国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

世界で評価されても、売国奴に足を引っ張られる悲しい現状

とーまさん

既にログイン問題は解決してて、普通にログインできるようになってるぞww
ゲームプレイしてる人しか書けない日記サイトの公式ロードストーン見てこいよww
もうログイン問題について言ってるやつは一人もいないぞww

あと、旧FF14と変わらないとか昔のままとか言ってるやつww
まずは実際にプレイしてから言ったほうがいいぞww
誰がプレイしても違いがわかるくらい進化してるのにねww

国内はダントツトップの同時接続数で全世界では、2位って今までの国産MMOでは快挙だよ。
お前らが日本人なら叩くんじゃなくて、ちゃんと公平な目線で見てやれよ。
国産MMORPGが世界トップになったら日本ゲーム史上の大快挙で、
日本人として誇れるのにね、もったいねーな。

北米のamazonでも1位とったりと、世界中で評価されてるのに、
プレイした上でちゃんと評価するならわかるが、
自分たちの国の人間が一番プレイもしないで批判してる。
同じ日本人として世界の恥だね。

悔しかったら実際にプレイしてみろよ。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/21

他のレビューもチェックしよう!

コミュ力・運動神経悪い人にはきつい

答えはこうだ!イヤァオ!さん

戦闘ですが、FF4以降のようなアクティブタイムバトルです。
それもバトルスピードを最大にし、アクティブモードにして
ポーズもかけられない状態です。
さらに、「操作して敵の技を避ける」というものも加わります。

それでも4人で行く少人数ダンジョンや24人でワイワイ行くダンジョンは
難易度も手ごろで、なんとかゴリ押しのようなかたちでクリアできますが、
8人で挑むダンジョンやボスバトルが凶悪です。

ボスの使用してくるギミックが、推理マンガのトリックのように
自力じゃまず解けません。
攻略サイトを見ないと「こんなの気づくかアホwww」のようなものばかりです。

8人中、回復役や盾役が戦闘不能になると
立てなおし不可能で全滅確定です。
攻撃役が戦闘不能になっても、火力不足でジリ貧になり勝てなくなったりします。

また、戦闘中にレイズ等で復活させても、「衰弱」や衰弱中に戦闘不能になったらかかる
「強衰弱」により、ステータスが著しく下がり、役に立たなくなり
結局ジリ貧になり、全滅します。

ボスキャラが使う範囲攻撃の避け方を覚えて、実行するのにも苦労します。
シューティングゲームの「ド○ンパチ」や、アクションゲームの「ファ○ナルファ○ト」
をハードモードでクリアできるくらいの感性は必要です。

他の人がうまければ、クリアできることもありますが、
自分だけ死にまくってクリアだと後味がよくないですし、
最悪暴言を吐かれたりします。

オンラインゲームなので、コミュニケーション能力も必要です。
息抜きのためのゲームなのに、やたらとヒューマンスキルが必要とされます。

プレイ期間:1年以上2015/02/24

私にもこんな例有りましたよ。

FF14を楽しんでなさん

私にもこんなのありましたよ。
こんなのされるとやる気なくしますよね。実際に頻繁に起こっているそうです。
(Tinksta Elissa) ridiculous
(Tinksta Elissa) or however its spelt
(Mome Eo) よろしくっ! (*`・ω・)ゞ
(Morgan Lee) 宜しくお願いします~!(•ω•)
(Morgan Lee) English speaker!
(Mome Eo)_(: 」∠ ) ~たすけ。。てぇ。。。 。。。
(Mome Eo)注意!敵が来る
(Mome Eo)WARNING!(Tinksta Elissa) ちょっとはうまくプレーしろよ。
(Mome Eo) 一回教えたでしょ?一回でさっさとみにつけろ、バカ。
(Morgan Lee) なんだお前、除名除名
利点をレビューしたいのですが、ストーリーは歴代FFシリーズと違う、MMO独特の感じが利点かな。でも、悪い意味でとる人も多い。

プレイ期間:1週間未満2017/10/20

FF11 AION MHF 黒い砂漠 アーキエイジ等々MMOを複数遊んできました。
新生からバハはそこそこ、最後まではもう怖くてやっていけませんでした。
極もそこそこ、後は日々エキルレを回して禁書装備、ZWを作った程度です。

自分は少しずつ知り合いを作って行って、知り合いでわいわいとIDに行くことを
MMOの楽しみとして考えてました。なのでFCに入り友人を作り、たまに
一緒にCFに行ったりしてうまくやっておりましたが…
日本人の感覚なら大体の人が、他人に迷惑をかけたくないと思うから予習をする。
その予習の大変さが尋常じゃない。更に予習をしても、建て直しが出来る時も
あることはあるけど少ない、じわじわ死んでって
全滅コース→シャキーンでリスタートの文字…無言の圧力。これが辛かった
身内にも野良の人にも申し訳ない気持ちが大きくなって、IDに行きたくなくなった。
自分が下手だったから仕方ないのだけど、FF11もAIONも他のゲームも、
「戦闘中でもチャットをしながら指示を出して」「誰かのカバーで立て直す事ができた」
コレはおまえが下手だったから他人に頼ってんじゃねーぞって煽られるかも
しれませんが、逆に自分が誰かを助けたりする事だってあったんですよ。
14のCFだと助けも難しい、決められた導線を個人個人が動いて、ミスらないように
ビクビクしながら避けて、2秒ごとのCTのスキルを回し続ける。
てかどうしてスキルのCTが殆ど一緒なのかもわからない。
他ゲだと、終わってからまた一緒にIDいきましょうね、とか会話が弾んだけど
14はそう言う仕様じゃないから無理だった。鯖が違うので一期一会。
ごめんなさいって謝る人に気にしないで下さいって声をかけてもその日でさようなら。

あとはMobがこれから撃ちますよ~撃ちますよ~避けてくださいよ~!って
言ってる様に、床に予報エフェクト?出すのが意味わからなかった…
あれを毎日のデイリーで避けてたら面白くなくなります。

グラフィックハウジングは最高に良いと思います。ミニオンも可愛かった。
キャラクターも可愛い、格好いい、大人っぽい、おもしろいキャラ色々作れます。
デイリールレで取れる禁書装備があるから、直ぐに装備が追いつく部分も良い。
ストーリーも面白い。吉田は今でも好き。
まとめるとID、CF以外は好きだけど仕様が合わなかった

プレイ期間:1年以上2015/12/21

☆1評価だと叩かれる?Yahoo!知恵袋?wwwアホかw
だから低評価の人はみんな言ってるじゃん?みんなが納得する楽しい所をレビューしてくれってw
低評価は付いてこれない情弱とか、ギスギスはない(ギスギスって自分は感じないor自分がギスギスの原因だから気付いてない)って言うのだけだろ?
ちゃんと高評価の理由書いてみんな納得させればいいんじゃね?
自分の評価は☆1、開発のパクリすらまともに出来ないぎじゅちゅりょくゲームが楽しくないのはプレイヤーも知ってるので讃えるのは無能な開発。
4ヶ月前の不具合(プレイヤーの報告)を昨日知ったとか言う運営
新コンテンツを出せば不具合バグ そして大概不評
新規で始める方、悪いことは言わないからやめておけ!このゲームに新規は求められてないから
予習ありき知ってて当たり前なゲームに新規が喜ばれる訳ないからな?

ただ他のゲームのモチベーションが下がった時にフリートライアルだけならおすすめする。
他のゲームの良さがわかるからなwww

プレイ期間:1年以上2018/03/18

もう書いちゃう

もと光の戦士さん

そろそろ歯に衣きせず書いとくわ。
ゲームがチープなのは割愛して民度について書いとく。

全員とは言わないけど、少なからず当てはまるから新規参入者は気を付けろ。

プレイヤーを分類すると5%程度のガチ勢とその他(放置プレイ勢、少数のライト勢)に分けれるけど、放置プレイ勢が一番マトモだから(笑)

だいたい他オンラインのゲーム(レースゲーでも格ゲーでもRPGでも)の上級者で、自身の事を「オレ、廃人」「オレ、ガチ勢」なんて言うやついないから。

稀に初心者ぽい人から「うまいですね」「強いですね」言わても、所詮はゲーム、半分は社交辞令、自分でも「どんだけゲームに時間さいてんだよ」という自虐的な思いもあって「うまくないですよ、長く遊んでいれば誰でもこのくらいなりますよ」くらい返すのが関の山なんだわ(笑)

ガチ勢の決まり文句は「向いている人=コミュニケーションスキルの高い人」
コミュニケーションスキルが高いのに5%程度しかいないんよ。
よくゲームがチープだと書かれるけど、このゲームのガチ勢、チープすぎる。

一方、ライト勢はワガママが多い。
決まり文句は「忙しくて時間とれないから」
私だけ忙しいと思ってる。私以外の人はヒマを持て余してるんだから、私の時間にあわせろって事。CFてそもそも「遊び相手の頭数さえそろえば誰でもいいんです」って仕組みだが、それを待望してた連中です。

そして「プレイ時間で差が付いたら新規がキツイ」
ここでいう新規ってライト勢自身のこと。ライト勢の想像上の新規でしかないし、事実、もう新規参入者なんてほとんどいない。

ライト層の声を素直に聞いた結果、やっても何の意味もない、達成感もない、ライト勢目線でワイワイしてるだけのゲームになってしまいました。

課金してワガママの接待するの、バカバカしいでしょう。

あと日記な。

ひらがなばかりの日記、2chと勘違いして「wwwwwwwwwwwwwww」がやたら多い日記。病気やケガでの入院、休職を悲劇のヒーロ、ヒロインのように書く日記。入院、休職は仕方ない事情もあるだろうしゲームしたっていいと思うけど自慢すんな(笑)

こんなのが多くて気持ち悪くなりますよ。

プレイ期間:1年以上2015/11/16

この通り他のゲームを貶すことでしか評価出来ないのが14テンパです
少しは14のいいところを書いてはどうでしょうか
だからテンパは頭◯aokiって言われるんすよ
ここ監視してる暇があるなら早く14やって面白いところレビューしてください

プレイ期間:1年以上2016/02/04

今一番難しいコンテンツ アレキサンダーハードのクリア数が1、2層で2万人?ぐらい3層で300人?
開発は本当に頭になにかわいてるの?
こんなやる人が少ないなはなぜかわからないんすか?
みんながやりたいと思うコンテンツ作ってくれよ

プレイ期間:半年2015/08/24

もう終わりにしてくれ

旧FFファンさん

未だにこのゲームを評価している人たちは、これまで苦労して集めた装備品がゲーム終了とともに泡と消えるのが耐えられない人達だけです。何百何十という途方もない時間をかけ今に至る、ライトゲーマーとは程遠い方達なんです。  学校から帰って、あるいは会社から帰宅して1日2~3時間しか遊べない人の意見と思わないで下さい。自分はファミコン時代のFF1からプレイしている中年ゲーマーです。中でも中学生の頃に発売されたFF3は寝る間も惜しんで遊んだ思い出があります。同じオンラインであるFF11も数年プレイしましたが賛否両論あるにせよ、ヴァナディールには確かな冒険がありました。ですので他のFFファン同様に新生14には本当に期待していました。ですが残念な事に、エオルゼアの地に冒険はありませんでした。 世界を駆け回り思わぬ強敵と出会う。一人では太刀打ちできなかった強大な敵を偶然その場に居合わせた人達で協力して倒す。この薄暗い洞窟の先にいったい何が待ちかまえているのだろうか・・・。オンラインでしか味わう事の出来ない偶然のドラマ、友情。それら全てがエオルゼアにはありませんでした。確かにフィールドは存在します、ですが実際のところ開放さえしてしまえば街にいながらにして遙か彼方のダンジョンに行けてしまうのです。時間の無い方に配慮したシステムかは解りかねますが、なんとも味気のない、まるでエレベーターの中にいる様な世界です。目的の地まで仲間と飛空挺に乗り、あるいはチョコボを走らせる。時には道中で敵に襲われたり、またピンチに陥っている他のプレイヤーを助ける、などといった偶然の生み出すドラマなど、微塵もありません。プレイする人の数だけドラマがある、そんなオンラインの醍醐味がまるで感じられないのです。ガチガチに決められた遊びをミスの無い決められた動きで・・・そんな物のいったい何が面白いと言うのか。そんな物のどこに冒険があるというのか。老若男女大勢の方がプレイするのであればミスが生まれるのは至極当然。ミスがある世界だからこそ助け合いが生まれ友情が芽生えドラマが生まれるのではないのか? FFという素晴らしい作品達の中に、この様な紛い物が加えられた悲しさ。本当に本当に残念でならない。

プレイ期間:1年以上2015/05/08

テンパは頭がおかしい

星1もつけたくないさん

気軽に出来るので星5です!
気軽には出来ません
予習必須、毎日ノルマに追われます、CFもシャキりません、月額課金、サーバー固定、ハウジングの値段高い&土地が空いてない&45日でハウジング没収
どこが気軽に出来るのですか?(ーー;)

P/Dの吉田は口だけ野郎だし、音楽はパクリ
このゲームまじで終わってる

FFなのに属性も意味なし
イフリートにファイア!
召喚獣もエギってなんなの!?
エギが火とか風みたいなの纏ってるけど何属性なの!?
最近課金アイテムも増え、置物家具が1600円!笑
テンパの皆さんはプレイヤーが減った分しっかり課金して直樹の自己満ゲーを支えてあげて下さいね^o^

プレイ期間:1年以上2016/04/28

「自分が凡ミス1度でもすると」→「全員が死ぬ」
(最初からやり直し)

ボスとのバトルがゲームの中心にあるFF14。
これがほぼ全てと言っても過言ではないのです。



「自分以外がミスしても全員死ぬ」訳で
「全員がミスしないまでクリアはほぼできない」仕組みになっています。

この酷さを疑似体験する方法はいくらでもあります、たとえば。
【サイコロを8個持って、10回振って、1が一度も出なったらクリア】
(一回でも1が出たら最初からやり直し)
・・・「そんな馬鹿な事しねえよw」って思う方が殆どでしょうw
でも、そんな馬鹿な事を延々とやらせる、
しかも、8人一緒にやらせるようなゲームがあるんですよね。


戦いは「15分~20分間の戦闘を全部暗記」になります。
暗記したとおりに動けないと大体全滅します。
また全員0からやり直しです。

当然みんなイライラします。
責任の所在を誰かのせいにして喧嘩も始めます。
リンチ紛いの「除名投票」制度を使って、誰かを追放する事も日常的にあります…
仲の良い人同士が喧嘩になり絶交に至るケースも日常的に見ます。

ゲームって楽しむためにやる物なので。
「これは違う」と思うんですよね
これはゲームとしてすら失格だと思いますよ。
正直お勧めできません。

プレイ期間:半年2018/01/05

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!