界観が好きになったり、戦闘が面白いと感じる人はあまり居ないんじゃないかな。

ここまでは全部許容範囲、良くあるオンゲー特有の愚痴ですが「これは・・・」となったのが、皆さんも仰っている通り‘労働力’でしょうか。
雑魚MOBからは財布しか落ちない。その中に金銭が入っているが、
財布を開くにも労働力が必要。建築に必要な採集も労働力。建てても家を維持する為に
労働力。請求ものんびり待っててくれません。成す事ほとんどに労働力が必要になります。
じゃあどうすればいいの!?ってゲームにINしてれば少しずつ、回復するんですね。
ただ、ログアウト中は駄目な模様。課金すれば労働力POTなるものがあるのでお金がある人は問題なしですね。ただ課金するまでのめり込むのに、時間と、仲間が必須です。

コツコツ農業するぜ!まったり家建てるぜ!と意気込んでいましたが、
ここで集金の臭いがぷんぷんして、一気に萎えました。
無料ゲーで何いってんの?って感じる方もいるでしょうが、売りにしてる基本的なシステムでの集金はやめてほしかったです。そこは違うだろう!と。
もっと別な場所での集金だったらプレイしてたかな?

プレイ期間:1ヶ月2015/03/08

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!