最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
よく書かれている内容の現状
らんらんさん
猟団や内部の人間関係
コミュ力や行動力がない人達の戯言です
どんなネトゲでも人間関係は中の人と出会いという運次第です
ただしあまりにも現状運要素が強く猟団に至っては
公式掲示板での猟団募集が理想と現実を織り交ぜた嘘が羅列されてる現状などもあり
自分とプレイスタイルがあう人と出会いにくい環境であるのは事実だと思います
指定募集
現状非常に多いです。ですがどうという事はありません
指定募集ばかりで自由にできない、そんな意見が多いですが
自分が気に入る募集がなければ装備自由で募集を出す
人を集めてクエストに行く。これだけで解決です
…というのは建前でこれに文句を言っている人達がいるのには理由があります
装備自由募集はしてもロクな人材が集まらずクエスト失敗の可能性が
非常に高いです。というのも言い方は悪いですが結局の所指定募集に
入れる装備を作ることをさぼった人達が寄せ集まる事が多いからです
大抵そういう人達は知識も腕も装備も乏しい事が多いです
酷いとNPC以下の働きで乙カウントをもっていくのでいない方がマシな事もざらです
稀にしっかりした人達が集まる事もありますが3人も同時に集まるなんて事はほぼありません
少なくとも私は身内や信頼出来る方以外と装備自由でのプレイは
ここ数年エンドよりのクエストではした記憶がほとんどないです
運良く私は信頼できる方と巡り会えたのでガチもハメも問題なくやれていますが
野良のみで特にガチでやりたい人には
このゲームはやりにくい環境かもしれません
ゲームの内容
緩和に緩和、また緩和とどんどんヌルゲー化しているため
少し前に書かれている記事のような課金しないと何もできない
みたいな事は一部のエンドコンテンツを除き
かなり少なくなくなってきていて遊びやすくなってきています
その一部もまたすぐに緩和されるでしょう
反面新しいコンテンツは他ゲーとは比べ物にならない程
緩和が早いためやりこみ派だと苦労が報われないつまらないゲーム
と思う可能性は高いです
総評
ソロ専除き楽しめるかは実はコミュ力と運による所が大きいゲームだと思います
今からこのゲームをPC版でやる必要は全くないです
PS3版を1からスタートして皆でワイワイするならその価値はあると思います
プレイ期間:1年以上2013/09/24
他のレビューもチェックしよう!
酷いねさん
運営はほんと、、どうしようもないね。
ギミックの塔だとか何も期待してなかったけど酷いわ。いつの時代のゲームだよ、。。。。
今更やるようなものではないね。楽しい人はやったらいいわ。
これほんとオワコンだろ。
プレイ期間:1年以上2014/12/18
geroさん
新フィールドに新モンスターに新スキルに新武器種と
実装しまくってるけど、全く人が増えずどうにもならない状態
そりゃそうだと、いくら枝葉を継ぎ足しても土壌が腐りきってたら無駄
古臭いシステムに現状にそぐわない仕様に無能な運営
オンラインゲームなのにここまで過疎化とソロ化が進んで
プレイヤー同士の交流が皆無じゃ人も増えない
火力インフレ、気短の護符の実装、際限なく増えるクエスト
G50武器やGX防具にそのモンスターと全く関係ない素材を要求されることによる
プレイヤーが集めたい素材の細分化
これに人口減が加わった事と立ちあげれイベントのために
実装週の後は人が集まらないという現状のために
募集するぐらいならその時間でソロで出発した方が早いという状況
そりゃクエストを募集する人間も減るわと
更にいうと極征の0~200までやパローネの航路消化など
途中で抜けられない、休憩できないような連戦を作ったのもそれに拍車をかける
ここまでPTを組むことにメリットを感じさせないのもすごい
気短の護符のPT発動可、もしくは気短狩人飯の実装やPTを組むことによる
ボーナスの実装などをしないと本当にどうしようもない
その他、祭りポイントの頭割りの廃止、プレミアムクエのリファイン
潮島や花畑などの既存フィールドのテコ入れ
何よりいい加減、強制BCスタートのマラソンをどうにかしろと
秘境すら実装されてないから迷子玉でのショートカットもできない
新しいものを作ってはほったらかしにする前に
今あるもののテコ入れやプレイヤーの不満点の改善をする方が先じゃないのかと
プレイ期間:1年以上2016/06/05
ふぅ・・・・さん
課金で上げきって何すんの?w
上げたら終わりのゲームなのに
このゲームはいろんな人と触れ合いながら
上げるまでの過程を楽しむものでしょ
上げきってから初めてスタートラインに立てる対人ゲーなら
課金か時間かの二択なのは理解できるけど
上げきってやれることはなくゴールのゲームで
最速で上げきるために課金するとか
見えない何かと戦ってるのかよ
ワロスw
プレイ期間:1週間未満2014/01/22
sgursn=kmtsnさん
Xbox版サービス開始当初からプレイしてきましたが、もう限界です。
G2でとどめをさされました。
G2の目玉要素()であるシャンティエンの攻撃力設定で今後の運営の方針が見えてしまった気がして完全に萎えました。
とにかくモンスターの攻撃力がおかしい。G級での根性発動を無効にしておきながら
モンスター側の攻撃力は覇種並かそれ以上。シャンティエンに至ってはLv1~数千Lvの強さの幅がありながら、Lv1の段階で即死が頻発する有様。
GX防具の超高防御力なら耐えられるかと思いきや、そもそも未実装の素材が必要だから作れません^^とか何考えてるんでしょうか・・・。
しかも悪いことに、シャンティエンから得られる素材はG級武具を強化する上で避けて通れないんですよね。それを何故このようなバランスで実装したのか。
結局アレですよね、「狩人応援コース(¥3000)入れて下さい」ってことですかね。現にシャンティエンの募集では「狩コorみなもとココ!」が横行してます。だから販売継続は
やめてほしかったんですよ、いつか絶対こうなるって思ってたから・・・。(覇種時代も確かにFコ募集多かったですが、覇種は根性が有効だからまだどうにかなった)
狩コは「環境が激変するG級に向けて、プレイヤーがついていけるようするための、
期間限定の救済処置」であってほしかった。しかし運営さんは今後、これ前提のゲームバランスにしていくのではないか。シャンティエンの現状を見て、そう思わずにはいられません。
3000円の課金コースが無ければ即死が怖くてシャンティエンなんていけません(少なくともド下手な私はそうです)。このコースを基本としていくのなら、このゲームに未来はないでしょう。
ちなみに、先日キャラデリしました。気の迷いで復帰したりしないように・・・ね。
プレイ期間:1年以上2013/07/22
さよならさん
いつまで10年以上前のデータベースを改変して遊ばせる気なんだろう。
古いベースのままLvの上限だけ上げたようなお粗末な作りは変わらずでは流石に飽きられる。
3DSで発売されたMH4ではキャラクターがジャンプ攻撃ができるようになったり、モンスターに飛び乗ったり、新しい武器が増えたり、既存の武器に新しい攻撃法が増えたりと楽しむ要素満点なのにMHFはただモンスターの改変が増えて攻撃力、防御力が上がった武器、防具が増えるだけでUPのたびに新鮮味がない。
G1→G3に変わったのは難易度だけで、実装された要素は名前ばかり先走ってしまって未実装の要素ばっかり。イベントが進みもしない。そして以前からあるシリーズクエストと同じでやはり新鮮味もない。引退者を引き戻す魅力、要素など微塵もない。
ゲーム機で実装されている武器やモーション、新要素等はMHFに移植するつもりはないそうです。古いまま。難易度を上げて、Lv上げとアイテム集めだけが増えていくだけ
考え方を180度変換できるぐらいの抜本的な改革ができないならスタッフ全員入れ替えするしかないですね。
もう継続コース切らせていただきました。2年半ありがとう。
プレイ期間:1年以上2013/10/23
通りすがりさん
最初は他のMHにはない体験ができるけど、中盤過ぎると「あれ?」「は?(威圧)」としかならないゲーム。
控えめに言ってクソ…かな。基本無料ゲーなら「まぁこんなもんか」で納得できるんだけど、これ月額課金制ゲームだからなぁ。
・自分達で無計画にアイテムを増やしまくったのに、「アイテムボックス拡張サービス」なんてもんを始めやがる運営。基本無料なら「倉庫に課金」という概念も理解できるけど、これ月額制なんですよねぇ…。
・スキルシミュを公式で用意されていないため、初心者の方は「どうすればいいんだろう…」となりやすい。つーか私が面倒を見ている初心者さんは皆そうなっちゃっている。お陰で私が初心者のためにシミュをする羽目になっている。
ベテランにフォローさせるんじゃなくて、公式でフォローして、どうぞ。
・初心者さんの手助けになるパートナーなどのNPCは、育つまで時間がかかるし、指示を出すこともできない。「あの部位を狙え」だとか「演奏重視にしろ」「回復重視にしろ」などといった、他のゲームではできて当たり前の事すら出来ないとかやめたら!この仕事。
おまけに攻撃範囲にプレイヤーがいると棒立ちになるし、倒した敵が近くにいると剥ぎ取りに向かうので火力がダウンする。意味不明。
・初心者さんにとって(そこそこやりこんだ人にとっても)有用な珠の殆どが「超高難易度のクエスト(極みゼルなど)」をクリアするか、ゴ…廃人集団がどっちに付くかで勝敗がほぼ決まる超絶運ゲーの「狩人祭」に勝たないと作れない。ええ…(ドン引き)
ちなみにうちの団にいる初心者さん、団員に連れられて超高難易度のクエストに行っているけど、心が半分折れちゃってるよ。「私には才能がないんです…」「もう装備は諦めます」「ストレスが半端ない…これ何回やればいいんですか?えっ30回?(珠10個分)はぁ…」「狩人祭…また〇〇とは違う組ですね…はぁ…また負けかぁ」ってな。これ実話ね。
どうしてくれんの、これ?
・耐性55↑をGR200から挑めるコンテンツに要求してきたり(GR200の段階では耐性55↑はかなり厳しい。無理ではないが犠牲になるものが大きい)、GR100の段階では絶対に防げない超咆哮だの超振動だのを平然と出してくる運営。…それ、面白いと思ってる?
・残っている奴らは「課金ゲーじゃない!」とか言うけど、シミュるとかなりの数の課金装備が出てくる時点で課金ゲーなんじゃないですかね…。非課金じゃ選択肢が少なすぎるんだよこのゲーム。
最近は非課金でもまぁまぁ強い装備が出てきたけど(煉戟シリーズとか)、非課金だからかマイナススキルもあるしねぇ…。
こんな体たらくじゃそら人は増えませんわ。
人増やす気、あるんですかね運営さん?
プレイ期間:1年以上2019/03/25
りかさん
ここの評判が悪いので気になりましたが
実際プレイしてみると面白いです
アクションゲーム好きならまずお勧めできます
同じ女性ハンターも多いし初心者でも安心してプレイできました
しかしよくもまぁここまで嘘を並べてネガってるのに驚きですね
プレイ期間:半年2014/05/29
今は昔のプレイヤーさん
前は繰り返しだとしても面白いと思えるコンテンツがあった
もう楽しさのあるモノは無い
パローネも天廊も消えた
難しくて本当に悩んで攻略を考えて乗り越えた楽しみも無くなった
ただ煩いだけの辿異種にモンスターらしさは残っていなかった
間違いを加速させた不退というスキルには発案者の保身の仕掛けがされてもいた
誰もが火力を望み誰もが持つ様になる
皆が持っているから正解である。だからラヴィは間違っていないと主張できる
そうやって会社を騙して立場を維持した為にコンテンツは食い潰されてしまい、立場を利用してプレイヤーを課金で毟り取る構造になった
モンスターも不退前提の調整により幅の狭い暴れるだけの玩具に成り下がった
クリアするべき目標ではなく此方の時間を無駄に消費する余計な存在
面倒になった今は別のゲームに触れている
本当に辞めて良かった
新たなゲームに触れる事で今迄悩んでいた事を解決出来もした
もうモンハンブランドに触れる気にはならない
アイデアを刺激される「何か」が無いからね
プレイ期間:1年以上2018/10/09
まるこめさん
↓のやつさ、このゲームに良い所なんてないんだろ?
批判意見の言い訳ばっかりしてないで良い所1つでもあげろよ
自分勝手な考えばっかりだなw
言ってることが矛盾だらけで草回避不可なんだけどwww
考えに合わないから批判するのがおかしい?
お前がまさに考えに合わない人をおかしいって批判してるよなw
素材要求はわかってた事?バイトか?w
運営のさじ加減なんだからわかるわけねえじゃんそんなのw
課金に関しては何いってんのか意味がわからん
課金ブーストがPSも磨かれてない地雷を量産して迷惑だから不満でてるの
脳が足んないのかバイトか知らんけど
言いたいこと何一つわかってねえじゃんw
んで最後は他人の意見は「偏見」で、自分の意見は「正解」なの?
どんだけ自己愛強いんだよw
バイトだろうと何だろうとこんなやつが残ってて楽しんでるんだから
そりゃ地雷率も高くなるってモンよ
地雷増えまくりだし、ばら撒きクエ連発するし、祭りやパローネは連発しまくるし
極征至天連発するし、やらされてる感が強くてはっきりいって疲れました。
新しい装備作ったり、武器種毎の装備とか作ってられません。
自分のやりたいことがまともにできないゲームなんて本当に面白くありません。
やらなきゃ良いとかあとで言ってくるやつがいるかもしれないから先に言っときます
だから自分は引退しました。HLコースは今日切れました。
最後に、これから始めようと思ってる人が自分と同じ目にあわないように願うばかりです。
プレイ期間:1年以上2014/10/12
価値なしさん
久しぶりに触ったけど益々酷くなってるな
プレイヤーの操作性が悪過ぎる上にノロマなアクションの数々
対してモンスターは超強化されハナシにならないレベルでこっちが一方的に殺される
そして相変わらずの1%2%ドロップ目当ての繰り返しプレイ
なんか奥義らしきものが追加されたとかでやってみたが何だよあれ
なかなか発動できない上に全く無意味に光るだけじゃねーか
奥義っつったら無敵になって俺最強に変身しろ
マジでバランスなんてあったもんじゃない
ストレスしか感じないゴミゲー
プレイ期間:1年以上2015/05/03
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!