国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

色々言われてるけど、

丸ぼ~ろ~さん

イチマンエン札をトイレットペーパーのように扱える、努力を全て無駄にされても仏並みの寛大さで許してやれる。迷走運営スタイルも落ち着くまで辛抱強く微笑んで待っていられる。

この条件を満たせる人には信じられない神ゲーだと思う!

先進国、親切、我慢強い、自分の意見が言えない。

これほど日本人向けなゲームはない!文句なしで満点です!

プレイ期間:半年2013/09/20

他のレビューもチェックしよう!

苦痛を伴うゲーム

ガンオンファンさん

正直コンテンツとして魅力もあり、無課金でも課金機体が比較的容易に入手できる

しかしマッチングが酷く今回のアップデートで「課金上級者の餌」として無課金の下手糞や初心者が生け贄として同じ戦場に駆りだされるかたちとなりました

恐らく上級者と戦わせることにより向上心を促し課金を促す目論見があるのかもしれません

また下手糞や初心者狩りが公認で行えるため課金上級者の繋ぎとめも考えられているのかも

今回ユーザの意見を考慮したアップデートと期待していましたが、ユーザビリティを捨てて課金目線のアップデートとなりました

まあ商売ですから課金要素を増やすのは否定しませんが、ユーザと運営がwinwinであることが理想でしょう

それらを放棄したアップデートは運営の偉い人から強引な課金を促すよう無理な指示があったのではと邪推してしまいます

実はガンオンって儲かってないのかなぁ

プレイ期間:1年以上2015/10/03

佐藤P汚ねぇツラしてんな、あと臭そう

後糖清の違法UP動画さん

自分は正式サービス開始から今年の2月末位迄はゲームの環境改善を信じてガンダムのネームバリューに引率されてプレイしていました。

が、このゲームに関わる事自体不毛で建設的ではない、ストレスを溜めるだけ、また営利主義、オンゲノウハウの無いこの運営のゲームに固執する事自体、人間の質を疑われても仕方がない事だと気付き引退しました。

今はこんなゲームやっていた事は未来永劫語りたくないですね。

個人的な不満点、問題点はここにレビューを綴られている皆さんが述べている通りです。
悪い点を挙げているレビュー内容は総て本当の事です。

擁護する意見もありますが、既に数万円規模の課金してしまって後に退けない、現状の狂ったゲーム環境でも、ずる賢いプレイヤー同士繋がりを持って集団行動をとっていてランキング報酬や上級者(このゲームでは大将と誇称w)特権で無課金でも課金キャラを入手出来てある程度ゲームでのイニシアチブを握れている幼稚なクソガキの屁理屈ですね。

多くのオンゲは古参、上級者がゲームを牛耳って好き勝手やって新規を遠ざけ、サービス終了迄追い込むけど、このゲームが他のゲームと比べて退廃的に詰んでいるのは、プレイヤーの質の悪さだけじゃなく、運営の狂気に満ちた営利主義ですね。
PS3のジョジョの課金追加コンテンツ騒ぎやソシャゲのデレマスで120万円使った狂人が大会で優勝とかググれは運営の経営指針はプラモデルを売る様にキャラを売る事に貫徹している事が解るだろう。

今、ガンダムオンラインという部門が潰れても既に集金が終わってる運営にはかえって喜ばしい事態、正々堂々と店じまいできる。
大型アップデートは惰性運航に過ぎない。

長文になりましたが、辞めようとか、環境が改善するのじゃないか等迷いを抱えている方々の為に意見を綴らせていただきました。
新規で始める方々は古参の糧になり、ストレスを溜めるだけという事を念頭に置いて欲しいです。
ゲームスキル、理解力で解決出来るゲームじゃない。

あと、ゲーム動画を許可無くアップしているお小遣い稼ぎ動画投稿者には苦情は言っておいた方が良い。
個人情報垂れ流しにされている様な物。

プレイ期間:1年以上2018/05/18

時々読んでるけど、やっぱり★2~3の人が一番真実に近いことを書いてます。
★1のデタラメレビューはガンオンをどうしても消したがってるライバル業者なので絶対に参考にしないように。
って書くと、このレビューが社員の書き込みだろと突っ込んでくるまでがテンプレの流れなんだよね。
見てみな。すぐにそんな書き込み来るから。
あと、前回こんな感じのレビューかいたら、しばらく★2のデタラメクソ批判レビューが出て笑ったw
一応脳みそあんのな。

で、内容はおおよそ↓の人の通り。
無課金でも使い方がわかればいくらでも活躍できる。
最初は俺もそうだがボッコボコにやられまくったけど、1日1,2プレイで1年くらいダラダラ続けた結果、普通に戦えるようになった。
とりあえずガンダム好きならやってみるといい。多分好きならがんばれる。
ちなみに俺がもし、これが知らないロボのゲームだったら最初ボコボコにされた時点で辞めてた・・・w

プレイ期間:1年以上2017/02/13

初心者に厳しい

lunaLunaさん

連邦ジオン共にプレイしてた初心者です(でした)
開始時にそこそこの機体がもらえても強化するゲームマネーも強化チケット(これがないと強化できません)もありません。
ある程度の期間プレイすればチケットもゲームマネーも貯まっていきますが、その頃には階級が上がりすぎてて、初期の頃に貰えた機体では歯が立たないです。

・階級が、自分の腕に関係なく将官まで自動で上がってしまうのはどう考えてもおかしい(参加した戦闘の勝敗のみで自分の腕はほぼ無関係)(前週のスコアランキングで翌週の階級が決まるなら理解出来るんですが…)
・有形無実化してる階級を基準にしてマッチングしてるので、ワンサイドゲームが異常に多い
・参加するマップ/戦場を選べず自動振り分けなので、やりたくもない宇宙用の機体が必要になったりする(ジオン側は特にこういったことが多かったです)
これらが改善(ひとつでも)されればと思いますし、今のままでは人も減る一方(自分が始めた時と比較しても2割くらい減ってるようですし)なんだと思うんですが…正直、期待薄なので最近はやらなくなりました。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/27

チャットゲー

ゲロビさん

ガンオンはサービス開始当初からしているのですが、最近はバランスが酷くなったと感じます。バランスを悪くしている要因としてマッチングが機能していない、APがあがった事で低コスト機で高コストを倒すのが至難になった、欲しい機体を手に入れるのに現状では25万~500万GP掛かる又はガシャコンで手に入れるしかない事です。
マッチングは初心者から上級者まで関係なく一つの戦場で戦います、これにより機体のない初心者を上級者が狩るという状態で実際に戦場のスコア1位は30機とか倒す反面最下位は1機も倒せていないというのが良くあります。
またAPがあがった事で高コスト機を倒せないと書きましたがこれは機体のそろっていない初心者ほどきつくなります。
そしてなにより欲しい機体を手に入れるまでに最低25万GP掛かる事で貯めるのに時間が掛かり、金図だと500万GPかかるので貯めるのが凄く大変です。
現状のガンオンは初心者がするのには敷居が高いです。

プレイ期間:1年以上2015/10/09

良い点
・ガンダムの知識が少し増えた
・ガンダムである事
・Tabキーに重りを乗せておけば放置可(操作認識偽装)
・放置して家事しながら大規模戦の高みの見物ができる

悪い点
・局地戦は廃人ニートガチ勢の巣窟状態
・大規模戦で古参ガチ勢からの命令文句暴言
(装備内容、立ち回りにまで文句言われます)
・戦闘時間が20分のみで長い
・コアI5、メモリ8Gでも重い
・MAPが選べない上に、退出するとペナルティー
・初心者に厳しく今居るのは古参、ガチ勢、ニート、廃人が大半

プレイ期間:1年以上2016/05/08

どこもかしこもFバス持ちの量産機だらけのテンプレ戦場ばかりで面白くありません。
※注 このゲームはジオン=ゲルググ、連邦=ガンダムが量産機となっております。素ジム、旧ザクはレア機体扱いです。

RMでデッキコスト拡張をし、高コストの○○専用機をデッキに複数入れて、乗り捨て使い回すような仕様のため、本来の量産機である素ジムや旧ザクの活躍の場が現状ではほとんどありません。

一度破壊された機体は再出撃できない(デッキ4機の制限なくコスト分のMSはデッキに組み込める)ようにするとか、このゲームの量産MSのコスト・再出撃時間延長の見直しを行うなどの必要があるような気がします。

凸に高コスト機体を使ってしまうと後の防衛やネズミに影響が出るから中コストで凸、レーダーやポット持ちの機体は破壊されると再出撃不可なのでこまめに緊急帰投するなど、そういった手持ちのカードを如何に巧く使っていくかという面白みも出るのではないかと感じます。

現状では「高コスト同士の札束殴り合いゲー」ですので新規の方はもちろん、課金されている方も、この機体に○万円使ったのに次々と新機体が出てきて役に立たなくなったと感じ、徐々に課金しなくなるのではないかと思います。

プレイ期間:3ヶ月2014/03/13

連邦側とジオン側に分かれる”対戦ゲーム”。しかしその実態は、連邦が勝つことを前提とした最悪なゲームバランス。過去にはマップ毎の勝率は開示されていたものが今では秘匿状態。テストプレイをしているのか疑わしく、素人が独断でバランス調整をしているのでは?また、話によると機体の性能チェックは51VS51ではなく10VS10程度で行われているとの事。極めつけは開発メンバーがユーザーに混じってプレイをしないため、ユーザーの求めるバランスがまるでわかっておらず、ただひたすらに開発陣の都合のいいように作られていく汚物そのもの。同じゲームシステムを使っている某ハイスピードロボットアクションのほうが純粋に楽しめ、ガンダムオンラインが今も続いているのは”ガンダムの名前を借りているから”。そうでなければサービス開始から半年ほどでユーザー離れが起きているほど酷い出来。今から始めるのであれば、どんなにジオンが好きでも大人しく連邦にすることをオススメする。

プレイ期間:半年2017/11/04

ガンダムオンラインをやり続けている人に聞きたい、あなた方は本当にこのゲームを心の底から好きで楽しめてプレイ出来てますか?その答えは自分自身が知っているはずです、俺も昔はガンオンをあるていどやり込んだし楽しいと思えたてた。今もまだガンオンをやり続けている人も勿論いるのは確かだ。ガンオンの攻略動画や実況動画ってやってる人いるよな、私も全部ではないが興味本位で見たりする。特に最近このガンオン実況動画者から伝わってくるガンオンを楽しくやれてないっていう雰囲気が見てる私からも分かってしまう。ガンオンの実況動画ってのをやる人達はそれだけガンオンが好きって事なんだから、その動画投稿者は本当にガンダムオンラインというゲームを自分自身が心底楽しんで、見てる人達にもガンオンってスゲー楽しそうだなって思わせないといけないと思う。まあ実際新規の人達がガンオンをプレイしてみて、ああやっぱりガンオンって評判通り面白くないねって言われたら終わりだけどね。私は古参だが今は半引退勢です今のガンオンはとても参戦する意欲ももてないので評価は☆1とする。

プレイ期間:1年以上2018/06/06

バンナム真理教

テロリスト佐藤 一哉さん

もはやゲームではなくて、やりかたがカルト宗教団体のそれと同じ、悪意に満ちたガンダムを利用したテロ集金装置です。
減った人数をnpcを大量に導入して、お布施(課金)しないお客を、運営自体がチートボットで、殴る行為をするという、悪質陰湿極まりないオンゲー界のテロリスト集団に早く制裁を加えてほしい。
バンナム社員は全員地獄へ落ちろ。

プレイ期間:1年以上2017/02/06

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!