国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

★1しかねぇじゃねぇか

おいおいさん

ってか、★1つけた人ってやさしいな・・・。

もう、アプデしようが何しようが変わらないだろうから

ニュース番組とかにさ、取り上げてもらえばいいと思う。

ここで批評してる人がおかしいのか

運営側が異常なのかすぐに話が見えるでしょ。

プレイ期間:1週間未満2013/08/13

他のレビューもチェックしよう!

ここ最近、NPCによる無課金フルボッコ状態が続いてますね。
既に運営が混ぜ込んだNPCを隠そうともしてませんね。
上から時機を見て終了するように伝えられたのでしょう。
バンダイナム○=悪質な詐欺を働く会社が広く知れ渡ったので
次にオンラインゲームを出しても誰もやらないと思うよ。

プレイ期間:1年以上2017/04/29

コレまだ残っていたんだ・・・

まあにゅーたいぷさん

ガンオンで遊ぶのは貴重な時間の無駄ですよ。
仮に一日の内の3時間を支給機体で遊んだら連戦連敗に終わり、DXガチャで旬の物を使用できる強さまで強化するのにリアル10万円近く払ったとして最短一週間からひと月以内には全体弱体化の的として購入時点の楽しさも強さも無かったことにされる。
現物の存在しない電子データのカード商品にひと月数十万からの大金を払って一か月程度の間だけの「ガンダムみたい」なゲームを楽しみたい方向けです、コレは。
実体験した大半のプレイヤーにしたら、買った物がひと月程でゴミと化すのだから、一般人のプレイヤーの生活サイクルにすれば数回遊ぶために数十万をドブに捨てるのと同じことです。
連邦VSジオンと騙ってますが、実態は「ガンダムVSガンダム」をやりたい運営サトウの非常にいい加減なサジ加減によって、陣営関係を崩壊させられたヤラセ戦場に参加させられるだけになる。
対戦ゲームと称しておきながら陣営間で当たり判定に明らかな差をつけたままで問題視も出来ない運営陣が5年以上も同じ環境で続けている物ですから酷い状態ですよ。

プレイ期間:1年以上2019/03/23

初心者戦場で一位を取ってる奴の動きが後退しながら右左右左右左とバグって?
鯖の重さも酷いが100人居れば変なの混ぜてもわからないと思っってる無能運営www
既に変なのを混ぜてる具合はウォーリーを探せの領域ですよ

戦場前の挨拶はF鯖連中の挨拶以外会話なし
おいおい、ここS鯖だろww

ロビーも日曜だっつうのに少人数しか会話してねえ
2500人表示だけどそんなにいないだろww

まるで限界集落だわ

コンピューター相手に何時間も無駄にする糞ゲームがこれ
ガ ン ダ ム オ ン ラ イ ン



プレイ期間:1年以上2017/01/08

アホ佐藤がまやたりました。
極端な調整で連邦一極化。
ショットガン強化で百式オンラインからのユニコーンだしてジオン抹殺。
みんなで連邦行って同軍をつまらなくプレイしてさっさと引退して
こんな糞運営、糞佐藤をぶっ潰しましょう。
本当に佐藤は無能すぎるわ。
ちょっとでもプレイしてみればユニコーンの異常性がわかるだろうに。
こんな機体だすなら被弾面積の画一化を施す必要があるだろうに。
佐藤は無能すぎるわ。

プレイ期間:半年2018/06/04

誰にもおすすめできない。

旧ザク爺さんさん

基本無料であり、TPSなので好きなモビルスーツを動かしている感覚が簡単操作で手軽に楽しめる。
メインコンテンツは52人vs52人のランクマッチングありの大規模対人戦闘なので、個々の役割が厳密に求められることもない。
毎月リリースされる新機体は有料だが、しばらくするとゲーム内マネー(GP)で引けるクジ(ガシャコン)でも当てられるようになる。
地球連邦軍とジオン軍の2陣営があり、1つのアカウントでどちらにもキャラクターを作ることが出来る。

ここまで外向けの美点のみを書きました。
実際には、あまりにも常識と調整力に欠けた開発・運営に呆れかえってため息すら出ません。
対人ゲームにも関わらず、カカシのようなCPU相手でしか新機体のテストをしない。
トッププレイヤーの意見を聞くこともなくアンケート至上主義。
そのアンケートには『今何が強いか』チェックさせるだけで、ユーザーが数万円かけた強い機体の弱体化の言い訳とするためなのが見え見え。
新実装のマップは例外なく常に致命的なバグがあり、修正は早くて次週。
開発者インタビューでは『積極的に調整して戦闘バランスを変えることでユーザーを飽きさせない』と公言。
その言葉通り、常にバランスが悪く『勝てる』陣営にユーザーが偏る。
『勝ち組』陣営は戦闘開始まで30分以上待つが必勝、他方は即始まるものの必敗。
陣営の人数差によりマッチングは機能せず、特定時間帯以外は『勝ち組』最高ランク集団と初心者集団で対戦することも毎度のこと。
GPガシャコンで当たりを引こうとすれば数百時間相当の稼ぎ全てを注ぐ必要がある。
CPUもグラボも活用せず致命的な負荷をかけるため、推奨スペックPCでもガクガクでエラーで強制終了するクライアント、どころかブルースクリーンになるPC。
描画やサウンドの設定を最低に調整しても何一つ軽くならない粗悪なクライアント。
それをユーザーのPCが低スペックなのが悪いと公式サイトで告知してはばからない運営。
不具合・バグの告知すらキャンペーンの告知で流されるため、現在進行形のものでもあっというまに見えない過去ページ送りとなり、永遠に調査中。

ガンダム好きならば、他にいくらでもガンダムの名を冠するゲームがあるでしょう。
ゲーマーならば、自分のパソコンが大事でしょう。
誰にもおすすめできない。

プレイ期間:半年2013/07/24



〉盾を持っていないのにそのような表示がでる等はラグの問題である

失笑しました。
1対1でほかに敵も味方もいない状況で、バズ食らってで転倒しているガンキャノンに
追い討ちのシュツルム直撃させてガード?
これがラグとははて・・・?

>混ぜれば混ぜるほど重くなるのはプログラムの常識

NPC説とチート説両方という発想はなかったのだろうか・・・


>ラグなどをおこして一部的には重くはなるが
>全体的に重くなるという事はまずありえない

自分も体験してるが全体的にとは言ってないと思うが・・・
タイマンとはいわずとも2対3などの乱戦でも明らかに重くなる上に左官戦場ではそれさえも
発生しない。


まあいずれにせよこのクソゲーは末期であって結局無能な運営が悪いと思うので
とにかく早くサービス終了するのを望むわ

プレイ期間:3ヶ月2016/09/07

無課金で行ける

普通にいいさん

確かに火力インフレはあるけどそれぞれ弱点があるからやりこめば倒せる。無課金でもデイリーとかプレイボーナスとかで課金ガシャ回せるから初心者でも大丈夫。
マナーが悪い奴はもはやどうしようもないから無視が一番それに結構まともな人も居て指揮とかもしてくれる。やり始めはどんどん倒されるけど慣れてくれば避けれるし機体も結構集まってくる 。続けるのが大切。どうしても負けるときは、試合が終わってからアドバイスもらったりしたら結構勝てるようになってくる。
動画とかあげてる人はかなり上手い人もいるから勝った時の試合運びとかを参考にしながらするといい。無料なんだし続けてみるこどか一番大切な事だと思う。本当にうざいときはチャットで愚痴っとけ。
[継続は力なり]

プレイ期間:1年以上2016/08/04

ふさけんなよ

課金プレイヤーさん

両軍やってるけど、メインはジオン側。課金して6万ほどでナハト4機を揃える。しかし、アンチステルスというクソみたいなレーダーを実装される。結果として、ステルスで拠点へいくことができなくなったナハトはゴミと化す。課金すればするほど、このゲームへの苛立ちは増していく。この運営は、どういうわけかジオン課金者には非常に冷たい。むしろ、課金者をバカにしているようにも思えてくる。無料で遊んでる人間ばかりじゃねーんだよ。時間ない奴は、金で機体揃えてる人間だっているんだよ。ふざけんなよ、クソ運営。一方で、連邦のほうはフレピクという機体がまったくの影響を受けず、ブンブン飛び回っている。そのおかげでジオンは惨敗するパターンが非常に多くなった。運営の計算通りか?いい加減にアンチレーダーを下方修正するなり、フレピクの格闘を二段にするなり、コスト上げるなりしろよ。ナハト使いだったら理解できるだろうが、あの「ジッ、ジッ、ジッ」って音を聞いてるだけで、辞めようか考えてしまうレベル。ナハトでトツがあまり刺さらなくなったジオンは、ゲージを見てくれればわかるだろうが、高階級側は負けるしかない。惨敗するのが嫌なら、連邦へ行くか階級を意図的に落とすしかない。ここで階級落としという行為に思考が移る人が多いだろう。それだけの戦力差が、今の戦場を占めているからだ。おかげで、階級落としたいから無気力試合をされる。結果として、真面目にやってるプレイヤー達はそれに巻き込まれて負ける。連邦側は、盾持ちビムコ盾の高い耐久力を持つアレックス。ねずみは、フレピク。敵を撃ち落したいときは、チャージビームで落ちる。高階級はこんな戦場ばかり。ジオン側は、高コストほど色々な物を犠牲にして破壊とスピードを重視してるタイプが多いが、連邦側はなんも犠牲にせずに耐久や破壊にスピードを得ている。それがモロに戦場のゲージにも出ている。連邦優遇なのは構わないが、課金プレイヤーへの配慮くらいしろよ。フレピクにも課金する奴らはいるんだろうが、そいつらだけなんも影響受けてないことが腹が立つ。ジオン側にも、高耐久とビムコ盾を持った機体の実装を。アンチレーダーを下方修正しないなら、フレピク機体をこっちに実装しろよ。そして、相手側にナハトなりケンプなり実装すればいい。今のジオンでは、とてもじゃないがやってられない。対策しないなら、もう辞めるしかないね。

プレイ期間:1年以上2015/06/25

印象操作お疲れ様です

的外れコメ乙さん

現状見てジオン優遇とか言っちゃってる頭のおかしい奴さすがに笑うからやめて。

このゲームは今散々連邦強化してジオン民の数が減ったせいで試合が成立しないから連邦同士で試合する数が増えてます。


人少ないレビューサイトよりガンオンWikiの雑談板見たほうが常に最新の生の声聞けるからそっちのほうがいいよ。

ジオンが強化状態になれば連邦の、連邦が強化されればジオンの怨嗟の声で溢れてるからどれだけ機体格差があるか、戦闘バランスがクソすぎるか、ここのレビューの意見どっちが正しいかすぐ分かる。

印象操作したいのか知らんけど嘘レビュー書くやつ多すぎだから。

プレイ期間:1年以上2018/04/24

心が腐るゲーム

かまらささん

このゲームを一言で表すと「心が腐るゲーム」だと思う。

やはり対人ゲームは荒れる傾向があるが、ガンオンは特に酷い。理由を考えてみたが、運営がもっとプレイヤーに楽しんで貰おうとする気が全くないからだと思う。金儲けを中心に何でも考えている、そんな気がする。もう少しユーザーが心に余裕を持てるようにするのと、ユーザーの意見を邪険にするのではなく真剣に向き合うべき。取り敢えずゲーム内が荒れすぎているのを何とかした方が良い。伝染する。


あとここからは評価と関係ないが、UCでサービス終了するのかなと思う。

当初は運営が大型アップデートの話を出した時はZに触れており、Zに移行したら陣営はどうするのかなども考えなけばならないと言っていたが、実際アップデートをしてみるとなぜかUCに。

個人的な推察だが、開発費用>見込み利益だったのかなと思った。陣営変えたら、それこそシステムを大幅に変える必要がある。声優雇ったり、マッチングはどうするか、今の所持機体はどうなるのか、Zガンダムの変形はどうするのかなど本当にやることが多い。そしてガンオン自体がもうかなりユーザーが減少している。それだったら、陣営は連邦vsジオンのままのUCにしようって結論に運営はなったのかなと思った。




プレイ期間:1年以上2015/09/06

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!