最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガンダムの終焉・・・
ジオン・ダイクン(40)さん
機動戦士ガンダム世代のおっさんです。
ガンダムが好きでこのゲーム始めましたがいやはや・・・・
時代なのでしょうか?1ST世代のガンダムの正しい歴史認識をしているがよもや
運営会社側の現役スタッフに居ないという事実!!
そしてこの掲示板のレビューをみてもユーザー側にも同じことが言える・・・・
きちんと作品を理解していれば解るはずだが、連邦軍のMSがジオン公国のMSよりも弱いと騒ぐユーザー・・・・
あえて言おう、連邦軍はジオン公国とのMSの差を量で対抗して勝利しております。
1981年に新宿アルタ前広場でのアニメ新世紀宣言からの
映画機動戦士ガンダムの成功によって爆発的な人気を得たこのシリーズ
ドル箱となったこの巨大コンテンツに寄生しだした、人達によって原作無視の後付け作品がOVAとして世に送り出され、いつしか、戦隊シリーズよろしくの名前だけガンダム作品が今日までにはびこる現状・・・
バンダイやサンライズが無節操に行った結果
昨今、日教組による反日教育による若者たちの間違った歴史認識(日本がアメリカと戦争をした事を知らない事には驚き)それと同じ匂いを感じました。
プレイ期間:1年以上2013/08/21
他のレビューもチェックしよう!
くそごみさん
今まで運営NPCの話題がでれば、そんなものは居ないと工作員が湧き出ていたものだが過疎でNPCの存在すら隠し切れなくなったのか末期感だけが漂う。
NPCだけは増え続けているが経費削減でアルバイトプレイヤーは減る。
もはやゲームとして成り立っない。
NPC同士がただひたすら撃ち合う中でプレイヤーが数人と言う状態。
元々50vs50なんて出来もしないのに100人対戦で集客しちゃったもんだから
過疎って誤魔化し利かなくなっただけの話。
人数表示6000人だけど実際は600人も居ないんじゃないかな。
そこから絞れるだけ搾り取るだけの終わった糞ゲーム^0^
プレイ期間:1年以上2018/04/24
ksさん
取り合えず3か月 1000試合以上プレイしましたが
やっぱりちょっとバランスが酷いと言うか
色々問題あるゲームですね そもそも無理な事やってるんだと思います
バランスの悪さはマッチングから始まって
それぞれの陣営の機体性能 個人で幾ら頑張った所で勝敗には余り関係が無い等
そもそもプレイしてい凄く腹立たしい要素が多いのですが
そこをまた金儲けの種にしようと言う経営側の卑怯さが随所に出てます
もういい加減こういう商売規制されませんかね?
法律に触れてなきゃなにやっても良いっておかしいでしょ
確立の悪用 出来レース そもそも粗悪品を売りつけて置いて
プレイする側に責任をなすりつける
このゲームに限った事では無いですが
いい加減この手のネトゲはうんざりです
プレイ期間:3ヶ月2018/04/08
プロデューサー変えろよさん
もういろいろとおかしいですこのゲーム
良い点
ガンダムだということ
多人数vs多人数ができる
悪い点
すばらしい(悪い意味で)ゲームバランス
pp制度
1部のマップを除き、ほとんどのマップが糞
新マップがすべて糞(修正で良化したマップもある)
マップ調整→意味不明な金網を設置、前が見えないオブジェクト設置
攻撃判定がサーバーで行われない
課金機体が一回のメンテでゴミになる
いい機体を手に入れようと思ったらソシャゲ並みかそれ以上に課金しないといけない
運営の頭がおかしい←これ重要
個人的にゲームバランス、pp制度、運営の頭が最悪ですね
ゲームバランスは均等にしようとしません
片方の陣営を強化し、もう片方の陣営を弱体します
ほんと頭が悪いですね
次pp制度
高階級戦場で階級維持をしようとすれば必然的に強い機体が必要になります
んで、高階級はもちろんppの判定が厳しく、スコアを稼がないとすぐ降格します
なので自分の好きな機体に乗れず、延々と同じ機体で戦場を走り回るしかないのです
降格さえなければいいのですが、そんなことは実現しません
次運営の頭
上記の通り、ゲームバランスは頭になく
集金するためだけに運営しているようなものです
マップ調整も糞で、ジャブロー、北極共に糞化しました
それとなんでもない平地でハマって動けなくなったりもします
不具合の多さもすごくて
頻繁に某動画サイトに不具合の動画が載ります
それを運営に報告しても運営は放置するというまさに糞
おそらくプロガン、ゲルググは数ヵ月後のアンケートで弱体化するので
課金するのはやめておいたほうがいいですよ
プレイ期間:3ヶ月2013/05/15
れいさん
明らかに両軍にぶっ壊れ性能の機体武器がある
ジオン ケンプファー 連邦 アレックス
これをマスターチケットで強化してたりするともう手がつけられない、あと連邦はほとんどシールドもちのゆとり仕様 ビームスプレーガンとかいう一瞬で敵を溶かすアホみたいな武器あり
ジオンにもショットガンはあるが連邦のは完全にそれの上位互換
武器調整 機体調整くらいちゃんとしてほしい
プレイヤーのレベルも低い 基本的な戦術 開幕凸 これだけ
マップの構造にも問題あると思うが毎回凸ばっかのチンパンプレイで萎えてくる
指揮官の出す指示もみんなほとんど同じやり方ばっかのマニュアル指示 もうNPCでいいんじゃね?
プレイ期間:1ヶ月2014/05/15
MEXさん
アプデ前はお世辞にも良バランスとは言えず、ジオ、サイコザクが猛威を振るい、ガンダムMK-IIT、百式、Zガンダムが暴れまわり、顔を出せばダウンそして即死といったゲーム性でした。
しかし、今回のアップデートで大幅に変わりました。
変更点自体は多いものではないのですが、それぞれの相乗効果により、
ジオは低コストのマシンガンで怯み連発のため安易に敵陣覚醒できなくなり、
サイコザクは爆風も非常に小さくなり、反動がかなり広がったので非常に狭い所でないと火力は生かせなくなりました。
百式は拡散でダウンを取れなくなりました、MK-IITはバズーカでダウンを取れなくなりました。
が、だからといって彼らが弱くなったというわけではなく、戦い方を以前から改めると良いということで、
サイコザクはマシンガンが生きるようになり、百式もZガンダムもMK-IITもビームライフルが非常に有用になりました。
ジオも早めに覚醒をすることでこう着状況を打破する能力は持っています。
一方で、弱機体とされていた機体の殆どが戦場に出れるようになりました。
結果的に産廃というものが殆どなくなり、どんな機体でもワンチャンがあります。
まだ様子見段階ではあるものの、今回のアプデはバランス調整としては大成功と言えるでしょう。
戦いづらい、やりにくくなった、と感じる人は一度武器性能を確認して色々使ってみてください。
どの機体も戦えるようになってますよ。
プレイ期間:1年以上2016/11/10
パナマwさん
運営のいい訳
人が多すぎて待ち時間が長いだけだ
無言一斉凸あたりまえだ
人数表記はパイロット数
准将以下は初心者だから課金しろや
とっととガンオン推奨PC買えや
一般に成りすまして工作しとけや(イーガ)
バイトにプレイさせて脱税予定の資金洗浄しとけやwww
まるでやくざw
プレイ期間:1年以上2017/04/03
セロージャさん
このゲームは課金してもPSを磨いても大して意味はありません。
どんだけ大金を注ぎ込んだ最高の機体も連隊の前では無力です。
何より大切なのは、連隊の一員になるためのコミュ力(媚び力)です。
ガンオンは対人ゲームを楽しむゲームではありません。
技術を競い合いたいならば素直に他のFPS等に行きましょう。
連隊に寄生して相手チームを一方的に叩き潰し、
ストレス解消したい人にはバッチリおすすめできます。
プレイ期間:半年2015/11/26
コタローさん
ある程度階級が上がると将官様たちと同じ戦場。全く無理無理無理。挙げ句の果てに罵詈雑言が飛び交う。えっ?支援機駄目とか知らないんだけど、、、ゴミ?酷いな。運営に通報しても、運営が謝罪するだけで何の処分もなく、数日後同じ人がゴミクソ使えねえと罵る始末。ゲーム内容の前にルールが守られる環境が整えられていないとですよ。運営が放置する理由も分かりません。ルール通りゲームやって罵られるのは初めてです。
プレイ期間:1週間未満2021/05/07
雷電さん
一言で言うとバランス最悪!
正式サービス開始日ありきでスタートさせた感が否めない出来です。
開発陣は上からせっつかれたのでしょうが・・・とにかくひどい。
連邦側は、突貫して打ちまくれば勝てます。
ジオン側は重課金(最低3万)してがんばってきたい作ればそこそこまで行けます。
これから始める方は、先ずは連邦からにした方がいいですよ。
ジオンから始める方、不屈の精神とお金がないと心が折れます。
運営・開発が心を入れ替えて直してくれることを切に願います。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/02
運営トップがクソさん
もうごみって言葉のほうがかわいそうなくらいごみ。なぜこんなにごみをつくれるのかがわからない。露骨に金をむしりとってる。イベントの質はどんどんわるくなってる。やるだけ時間の無駄。わるいことはいわないからやめるべき。
プレイ期間:1年以上2015/04/23
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!