国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

真面目に遊ばないほうが良いゲーム

糞ゲプレイヤーさん

タイトルの通りです
キャラクリやアバター要素はそれなりに充実しているので、自分のキャラを着せ替えして適当に遊ぶならそこそこ楽しめると思います
やりこみプレイはしないほうが良いです、ストレスがたまるだけです

プレイ期間:半年2013/08/24

他のレビューもチェックしよう!

リターナーよりも

げーはーさん

リターナー騒動なんて言ってしまえば只のゲーム内データに過ぎない
まぁだからと言ってこの対応はクソではあるが

それよりもっと酷い事起きてるんだわ

このクソゲを立ち上げたらなんとOSのレジストリを勝手に書き換えると言う もうウィルスとしか言いようのない自体が起きてる
どのような事が起こるかというと 立ち上げる度にそのフォルダが上書きされる様になる

これだけだと大した事無いと思うかもしれないがそんな事はない
PCに負担がかかるのはもちろん 他のアプリ等も動作が遅くなったりハード的にもダメージを食う
そして一番の問題はSSD使ってる人
ヘタをするとこのクソゲだけじゃなく大元のフォルダを開くだけで上書きされる様になる
理解してくれたと思うが要するにSDDの寿命が一気に縮んでしまう

こっちに関してはプロテクトとして使っているnProが原因らしいが もう何年も前から不具合多いしPCにダメージを与えるから変えてくれと要望を出され続けているのにも関わらず放置してた訳だ
で信者(運営関係者か雇われの火消しだと思われる奴ら)の言い分が 「nProが悪いんですー セガは関係ないんですー むしろ被害者なんですー」 だ

むしろリターナーの件を炎上させて もっと大事なこっちの件にはあまり目を向けさせなくさせて居るんじゃないかと疑えるレベル

今までも結構酷い運営状況のネトゲをやった事もあったがここまで酷いのは始めてで逆にびっくりしている

そんなに安い物でもないPCや自分の精神が大事だと思うなら やめておいた方が良いと思うわ

プレイ期間:1年以上2016/04/23

運営が全てをダメにしている

べらぼうめ!さん

β2から参加してそれからオープンβ、正式サービスへと流れてプレイしてる奴のレビューです。
一番の原因はタイトル通り【運営が全てをダメにしている】これに尽きます。
他の方も言っていますが、下方修正は告知なし、でひっそりとやり、発覚すれば【不具合】で逃げるような、社会人としてあるまじき行為をしています。
これは、自分達が作った規約を違反しています。
以下が規約の抜粋です。

第16条(サービスの提供内容の変更)
弊社は、お客様への事前の通知なしに、本サービス等の内容を変更することができるものとします。
但し、お客様に重大且つ不利益な影響を及ぼす変更については
当該変更の60日前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。

この規約どおりにやった事等一度だってありません!
また、昨年の10月10日の大型アップデートの経験値問題、周回問題、経済問題等は全て運営の高慢、或いは怠慢が招いたツケを、私達一般プレイヤーに押し付ける結果となりました。
特にPである酒井氏に関しては、ニコ生でのプレイを見て「あぁ、こいつマトモにゲームに触っていなかったんだなぁ」と決定づけると共に、その他のスタッフもユーザー視点で開発を一切してないことが分かりました。
それは私や他の人、特にチームメンバーが、ご意見要望のメールや、アンケートに要望や問題点の指摘等を贈ろうとも、殆どが無視されている状態、或いは望んでない方向への修正と言う名の訳の判らない措置と言うには、お粗末極まりない事をしています。
また、【運】だけで済まそうとしているやり方にも大いに反対です。
時間をかけて、それでいて着実に目的に至るやり方もあるのですが、オンラインゲームが黎明期だった頃ならいざ知らず、今は【運だけ】でやると、人が離れるというのを知らないのでしょうか?知らないから未だに自覚も無しに変なコンテンツを増やしてるんだと思います。
最後に、このゲームややりたいと思ってる方、これはMOの名を借りた【ソーシャルゲーム】だと言う事を言っておきます。
つまり、大金が必要です。

プレイ期間:半年2013/02/07

信者が楽しむだけの状況になってきてると思う。新規なんてもう来ないよw
運営ももう新規獲得より信者からの回収メインでしょうしw

クエスト行きながらお金や素材を集めつつレアを掘る、って感じじゃなく、レアがほしけりゃ時間の決まった緊急、お金がほしかったらTA他、素材集めはノーマルでギャザリング等、、、目的別にやることがバラバラ。めんどくせぇ、、、
ネトゲだから常識とかいっても、単にゲームに縛り付けるために回りくどいシステムにしてるだけでしょうが。それでも楽しいとかどんだけ飼い慣らされちゃってるの。

ゲーム以外やること無い人には向いてると思います。無駄な時間多い人とか友達いない人とか。
クエスト以外にも装備の強化とかにも時間掛かるしもうほんとめんどくさい、、、
ネトゲの常識に合わせられる人ばかりじゃないんだよ。っていうかこれネトゲの中でもかなり回りくどくない?なんでもっとコンパクトに纏めれないの?

生活スタイルによっては絶対合わないゲームなので始めてもダルくなる。
いいチーム入ろうがゲーム自体がつまらないからもう付き合いすらめんどくさいよw
結局すぐ落ちる。所属してたチームはいいチームだったと思う。でもね?めんどくさいの。ゲームがつまらないから。
ちなみに毎回固定するような遊び方してましたが、ハッキリ言ってそれでもつまらないよwいあほんとにwなんだこれwなんでだろw肝心のクエストが、固定だろうが、つまらない。これアクションメインのゲームじゃないの?

低評価付けるとネガキャン=ぼっち野郎みたいに言われるから言うけど、そうでもないよ?
チーム入ってもゲーム自体がつまらないからつまらないって言ってるの。
しかしいいチームっていっても基準なんなんだろうね。
正直自分はチームでしか固まれないって言うのも嫌だったし、いつまでもぼっち言ってる奴にもムカついてたなw


ハッキリ言って根本的な作りがダメだからどうにもならないと思います。
根本的なシステムがダメで手が付けられないから斜め上の対応しかしないんですよ?バランスにしろスキルにしろ。なので絶対に改善しません。
運営も頑張ってるかもしれませんがそれはどこのメーカーでも同じでは?
そこを踏まえてもここのやり方は目に余ります。
バンナム見たいに総会で問題にならないかな?数字は出てるから無理か。じゃあこれからもこのままクソゲーなんじゃないの。

本当にこのシリーズが好きでプレイしてたフレもいたけど最近見てないし、PS4開始から知り合ったフレはもう一人も見てない。7人くらい居たはずだけど本当に来てない。

来年が本当に勝負の年になるんじゃないかな。
いままではライバルらしいライバルがいなかったから賞も取ってたんだろうけど、来年PS4にモンハン来るみたいだし。正直モンハンも今さら感あるけどもwフロンティア系でなければもしかしたら圧倒的に流れそうな気がする。
どう考えても開始年数的にも不利だし、PSO2はイメージがあまりにも悪くなり過ぎてる気がする。

高評価付ける方の評価は、具体的にどこがいいのかが伝わる評価がほとんど無い気がします。
ネガキャンへの反発かよく分からない持ち上げばっかり。
具体的にどこが高評価の理由なの?無料?キャラクリ?アクション?チーム?フレ?時間決められた緊急おもしろい?コレクトファイル?同じもの6個集めるの楽しい?w

エアプから言わせてもらうと、逆にこれのどこにおもしろ要素があるのかわからんのだけど。

言い合っても仕方ないけど、やっぱり圧倒的にNO突きつける人が多いゲームなんじゃないかと思う。っていうかネトゲの常識とか持ち出せる人はその時点で普通の感覚とは違うと思うし一般論ではないんじゃない?

しかしここまで改善らしい改善もしないで強気な運営できるってことは、平気で高額のお金つぎ込む層がいるんだろうなぁ、ガチャって本当に儲かるんだなぁって思った。


ソシャゲ全般に言えるけどほんと、いいカモにされてるだけやんけ。

もう少し違ったやり方してたらいいゲームになったかもね。
本当にもうイメージが悪過ぎると思う。
ちょっとここの運営は本当に不愉快さがずば抜けてる。

無課金でもエンジョイ以上の知識と装備でプレイしてる方、応援するわw
こんなもんにお金使ったらあかん。

以前は不満はあっても楽しさ見つけてやってたけど、今はもうそこまでしてやらなくてもいいかなって感じになってる。

プレイ期間:1年以上2017/06/16

PC版をプレイしていますが、レビュー評価があまりに的外れだったので投稿します。
Vita版に関しては同じエリア内に12人いても60fpsで動きます。
時折音声が途切れることがありましたが、プレイ自体に何の支障はありません。
正直、このレベルにまで出来上がっていることに驚きました。
しかし、運ゲーだのアイテム造語だのとネットゲーム歴が長いだけの
漢字の読めない、ゲームバランスを考えられない方々のレビューは
同じものをみてこれだけ認識に差があるのだなと感心してしまいました。

運がすべてのゲームですといわれてますが、ベータテストだけで
何時間プレイしてそう判断されたのでしょうか?
ベータだということで調整されていることを忘れているのではないでしょうか。
一応反駁しておくと、たとえばドロップに関しては敵を倒せば倒すほど
もともとのドロップ率に加算されていく仕様となっています。(メディアインタビューにて記載)
ほしいと思ったものに対して努力ができない、そんな根性も愛着もない人たちは
プレイしなくてもよいのではないでしょうか。

アイテム造語といいますが、世界観を構築するための造語に
何の問題が?
漢字を知らないなら知らないとはっきりおっしゃったほうがよいですよ。
アイテムの漢字名にしても、テキストのコピペができる(マウスで選択もできる)のに
それをしないユーザーのご意見なのでしょう。

もちろん、よい部分だけではありません。
運営に関しては、良くも悪くもユーザに影響を受けすぎだと思っています。
よく言えばファンサービスし過ぎ。悪く言えば思想が感じられない。
ユーザの(特におバカな)意見を聞きすぎてバランスがおかしくなりつつあるのも事実です。
現状、運営に意見を送ることがメールでできてしまう為、掲示板方式にして
いろいろなユーザー間の意見を戦わせる方式にしたほうがよいと思われます。
荒れる要因にはなるかと思いますが、個人的な意見が送られてそれを処理するよりも
淘汰された意見の方がよいかと。

今回のβテストに関しては、何より携帯機でPC版と遜色なく
同期プレイができる。この一言に集約されると思い評価を5と致します。

プレイ期間:半年2013/02/06

レビューを真面目にしてみる

ヴァンダレイ・ゲリバさん

感情的にならずに冷静にレビューをしてみようと思います

まずオンラインゲームに重要な民度ですが良いとか悪いと一言では表せません
暴言的なものは極めて少ないです、オンラインゲームでは一番平和かも知れません
所詮はヌルゲーでありアバターゲーだから当然といえば当然かもしれません
だから民度は高いのか?と言われればどうでしょう?
美少女RPにイラっとしたりマイショップの看板がホモネタだったりはよくあります
そこを民度の低さと捉える人もいるかもしれません

次によく言われる開発ですがこれも有能無能で表せるものではありません
ただひたすらに勤勉で腰は低いです
今回の上級クラスの件もわずか1ヶ月で方針を変え修正を入れてきました
これには驚きました、弱気すぎるだろうと
現状でも近接アタッカーや射撃クラスは問題ないレベルまで上がってます
ただ純魔に相当するクラスはまだ厳しいです
しかし毎月クラス調整を続けるとの事で期待はしています
今までやってきたオンラインゲームは大きなバグでも無い限りロードマップ
通りの行動を譲らなかったのでこの運営は異質です、良い意味で

最近のPSO2周りを見ていると過保護にするほどに客はワガママになるのかな
とさえ思えます

プレイ期間:1年以上2017/11/13

改善こそされてるが・・・

通りすがりさん

プレイを始めて約1年半くらいです。

ゲームを始めた頃に比べたら、大分ましになった部分がチームオーダーに経験値が入るようになった事により、俗にいうボッチームでもチームLv.5も現実的になり、チーム倉庫も使えるようにする事もできるようになりました。ですが、それでも倉庫が足りません。

マターボードという名のストーリーに関するものを本当は進めていかないといけないようなのですが、通常のクエストよりも数時間に1度くる緊急クエストの方が、ドロップアイテムや経験値的にもおいしく、マターボードが全く進めることができない状態が続いています。

レアアイテム(武器)は1つだけではダメで、同じアイテムを2つまたは酷い時は3つ使い、武器の属性値を50にしないと武器として無意味です。☆11~12のドロップ状況からすると、一部で書かれている当たりIDとかが関わってくるのは本当なのかもしれません。

一部のユーザーの下方修正を求めるメルボムとかいう行為によって、好きな職がどんどん弱くなっていっています。その職に限らず、その他の職も弱くなっています。そのお蔭でフリークエストの雑魚敵が硬い・強い状態になってしまい、ソロプレイだとクリア困難な状態となっています。みんなで火力万歳でいいんじゃないの?下方修正しろ!という奴がいること自体、訳が分からん。〇クエニとか他ゲーの使いじゃないのか?

カジノはあるにはあるのですが、毎日ログインしてコイン100(稀に200~500)枚交換券を貰って、交換して貯める方が効率的という閑古鳥状態です。イベントとかやっちゃえばいいのに。ベタピン状態の設定までパチンコ屋を参考にするなと・・・あとスロットで雑魚ラッピーが揃うのにリーチなど要らない。リーチなしでも普通に揃うようにしてほしかった。

プレイ期間:1年以上2014/10/12

ヒーロースターオンライン

ちょこぱふぇさん

12月から始めた新参ですが、EP4は良かったと思います。よくEP4はクOっておっしゃる方がいます。それはストーリー、クエスト内容、どっちなのかどっちもなのかわかりません。私はEP4の最初から居たわけではないですし、同接13万?を記録した大和緊急、その後の没落等?経験してませんが、少なくとも後半のEP4は良かったと思います。もちろん対比はこのEP5です。全てにおいてバランスが崩壊してると思います。他ゲー2種類やっていますが、ここまで極端なネトゲも初です。もはやヒーロー武器種以外ドロップする意味がないのでは?バスターもやることは単調ですし、普通のエキスパヒーロー12人いると上級でもクリアが容易なので、運営自体がヒーローの過剰すぐる火力を把握できていないと思います?次回バスターのテコ入れはいつか知りませんが、そのアプデ来る前に飽きてしまうのではないでしょうか。

プレイ期間:半年2017/08/12

このゲームは2000年代初頭に宇宙漂流刑に処されたプレイヤーが死ぬまでゴミ拾いと倉庫整理をする内容です。冗談ではなく。

インベントリ・装備変更・スキル周りのUI全般が劣悪で、その改善に課金を要求される。

カメラワークとロックオンが酷い。当たり判定が見た目と違ってごんぶとなので無敵時間で回避しろという力技アクションパート。

古臭いダメージ計算式とか、やっつけレベルデザインとかもう色々収集付かなくなっちゃってるんだろーなー…敵のHPがバカみたいに膨大で延々と時間を取られるか、ひと撫でしたら溶けるくらい弱いかのどっちかしかない。

アプデは月一あるけれど、大抵は服の追加しかない。毎回なんでこんな大量のデータ量をダウンロードしてるのか。

グラフィックは…これ何年前のゲーム?というとこで察してください。正直どういう層に向けたコンテンツなのかがまったく分からない。世界が変わったんならせめて敵キャラくらいは新規で起こしてくれw

プレイ期間:1ヶ月2019/11/26

検証なんちゃらさんのコメントに疑問。
①LANケーブルをUSB変換可能な物でも2.0なのか3.0なのかで速度が全く違うのに検証文では触れていない。
因みに3.0でなければ最大1G出ないので注意。LANケーブルも同様にカテゴリにより速度が違うので注意。
②PSO2の公式より、任天堂オンラインが有料になってもPSO2に関しては無料です。他は公式を参照しで下さい。そこまで面倒は見きれないので。
投稿時は公式発表前かと思いますが、先走り過ぎです。発表出てから書いてください。
③そもそも人の多いところで検証する意味があるのか?
GPSですら安定しない(大阪だけですが酷いです)。更に言えばポケファイはオンラインゲームには不向きです。別ゲーでやってる人とPT組みましたが強制解散を何回か食らってます。公衆Wi-Fiもどれほどの人が使ってるか不明ですし、回線の太さも人の数により安定度が変わります。そもそもSwitch自身がvitaより少し良い程度です。
さらに最近のvitaはフリーズが起き過ぎてオススメ出来ないです。
なのでやるならps4でやるのをお勧めします。
あとこれを機に検証するならもう少し詳しくやってください。中途半端な検証にしか見えませんので。

プレイ期間:1年以上2018/05/12

ゲームのベース自体は悪くないが
運営のやり方が胸糞過ぎてどんどん糞さのLvが上がる
はっきり言って楽しんで貰おうとは一切おもっていないんだろうね
EP重ねるごとにひどさが分かる。
ゲームと名乗るのもおこがましい糞がこのPSO2。
☆1の人が沢山いるけど大体は他の人が言ってる意見と同じで
説明不要の殿堂糞ゲー

プレイ期間:1年以上2019/06/21

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!