最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイヤーを馬鹿にした製作者の思い上がりげー
たまさん
各所にみわたす、消費者買え買えー ぐへへへという
気持ち悪い豚開発者の垣間見える愚民向け遊戯ごっこ
プレイ期間:1ヶ月2012/04/06
他のレビューもチェックしよう!
ホーリータイムさん
一時期バランスが悪いこともありましたが、今は気にならないので、ベテランでも初心者でも、課金でも無課金でも楽しめると思います。
最初に課金してなくて並みのカードしかなくても自分の役割っていうか、持ってるカードに応じて立ち振る舞えば戦いに貢献できますし、弱いなりにも条件そろえば発動するスキル見たいのもありますので、自分の型に、はまる戦いができたときは楽しいですし、逆にうまくいかなくてもデッキを見直したりすればいいので、まずはやってみるといいと思います。
他プレイヤーも荒れた人はそんなにいないので、こつこつやってみるといいと思います。
プレイ期間:1年以上2014/04/30
ざんねんさん
一、 プレイヤーの意見は聞き入れません
一、 課金イベントは毎週やるよ
一、 特攻カードも出すからガチャ回してね
一、 討伐戦とかいうイベントは土日の昼と夜1回ずつ、4時間張り付いてね
一、 今のところ不具合発生&延期率100%です?
一、 突然開催するから注意してね
プレイ期間:1年以上2013/10/01
月影九尾さん
良い点
30分で勝敗がきまるので、軽く遊べる。オンラインゲームの場合は、1日中プレイしてる人には、絶対に勝てないけど、このゲームで差は小さく、楽しい。
チーム戦になので、レア度の高いカードよりも、全員の動きが重要になる。ソロでも、上手いギルドの人たちと同じチームの場合もあり、上手い立ち回りを、覚える機会はある。
悪い点
初心者が重要な役(クリスタルホルダー)になってしまったり、戦術的に無意味な戦闘を繰り返す人が多く、全く勝負にならない事もある点。
とはいえ、多くの人は、上達するので、頻度は多くない。
プレイ期間:半年2012/08/18
Tさん
半年遊んでいます。
一言でいえばつまらない・・・ですねw
アップデートしてから、要素が1つに絞られてしまい前までは
優雅に遊ばせていただいていましたが、今はもう・・・
そして、頑張って課金させようと・・・
勿論運営の方に利益がなければ無くなると思いますが、
それがあまりにも豪快w
とにかくアプデしてからつまらなくなりました。
アプデする前までは評価5以上でよかったと思います。
プレイ期間:半年2012/12/21
匿名希望(xxUさん
以前、運営の評価1、ゲーム内容5 でレビューした者です
改善が見られましたので更新レビューします
運営ですが
・イベント内容が全ユーザーが楽しめる物に改善
・40枚/月 の新規カード追加ペース
・かゆいところに手が届くインターフェース改良(なんと悪化は無し!
→ ユニットやクリ床の座標を簡単補助入力
→ ユニットごちゃ混ぜの状態でも自分を強調表示で一発発見
→ 全体MAPでユニットにカーソルを当てるだけで手札を簡易表示
→ 自分の名前が発言されると音が鳴る(危険を知らせる際に便利
など、非常にセンスの良い開発です
カードバランスは1度目の修正が入りましたがまだまだと言った感じです
壊れカードはごく一部を残すのみとなりましたが
不遇カードが放置されていて相変わらず機能していません
(壊れ満載よりは全然快適なゲーム環境です:使わなければいいだけ)
カードバランスの調整はちょっとセンスがイマイチです
上記開発の細かい便利機能追加が輝き過ぎて
比べると劣るかなと
MAPにも地形やクリ床の配置変更がありました
以前と比べて面を食らう人続出
セオリー展開から更に発展した戦術を求められるようになりました
(私はこれは良いことだと考えています)
以上です
なお、次期カード追加で光属性カードが実装されるので
これで予定されていた全属性カードが出揃ったことになります
プレイ期間:1ヶ月2012/02/12
名無しさん
モンスタードラゴンは他ブラウザゲームと違って課金者と無課金者の差があまり無いことが魅力のひとつでもあると思います。
このゲームはバトルマッチング開始時に4つの国にランダムで分かれ、クリスタルを奪い合い最終的に1位を目指すゲームですが、このときにマップ上で使用する「フォートレス」という乗り物があり、このフォートレスによって移動や射程範囲などが変わってきます。
課金してフォートレスを買うこともできますが、最初に貰えるフォートレスでも課金者とはあまり差がつきませんし、なにより戦闘で報酬として貰えるギルでギルガチャというモノを回せるのですが、課金していなくとも運がよければ課金したときのモノと同じカードが手に入ることも一つの魅力だと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/02/08
終焉さん
廃課金が一撃で無課金を葬る楽しくなくなったゲーム。
終了したクリコンに近づきつつある。
最初はバランスがいいゲームだったけど、今はバランス最悪のゲーム。
雑魚狩りを楽しんで、新規を潰し過疎化を促す馬鹿ギルドもいるので、気分が悪くなるゲームです。
運営がもう少しギルドやマッチングバランスに真剣に取り組むべきだと思うし、改善メール送るけど無視されるゲーム。引退するわ。
プレイ期間:1年以上2014/07/17
あさん
課金しないとオークション利用がかなり制限されるようになったものの、未だに巷のみんなで札束ビンタをし合うゲームとは一線を画す。
ゲーム性においてブラウザゲームという括りの中では非常にレベルが高い。
しかしメインの戦争コンテンツがストレスや疲労感を生みやすいシステムなので、古参者でもちょっとした飽きですぐゲームから離れる傾向も見られる。
ソーシャルゲームのようにぽちぽち単純作業を繰り返すのではなくゲームにある程度のやり応えを求める人向き。
プレイ期間:半年2012/09/03
モンスタードラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!