最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PSUの悲劇はHDD事件で再び再現され、またきっと起きる。
Jさん
去年のオープンの夏から秋、気が向いて2013年春ちょっとしましたが
最初の1ヶ月すぎると、イベントも何もかもの発生パターンが
ユーザーに読めてしまい、緊急なのに緊急待ちといって
緊急イベ時間「10分前~イベ終了までのみ」混むという有様でした。
他の時間は廃人の仕切り屋がでしゃばってダンジョン内で大勢を
引っ張って回ってあっちいくぞ、こっち移動中とか言って連れ回って
延々レアほり。
セガはいつも残念な子って言われていましたが、どこいっても
残念な子だなとしみじみ実感しました。
PSUとおなじ事にはするなよ、と散々ファンの人たちは運営に
頼んで来ました。お願いだからちゃんとしてよと
散々オープン前から言ってました。
その上、PSO2のオープンからしばらくしてPCがPSO2の
プロテクトのせいで動かなくなる、プレイ中に画面が閉じてしまう
トラブルが起きてるという人は割といました。
だけどセガは少数派として彼らに何も対処していきませんでした。
そしてあの事件。漏洩か、ハック、何かしらのクラッシュがあんな運営では
絶対起きると誰もが思ってました。そして予想通りです。
クラッシュ起きる前にやめて良かったと思ってます。
プレイ期間:半年2013/10/22
他のレビューもチェックしよう!
あきさん
オープンから半年以上やっていました。
なぜ評価★1しかつけないのに半年以上もやったかというと
他にやるゲームがなかった
PSOが大好きだった
それだけです。
散々言われてきたこのゲームですが
いつか良い方向へ変わると運営を信じてきました。
でも不具合と言い訳 下方修正ばかりでもう限界でした。
今は新しいゲームをやっていて楽しんでいます。
いやぁこのゲームを長期プレイしたあと他ゲーにいくとどれも楽しく思えますよ。
というかマトモ。
びっくりしたのがこのサイトでよくいわれていたストーリーは
もと同人誌ネタというやつ。
wiki見たけど本当にそうでした。
これでよくあのPSOの続編だと言ったものです。
いまのままではとても自分は復帰しようと思いません。
スタッフ プロデューサー ストーリー担当者などすべて変更して1から作り直してほしいです。
プレイ期間:半年2013/10/01
ID11000000番台さん
いい点:
チャットUIが優秀
ユニクロ化している強武器が簡単に手に入る(要プレミアムアカウント&メセタ)
難易度は低い(アクションゲーム中では)
かわいいロリキャラを作れる。かわいいロリキャラが作れる(重要なことなのでry(キャラクリUIは黒い砂漠やskyrim等を単純化したもの)
シンボルアートが豊か
劣る点:
マナーが悪いプレイヤーの対処(BAN機能が充実していない)
初心者支援誘導が甘い(ほぼ初心者だけで頑張ることになる)
イベントは惰性でやるような内容。(陳腐化と作業化が顕著)
情報発信番組に無駄が多すぎる。
ストーリーはよろしくない。非常に。
~このゲームの行きつく先は~
緊急とコレクト(TA)以外やるものがなくなる。
ゲームの時間<<チャット時間(もはやSNS)
作業イベントに疲弊してきたフレンドは引退し気が付けばフレンドリストのオンラインには私の名前しかないことも。
~最近のことについて~
バトルアリーナははっきり言って調整&配慮不足。
スキル調整の努力不足をリングで補おうとするのはよくない。
住み分けについても配慮を。(エキスパBってなんだっけ)
過疎がみられる。
※私の鯖(5鯖)では休日の昼緊急の時のログイン数が約2000にも達してない状態がみられている。(1ブロック185換算としても)
~これからやりたいと考えられている方へ~
このゲームで必要とされるコミュニケーションの技術についてはあらかじめ調べておくとスムーズにいきます。(運営のヘルプはありません)
ビギナーブロック等でプレイをして早いうちにいいプレイヤーに巡り合えることを祈りましょう。また、チーム勧誘はしっかり考えて入ってください。
本格的にやりたいという方は早いうちのプレミアムアカウント取得を推奨します。
今現在エキスパートブロックに熟練者の方が集まっており、熟練者の方の支援などは得づらい状況です。情報はwikiをしっかり読み込み、他人に迷惑をかけないプレイングを心がけましょう(と運営は申してます)。
本音を言うと…いいプレイヤーを見つけておんぶにだっこで強くなってください。たぶんそうしないと運営が予定しているイベントについていけない状況になると考えられます。
あと、PCスペックも最近の緊急はそれなりにないときついものになってます。ご注意を。(GTX760 corei7は最低限)
プレイ期間:1年以上2017/03/22
イーサンさん
大変申し訳ないのですが、先に別ゲームを出したのはプレイヤー様のような気がするんですが、、
ちなみに私がff上げをしていると勘違いしているようですが、個人的にはpso2は星2、ff14は星3程度です。
pso2のウリであるキャラクリも、黒い砂漠と比較したらショボいですし。ff14のグラフィックだってもはや最高峰とは言えません。
私は黒い砂漠の信者でもありませんし、ff信者でもありませんし、pso2アンチでもありません。全てのゲームをしっかりとプレイした上で、平等な評価をしているだけです。
pso2にも良さがあるとは思っていますが、エピ5は流石に褒めるところがありません。昨日実装された新バスターはまだマシだったかと思いますが、回数ボーナスにマークレセプターを入れてきた時点でため息が出ました。(SOPがある現時点でそこまで強OPとは思えませんが)
プレイ期間:1年以上2018/09/27
ベテラン老兵アークスさん
単刀直入に言います
親しい家族や友人がやろうとしていたら全力で止めたいゲームNo1です
私は頑張ればいつか報われると信じていました
気づいたらこんなにプレイしていました。放置等はほぼナシです
何も得ず、何も起きずただ時間だけが虚しく過ぎていました。死んだ魚の様な目で毎日つまらない作業を延々と繰り返していただけです。とても後悔しています
ドン引きするほどの低確率ドロップで1つのレアを入手するのに最低でも数百時間は見積もりましょう
10m以上のレアアイテムは取得経験なし
☆11 なし
DFも採掘基地防衛も予告は9割参加しレアドロップブーストチケット等も極力使いましたが時間と労力の無駄でした
一部のユーザーにしかレアアイテムは出ないようになっている説に賛同しかねないほどの異常な偏りをみせます
レアアイテムやメセタ等が要らない、チャットしたいだけだとかあまり向上心のない方には無料で遊べるのでいいかもしれませんが
装備を揃えようとムキになると馬鹿を見ますので注意
公式RMT(いわゆるガチャ)も、今は運営がユーザーからの集金に躍起になっているので内部で確率操作されているとみていいです。ハマりすぎないように
プレイ期間:1年以上2014/02/04
無名さん
当時と今の感想になります
当方が始めたときは 一部職とPAが壊れ性能(ガンナー・シュンカシュンラン・イルメギド)の時代でした。宝くじといわれる12武器 今では産廃の11武器ですら掘る楽しみがありました。キューブも今のように量産されておらず250%などを消費し続けると一部緊急クエストなどで回収しないとマイナスになる仕様でした。マターボード(現コレクト)に近いシステムがあり、救済程度の装備などはあり、個人的にはちょうどよいバランスでした。
その後も13の実相や12取引などレア堀ゲーとうたうには そこそこのバランスだった時期もあります。
課金に関しては月額(任意)とアバターのみだった時期は 金策や着飾りたい人がスクラッチを回すわけで、ステータスに直結する課金がなかった分良心的であったと思います。大体のものはゲーム内通貨での購入も可能でしたし。
月額に関しては自身の判断でいいと思いますが。快適にやりたいなら必須ですね。
それくらいの出費をケチって文句をいうなとは思いますが
現在は、ソシャゲ化やes(アプリ)による13武器ガチャ・コレクト埋め(課金可能)などにより レアに価値がなくなっています
14の実相はいい気もしますが。どうせすぐ緩和が入ると思います
そして何より当方が引退を決め込んだ理由は最上位クエストの難易度の低さ・武器の強化やOP付与など全体的な緩和、コレクトで手に入る武器が救済性能でなく、現行でも上位の武器であることです。これはレア堀ではなく同じルーチンを繰り返す作業ゲームです。
レア堀と公式がうたっている以上 今の仕様は矛盾だと思っております
今から始める人や、現行の仕様を楽しめる方を否定するわけではありません、興味があればプレイしてみて決めるのは個々だと思います。
そういった方たちの参考になれば、と書かせていただきました
プレイ期間:1年以上2017/01/13
ぷそ歴3年さん
プレイヤーの民度は低いですね
新参には冷たいです。(鯖にもよるでしょうが)
特にMMOからMOに来る人は要注意です。
オフラインゲームと変わらなく感じることでしょう。
レア掘りゲーだったのにレア掘りゲー感は最近無くなりつつあります。
コレクトファイル実装で誰でもお手軽に上位武器が手にはいります。
Lvは75のカンストですがLvキャップ開放前にどんどん前のより強い装備が出ます
どちらかと言うとLvより装備ゲーですね。
注意するのは装備がしょぼいとwisで文句を言われかねないところですね。
マルチプレイで緊急に行く場合など気をつけないと晒されたりします。
緊急クエストに行ってたらカンストなんて直ぐなので。
そんな感じのゲームですがキャラクリは結構充実してると思います。
それだけでもやる価値あるかなーと(思っていた時が私にもありました。
[輝光を屠る輪廻の徒花]←この新クエストですけどクリアしないと馬鹿にされます
馬鹿にされても気にしないのであれば良ゲーなんじゃないでしょうか
それはそうと嫌なら辞めろという輩がいますが、何が不満なのか分かりませんが
どこでもここでも出張ってきて書き込みしまくってるキチガイなので相手しないでいいと思います。
何を楽しいと思うかはやる人次第なのでライトな感じに楽しむにはいいアクションゲームじゃないでしょうか・・
本気でやるには時間を無駄にしてると思います。
ただ一言言わせてもらえば、辞めたときの虚無感は半端なさそうですね
毎回スクラッチを引いてショップに出して金策してなどやっているととんでもない金額課金してたりするので要注意です。
装備を強化するのにもお金がかかりますし、
変な人も多いですし、裸同然の装備でエリアをウロウロする人も多いです。
運営が実装するコスチュームも年々過激になってますし。
サービス開始時のように目新しい感じもワクワク感ももう無くなってると言ってもいいと思います。
基本無料ですが、惰性でやるにはお金がかかるゲームですね。
プレイ期間:1年以上2017/02/16
ラブラッピーさん
ここで低評価レビューを書く事がなぜプレイヤーに迷惑をかけることにつながるのか謎です
まあSEGAにとっては都合が悪いのは確かでしょうが・・・・・・つまりSEGAに雇われたバイト君かな? SEGAさん、こんなところにお金かけるくらいならその分の費用をゲームをよくするためにつかってくださいよ
ゲームの評価ですが、悪いところは
ラグが酷い
アクションはお粗末
ストーリーは矛盾だらけで設定崩壊、厨二病全開でイタすぎる
レア掘りゲーなのにいくらがんばっても出ない人にはレアは出ない
重大な問題を起こしすぎて運営の信用は0どころかマイナス
マルチに一人二人は紛れ込む寄生プレイヤー
たまにキチガイと遭遇する程度の民度
いいところは基本無料ってことと内容がスカスカで新規でもすぐにトッププレイヤーに追いつけるから気軽に休止と復帰ができること
あと、以前と比べて減ってきてはいるけどまだ人はいっぱいいます
やたら持ち上げられていることの多いキャラクリについてはノーコメントで
ロビーを見渡してもエイリアンしかいませんし
このゲーム、若い人が結構おおいような気がします
ファンタシースターシリーズはプレイステーションの有名なタイトルですし、いままでpspやps3などで遊んできて、オンラインゲームはpso2が初めてだという人も多いのではないでしょうか
ゲームを評価するならばなにかしら比較対象となるものがあるはずですが、その比較対象がオフゲーだという人は多いのではないかと思います
数あるオフゲーと比べたらpso2は間違いなく底辺に位置するであろう糞ゲーなので、この低評価の嵐は仕方のない事です
逆にソシャゲとしてみて、スマホゲーなどを比較対象にするのならばpso2はなかなかいい線いっているのではないかと思います
プレイ期間:1年以上2015/08/21
モンハンでもやるわあさん
PSO2はCBTからやってるけど現時点でもボリューム無さすぎてやばい
6個かそこいらしか種類無いマップをしょーもないアクションで戦っていくだけ
その6個程度のマップをランダムマップだの、難易度変えてだの、あの手この手で流用してやらせてるだけ
カルピスをひたすら薄めて何杯にも増殖させてる感じ
「RPGの未来を君の手に。」とかどの面下げて謳ってるんかね
ソーシャルゲームまがいの商法で只管手抜きに徹してるくせに何が未来なんすか
こんなもんでRPGの未来を語らないで欲しいね
新生FF14のフェイズ3βに参加して「ああ、普通のネトゲってこんなに頑張って作ってるもんなんだな」って痛感した
PSO2がいかにボリューム皆無のゲームか痛感しまくった
AIONには到底及ばないキャラクリで「究極のキャラクタークリエイト」とか謳って、ほんとビッグマウス運営ですよね
そういや嘘もよくつくよねここの運営
来場者全員プレゼントとか言っておいて小さく「ただし数に限りがあり」とか、それ全員プレゼントっていわねーから
SEGA信者はどうすんのか知らんけど、一般客としては「SEGAってこんなに誠意無い運営なんだな、もう二度とこの会社のゲームに金出さん」って思いましたまる
プレイ期間:1年以上2013/07/14
普通のプレーヤーさん
まあこのレビューにも大量の低評価がつくんでしょうがネトゲを探し求めてこのレビューを見た人はぜひ読んでほしいです。
とりあえず大事なのはどこのレビューサイトも信用しないということです。このサイトでは某FFすら星1.5ですよ・・・自分も最初このゲームを始めるかと思ったとき評判の余りの悪さに躊躇しましたがとりあえずやってみたら意外と楽しかったのでまだ続けています。難易度的には簡単なほうであり、エンドコンテンツに挑戦したりしなければそんなに難しいということはありません。
まず初心者の方がやって一番最初にクソだなと感じるのは導線の少なさだと思います。正直説明不足なところが多いです。そしてレベル上げが結構簡単なため高難易度のクエストにしかあまり人がいないという問題があります。このあたりは攻略サイトを見るかあとは一緒にやってくれるフレンドとかチームを探すのがいいと思います。
そしてクエストの種類なんですが、常設クエストと、ほかのネトゲにはない「緊急クエスト」というものがあります。これは時間限定で開催されるレイドクエストなどです。この緊急クエストに経験値やレアアイテムなどが集中しており、批判される要因ではありますが、比較的短時間(30分程度)で終わるため気軽に参加しやすいというのも特徴です。
よく批判されている数々の運営の失言やバランス調整ミスなどは確かにありましたがだんだん持ち直してきているのも事実です。とりあえず今更「ヒーロー」という職が一強ということは全くなく、極めれば職により強さの差があるもののバランス崩壊というほどではなくなっています。失言については擁護できない部分も多いですが、運営も謝罪しているので粘着するのはアホらしいです。
次に批判の多いストーリーですが、まずpso2のストーリーは今までEPISODE1~5が配信されています。世界観としては宇宙ですね。EPISODE1~3については本編、EPISODE4が外伝という感じなんですが、EPISODE5のストーリーは世界観が一気に西洋風に変わってしまい、そこも批判が多かった点です。しかしこれも来春配信のEPISODE6のあらすじという位置であり、まだまだどうなるかはわかりません。
とりあえずとりあえず1回もやったことのない方には1度インストールしてみてほしいです(結構時間かかりますが)。なんといっても無料ですし、嫌ならやめればいいだけの話です。過疎過疎といわれていますが国産ネトゲの中ではまだトップ水準の同接を保っています。オラクルで待ってます。
プレイ期間:1年以上2018/11/23
ニューマンさん
↓民度が低い低い言ってますが、少なくとも貴方が言ってる様な事は少なくとも見かけた事がないです。どこの鯖か知りませんが確かにマナーの悪い人は必ずいます、ですが決して溢れるレベルでいる訳がないです。
BLの機能は確かに甘いですがそんなに多用する訳でも有りません。
職バランス崩壊してるらしいですがどの職も均等に見掛けますし。運営も少しずつですが調整をしてます。確かに毎回良い調整とは言えませんが、バランスを壊す様な職は無く至って普通だと思います。
バクと仰ってますが具体的にどういうバグですか?思い当たりません。
当たりIDを信じてはいけません、一昔星12が落ちなかった人が星13を手に入れる話も聞きます。落ちるか落ちないかであって、当たりIDというものは存在しません。
プレイ期間:1年以上2015/08/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!