国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

やる気を削ぐシステムと努力が無駄なゲーム

レアだけどレアじゃなかっさん

ちょっと前に採掘場跡というエリアが追加され、
最高峰の武器はともかく皆が欲しがるレア10の武器がそこそこ出ました
(1つの武器が異常に出ただけといえばだけですが…)

そして最近新たな難易度であるスーパーハードというものが追加されました
いろいろ期待してたものの、今までに逆戻り
難度自体は悪くありませんが、頑張ったところでなかなかレアが出ないので行く気が失せる

既存の武器は若干出やすくなったようですが、やはり皆が欲しがるような武器は全然出ず
運任せかメセタというゲーム内マネーを頑張って貯めてショップで購入という流れ
(最良の金策はタイムアタックという毎日の作業で苦痛)

インタラプトランキングという、一時間の間だけ特定エネミーのレアドロップ確率が+400%されるイベントが最近多く開催されましたが、それでも出ないほうが普通です
普段の5倍の確率でエネミー20体狩ってもでない、つまり普段なら約100体狩っても出ないときは出ない
(ちなみにこのイベントで自分は欲しい武器が出た試しがありません)
ザコならともかく、ボス級エネミー100体って結構大変ですよ?

まぁ「レアアイテム」なんでしょうがゲームとしてどうなんでしょうかね?運営さん
ユーザーの1%に最高峰の武器を…というバランスだとすると、残りの99%は不満持ってるようなものですよ?

今までレアドロップ率上方修正のシステム変更が何度かありましたが、正直実感できません
今後またレア7~9のドロップ率を上げるようですが、ほとんどのレア9までの武器が1050メセタでショップで売られているのに、
そんなの上げて誰が喜ぶんですかね?

いろんな数字も大事でしょうが、楽しいバランスにして下さいな、ほんとに

プレイ期間:1年以上2013/10/17

他のレビューもチェックしよう!

戦闘そのものがゲームの全てを占める対戦ゲームやFPSなどとは異なり、pso2などのMO、MMOは、いわば戦闘のための準備とも言える装備集めやレベリングを楽しむもので、最終目的は戦闘で勝つことではありません。ゲームの中に浸ることそのものが目的だと言えるでしょう。
もちろんアクション性は高いため、実際に技術のあるプレイヤーと装備やレベルだけにしか興味のないプレイヤーでは雲泥の差があります。
しかしオンラインゲームである以上は、大人数で乱戦するのが基本的な遊び方になるので、個人の技術が輝く場面は少ないのが実情で、技術を上げることに楽しみを見出すよりも寧ろレアアイテムを取得することに重きをおく人が多いでしょう。
ゲーム内の装備強化のシステム上レアアイテムなどなくてもどうにかなるのですが、多くのプレイヤーがレアを求めて一喜一憂するゲーム性、なおかつトップクラスのレアは何千時間プレイしようが狙って手に入るものではないという運用素(上位レアは常に更新され続けます)、必死になって手に入れたレアアイテムがアップデートでゴミ同然の希少性のものに成り果てるという、運営に踊らされているかのような絶望感、これら問題のせいでストレスなくプレイし続けるのは不可能でしょう。
ゲーム内のフレンドとの運の差により不仲になることも十分にありえますし。基本的に自慢行為はNGです。
以上問題点を挙げましたが、これはある意味では単なるゲームの特徴とも見ることができるわけで、運の要素が大きいこと自体も素直に楽しむことができる人は楽しむことができますし、運営が掲げる「終わりなき冒険」という意味ではこれ以上のゲームはないでしょう。
プレイしてみようかと思う方は、ゲームを楽しむという姿勢で躍起にならずプレイしてみることをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2014/09/14

ふり分けは

50%はサポリン枠
50%のうち上位サポリンは40% 残りのサポリンは10%(☆13がドロップするテーブル)
尚サポリンは常にゲーム内のログもとられています
面従腹背の人はサポリン枠から追い出されます
25%は課金枠(☆13が稀にドロップするテーブル)
25%のうち上位課金勢は15% 残りの課金勢は10%
上位課金勢になるには毎回のスクラッチで10万以上使う必要があります
10%は復帰勢 ただし 数ヶ月休まないと復帰勢には入りません(☆13がドロップしたら下位テーブルへ移行)

残りが一般ユーザーという振り分けです(☆12が稀にドロップするテーブル ☆13はでません)

上位サポリンがレアを独占するのはこの仕組みのためです
サポリン上位になるためには運営擁護 課金 枕なんでもありです

ttp://kozo-sm.nirai.jp アタリIDの一例です
一週間で★12を13個も出している露骨なアタリIDです
こういうのは運営と癒着しているのでサポリンでもアタリIDになります
フルブースト100回アンガ狩っても出ません
☆13がドロップするテーブルではないからです

プレイ期間:1年以上2014/12/20

PSO2はどの位置でしょうねぇ……

ph.1 初期-サービス開始期
ユーザの立ち位置:運営の良き理解者

アップデートミス・バグ・鯖落ちにも寛容で、むしろ労う反応が多数を占める
運営に疑問符を付けるユーザはいるが全体から見れば少数
運営とユーザが和気藹々としており、することなす事が賞賛されユーザに受け入れられる
運営の放つ冗談などがいちいちユーザの心をつかむという幸せ(はた目には異様)な時期
ユーザ同士の交流も非常に良好
ph.2 成長期-プレイ人口増加期
ユーザの立ち位置:熱中

運営に距離を置き疑問符を付けるユーザが一定数出現し始める
鯖落ちなどに理解を示しつつも苦言を呈すユーザが徐々に増加
絶許!謝罪と賠償アイテムを要求する!派もじわじわと勢力を伸ばし始める
大多数は楽しめている状態でプレイ人口もまだまだ右肩上がり
新たに始めた人が多く、各所に新鮮な言動が溢れておりゲーム内外の空気は良好
まだ運営とユーザの間に目立った軋轢はない
イベントなどは非常に注目され、些細なことでもユーザは喜んで享受しようとする
攻略サイトやプレイ動画などが活発になり新たな知見やバグも含めてたくさん出てくる
ph.3 最盛期
ユーザの立ち位置:ゲーム評論家

運営方針やゲーム仕様に不満をもつユーザが一定数出現する
ユーザ側も仕様に詳しい人が増加し、改善案を建設的に討議する派と、クソゲやってられねー派(でもやる派)が拮抗し始め各所を賑わす
徐々に和気藹々とした空気はなくなるが、ゲーム自体は楽しめている層が依然大多数
この頃既に鯖落ち時などは絶許勢が大勢を占め始める
度重なる失態で運営も冗談などが徐々に言えなくなってくる
ユーザ間でのつまらない罵り合いなどが目立ち始める
プレイ人口はこの頃ピークを迎える
イベントなどには依然、高い注目と期待が寄せられている
ph.4 安定期-緩やかな衰退期
ユーザの立ち位置:情熱ある敵対

ph.3などで議論された内容からは斜め上、もしくは真逆のアップデートが続く
さらに議論や口論がヒートアップする
クソゲやってられねー派が大勢を占め始めるが、実際に辞める人はそれほど多くはない
運営に対する辛辣な論調や「俺はもう諦めた」という意見表明も、実は期待の裏返しであり熱はまだ冷めてない
とはいえ新サービスなどに一旦人口を奪われるなどを繰り返すうちに緩やかにプレイ人口が減少する
各種オープンβを渡り歩き新たな移住先を求める動きが目立ち始める
この頃になると運営も事務的な(いわゆるお役所的な)対応に終始し始め関係は寒々しいものとなる
本来ならば褒められる内容の運営の仕事であっても賛辞は少数となり、逆に「今更・・・」と批判される
ユーザ間の空気も排他的な傾向となり初心者にとって参入しづらい雰囲気が醸成されている
ph.5 衰退期-プレイ人口激減期
ユーザの立ち位置:賢者とゲームクリア者

ph.4での運営とユーザとのすれ違いを何度も繰り返したことで、諦めと無関心が全体を覆う
「やってられねー」と宣言することもなく無言でゲームクリアを迎える人が急激に増える
まだプレイしている層は現状への不満はあるものの幾多の諦めを乗り越えて悟りを得ている
運営やゲームへの関心は薄れ、アップデートやイベントでもユーザの反応は薄い
運営の放つ人口減少対策はいずれも既に手遅れとなる
残っているユーザは是非はともかくとして現在の運営を受け入れている層なので、関係は一見悪くはないが、熱量は相当に低い
人口減少による影響が各所で如実に表れ始め、一抹の寂しさを醸し出す
ph.6 第二安定期-低空飛行期
ユーザの立ち位置:残された村人

一定数のユーザは存在している
新規ユーザはほぼ見込めないのでリアル事情等で離脱していく減少は止められない
新規参入者の数はほとんどないが、たまにいるととても目立つ格好となる
概ね悟りを得た者が構成しているので感情の起伏は大きくなくある意味平和な時期といえる
古き良き時代を懐かしむ懐古主義が微笑ましく語られる
かつての隆盛を思い出しながら諸行無常プレイができる(なにそれ)
攻略サイトやプレイ動画は完全に下火となる
運営とユーザの関係は良くも悪くも大人の関係となる
ph.7 終期
ユーザの立ち位置:頭コインチェックから言わせればPSO2はph.6からここに行き着いた手前って感じ。もう低性能な延命治療で生きてるのが不思議なくらい。

ユーザの減少が続き閑散とする
ユーザの減少によってゲームが成立しないことが多くなる
サービス終了が秒読み段階に入っており、正式発表がいつあるのかのみが焦点となる

プレイ期間:1年以上2018/02/07

暇潰しの何かではある

マヨネーズさん

キャラを作り込みたい人は楽しめると思います。老人から若者から淑女から幼女までいろいろ作れます。ロボもあります。
やれる事はたくさんあります。課金は必須ではありません。寧ろ無課金で遊べます。
自分のお店で売りを楽しみたい人は、課金必須級です。一応、無料ポイントで3日限定のお店を開くチケットも入手できますが、あんまり出ません。

アクションが苦手な人は向かない気もします。
とにかく敵が変なふうに速く、わちゃわちゃ動きますので。格闘好きな人なら余裕です。
後、緊急ミッションにしか人が集まらないので、時間無い人も向かないかもです。

ストーリーは正直、つまらないです。
ノゾキとか正当化されてもちっとも楽しくない。
寧ろ気持ち悪いです。
宇宙の話は、まわりくどくてつまらない。
(好きな人にはごめんなさい)

結局、誰と出会えるかが全てな気がします。良いチームや、仲間ができれば楽しいです。でも、固定以外とは、ふれ合いにくい仕組みなのは少々残念なところです。
ゲームとして見たらつまらないですが、キャラ作って、気の会う仲間を見つけてチャットするには良いシステムだと思います。
この点が無料でできる事も考慮して、1点はつけても良いかな、と感じました。

プレイ期間:1年以上2017/10/18

PSUの教訓を忘れたのか?

ハコちゃんさん

素材は良いのに運営が全てダメにしてる。
皆さんが書いている通りですが、レア武器が特定の人にしか出ない。
偏りすぎて苦笑いレベルです。
更に出たとしても武器強化でストレスマッハ。

本来のPSOの楽しみ方はどこいったの??

初代PSOはレア武器が出て「やったー!!」と
素直に言えました。
でもPSO2は出たら「次は武器強化か…」と素直に喜べません。

この喜びを奪って
運営「みんなアルティメットで武器掘ってね」
と言われても掘る気しないのは当たり前。
更に偏りすぎて二重に掘りたくない。

これでユーザーの信頼奪ったらPSUの二の舞だね。

ポーダブル2の時のファンタシースターチームは本当に良いゲームを作ろうっていう意気込みを感じれた。
でも、今はこんな感じに作っておけばいいんじゃね?的な雰囲気しか出てない。

少し有名になったからっていって調子に乗るとまた全部失うということを運営は忘れないでほしい。

プレイ期間:3ヶ月2015/01/10

やべぇよやべぇよやべぇよw
お前マジで?w
あのさぁ、笑わせんなよプレイヤーw
まだ中学生や高校生なら可愛いおもちゃが転がってるなーって思ってたけど30ってお前w
やべぇよ本格的に残念で気の毒で可哀想な人間じゃんw
お前もうファンタしとけよw
まあ、俺は攻撃よ防御よりも酒井と木村がちねばいいゲームになると思いますよ?
あ、あと真面目に言えばべつに自分このゲームにロールを要求するよりもっと根本的な遊びを増やしてくれっておもう。
カジノとかなんなんあれ?
ショーもない糞みたいなミニゲームばっかじゃねーか。
あとさ、別にブーストアイテムなんだけど全部取引可能でよくね?
防御したいやつは一生防御上げりゃいいし攻撃上げたきゃ一生上げりゃいいじゃん?
で、ハンターだっけ?
別にガードスタンスももうちょい強くなったもいいんじゃね?
強くなることに俺たちユーザーが損するのか?
むしろ無双できるくらい全クラスつ良くできてもエエんやで?w
バランス?調整?
またまたご冗談をwwww
崩壊しきった状態ならもう俺たちユーザーが無双できるくらい壊れちまえばいいんだよ。
俺は正直このくらいやってくれると嬉しいわw
まずこのゲームを命を代償にしてプレイしてるのプレイヤーしかいねーだろ。
まあ、こいつの次のレビューを期待しながらオレはキムタク如くをやってますわw
あ、そうだ。
で、結局のところこのゲームのストーリーどうなんw
はよ教えろよ糞プレイヤーw

プレイ期間:1週間未満2018/12/29

夏におわるのかなー

mkjさん

夏~秋に新生14が出るので それまでに早期集金するのが目的なんじゃないかなこれ。 エピソード2の動画を見ても、うーんうさんくさい。 本当に作ってるのかなーと感じます。ここの運営さんは プレイヤーを楽しませるんじゃなくて、敵視してるみたいですね。某インタビューにもネットユーザー嫌いを語ってたと言うし、また違うインタビューでも「簡単に攻略されたら悔しいじゃないですか」との事。ゲームの主導権を握ってる方が、全力でプレイヤー潰してどうするんですか。あくまでゲームは楽しくやる物なのに、ここの運営はかなり本気です。本気でプレイヤーを叩いてぼったくる気満々です。こういう辛口レビューを書くと 社員持ち上げがやってくると思うのでここまでにします。

プレイ期間:1年以上2013/06/04

ついにVITAがスタートですが、その何割が今後も続けるのかちょっと不安ではあります。運営の今までの坑道もユーザー減らすようなことばかりでしたし。
レアの希少性をアピールするのにランクの高いレアは取引不可となっていますが、よほど不満が寄せられているのか、アドバンスクエストによって、トレードできるアイテムを下地にNPCと交換という形で手に入るようになりました。能力的にも今のところかなり上位の性能なので相変わらず過去をなかったことにするのが好きなようですが、頑張ってゲーム内通過を稼いで上位武器を手に入れる方法ができたのはいいことだと思います。
ビジフォンを眺めると50万くらいだったので☆10が実装されてから今のところ総計で20万エネミー近くは狩ったとおもいますが、私が手に入れられたのは4種類程でした。
チームメンバーには多いと15種類、少ない人で同じくらいの種類だったので、相変わらず、かなり運要素に隔たりを感じます。某情報サイトでは☆10同士のトレード交換を考えているという記事もありましたので、このトレード不可のゲームはやはり失敗なのでしょう。交換できないならば最初からオフラインゲームで販売すればいいだけですからね…
マルチエリアも最初は売りの一つでしたけど、出現したアイテムが残り続ける仕様のため、鯖への負担がかかりすぎてるのかアップデートの目玉が4人が限度のシングルエリアが対象のものばかりですし、露骨なシングルマップへの誘導が見られます。せっかくの12人で遊べるマルチなのですから、仕様変更があってもいいのでもっと楽しませて欲しいですね。
強化も基本失敗しても壊れないからか+10にしなくてはならない気分になりますし、能力の補正が+8以降とか異様に大きいので開発サイドからも煽ってる感じがします。
+6や+7の強化が運営サイドの見通しなら一律の%で上がるほうがいいと思いますね。下手に周りが+10だらけなので、あまり金策のしてないプレイヤーも良いレア疲労と無理して強化して破産してたりしますし。
所詮MOなので私はそんな深いゲームシステムも期待してません、初代PSOみたいに単純にチャットして適当にアクションゲーで私個人は十分なのですが、人が来ないからそのまま引退ってことの無いように運営にはもっと人が残るように頑張って欲しいですね。

プレイ期間:半年2013/02/28

何だかんだで長い事やってるが、此処に書かれている程、酷くはない。
が、概ね同意はできる。
レアの当たりID云々に関しては、まぁ認めるが別にハズレIDでも
石拾いしてれば誰でも★13武器なんて手に入る。
★11ユニットもジグというNPCのオーダーやれば手に入る。
とりあえず、それらの装備を整えてからアーレスなりメネシスなりの★13武器を
掘りに行っても問題は無いが、OPは出来るだけ揃えておかないと駄目だ。
★11ユニット掘りに関してはサイキなら常設クエで掘れるから問題ない。
他は緊急じゃないとほぼ掘れないが。
つまり当たりIDハズレIDに関わらず現状、誰でも最高ランクの装備は入手可能なのである。
その過程が面倒なだけで、叩いてる人はその過程を通過せずにゴネているだけだろう。

ぼっちプレイ云々言っている奴は人に恵まれずチームにも入っていない奴だ。
探せば良いチームなんて沢山あるしチームに入ればTAや緊急等も
効率が上がり野良やソロで行くより遥かに楽しめる。
クエスト以外でもロビーで雑談したりチームメンバーのマイルームに遊びに行ったりと
楽しめる要素はいくらでもある。
それらに関して不満を言っている奴は自分から行動出来ないコミュ障なだけだ。
楽しみたいなら自分から行動してみろ。

過去に色々と事件を起こしてはいる(HDDバーストが有名か)が、それでも
人は多い方だし緊急時になると、お前らどこに居たんだよ?というくらい人で溢れる。
プレミアムブロックも満杯で入れなくなる状態だ。

なんだかんだ不満や文句はあっても結局はやってる人が多いのが現状である。
ここで評価1つけてたり、オススメしませんだの引退しましただの言ってる輩も
結局はプレイしている奴ばかりだろう。

コミュ障には若干敷居は高いが人に恵まれれば楽しめるゲームだ。
やるやらないは自由だが、オススメできるか?と言われれば五分五分としか言えない。
要はソロでやるかチームに入って楽しく出来るかで評価の全てが決まる。

最後に、武器ユニットの強化についてだが、成功率をもっと上げてほしい。
成功率95%でも平気で落として来るため、100%以外信用できない。
強化費用だって馬鹿にならないんだし、運営にはもう少しユーザーの声を聴いてもらいたい。

プレイ期間:1年以上2016/03/01

無能運営&進歩なしで終わりそうです

ゲームになってないさん

過去から無能運営が「どうしてこうした」的なアプデを繰り返してきて、ゲームとは言えないレベルまで昇華したのが今のPSO2です。
職は新規ではすぐ始めれないヒーローだらけ、他の職は性能が低いだけの数はあれど無個性、新規の人と一緒に遊んだら「寄生してすみません」と言ってました、そういう気分になっても仕方ないです・・・。すぐにヒーロー使えたら違うとは思うんですけどね。
新規でない者から見ると期間緊急は去年の使いまわし。マップ同じでとりあえず新しく増えた敵キャラ置いとけって感じです。ネトゲでは季節ごとに模様変えしたりとかありますが、1年以上遊んでいたら「ああ、去年と殆ど同じだね」といったサービス終了近くのネトゲの雰囲気を味わえます。
クエストもみんなで攻撃するだけで戦略的な要素0です。そのクエストやっても同じ、根本つまらなく飽きます。眠くなるという人多数。ゲーム的魅力はほとんど無さそうです。
運営が多分他ゲーと比べてもダントツ無能だと思います。ネットでも無能っぷりで騒がれてある意味見所です。「PSO2 無能運営」で検索すれば色々出てきます。
エアプで目先の変更ばかり&「僕達が損をする」「人は減ってもいい 客単価を上げる」(ユーザーに言う事ではない、根本話す先を間違ってる)等オフイベでの発言等、とにかくユーザーを不快にさせるのが上手く一見の価値ありです。見た人は、こんな人達がまともに運営なんかできないという印象を受けるはずです。正解です、今その答えが出ている状態です。 

プレイ期間:1年以上2017/09/09

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!