最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
昔プレイ
♂プレイさん
エピソード1に一度プレイした時は人がいてPTとか組めたのですが、現在プレイするとまったくPTがないです。
低レベルだからとかもありますがLv60になってもPTが無いです。
一人でやるのはつまらないのでやめましたが、正直過疎ってますね。
クリックゲーなので飽きてはいましたが、なんとなく戻ってみましたけどもうやりません。
ギルドとか入るのは長くやるか分からないので入りませんでした。
昔みたいに人がいたらよかったですね。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/21
他のレビューもチェックしよう!
着ぐるみ 中の人さん
要求スペックは低めでプレイしていてラグは気になりません
一般的なノートパソコンとマウスで遊べます
基本無料ですしいろいろな装備やコスチューム類で着せ替えを楽しんだりできます
今は梅雨イベント開催中でして限定コスチュームはカエルの着ぐるみです
女性やお子さんも安心して遊べるキレイなゲームです
フィールドは海岸、洞窟、雪原、火山帯、砂漠、森林など多彩で家でも海外旅行してる気分になれちゃいます
イベント製作した品などをトリンゲル露店で売ってハイムにしたり時間かけて頑張ると無課金でも強くなってゆけます
職業スキル多彩でやり込み要素もありフィールドボスなどもいて本格的なMMORPGです
プレイヤーさんは優しくておもしろいひとが多いとおもいます
ユーチューブでプレイ動画を公開してるかたもいらっしゃいますのでご覧ください
https://www.youtube.com/channel/UC1oRCsn9TW_t20M6_al-xqw
https://www.youtube.com/watch?v=HYjeDVau7rQ
この動画はセリエント戦ですが
ギルド戦は土曜の夜に3種の対人戦、日曜の夜にソネンシャインというPvEコンテンツもあります
むりに対人戦しなくてもギルドバフもつきますしどなたでも遊びやすい優しい設計ではないでしょうか
プレイ期間:1年以上2019/06/13
魔天使ミオンさん
5年前すごくはまりました
以降TERAとかアイオンとか行きました
2015年9月SUNに5年振りに里帰りしたら
音楽や容姿はそのままに他ほとんど別世界になっていましたw
勘を取り戻すのに半月かかりましたが
今ではとても楽しんでいます
他のレビューにもあるように悪い評価の人もいるようですが
それは自分の楽しみ方が合わないとか
プレイスタイルが合わないとかだと思います
ほとんど無課金でそこそこの装備を持っています
そりゃ血のにじむような努力をしてきましたよ
なにも課金した者だけが楽しめるなんて
先入観固定観念もいいとこです
食べずにまずいと判断しないでとことん噛んでみましょうね
課金しないとグループに入れないならグループに入らなきゃいいじゃん
あたしみたいに無課金でも十分すぎるほど楽しんでいるプレイヤーいるんです
色々文句言ってる人 努力したのかな?
つまり楽しみ方を見出せていないということですね
SUNは現実と違って努力をした者だけが甘い汁を吸える世界です
あたしのデーターは、
エレメンタリスト レベル138
装備:フルエリート+10(黒エリート並みの防御力)
黒ワンド使用 ペットは壷キツネ
たかがこの程度ですが それでも楽しんでいますw
勿論、無課金ですよ
あたし的な楽しみ方は、
SUNの音楽を聴いたり、
多様な世界観や風景を楽しんだり、
ディリークエストをこなしたりして楽しんでいます
他キャラにミスティックとウイッチブレイドの妹がいます
妹たちにエリート装備を揃えてあげるのが夢でもあり、目標です
基本ソロが気楽なのでいつも独りで遊んでいますw
PTを組みたいとか、対人戦をしたいとか、思いませんねw
過疎化してるっていうけど他人が話しかけてくるのを待つ人ばかりだと
そりゃ過疎化って取り方をするでしょうねw
自分の方からアプローチしないとねwww
手伝ってあげるとか、挨拶とか、誉めてあげるとかね
待っていたら誰かが何とかしてくれるなんて
現実でも甘えた人なのかもしれませんねw;
世界観を作り出していくのがSUNです
自分で作るんですよ!
追伸:めんどくさいとか、弱音とか、わがままとか、
それは禁句w それを言っちゃおしまいwww
継続は力なり、初志貫徹を貫きましょう^^
プレイ期間:1年以上2015/09/22
ファインディングニノさん
SUNのギルド戦は、
即死ゲーとよく言われますが、
復帰が早く、刻印でギルドバフを取るための勝負です。
死んでも即復帰すれば(誰も)死んでない。
でも、ワンキルされて「こんなの対人じゃない」と思われる方に、
不安に完全に飲み込まれないで、心配しすぎないでと言いたい。
対人って、
どこからどこまでを対人と捉えるかで
その進み方が変わります。
たとえばですが、
【刻印で推しを援護するためにフィアーでその他を散らす取り組み】
も、対人と言えば対人です。
この様に、
「キル数ゼロ」
を対人と思うのか、
それとも、対人ではないと思うのか。
コレによって本当に有り様が大きく
変わるんだと思います。
プレイ期間:1年以上2023/01/27
デバッグは大切だね!さん
運営が変わってどうなるかと思ったけど、運営スタッフ募集もあって、これから増々発展していくんじゃないかな?
【業務内容】
「Soul of the Ultimate Nation」に関する運営業務全般
-ゲーム内イベントの企画・運営
-デバッグ・品質確認業務
-お客様からのお問い合わせ対応
-ゲーム内パトロール・状況確認
【応募資格】
東京都近郊にお住まいで、オフィス(両国駅付近)へ通勤可能な方
平日週5日、フルタイムで勤務可能な方
学歴・職歴不問/20歳以上の方
オンラインゲームに興味がある方
ゲーム業界未経験の方も歓迎
※入社後の登用制度あり
↑公式頁から引用
https://sunonline.pmang.jp/member/news/news.asp?kind=&id=5055
新しいアップデートが次々あるゲームだとデバッグが足りてなくてゲームが壊されたりすることがあるから、アプデ当日にプレイヤーがチェックして運営に報告してたりするけれど、運営スタッフがしっかりデバッグできるのがいいよね?
SUNはとくにゲーム内通貨でお買い物ができるのが特徴だから既存の遊び方を壊さないようにデバッグしっかりしてほしい。期待を込めて星5つ★★★★★
周年イベントでエソッド村(新規キャラ作成に最適な大量経験値イベント)とヘブンボックス(課金増量キャンペーン)やってるよ☆彡
ザビル激戦とGRのアップデートがあったよ♪
プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=MMvD0jGr5co
https://www.youtube.com/watch?v=mCJYjxCjfpM
激戦・GRは入場時に装備評点で組み分けされる匿名PvPコンテンツだよ☆
外見やチーム編成が毎回ランダムで変わるし楽しいよ★
みんなo(*´▽`*)o イラッシャーイ♪
プレイ期間:1年以上2025/04/26
Sylphさん
巨額を投じて制作された壮大なダークファンタジーです
ロード・オブ・ザ・リングの映画音楽に携わっていたHoward Shore氏が音楽を担当、多彩なクラス群、アクション映画のような華麗な戦闘シーン、MMOをベースとしながらもプライベートダンジョンを製作することができるMO要素が特徴です
操作性も複雑ではなく、戦闘時のスピード感は凄く良いと思います
チャットが苦手な方でもPT募集の応募に自分のLVと職を伝えれば入れます
プレイ期間:1年以上2017/09/09
ゲレンデワーゲンwさん
このゲームは対人以外やることといえば、毎日同じクエストだけといっても過言ではありません。正直な話、年を重ねるごとにダメになっている感じがします。
対人は装備とデバフが入る確立で勝敗がきまります。
今現在、最強装備は武器がラーク武器、装備はエリート5でゲーム内では作ることはできず、エリート5はチケからしか入手できません。
ラーク武器はチケからすら出ず、今現在入手する方法はないです。
その性能ですがチート級です。
武器で言えば、アーク→ダーク→ジーク→ルーク→ラークの順番で強くなりますが、ルーク→ラークの間だけがずば抜けて差があり性能がよく無双ができます。ここまで差をつけていいのかと思うくらいです。
運営移管後、廃課金者と無微課金者との差をかなりつけてます。
また、昨年から課金チケイベが続き、課金アイテムがゲーム内で流通せず、無課金者は休止・引退を余儀なくされてます。
職バランスもかなり偏ってます。対人で一度つかまると逃げられないデバフスキルも存在します。スキル無視を入れても、体感でデバフ確立100%です。それも放置です。
ちなみに、何十万もかけて最強装備を入手した廃課金者でも土曜日のGVGしかINしないとかよく聞きます。
いまからはじめるなら黒い砂漠をお勧めします。私もサービス開始からちょくちょくやってますが最近本格的に移住しました。
プレイ期間:1年以上2018/04/08
エソッドイベント再開さん
新規さん応援イベントが再開されましたね!
このゲームは親切で優しいプレイヤーさんが多い。外人さんの場合はほぼ英語になりますが、何か困っていることがあったら手伝うよ、という方が多いです。
「MMO」「MO」どちらの冒険も用意されています。元々はMO系のタイトルとして開発されていましたが、MMO的なプレイスタイルを望む声が多かったのか、あとからフィールド用のエリアが追加されています。このような経緯があるため、フィールドエリアでの冒険はゲーム上必須ではない。そのときに気分に応じて、MO/MMOを選べます。
キャラクターの操作は、マウスクリックあるいはキーボードのどちらでも可能です。40個のスロットに登録したスキルなどを繰り出して戦っていきます。一度攻撃を行った敵には、その後も自動的に攻撃が継続されますが、各行動におけるモーションのスピードは全体的に速い。そのため、簡単な操作でテンポの良い戦闘を実現しています。割と適当にスキルボタンをバシバシ叩いているだけでも、キャラクター画面に迫力があるおかげで、しっかりと魅せてくれます。
このあたりはオーソドックスなMMORPGから外れていませんが、例えば敵をターゲットする方法が複数あって、連続した素早いターゲッティングが可能だったり、同一アカウント内のキャラクター間で共有倉庫を使えたりと、細かなところでプレイヤーへの配慮が感じられる大作です。
長時間プレイしていると、何体ものキャラクターを作成したくなってきます。こういったとき、共有倉庫があるのはとても助かります。ギルド倉庫を使えば別アカウント間のアイテム移動も可能です。過去にMMORPGを何本か経験してる人なら、プレイ中に感心することが多いかもしれません。
プレイ期間:1年以上2021/12/10
WELCOMEさん
新規キャラクター育成に最適なエソッド村イベント開催中☆
このゲームは新規さん復帰さん大歓迎です。
来年春にはレベル208解放(新マップ)が予定されていますが、実に中間層が多いゲームです。
今回のイベントはレベル60台でもできますし※、トップギルドの選抜チームなどはレベル205の精鋭揃いって感じですが、レベル180や190の人も多く、人それぞれ自分のペースでやってる感じです。レベルカンストしなければ遊べないということもなく、頑張って高レベル帯に入っていれば遊びの選択肢が広がるっていう感じです。
レベルカンストするには10人パーティでex周回するなど根気が要ります。レベルカンストした人だけ受けれるお得なクエストもあるので、MMOが懐かしいかたや、音楽や映画でも見ながらコツコツできるかた、学生の部活みたいな雰囲気でアバターチャットしたいかたなど、レベルカンスト目指して頑張ってください。
(私はごく一般の中間層なのでそんなにレベル高くありません )
さて、スノウフェスティバルはシュールなイベントで、クリスマスのサンタさんたちが悪玉として登場します。ラッキーダメージのバトルゾーンなので幸運の指輪など「ラキダメ」を持っていると有利になります。
この冬のイチオシ!悪役顔のサンタさんと戯れよう♪
ソロでもできないこともないのですがパーティプレイが楽しいです。
まわりにいるひとやパーティ部屋の人、動いているギルドメンバーにお声がけください。
※凍り付いた宮殿BZ 氷の世界ならではのトラップなど幻想的な白銀のバトルゾーンです
雪降ッテル・・(;´・ω・`)q |///窓///| .*:゚・
風邪などひかないよう家でゲームしてあたたかくお過ごしください。
プレイ期間:1年以上2024/12/11
ハッピートラベラーさん
理論的にはお金をつかわず貯金できる超絶やさげだが、ゲームマネーをつかいたくなるのでつい課金してしまう面白いゲームです。
15年の長寿タイトルだけあって序盤は緩和されていて支給装備でサクサク、広大なストーリーを楽しむことが可能です。→ACチュートリアル報酬 要確認
基本無料でマイペースに進める分にはお金がかからず、イベントやって得たアイテムなどを露店で販売してお金をつくれます。ログイン時間で応募できるハイムロトという宝くじ、接続マイレージやクエスト報酬で交換できるNPC商店なども利用できます。
トリンゲル村で数百円の課金売りをすると、ガチャハズレ品の装備交換チケット(テミス、アルテミス)をすぐに購入できるので、課金できるかたは微課金売りをお勧めします。
じっくりやりこむとスルメイカのようにじわじわ味わい深くなります。
アカウントごとの共有倉庫は無料で広く、ギルド倉庫を使うとアカウント間のアイテム移動がスムーズなので、個人や仲がいいフレと倉庫ギルドをつくると便利です。
駆け足でストーリーや交流を楽しむことも可能な、昔ながらのMMOの造りです。
たとえば、高難易度BZに安全地帯が設置されていて、ボス部屋に入らなくてもクリア報酬を得ることができるので、誰かと一緒に行けば何とでもなります。
これが可能な理由は、一度クリアして終わりではなく、長期的な視野で、レベルやアイテムのために何度でも同じダンジョンをやり込むゲーム設計になっているからです。
手伝ってほしいと言えば手伝ってくれる高レベルがいらっしゃるので、どうしても早くクリアしたい方はそれも可能です。しかし、装備などをじっくり時間をかけて整えながら、休み休み、続きから始めて自分のペースでレベルを上げることをお勧めします。
失敗も思い出、知らなかったこと、見たことないもの、新しい、楽しい!
新しくできた韓国のサーバーではストーリーダンジョンに入場するためにチケットが必要であり、やりたくなくてもbotや苦行か課金を強要されますが、老舗の日本サーバーは、何度失敗しても、無料でリトライが可能です。
キャラクターは美男美女揃いで、背景は映画のワンシーンのように美麗、リアル寄りでもグロさはない。まだやったことない方、オクラ村の飛空艇に乗ってコルトコ海岸へ、そこのBZ周回でMMOイベントを体験してみませんか。
ちなエソッド村開催期間中は、村のWPからエソッドに移動してイベントクエストを消化するとガンガンlevel up
飛空艇に乗れば一気夏の海
プレイ期間:1年以上2022/07/28
16周年記念カキコさん
16周年イベント開催中だよ
新規さん歓迎エソッド村☆新ペット≪ぽちゃ柴≫≪ピットブルテリア≫≪パンダ≫≪キャンディベアー≫☆新コスチューム☆ボスが要塞の聖域に出現≪ボスラッシュヘヴン≫
イベントペットやコスチュームが永久版だからコツコツでもサクサクでも自分のペースでできるよ
誰かに手伝ってもらうのも醍醐味
ただし日本サーバーのSUNだけのことなので、日本のMMOファンの遊び方に合わせて発展してきたゲームだと言えるんじゃないかな
SUNのギルド戦は土曜に3種の対人戦、日曜はPvEのソネンシャインがあるよ
土曜日 21時から21時45分 ブラキオン大陸GVG ←地域占領戦
土曜日 22時から22時45分 モントシャイン バトルロイヤル ←大規模戦
土曜日 23時から23時30分 セリエント争奪戦 ←入札形式
日曜日 21時から21時45分 ソネンシャイン ←PvE
刻印(スタンピ)のポジショニングや連携などのPSで小規模ギルドが勝利することもあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=Y3WaTPec8Ko
外人さんは毎日でもフィールドPvPしたい(深淵の奈落でギルド対抗バトルが勃発したり)傾向があるけど日本人は毎日そうだと疲れる人が続出すると思う
日本サーバーには「日本人と遊びたい」と思って来てる外人さんが多いと思うよ。デイリークエストで同じパーティになった人とか、日本のアニメに詳しい人が多くて英語でアニメの話になったりするよ。
かなり高性能でつかえる服やペットがイベント景品になっているんだけれど
匿名掲示板でそう書き込むとゴミだなんだと批判する人が現れるんだけれど
でも見た目も可愛いし「永久版」だからやりがいがあると思う
自分流のベストマッチングを追求できるよ
アバターと中身を入れ替えるアイテムを無料でも入手出来るので、着せ替えが好きな人にいいかも
中世風の鎧とかネタコーデとか色々選べるよ
プレイ期間:1年以上2024/04/26
Soul of the Ultimateを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!