最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
うーん
ラルさん
ゲームサービス開始からやってた者です。
大分経ちましたが久々にやろうかと思ったらデータが運営に消されてた、、。
もういいかな、、
プレイ期間:1年以上2017/02/07
他のレビューもチェックしよう!
自遊人さん
何故か二大種族やら敵は皆殺しに熱狂させたいゲームデザインが多いが、勝ち馬乗り効果で片方が衰退してワンサイドゲームになりまともな戦闘がなくなる。
また個人レベルでのスコア集計で勝ち負けを決めるゲームは戦闘が単調ですぐ飽きる。
SUNの占領戦は集団がガチであたる。攻城戦なので連携や難しいポジショニングを要求される。
同盟による2~3大勢力図はあるが、ワンチャン狙い小規模Gによる刻印奪取もあり、攻守が入れ替わるスピーディな展開が楽しい
【ギルド戦スケジュール】
土曜日 21時から21時45分 ブラキオン大陸GVG ←地域占領戦
土曜日 22時から22時45分 モントシャイン バトルロイヤル ←大規模戦
土曜日 23時から23時30分 セリエント争奪戦 ←入札形式
日曜日 21時から21時45分 ソネンシャイン ←PvE
※週末プレイ可
プレイ期間:1年以上2017/12/05
プレイヤーさん
プレイ期間=述べで1年ほど
1プレイヤーです。可能な限り客観的に批評してみたいと思います。
---------------------------------------------------------------------------------------
<全5段階とお考えください(☆1劣または小-☆5良または多)>
グラフィック:☆☆☆☆
サウンド:☆☆☆☆
操作性:☆☆☆☆
職の種類:☆
ゲームシステム:☆☆☆
ゲーム難易度:☆☆
ゲームバランス:☆☆☆☆
コンテンツの多さ:☆☆☆☆
コンテンツの種類:☆
オリジナリティ:☆☆
運営の対応:☆☆☆☆
---------------------------------------------------------------------------------------
ここでは<ゲームシステム>について感想を述べさせていただきます。
<<ゲームシステム>>
このゲームは基本無料のダークファンタジーMMORPGです。
スタート時に選択できる職は全部で8つあり、どの職も個性的な特徴を持っています。また、それぞれの職はスキルにより異なる2つのタイプが用意されており、同じ職であっても異なる個性を持つことが可能です。
レべリングはかなり容易で、クエストをこなすことで160Lv前後にまで上げることが可能です。(上限177Lv 2015/09時点)
クエストはその殆どがバトルゾーン(BZ)と言われるPT専用のMAPで攻略することになります。PTは1人~10人までとなり1人でも楽しむことが可能です。
複数人の場合は全体的にスピード重視が多く、その結果、会話も殆どないことから「皆で狩りを楽しむ」的な要素は少ないと思います。
課金システムがあり、課金をすることで便利なアイテムなどを手に入れることが可能です。ただし全体的に高めの設定です。
また様々なシステム設定が可能となっており、自分のフィーリングに近い設定にすることが可能と考えます。
---------------------------------------------------------------------------------------
文字数制限のため全てを記載出来ませんでしたが、ここまでの長文を読まれた方は、ゲームがお好きな方とお見受けします。
そんな貴方のお気に入りの1つに、SUNが入れば幸いです。
プレイ期間:1年以上2015/09/28
虹都さん
SUNといえば、映画音楽で有名な作曲家が手がけたサウンドミュージック、重厚なダークファンタジー、美しいグラ、多彩なクラスでの爽快な戦闘等、海外でも好評を得るゲームです。
私が初めてログインした時は10年ぐらい前。その時は、エピソード1でした。当時は使える職と使えない職の差が激しくて、パーティ構成は、KBできるドラゴンナイト1とエレメンタリスト9が普通とか。ね。
当時も初心者は大切にされたんだけど、ステスキルにテンプレがあって、先輩方からの指導が厳しかった!んです。
2019年夏から復帰したんですが、びっくりしたのが、レイハルトサーバーの国際化です。
英語でチャットしてんじゃん!w
なんでも海外からの留学生も遊んでいて、ウインドウズの言語設定で自動的に日本語版と中国語版等が切り替わるんですって。
文字コードの違いで文字化けしてしまうので英会話。グーグル翻訳を使って、お互いハチャメチャな英語でも読み取ろうとしてるとのこと。
留学生はパソコンを持っているのですね、なるほど。楽しく遊んでいるだけで語学力が伸びること間違いなし!
外人さんもいるなんて、ドキドキしますよね。どうしてレイ鯖だけだけなのか、気になりますよね。
聞くところによると、数年前にロシア鯖・国際鯖・台湾鯖が閉鎖された時に、熱心なファンが日本鯖に流れてきたんですって。突然自国鯖が閉鎖された人達はかわいそうだと思って、英語で手助けしてきた経緯があることだそうです。おぉーめちゃイイ人!
助け合える世界は、なんだかすご~くイイ感じですよね。英語が話せなくても全然OK。恥ずかしがらずに英語が得意な人に助けをもとめて楽しんじゃおう!
10年前は、ネカフェのハイスペック席でやるゲームでしたが、今では一般性能のノートパソコンで3アカ起動できるほど軽い感じ。クラス(職)差別、テンプレがなくなり、自由度が増した印象。どんな職でもパーティに参加しやすいのが魅力。
先輩方もすごく優しくなって変わったなあ。とういう印象でした。すべて規則正しくなくても、なんだか色々混ざっていて、ちょっとぐらいカオスがあったほうがうまくいく?…な~んて思ったりも。
復帰して大正解!まるで留学しているような気分にもなりますよ。
ミスティック、ヘルロイド、ヴァルキュリー、ウィッチ、シャドウ、バーサーカー、エレメンタリスト、ドラゴンナイト、魅力的なキャラ8クラスが、入り乱れる戦闘は、気分爽快!
ソロ、パーティ両方とも可。レベル上げも楽に上がっていくので、他のゲームによくあるような苦痛がありません。
一定時間ごとに入れる光という宮殿のような塔があって、10人プレイなども楽しめます。ハイムを拾う時間になると、なぜか着ぐるみ軍団が。。。着替えるとハイムアップ効果があるのですね。。。(笑)
時に誰かに助けてもらったり、時にちょいとひかれ合ったり、個人個人それぞれ違っても、心はどこかでつながってる。ちょっとカオスで不思議なMMO世界を体験してみませんか?
プレイ期間:半年2020/02/13
ふ~さん
レベリングが楽で、初心者の方でもすぐに追いつける。
金策なども比較的楽。私は無課金プレイヤーですがとくに周りとの劣等感を感じることなく楽しむことができてます。
プレイ期間:1年以上2016/08/07
紬さん
sunは制作費12億円という巨額を投じて制作された超大作MMORPGです。
12億円という制作費をかけているだけあって、グラフィックはかなり画質が綺麗だったことが印象深いです。
言語は日本語をサポートしているのでクエスト進行で躓いてしまうことは無いかと思います。
操作方法はハイブリッド型で、WASDで移動、またはクリックで移動選択、ゲーム内オプションでカスタマイズすることも可能です。
序盤は、クエストを遂行しながら適当に狩っていくだけでも、どんどんレベルが上げることが出来ます。
スキルエフェクトは派手なものも多いので集団での一掃感はかなり感じることが出来ます。
後半になってくるとレベリングは鬼畜テーブルになってきますが、そんな時は充実したコンテンツがsunには沢山揃っています。
PTダンジョンをはじめ、PVPやGVG,高難易度ダンジョンが多数あります。
住民は親切な良い人ばかりで個々人が身の丈に合った暮らしをしていることが印象深いです。
時代を先取りしすぎたメタバース、soul of the ultimate nation遊んでみては如何でしょうか?
プレイ期間:1週間未満2023/02/04
16周年記念カキコさん
16周年イベント開催中だよ
新規さん歓迎エソッド村☆新ペット≪ぽちゃ柴≫≪ピットブルテリア≫≪パンダ≫≪キャンディベアー≫☆新コスチューム☆ボスが要塞の聖域に出現≪ボスラッシュヘヴン≫
イベントペットやコスチュームが永久版だからコツコツでもサクサクでも自分のペースでできるよ
誰かに手伝ってもらうのも醍醐味
ただし日本サーバーのSUNだけのことなので、日本のMMOファンの遊び方に合わせて発展してきたゲームだと言えるんじゃないかな
SUNのギルド戦は土曜に3種の対人戦、日曜はPvEのソネンシャインがあるよ
土曜日 21時から21時45分 ブラキオン大陸GVG ←地域占領戦
土曜日 22時から22時45分 モントシャイン バトルロイヤル ←大規模戦
土曜日 23時から23時30分 セリエント争奪戦 ←入札形式
日曜日 21時から21時45分 ソネンシャイン ←PvE
刻印(スタンピ)のポジショニングや連携などのPSで小規模ギルドが勝利することもあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=Y3WaTPec8Ko
外人さんは毎日でもフィールドPvPしたい(深淵の奈落でギルド対抗バトルが勃発したり)傾向があるけど日本人は毎日そうだと疲れる人が続出すると思う
日本サーバーには「日本人と遊びたい」と思って来てる外人さんが多いと思うよ。デイリークエストで同じパーティになった人とか、日本のアニメに詳しい人が多くて英語でアニメの話になったりするよ。
かなり高性能でつかえる服やペットがイベント景品になっているんだけれど
匿名掲示板でそう書き込むとゴミだなんだと批判する人が現れるんだけれど
でも見た目も可愛いし「永久版」だからやりがいがあると思う
自分流のベストマッチングを追求できるよ
アバターと中身を入れ替えるアイテムを無料でも入手出来るので、着せ替えが好きな人にいいかも
中世風の鎧とかネタコーデとか色々選べるよ
プレイ期間:1年以上2024/04/26
金メダ集めようぜ!!さん
ベルトヘンでイベントクエスト受けてバトルゾーン形成、クリア報酬を錬金術師アインに届けて錬金しようぜ!!
攻略があるから初めては難しく感じるかもだが、協力プレイで乗り切ろうぜ!!
【ネタバレ注意】深緑の大地【攻略のヒント】
https://service.pmang.jp/sun/bbs/posts/353995?category=4
https://www.youtube.com/watch?v=qYtKIG6m6xw
このゲームは、12億円以上の制作費を投じられ、専用の3Dグラフィックエンジンを使用して高品質なビジュアルが実現されているぜ
音楽はハリウッド映画の巨匠が手掛けているぜ(ロードオブザリングの前に位置づけられる)
英語でナレーション、日本語字幕だぜ
異次元の体験を、ここで。
日常を忘れる、非日常の空間へ レッツゴー
愛 の アイーン
プレイ期間:1年以上2024/09/22
ユパさん
晴れわたる空が悲しくなる日も、
一人ではない。
声を出し、
助け合おう。
SUNはよく行き詰まるゲームだ。
それはクリアできないクエストだったり、
上手くいかないキャラクターの成長だったり、
思うようにいかない金策だったりする。
でもその原因を集約すると、
結局のところ、強い敵に勝てないことで、
その克服に絶望しているだけなのだ。
だが、SUNにはそれを一発逆転、起死回生、
スカッと爽やかにひっくり返す手段が誰にでもある。
つまり、神頼みをするのだ。
勇気を出して叫ぶのだ。
「手伝っていただけませんか」と。
SUNには神が存在する。
求める者の前に、神は必ず現れるだろう。
そして、あなたとともに敵を討ち滅ぼした神に、
あなたは感謝を捧げるだろう。
驚くべきことに神が弱き者を助けても、
神に何か見返りがあるわけではない。
だが神は言う。
「私もまた、神に助けられた身ですから」
SUNには、
優しさとその輪廻を司る神が存在する。
もう一度言う。
SUNには神が存在する。
これまでも、そしてこれからも。
プレイ期間:1年以上2022/11/06
茶柱がタツ(辰さん
みなさんにとってドラゴン(龍)は想像上の生き物ですか?
僕たち、SUNプレイヤーには強敵、強い遊び相手です。
辰年は権力闘争が起きやすいタイミングと言われています。具体的に歴史を振り返りますと、前回の甲辰(きのえたつ)1964年はケネディが暗殺された年、その前の1904年は日露戦争が起きた年です。どちらも権力闘争に関わる出来事ですが、1964年は東京オリンピックの年でもありました。選手の競争もある意味権力闘争かもしれませんが、戦争より、平和の祭典として、人が本来もっている闘争や競争のエネルギーを競技という形で発散する人類の知恵のように思えます。様々な局面で権力争いが顕在化しそうな年(きのえたつ)ですが、MMOというメタバース世界で勢力争いを体験してみませんか?(基本無料)
日本サーバーは復帰さん新規さん応援イベント(スピードアップイベント「エソッド村」)なので一度遊びに来てください。
MFSB、ImperialHerald も ギルドメンバー募集中☆色んなギルドがあるので動いてるメンバーに話しかけてくださいね!
MSFBギルマス動画
youtube.com/watch?v=RgZGJZ0oJzw
ギルドImperialHeraldのゆかいな仲間たち
youtube.com/watch?v=kj8Mytu3NQI
大手ギルドZAUBER
youtube.com/watch?v=JuujV1b_v1E
た のしいことがいっぱいの2024年になりますように
つ よく生きて、自分らしく
ど んなことでも楽しく、どんまい
し ょうがないと笑って進んでいきましょう
youtube.com/watch?v=R1bch1IKEB4
↑二人組でクエストに行くとどちらかがモンスターを引き付けて走ってもう一人が範囲攻撃でバーンと殲滅すると早いです。この画像は海外のエミュ鯖なので画像が古くカクついていますが、このように誰かと一緒に行くと最初からパーティ組めて楽しいですよ(10人まで人数自由)
プレイ期間:1週間未満2023/12/24
村民さん
ランウェイさんの評価に同意する点はあるのですが、わたし個人は運営さんに求めることは大きな赤字を出さずに低空飛行でも続けてほしいといった感じなので、擁護でもないのですが、、、
日本だけ最強装備をガチャ化してるのはどうなんだろーwと疑問には思うけれど
ほとんどの人はワンランク下の装備だから案外スキル駆使して戦略的に戦えるのと
エリ5狙いで上層がガチャ引いて既存品を露店で安く売ってくれるから
無課金でも割と楽しく遊べるという利点はあるのかなーwという気もします
最強装備のエリ5武器は狩り向けで対人はラークでデバフ軽減される仕組みもあります
激戦という毎日の対人コンテンツがありましてこれは装備評点で上位12名までが一組、20名以上で12名と8名からに分かれまして参加人数が増えれば格差マッチにならないのですが、対人やる人が減って20名以上にならなくなってしまい対人に興味がある人に是非来てほしい
初心者さんや新規さんが始めてもガイダンスやプレゼント(無料の装備や秘薬等)も充実していますので、AC報酬や露店のガチャハズレ装備でストーリーや狩りは充分楽しめるのではないでしょうか
ギルドステーションというSNSで動画や日記を公開しているプレイヤーさんも頑張ってますのでご検討ください
プレイ期間:1年以上2018/02/02
Soul of the Ultimateを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!