最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
緊急クエストの代わりに緊急メンテが発生するゲーム
一周回ってまた怒りが来たさん
今回は新規実装した機能でdupeをやらかした。不具合発覚後直ちに鯖を緊急停止してプレイヤーを遮断。開発担当が帰宅してしまったのか問題の修正は翌日以降に持ち越し。不具合それ自体よりも深刻なのはテストしていれば確実に発見できた不具合をまた見逃したという事実。昨年の最悪の不具合HDDバーストを経験し、以下の対策を発表しておきながらこの体たらく。対策だの改善だの大層な目標を責任者が掲げてもやっぱり口先だけだったという結末
ttp://pso2.jp/players/news/?id=2156
>チェック人員について倍増を行い、これまでの2ラインから3ラインへと増加させることにより、次回だけでなく、次々回のアップデートもより先行してチェックを行い、通常チェックおよびイレギュラー部分のチェックをさらに長く、詳細に行うことができる体制を構築いたしました
プレイ期間:1年以上2014/01/15
他のレビューもチェックしよう!
ぼんさん
圧倒的に中身が無い
過去作の使い回し多数新たな試みをする気なし
つまらない戦闘
馬鹿みたいなドロップ率
コロコロ意見の変わる運営
思いつきで実装されるくだらないコンテンツ
もう書くのも嫌になるくらい欠点だらけ
褒める点はキャラクリくらいですが、それも作りこみが甘い点が多数
ここの大半の人の評価が低いのはアンチだらけだからとか思っている人がいるかもしれないけど、3週間くらいやれば本当のことだったって思い知るでしょう
面白いゲームなら評価が高いレビューだってちらほらあるのに、このゲームにはないということは、そういうことです
プレイ期間:半年2013/06/08
ななかさん
タイトル通り、ここの運営は楽しもうとしているユーザーの足を引っ張り、更には楽しめないよう、そしてやりたいなら割に合わなくても金を払え、としたスタンスで運営しています。
ディフェブ、ディフェブとあるが何が起きてるかと言うと結論から言うと運営がディフェブの供給を理不尽な手法です制限しているんです。
ゲーム内で需要がなく安値で取引されるとわかっているため無料でも入手可能(入手機会はかなり減りました)なSGと言う割高な通貨でしか入手できないようにし、更には取引不可能にしています。
更にはSGスクラッチと言うものでしか入手できないのですが、そこにある程度回数を回すと入手可能な交換券がありますが、そこにも交換対象としていないため運でしか入手できない入手方法しか用意していません。
火力系ブーストアイテムはゲーム内で簡単に入手可能、しかし防御系ブーストアイテムは上記のように確実に入手可能な方法はありません。
ゲーム内環境では火力にしかメリットはないですし、人気も火力系だけです。
どう見ても運営の嫌がらせ以外何物でもない、そう叩かれているようです。
個人的には確かに思っています。ただ、対抗馬のタイトルが続々と出て来ているのでもうPSO2に拘る必要がなくなったため、様々なプレイスタイルや遊び方を求めているユーザーは最近特に見切りを付けていっています。
自分もその一人で最後の報酬期間を滅茶苦茶やってやり満足しました(笑)満足懸念ですな(笑)
これだけディフェブのようなものであっても執拗なまでに嫌がらせをするような運営の手掛けるゲームが今後面白くなるわけがないです。
また、ここの評価を運営が見ていることもS級の錬成などをローテーション無視して次の緊急でも配布したことなどの動きから明らかになり、更にはそれによりディフェブに関しても完全に運営は黒となったので今後もユーザーがサービス継続が危ぶまれるレベルまでアクティブ数が減ったとしても取引解禁なんてできなくなりました。やったらまたここで叩かれますから。今はディバイドだか知らないが新しいクエストと新しい能力で話題性だけを確保して他のタイトルが出てきた後の反応を見ての後出しじゃんけんをやっていますが、要は最後までディフェブのような嫌がらせをやっていても他の要素で誤魔化してやっぱり俺たち運営側が正しかったんだ、と言いたいだけなんだろうなと言う感じがかなり伝わってきています。
だから、その考え方やそれに至る性質がPSO2をここまでダメにしたんでしょ?って何人も苦言を呈しているだろ、と。運営擁護者や否定している人らはディフェブを解禁しないことがゲームが盛り上がらない理由だと言っているようで見ていて非常に滑稽だった。多分、運営もそう考えて、僕らは必要だと思ってますとか言ってんだろうな。運営の気に入らないって態度がゲームの拡張性を損なわせた、これに繋がっていたと答えを書いている人がかなりいるのに、ディフェブディフェブうるさいとか、まぁこんな奴らが運営側だからこそもう答えが出ているのだろうなと思います。
勿体ないゲームだったなと、今ではすっかりあらゆる角度で見てもクソゲーとしか評価できません。
プレイ期間:1年以上2020/03/14
agjptwさん
今から始めようかなと考えている人がいるならやめておいた方がいいです。どのサーバーも人が少なすぎて基本的にソロでしかプレイできません。緊急も時間制限があるため、ニートでもなければ、満足にクエストを受注する事も出来ませんし、受注したとしても人数が少なすぎます。一人で70レベルくらいまで上げられる忍耐力のある人が、ようやく満足にチームを組める感じです。ただ、リアルの友達に誘われたなどでレベル上げを手伝ってくれる人がいるならこれらの問題はだいたい解決します。しかし、このゲームを進めてくるような人は多分いないので、無理だと思います。
プレイ期間:3ヶ月2018/01/25
プレイ時間4000さん
普通に良ゲー。
難易度はぬるい所が傷だけど問題なくに楽しめる。レベリングも容易で初心者にも優しく、チャットだけでも盛り上がる。キャラクリも充実していて同じ姿のキャラをほぼ見かけないくらい。曲が素晴らしく聴いてても飽きない。アクション性も高くストレスが無くプレイ出来る。アップデートで増える新要素が毎回良い。無課金でも楽しめるし、楽しんだもん勝ちだと思ってる。
低評価しか押せない幼稚な生き物が湧いてて草、本当きめぇw
当たりIDという幻想を信じる基地外くんまだ居たのか…馬鹿丸出しだなぁ。ID信者くんはマトモに掘りもしないで言ってるだろ?掘らなくても頑張れば13は手に入るし何が不満なんですかねぇ?後、マナーの成ってないガキが湧くのはどのゲームにも言えた事、そもそもマナーの成ってない奴はビギナーブロックぐらいでしか見かけた事無いぞw周りのマナーで文句言ってる君はしっかりレベリングしてビギナーブロックから出てから書き込見ましょうね^ ^
適当なこと並べてネガキャンする事しか出来ない糞にも劣る哀れな無能クズくんは帰ってどうぞ^ ^
プレイ期間:1年以上2015/08/07
LLVSさん
いきなり結論と行きます。総評、本当につまらなくなってしまった・・・ただその一言に尽きます。以上。
良かった点はEP1のころはエルダー戦の前哨戦と本体戦のメインテーマ曲が良かったのでBGMだと思っていましたが、今の移住先は実際にオーケストラでの演奏などもあってそちらの方が好印象だったので比較すると・・・もう言うまでもないです。力の入れ方が違うと感じました。
悪かった点はつい先日に実装された季節限定緊急クエストで完全移住を結論付けました。理由はもう言わなくとも今実際にプレイされている方々ならわかるかと思われます。もう限界だったのでPSO2をゲームとしてプレイすることをやめました。
どのゲームにおいても晒しなどいじめに近い物がありますが、このゲームではそれが特に酷いように思います。このページでもこのゲームの評価を2以下にしないようにという目的も兼ねて嘗ての何とか特化という人物らしき者が今も定期的にこのページを見に来ては評価ではない何が言いたいのかわからないものを書いていきます。正直このゲームに言い方が悪いですがこのような頭のおかしい人物がいることを本当に不快に思います。オンラインゲームだと言うのに自分と少しでも違うというだけで何かと理由を付けては悪く言う、否定する、そんな輩が特にこのPSO2には多いです。また、運営擁護をしている者たちも度を過ぎている者たちがおり本当に酷いです。このゲームを長く続けることによって他者を認めないという社会で最もやってはいけないことをどんどんやっていくようになるというもう病気とも言って良いほどの状態になってしまっているのだと思われます。
今回少し荒れていましたが、SGスクラッチ品にて装備強化に関わるブーストアイテムを入れてきたことがありました。私もこのことについては料金ポリシーに反するものと捉えている立場です。楽しみの根幹に関わる部分を課金にしないと公言していたのはどこの運営なのか。また、装備強化が楽しみになっていると運営はユーザーの動きを見て把握しているはずです。だから、定期的に運営の供給したくない能力の供給量を調整しているのだと言えます。例えば、イストリアソール、これは運営のハンターをタンクにはしません!と言った通り目の敵にしているユーザー層が良く使うお手軽ソールのはず。それの供給量を調整していますよね、運営さん?今はイクスアレスソールというものを季節緊急でばら撒き、相場が逆転しています。ゲーム内で人気の無いソールが圧倒的に人気のあるものよりも相場が高い、これをコントロールしたがっている運営がもう目に余るほどにわかってきたため今回移住を決めた理由の一つでもあります。
ここで言われているディフェンスブーストに関しても全く同じことが言えます。ゲーム内で人気が無いと運営は把握しており、AC品にすると安値でユーザー間でやり取りされてしまうのが面白くない・悔しいからグレーゾーンのSG品にして実装した。何か言われてもSGは無料でも入手可能だからと言い訳が可能。それでいて入手方法をかなり狭くし、頻繁にある装備更新には絶対に追いつかないようにするだけでなく、そもそも武器も含め4部位揃えることが全く現実的ではないようにする。極少数と言って運営が把握しているユーザー層へ課金を強いていると言っても過言ではないこの行為はここの運営の最も悪意のある行為だと私も思います。このことについてはいずれ問われることが来るかと思います。その時運営は何と言うのか、後ろに雲隠れしたトップ二人が糸を引いているみたいですが、本当にPSO2を多くの人に楽しんでもらいたいと思って制作・運営しているのかかなり疑問に思います。
移住先ではPSO2のように所謂ガチャのような悪意のある仕様は無く、ユーザーが好んで好きなものをその対価に見合った課金額で入手することができるため各個人で気持ち良く課金することが可能です。また、それも強さには関わっておらずそこも非常に好印象な点です。PSO2での仲間と移住をしてギルドのようなものを立ち上げ今初心者集団としてプレイしています。
ゲームとは何か、どうあるべきなのかをここのPSO2運営は考えるべき時期にあると思います。むしろ、それはEP4の時より様々なところで言われていたはずですが全くアンテナを張らずにずっと同じことをしてきて今があるので現状は自業自得だと思っています。このまま態度が変わらないのであれば私は静かに消えていってほしいと思っています。それほど傍から見ていて不快な運営方針を採っていると思います。二度とゲーム作りをしないでほしい。
プレイ期間:1年以上2020/02/08
とどまつさん
特にするオンラインゲームも無いですし
無料だからプレイする程度です
微妙な感じですね。今はフレが居ますのでプレイしてますがフレがINしていない時はビジフォンを見てるだけです。
新クエストも10回もプレイすれば飽きるでしょう
レア堀以外する事は無いのですが、あり得ないぐらい出ませんので諦めています
流石にもう半年以上狙った武器が出なければ、我慢の限界を超えるでしょう
課金は特にする必要は無いゲームですし金銭的な面では良いでしょうが、精神面では最悪ですし、プレイを続ければ間違いなくストレスが溜まります
悪い部分が良い部分を食い散らかしている為に評価は悪いんだと思います。
後半は明らかにへービーユーザー向けと言わざるを得ないコンテンツばかりなのでライトユーザーからVHに来た方は、そろそろストレスが溜まる頃じゃないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2013/07/10
(´・ω・`)さん
レア掘りゲーをうたっているものの、大半の★12武器は緊急クエスト限定ドロップ。つまり、目当ての出る緊急クエスト以外は行く価値がなく、レア掘りゲーと言っているのにレアを掘りに行く事すらままならない。
こうなると試行回数以前に完全な宝くじゲー。そしてその宝くじ状態でしか狙えないレアの出土の偏りが酷く、毎度新規実装レアを容易に入手するユーザーがいる事実からアタリIDやサクラIDと呼ばれる程ユーザーから不審に思われる始末。
以前の★11武器まではこういった状況でも目的外の同等レアをチケット化する事で目的の武器をビジフォンから交換できるようになっていたが、★12に関しては実装から2年以上経過しているのに延ばす。
公式のニコ生で★12は掘り当てて欲しいと言われているが、実際には掘りたくても掘りにすら行けずにマイショップで購入も出来ないと完全に一部の目的のレアを拾えたユーザーやいわゆるアタリID・サクラIDと呼ばれる層以外を見捨てる実態。おまけにそんな状況下で★12武器強化緩和要望ばかり受け入れ、レアを拾えたユーザーと拾えないユーザーとの格差はどんどん広がっている。
プレイ期間:1年以上2015/03/31
yutaさん
僕はアタリID制はあると思うよ
★13を7個拾う人と、レアドロ300%UP(1000円)使って★13が0個の人
明らかに偏ってるよ、チームで3週間★13落とすボスを周回しての2人のこの差だよね。
前作PSOでもフィールドによってレア落ちやすいID分けとかあったみたいだしね。
今実装されてるアルティメットクエストは
雑魚→ドロップがマズい、沸く数多い、HP多い、グラと挙動は低レベルの敵の使いまわし。
ボス→エフェクトと地面揺れが酷くて画面に酔ったりで目が疲れてプレイ出来ない。
一部ボスにいたっては、ラグあり過ぎてみんなが戦い終わってるのに自分だけラグで戦闘が終われないとかある。
感想としてだけどアルティメットクエストは緊急にすべきだったと思います。なんで常設クエストにした?新しい難易度のエクストラハードを常設にすれば良かったんじゃないの??なんでそっちを緊急にしたんだよと。
あと、マジで許せないのが★13のタリスとTマシな。
これ出ます!って公式で告知してきたくせに、レコード見ても出土0デスよね?
つまりはドロップ設定されてなかったワケで。
タリスとTマシ目当てでアルティメット行ってた人は本当にキレていい。
課金してレアドロ300%UP買った人とかな?
ほんとドロップ詐欺やらアタリIDやらでこのゲーム腐ってますんで、
ゲームでストレス溜めたくない人はプレイしない事をオススメしますよ。
今後実装される新しいコンテンツのマガツでもそんな感じだと思います。
プレイ期間:1年以上2014/12/10
3年くらいやって引退し、復帰して6か月…サブゲームとしては楽しめています。
まあ、たぶん数日すれば流れていくだろうなこのレビュー…
まずは好評のいいキャラクリについて
はっきり言おう普通。アクセサリーとか衣装とかでここまで着飾れるものは確かになかなかないけど、顔や体の形をいじれるのは普通レベル。
顔や髪型、体の形をかなり細かくいじれるゲームを知っているのでそれに比べたら…
まあ、へたくそな人でもそれなりにうまくできるだけましかな。
不評なストーリーについて
個人的には結構好きな方ですね、社会人じゃない人にはちょっとわかりずらいかもしれないけど、ビール片手におつまみ食べながら「ふっ」って笑える程度には楽しめてる。よく、出来のいいストーリーと比べてる人多いけどこの程度のストーリーと比べるのはだめだぞ?なんせ疲れたおっさんがビール飲みながら「ふっ」って笑う程度のものなんだから…つまらんのは当たり前、OK?
戦闘、アクション性について
エフェクトが無駄に派手すぎて、確かに画面が見ずらいけど結構好きかな。
まあ、名作アクションゲームほどではないにせよ自キャラが動き回ってるのは楽しいし見てて飽きない。アクション云々は人それぞれだしこのアクションすげーって思うやつもいれば大したことないじゃんって思うやつもいる。
みんながみんな同じ考えで動いてるわけじゃないし、違う考えしか持ってないんだから、このことについてはあまり深く言及しない方がいい。
プレイヤーの質について
ここのレビューみて判断はしちゃだめとだけ言っておこう。
結構チャットで会話してるほうの意見として、おかしな奴は確かに時々いるが基本的には、普通のやつのほうが多い、その中には面白いやつもいるしちょっとおバカなやつもいるそんな感じ。
ゲームの評価について
まあ、普通ということで☆3かな。
はっきり言ってメインでやるゲームではない、PCゲーム初めてって人ならやることいっぱいあるからしばらくは楽しめるとは思う。ただ、全クラスのレベルがカンストすると武器堀り以外やることがなくなるから飽きる。
サブキャラ作ってもいいけど同じことの繰り返しになるから結局飽きる。
よってちょっと空いた時間にサブゲームとしてやる!このくらいのほうがちょうどいいゲーム。
まだ、あるけどほとんどみんながい書いてるしたぶん同じような文章になるから自分の書きたかったことだけ書いておきます。以上。
プレイ期間:1年以上2019/07/18
通りすがりの者さん
vita・PC時代からやっている人ですが、なぜここまで批判出来るのか未だに理解しかねます。
レア堀に関しては、アーレス時代に終わったようなもの。なのにそれの批判が未だに続くのは、納得出来ますが…ストーリーの部分は、完全に小学生の読書感想文的批判。
タダで読めるもので合間に出来るレベルなのであんなものだと思ってます。逆に今の漫画はお金を払ってまで読みたいと思うものがないですがね。
ただ、全員でフルボッコで萎える理由が分かりませんね。
基本的に狩って、そんなものでしょ?
距離を取って戦う魔法、射撃職
近距離で戦う近接職
と言う簡単な立ち位置なゲームとして見てます。
ただ、複合職だと近接、射撃両方出来ると言う分からない職がありますね。倍率は射撃職なのでかなり高いと言うよく分からない仕様。
最近の修正で、大分下げられましたが…
あと、新職も75まで取り上げ上げた感想としては…柔らかめの近接職って印象ですね。
ソード、タリス、ツインマシンガンを使い分けて戦う形ですが…正直、二つでも良いですね。
ソードとタリス、ツインマシンガンとタリス、ソードツインマシンガン…使いやすい武器プラスサブ武器として。
あと、新しい常設が来ますがその時は使い慣れた刀ブレイバーで行きます。
やっぱり、使い慣れた職が1番なので(^-^)
言い忘れてましたが、星4なのは複数ブロックの部分の修復に期待しただけです。現状は使い物にならないので。
プレイ期間:1年以上2017/08/05
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
