最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
中途半端に課金する人には向かない
ガンオン好きさん
酷評してる人はプレイ時間が短い人に多いですね。ガンダム好きにはそこそこ楽しいゲームです。しかし、無課金で割り切ってプレイするならいいですが上位で安定して好成績をだそうとするとやはり課金は必要ですね。良機体を見極めていかに早くその機体を集めて戦えるかでストレスの受け方は全然違ってきます。運営の調整が下手なのでプレイする時間帯によっては様々なストレスは受けるかもしれません。文句を言ってる人は中途半端に課金してる人に多いので無課金なら無課金で割り切ってやることを勧めます。課金する人は良機体を入手できる時に考えて課金しないとゴミ機体を集めて『課金したのにゴミ機体かよ!!』とストレスになるかもしれません。
プレイ期間:1年以上2013/10/20
他のレビューもチェックしよう!
黄金のハゲさん
いくら強化コンテンツがあったり意味不明なバランス調整だのしたところでチート拓相手に100%勝てるわけがなく、おまけにBOTの数も半端ない しかも酷い時だと一つの拠点に5匹ぐらいかたまって2箇所ぐらいの拠点で終了までぐるぐる回ってる、実質、人数削られてるのと同じで戦力もクソもないむしろ運営が行うゲームの妨害行為以外何者でもない、そりゃ酷く偏った一方的にやられるだけの理不尽な戦局になるわな!日本の企業ではありえん詐欺っぷりといい日本の品質水準を汚すものがあり、日本アニメ作品など使っての時代遅れなゴミ品質なゲームで悪徳商法はやめてほしいものがある
プレイ期間:3ヶ月2019/05/21
連邦を擁護さん
たまに沸く連邦を擁護してる書き込みは運営の回し者かな?
テトラはぶっ壊れ機体じゃなくゲロビがぶっ壊れ武器なだけだろ
機体自体はそんなイイところあるわけじゃない。
連邦のぶっ壊れ機体の数々に比べたら糞みたいなもんだろ
プレイ期間:1週間未満2016/07/11
神佐藤さん
やあジオンの糞共^^
連邦至上主義の俺はどんどん連邦優遇するのでジオンの豚は連邦の餌になりなさい^^
機体差?連邦至上主義なので連邦優遇します^^
盾?連邦至上主義なので連邦優遇します^^
マップ?連邦至上主義なので連邦優遇します^^
ヒットボックス?連邦至上主義なので連邦優遇します^^
勢力ゲージもジオンの糞共がうるさいので消しました^^
掲示板もジオンの糞共がうるさいのでけしました^^
ジオン人口が絶滅するまで連邦優遇続けるので覚悟しまさいジオンの糞共^^
プロデューサーの俺は神なのでお前らが何言っても無駄だから大人しく連邦様に狩られなさい^^
プレイ期間:1週間未満2017/01/05
元旦苦痛さん
ガンダム関連色々としがらみも多く、おじさん達の権利主張の中で運営していくのは多忙かつ困難だと推測する事は容易いものでありますが、それでも運営責任としてユニコーンガンダムとシナンジュという非常に強力な有料機体の実装からのハイニュー、ナイチンゲール(さらに強力な有料機体)というプレイヤースキルの介入する余地がほぼ無い機体の販売にはいちユーザーとして悲しい思いをしました(ので、もうやってません)。自分が好きな機体をこつこつ集めていた引退者としてのレビューですが、まず売り上げ出す事にこだわりすぎですね。こだわるのは悪い事ではないですが、違うでしょと。プレイヤーからお金を吸い上げるためのメソッドがあるんでしょうけどそれは結果論です。そうではなく、プレイ代金として楽しみの対価として公然と徴収するのが企業の目指すべき姿ではないでしょうか。ゲームを楽しくするための調整にこだわるべきです。何故ユーザーの側に立った調整が出来ないのかは前述の通り色々とあんるでじょうけど、面倒な部分は後回しで既存のデータをちょこっとだけ変えて調整と呼ぶスタイルは仕事してないのと同じですね。活かす機体と殺す機体を結果的にごちゃごちゃと変えてるだけで、それは調整ではなくただ気分でかき回してるだけです。実際に多数の調整項目をもらっても全く輝かない機体だらけで本当に嫌になります。既存機体の制御不能に陥ってるんですね。そんな現状ですから、当然ガンダムオンラインの今後にも全く期待出来ません。無料だからといって新規で始めようかと考えている人は偉い人の言葉を聞くべきです。
「ポーカーをやり始めて20分たっても、
まだ誰がカモかわからない人は、自分がカモなのだ。」
追伸
お金と時間が有り余っており、哲学的探求心とか動物の世話が好きな方にはおススメします。
プレイ期間:1週間未満2019/01/26
アムロさん
課金ガチャで手に入れた機体を使い無課金者を駆逐していくゲームです。
お金に余裕のある方にはオススメですが、お金のない方は一方的に駆逐されます。
プレイ期間:3ヶ月2014/04/15
デフォーさん
「うまいメーカーばサクラBOTの使い方が上手い。コンピューター制御されたBOTなんだけど客からは普通のプレーヤーにしか見えなくて、初心者に挑んでわざと負けて初心者を喜ばせたり、逆に調子に乗ってるベテランをボコボコにしてもっと課金して強くなろうと促したり。ランキングトップの人がじつはコンピューター制御のサクラ、なんて笑えないゲームもある。そうやってゲームを盛り上げて結果として課金につなげる。有料ガチャ確率調整ばかり血眼になってるわけではない。何よりもまず客に毎日プレイしてもらうのがいちばん大事で、そのためのパラメータ調整にかけてる時間のほうがずっと多い。客がガチャ画面に来てくれなければ、ガチャ確率変えたってしょうがない。有料ガチャ確率を変えていても、利益追求だけじゃなくて同時にゲームを盛り上げることも考えながら調整してる」
プレイ期間:1年以上2015/12/25
Kさん
今日もやってみたけど、やはりジオンだと非常に勝率が低い。一度連邦で やってみたが、何しろ守りやすい、攻めやすい。遮蔽物が上手く設置されてる上に地形的にも下からジオンが攻める形が多い。つまり連邦は常に上から見下ろしながら攻撃出来る。全体を確認しやすい。ジオンはまる見え状態 な上に敵を確認しずらい。加えてジオンの機体はほぼ大型なので連邦は非常に攻撃を当てやすい。因みに連邦でやった時はいい加減な改造の銀図ガンダムでこれまたいい加減にやったにも関わらず、結構な戦果を得る事が出来た。改めて驚いた。どうして運営はここまでしてジオン不利にしたがるのか?あまりに酷い。武器、機体性能、マップ、機体の大きさすべて連邦びいき。嘘だと思うならぜひプレイしてみて欲しい。課金させるならもっと課金のしがいがあるようにするべき。同じ金払ってもあなたはジオンだからハンデをつけますよ。こんなことあり得ないでしょう。皆さんが言われてる通り勝ちたければ連邦でどうぞ。必ずとは言いませんが、かなりの勝率を得る事が出来るでしょう。
プレイ期間:半年2016/05/29
ねこさん
新しくゲームを初めようと、評価を見に来た場合、この圧倒的な星一つのレビューを見ては新規で入ってくる人はほぼいないであろう。
そこそこ人が居るのはガンダムが大好きであったり、国内FPSゲームが圧倒的に少ないからで、決してこのゲームが優良な訳ではない。
にも関わらず、ここのゴミクズウジ虫運営は勘違いしてるのか分かってないのか、「ガンオン評価」でググるとトップにでるこのサイトでこれ程の批判があるのはどれ程ヤバイかを真摯に受け止めてほしい
皆ガンダムが好きだから本当に改善を望んでいるんだ、とても強く。はやく届いてほしい
このゲームは先ずバランスがおかしすぎる。ジオン軍が明らか不利になっている。
基本的にジオンMSはデカイ、被弾面積が大きく打ち合うと負ける。それを補うほどの耐久性や、強力な武器があるかといえばそうでもなく、むしろ連邦の方がビームコーティングや、盾もち機体が多いため耐久性がたかい。どうやったら勝てるのかバカか。
初期ジムとザクを比べてもその差は圧倒的だ、なんだ、連邦のジムはガンダムか?
最近出たGブル対ルナたんもその差は歴然、武装、被弾面積共にGブルが上で壊れに近いです。ルナたんの方が優れているとかゆうのは流石にアホです有り得ません。優っているのは愛くるしい見た目位です。
だって運営は発売されたGブルのプラモデルを宣伝したいのだもの、ジオンはその生け贄です。
連邦はサイコガンダムとか、ジオも使えますが、ジオンは百式や、ZZは使えません。何故主人公機体であるZとラスボスのジオが仲良く連邦側からのみ出撃出来るのかは不満です切り分けろ
後壊れ機体が多すぎます。先程のジオもそうですが圧倒的な強さを誇り、他のMSが紙くずのように散らされます。そしてこういう機体はほぼぼぼ重課金でしか手には入りません。無課金新規加入者はやられ役となり地獄をみます。
その洗礼に耐え、時間をかければ強力機体が手に入るかというと運営はその光すら与えません。頑張っても入るのは既に下方修正済みや、時代遅れの機体位です。例を挙げるとシャア専用シリーズとか…
圧倒的人気を誇り、ガンダムの顔の一つでもある専用機のパイオニアシャア専用シリーズが揃いも揃って時代遅れの産廃です。何故だ⁉
無課金でも上にいけるという意見もありはしますが…
俺は上手いから無課金でも大将だとか、そんなゴミのような情報は誰も望んではおりません。
要は全体的にみて何割がそうなれるかが問題なのです。5%も無いでしょうね~。そのゲームバランスの悪さが星一つだというのです。
本当に無課金や、当人の能力だけでものしあがれるゲームは個人的にはシャドーバースや、クラロアのようなゲームを指すと思います。
既に回りは課金壊れ機体や、期間限定の強力機体で固められており、新規加入は修羅の道です(特にジオン)有るかも分からない光を求めて、幾人の新規加入があるのだろうか、新規加入がないこのゲームに未来はあるのか?
こんな欲にまみれた課金を課さなくてもガンダムの名前があれば絶対どうにかはやれるはずです。嫌、やれって皆言ってるんだろ糞運営
プレイ期間:1年以上2017/03/25
始めようとしてる人へさん
准尉までは楽しくプレイできました。しかしそこから先は尉官クラスと佐官クラス入り乱れての戦いになり、レベルの差がありすぎて戦闘になりません。なんでこんなにまわりが強いのかとプロフィールを覗いててみたら、300戦400戦はあたりまえ、1000戦以上の経験を持つ人もざらでした。強いはずです。1戦こなすのに30分は要するゲームなので1日せいぜい2,3時間しか確保できない私は、まともに戦えるまでいったいどれだけの期間が必要なのか。また50vs50の大規模戦のメンバーをみたら准尉や少尉といった階級少なく、ほとんど佐官クラス。(たぶん初心者はみんな准尉の時点ででやめてしまうのでは?)古くから長時間やってる人たちが戦いを牛耳って、初心者は入り込む隙間はないように感じました。達成感を得られぬまま時間だけが溶けてく現状に嫌気がさして辞めるかとにしました。階級やレベルによる住み分けや、戦闘におけるバランス調整がなければ初心者はまったく楽しめません。せっかくゲーム自体は面白いのに。。。結論として、わたしのようにあまり時間をかけずに気軽に楽しみたいひとや、格闘ゲーム初心者は手を出すべきゲームではありません。時間とお金の無駄です。
プレイ期間:1ヶ月2014/09/22
メンタンピンは基本さん
残念ながらサービス終了を視野に運営が動いています。
規約改定でサービス終了通知義務の欄をこっそり撤去。バレてゲーム内掲示板で指摘されると掲示板の削除=>バグで消えました+ついでに規約改定告知、と、ユーザーがドン引きするようなことをしました。
また、各種致命的バグへの対応が止まってしまい、このゲームのウリでもあった新規MSの追加もついに停止。
少し前の大型アップデートで、新規無課金でゲームを始めて様子を見る事がシステム上殺されてしまい、新規ユーザーも入ってきません。
サービス終了寸前です。
逆に終わる前に覗いておいて、どれだけオカシイか体験しておくのは良いかもしれませんが、課金だけはお勧めしません。
ドブにお金を投げ捨てるという行為が、どんな物なのかまで体験するハメになるでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/25
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!