最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
色々ありますけどね・・・。
こがらしさん
9/4のアプデで、HDDクラッシュ
まあ、アプデのたびに色んなバグを入れてくる運営ですが今回は特にひどいですね。
叩けばホコリがとはいいますが、粗大ゴミがわんさかでてきます。
一体何をしていたのでしょうか?と聞きたくなるくらいですね。
ここのレビューでも色々書かれていますが、まずは謝罪ここでしょうね。
ここに、頭にきたってユーザーが最も多いようです。
急いだっていいことはないのです、アップデートを先行それもいいでしょう。
しかし、まずは安全性だと思えます。
日本の誇る車は世界で安全性からの信頼がどこよりも高いです。
その日本人たる日本人の運営がこの体たらくでは・・・。
今一度、よっく考えて欲しいですね運営さんに。
まあでも、自分は続けています・・・。
フレンドもいますし・・・まあなんといってもわりかし楽しんでいます。
今まで色々ネトゲやってきましたが、マトモな運営なんていないですねw
どこも、バグはわんさかあるしアップデートで遅延なんてザラです
月加金のゲームですら、バグでゲームがプレイできなくなったこともあります。
その対応を求めても、運営からはお決まりの文句しか来ないということも・・・。
実際には、ユーザーを運営の折り合いがつかなくなるとユーザーの足は遠ざかります。
今が、その折り合いがつかなくなっている溝なのかもしれないですね。
とりあえず、現状をもっと重く見たほうがいいとは思いますが・・・。
それが一番わかるのがユーザー・・・なんですよね・・・・運営には到底見えないかもしれませんが・・・。
とりあえず、安全性。
次に現在のプレイ環境の見直し
そして、ユーザーアンケートでしょうね
特に今回のアプデの不祥事に関しては、とるべきでしょう。
それをよっくみて、今の自分達のやっていることを見返す必要があるでしょう。
もしそれすらでも、できないようならおそらくPSO2に未来はないでしょう。
もって・・・あと1年・・・あればいいですね。
自分としてはまだ、楽しめていますし一応の☆2つ
レアはでないし、強化は失敗するし、お金もないですが
悔しいと思ったり、ムカつくのの根底にはそのゲームに対する欲求が強いから・・・なんじゃないですかねえ・・・・。
とりあえず、もっとガンバレよ運営じゃないと終わっちゃうよ?
プレイ期間:1年以上2013/09/13
他のレビューもチェックしよう!
自由落下さん
単刀直入に書いて 自分は楽しいと思える要素が今はキャラクリしかありません レア堀をしようものなら精神と時間を破壊される覚悟が必要と自分は感じました、なんせ偏りがひどい4月頃 高額レア入手それからep3までレアと呼べる様なレアは引けませんでしたもちろんブーストアイテムを使用してです、IRイベント?(400%)の時間に確実にレアエネミーと遭遇できるアイテムを12連で使用 結果ハズレレアが5つでた程度でした。
運営の不誠実さは一見の価値ありです!! HDDを破壊したり、調節はこれを仕事にしてる方なのか疑問を感じる事が多いです、ユーザーの労力(ゲーム内通貨+時間とリアルマネー)を「容易」の一言で切り捨てたりと、汚点が少し目立ちます。あまりお客様するつもりはありませんが余りにもお客を馬鹿にしすぎてるようにしか思えません。☆2つの理由はキャラクリと思い出補正です、新規で始めるのでしたら共に楽しめる仲間がいないと少し精神に優しくないかな?課金はホントによく考えてください、自分は1つのゲームにしてはしすぎたと思いやめるにやめれない(もったいない)かといい課金の特典に慣れて課金もやめれない状態です。 これから始める方はくれぐれもこの悪循環になる前に自制心を働かしてください
プレイ期間:1年以上2014/11/28
アークスさん
2017/7よりEP5が実装されてから酷いの一言。
運営のいい加減すぎるゲームバランス調整で嫌気がした人は数え切れず、
私のフレンドの多くが去りました。
また、2018/1/26から人口が激減するでしょうし、風前の灯の状態のゲームです。
風前の灯と思ってないのは運営くらいではないかと・・・(危機感も感じてないようですし)
今、このゲームに高評価をつけるのはありえないですね。
EP4までならば高評価だったでしょうに・・
プレイ期間:1年以上2018/01/11
クイックさん
「ジョブバランス」というものはどのゲームにもつき物で、だいたいユーザーがネガティブな意味で使うが、このゲームもそのひとつ。
実際、極端な弱体化や、あるジョブがクエストに参加していないと効率が激減といったバランスの悪さがあるのは事実。
ただ、運営側もそういう苦情を真摯に受け止めているらしく、定期的に対策を講じ、調整内容を公式のニコ生で説明してから実装といった丁寧な努力は評価できる。
それに対し明確な批判点を挙げずに「何か違う」「バランス崩壊w」といったいい加減な反論をするだけの愚かなユーザーがいるのも事実。
そういう質の悪いユーザーが、レベル不相応の装備で寄生、あるいはそれに激怒するといった醜い小競り合いを起こし、なぜかそれを運営へ苦情として送りつけ、その結果、妙なバランス調整や難易度の緩和という形で返される。
アホなユーザーにイラつかされることが多いゲームではあるが、その反面、気の合うユーザーと友達になれたら、PSO2の楽しさは倍増するだろう。
友達が出来たら楽しいのはどのゲームでも同じではあるが、それはPSO2では駄目な理由にはならない。(反対の意味でもそうだが)
2、3人で定期的にPTを組み、ぶつぶつチャットで言い合いながら緊急クエストに参加するだけで、満足できるだろう。
クエストに飽きたら、マイルームでだらだらしたり、ショップ見ながら掘り出し物を教えあったりするだけでも楽しい時間だろう。
そういう場面で、多くの方が良い点に挙げている「キャラクリエイト」や「着せ替え」が本領を発揮する。
オンラインゲームで大事なことは、あまり上を見過ぎないことだ。
上位のプレイヤーは、大量の資産と良質な強化の施されたレア装備を山ほど抱えている。
そして、彼らに追いつくための近道のひとつが課金であることは間違いない。
プレミアムに入り、スクラッチを回して手に入れたアイテムを売りさばくだけで、最前線でも戦えるだけの装備一式を用意できてしまう。
これはもちろん悪いことではない、むしろ利口なやり方だ。長期的に遊んでいくつもりなら、課金は推奨される。
ただ限度があり、ゲームに大量に現金をつぎ込める人をあまり見続けないことが大事だ。
それでPSO2が嫌になっても、昨今のゲーム業界は課金当たり前、ガチャ当たり前の世界だ。
ゲームで遊ぶこと自体が嫌になるかもしれない。
PSO2を楽しんでいく秘訣は、ある程度割り切ることと、長い目を持つことだ。
初期と比較したら格段に成長し、楽しく遊べるものになっている。その証拠に、今では舞台化やアニメ化、コンサートなどのメディアミックス展開をみせるまでになったのだから。
プレイ期間:1年以上2015/12/12
アイテムラボの紫の方さん
そいつずっと前からいるbanbutsusouseっていう荒らしだから反応しなくていいよ
そいつのツイ見れば分かるけど頭のおかしな奴に何を言っても無駄
被害妄想と捏造ばっかりの学習しない馬鹿だ
ここに書き込んでるのもトッププレイヤーたちにことごとく論破された悔しさを晴らすためだからほっとけ
こんな落書きにいちいちムキになって反論(爆笑)してくるけどどうせ頭のおかしな奴との会話は疲れるしゴミを見る目で眺めておくことをオススメする
プレイ期間:1年以上2017/07/16
最も害悪なのは運営だろ・さん
サービス開始からほどなく時期が過ぎた頃にやってみよとはじめてみてもう3年経過します。このゲーム今はアプリにすらなっていないと思います。ソシャゲ?とか言われるならまだマシな方かと個人的には思います(笑)↓二つのような輩がたまにいてこういったユーザーがプレイスタイルが火力特化でなければ野良で暴言を吐いたりします。実際にシップ10で見た野良ですが、どうやら装備を武器も含めガチガチに防御特化で固めていた方がいたようでその方に対してあるPTを組んだユーザーたちがここから出て行けと言っていました^^;初めて見ましたが、あんたら何様だ?と思いました。その方を見てみると、確かに防御特化でしたが下に降りてきたときにフューリーとブレイブを展開していました。よく見てみると動画で一度見たことのある方で、闘将XHソロをソード(型落ち)でゴリ押しでしたが(時間制限と火力が低めでハンターのコンセプトを忠実に再現したプレイスタイルのため)闘い方が綺麗で思わず見とれたほどだったのでかなり印象にあったからこそ覚えていたのだと思いますが、暴言を吐いているユーザーたちは自分たちが暴言吐いている方が結構上手い方だと知っているのかと・・・嫌なものを見ました。結果は暴言吐いていたPT組が出て行き残った方々がフレンドさんなどを呼んでくれて別のブロックで12人集まって久しぶりにワイワイやってレイドボスをクリアしました。何人かとフレンド交換しきっかけはアレでしたが、本当に久しぶりに人と協力してクエストで闘ったように思います。これはサービス開始からかなり言われていたことでしたが、なぜか防御に関するバランス調整があまりにも酷いためこのようなことがゲーム内で結構起きているようです。これは「運営が」プレイスタイルを火力特化以外意味のないものにしているからだと断言できます。自分も火力特化でやっていますが、流石に暴言は吐いたことはないし、見かけたケースではそもそもハンターのコンセプトってスパアマで豪快な闘い方じゃないのか?と思っているのでここは暴言魔と運営には相対する立場なのかなと思います。おすすめツリーで火力特化を、アルチやソロレイドでもTAみたいにしたり、こんなことやっておきながら先日酒井Pがコメントを出したが、これそのままあんたら運営の防御特化ユーザーに対するものだろとしか思えなかった。運営は同じことをしていると自覚しろ。
プレイ期間:1年以上2017/03/25
BGM神さん
タイトル通りこれからやる人でもオススメなゲームです。
レベル上げは昔は1レベル上げるだけに相当の時間がかかったけど今はすぐにレベルが上がるので今から始めてもすぐにカンストに達します。
あと初心者でも楽しめるチャレンジクエストやマガツクエストもあります。
課金は強さには何の関係もないので無課金でも強くはなれます。
課金ですることはACスクラッチというコスチュームなどを当てたりするものやプレミアムやアイテム拡張などのためにあるだけです。
レア武器のほとんどがクズレアといってますがクラフトという機能を使えばすごく強くなりますのでクズレアなんてありません。
そしてこのゲームで一番いいのはキャラクリとBGMです。
キャラクリは顔や胸、身長や目の大きさまであらゆる部分を自分でクリエイトすることができます。今までのゲームでそこまでできるキャラクリは見たことないのでこのゲームのキャラクリが一番すごいと思います。
あとBGMは小林神という有名な人が作っていて何回聴いても飽きません。
このふたつに関しては神ゲーといえるでしょう。
とはいえ悪い点もたくさんありますが今からやる人でも十分楽しめるのでやってみるといいですよ。
プレイ期間:1年以上2015/03/31
割と真面目に投稿さん
ゲーム内容的にはエピソードによって分かれるが、
EP1~3は概ね★3はつけれる、内容的にはそれほど酷くはなく、
特にEP1はやる価値はある。
EP4はシナリオライターの妄想全開となっており、正直★1の価値すらない出来だが、低年齢層向けになっているようで(一部性的表現もあるため一概にも言えないが)、脳みそ緩々な脳タリンでもアニメ見てればやるのかなというレベル。
レア装備に関しては、いい武器は未だに石広いだの途方もない時間を使ってそれこそ一部の廃人レベルでようやく手に入るが、コレクト武器というそれほど時間のかからないユニクロ武器があるため、いわゆる現時点最強武器とコレクト武器の差はそれほど見られないため、自慢するなら前者を、ユニクロでそこそこの性能でいいならユニクロコレクト武器を、どうしてもお金なくてコレクト以前に75レベルなんて無理な人には旧式武器のクラフト装備を(一部のクラフト武器はXHでも通用するがそこは割愛)、でいいと思う。
マナー盛りなんてのが勝手にできているが公式でのアナウンスがない、いわゆる暗黙のルールなのでぶっちゃけ気にしなくていい。
気にするのは、まともに敵にダメージを与えて、できるだけ死なないようにしたい、RPGをやるなら至って普通のプレイヤーだけであって↓のレビューのような人に迷惑をかけてもなんとも思わない、マナーなど言われると押しつけなどと豪語する人らはやらないで結構、ずっとソロプレーしていればいい。
マルチ来てもいいけどよほど親切な人かなんも考えてない人以外お前らを蘇生したりしないし即BL入りされて誰とも話せなく日もそう遠くない。
それでもいいなら適当な装備で迷惑かけまくる寄生プレーを楽しむといい。
課金、無課金の話だが、基本無料で無課金でも行けるが、無課金で遊べるのは課金しているプレイヤーが運営に金を払っているから無課金でできるのであってそれが当たり前ではないことを留意しろ。
無課金者はお客ではあるけどお客様ではないからね。
誰が金も払ってない乞食にって頭下げるんだ?
お客面するな屑共。
基本無料だから何書いてもいい、どうレビューしてもいいという馬鹿があまりにも多いので書かせてもらったが本当に酷いよここのレビューは。
少なくともチャットツールと暇つぶしには〇、推奨PCはやたら高いがXPノートでも動くからそこは騙されないように。
プレイ期間:1年以上2016/11/17
ニャウさん
オンラインゲームで一番いいゲームだと思います。
いろんな人とアルティメット、チャレンジ、緊急など楽しめてこのゲームに出会えてよかったなと今でも思っています。
ゲームに完璧なゲームなんてないので悪い点もいくつかはあると思います。
基本プレイ無料であれだけ楽しめるので気になった人はやってみるといいですよ。
プレイ期間:1年以上2015/05/30
はやしかれーらいすさん
臣民で何が悪いのようなプレイヤーは
自分の弱さを他者のせいにするタイプの寄生だ
よく床をなめているのを見る
誰かに指示とばしてる暇あったら攻撃してくれ
マウントガイジ大嫌いのようなプレイヤーは
卑屈で目立とうとしないため指示こそしないが臣民と脳が
同レベルの寄生野郎だ
ギガンティクスは寄生が2、3匹いても倒せるときは倒せる
倒せなくても別にいいが今言った2タイプの寄生ゴミが
ゲーム内やこういうとこで喧嘩しだす
目障りだから見たはしからBLに入れていたがNGSになってから急に
そういう連中が増えた気がするBLリストがパンパンになった
ゲームの質もそうだがプレイヤーの質も本当にひどい
こんなもんやるぐらいなら別ゲーしろ俺はもうやってない
プレイ期間:3ヶ月2021/07/02
傍観者さん
変な信者が援護で使う「キャラクリが良い!」ってとこだが、そんなもん元キャラクリ勢からしたらEP5でタヒんだし、そもそもキャラクリレベルが他のキャラクリ出来るゲームからしたらもう時代遅れなんだよ。
運営のキャラクリに対しての考えも「適当にコラボしとくか新op追加グッズがあるAC(1回¥500のやつ)の中にぶち込んどきゃ勝手に回すやろw」程度にしか思っておらず、新しい服も似たような下品服ばかり。マイショに出品されている物は、ACを回している人が少なくなってる為(と、運営が意図的に良いAC品を出し渋っている為)か、取引価格が以前よりも跳ね上がっており、今からpso2でキャラクリするのは現実的ではない。
DB関連に至っては、本当に需要があったのなら「ですがポジティブな意見もいただいておりますw」なんてワザワザ言わないし、「じゃあ取得しないでプレイするか使わなきゃいいじゃん?」という意見だって、多様性という意味では矛盾してるし(DBを取得せずにキャラクリとクエスト両立したいが人権得るには間接的にDBを取得しなければいけない。こういう所でも運営のゴリ押しがあったりする。)、そもそもDB発表時に既にキャラクリ勢から批判があった、そもそもDB作る予算あるなら他の上位職やクエスト作れ(運営は2年間、hrとバスターだけでEP5を貫こうとした。とんでもない手抜きっぷりが露呈)とも言われていた。
自分の私利私欲の為に、PSシリーズ最大の矛盾であるDBという物の実装やhrショックを起こし、職に拘りを持ってた人やキャラクリ勢を蔑ろにして、結果、名指しで社長から批判され、CEDEC2018で好き勝手発言+国発言してCEDECの歴史にその失態を刻むような事をした人間が未だにいる、そしてその人間を援護するような奴らしかいない世界が長続きする訳ない。
キャラクリするならワザワザこのゲームを選ぶ必要はない。もっと良いゲームあるからそっちに行った方が有意義である。
プレイ期間:1週間未満2020/01/23
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!