最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
糞です
連邦人さん
ガンダムオンラインは
糞げーです
僕は、課金問題やアカウント売買問題などはどうでもいいのですが、ただ許せないのが、
指揮官即キック問題だと思っております。
ガンダムオンラインでは、指揮官を即キックする傾向にあり、戦わなくても稼げる指揮官を、課金厨たちがいじめています。
とある1例
ゲームスタートから30秒で、課金厨たちが、キックを誘います。
ゲームスタートから約5分、、、指揮官はペナルティ15分と名声を失い、またチュートリアルをやらねばなりません。そして、戦場では、もっとひどいことが起こっています。
空を無限に飛ぶザク、天から降ってくる謎の緑のビーム、それから、無限弾を装備した、チート厨に襲われるのです。無課金ができること、、、それは必死にチート厨から逃げ回りながら、課金厨のサンドバッグになり、ある時は、戦場に立った瞬間秒殺されます。
つまりこのゲームは、チート厨がゴーストプレイなどのチート、または自作チートを使い、その攻撃に技術力のない、課金厨が、自分の財産を、水のように使い勝とうとしている、
それはまさに、 神の戦い
そこに何も防具も洋服もないすっぽんぽんな無課金者たちを 時間 というお金よりも大事なものを、代償として奪って言っているのです。
もしこのゲームをダウンロードしたいと思ったら、あなたは、そこで負けです
いつ終わるかもわからない 芸術 にあなたはいくら投資するのですか?
すごい課金厨は 100万 という莫大な金を投資して、バンダイナムコを儲からせています、そして何より、彼らは、時間というお金までもを奪って、自分たちだけのお金を使わせる世界を構築し続けているのです。
あなたはそんな 策略 にはまるバカではないと思っている
この文章を見たあなたは分かるはずだ。
こんなバカみたいな糞ゲームやってられるか、と、、、
プレイ期間:1年以上2013/10/22
他のレビューもチェックしよう!
金返せさん
50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。
ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。
しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。
まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。
プレイ期間:1年以上2018/05/18
かこさん
まず前提としてPCスペックを満たさない人、ミラーやらなんやら公平性を主張する人にはオススメできません
PCはアプデのたびに要求スペックが上ってきている感じがします
ここら辺は開発力とかなんでしょうね
ミラー云々に関しては期待の個性があるんだからしょうがないでしょとしか言いようがありません
そもそも課金機体が強いのは当然です
こういうのはインフレしていくものです
はっきり行ってコンテンツ不足な上にゲームルール(大規模も含め)が現在の機体性能にあっていないと思います
機体性能を生かす!機体を楽しむ!そういう要素がないです
局地戦はお断りしますな状況で過疎ですね 酷い
対案を出せというかもしれませんがそれはプレイヤーの仕事じゃあない
協力戦実装が来るそうですが期待していいんですよね?
襲撃戦みたいにはなりませんよね?
とりあえず敷居が高いゲームなので(ゲーム内の雰囲気 要求スペック含め)改善できるところは改善していただけたらなと思います
ガンダムという素材に3点 お疲れ様でした
プレイ期間:1年以上2013/07/25
前運営をガンオンに戻せ!さん
今回の運営の階級の件でやっぱりロビーチャットが荒れていて私はしばらくそのチャットを眺めていたんだけどね。当然、「これなら前のPPシステムの方がよかった」って意見も出るよね。そういう意見が出ると、「いや、あのPPシステムはきつすぎてとても辛かったよ」とかの意見がすかさず出てきてならそのPPシステムの時の私の階級がどうだったかな?って振り返ると確か私は少佐だったんだよね。多少力を抜いてゲームをしてもその少佐の階級から下がらないレベルの腕だったかな。前のPPシステムの時はね。
所が現運営が行った極秘レート階級システムだと私は軍曹になっていました。
軍曹ってどの位なんだろう?って調べたら一番下の階級の次の上の階級が確か軍曹だったと思う。この軍曹って言う階級は前運営のPPシステムや現運営のいちいち試験をさせるクズシステムでも絶対にならなかった階級なのね。私の今回の軍曹って言う階級は。で、私は先週もだいたい前と同じいつもどおりの順位だったのね。それで軍曹なんだよね?wなら今後ももうこの階級は不動なんじゃないの?w
いやその前にどなたかが言っていた様にロビーチャットで荒れた時すかさず火消しが入るのはバイトなんじゃないの?wそう思えてしまってならないw「無課金は階級がめちゃくちゃさがったらしいぜ」って誰かがロビチャで言っていた。その時は嘘だろ?って思ったが今では本当なのかもしれないなと思ってしまう私がいます。
火のない所に煙は立たないって昔の人は言っています。
貴方は今回のこの運営が行った階級騒動をどう思いますか?
ちなみになら何故今の運営がこういう事をしたのかと深読みしてみるとやはり課金者と無課金者の選別で無課金者は今後どう頑張ってもランキング上位には入れないシステムにしたのかもしれないですね。何故なら軍曹の1試合の同じ順位のポイントと大将の1試合の順位のポイントを同じから変える様にしたのは確か今の運営からだった気がするからw
そう考えるなら無課金は今後どんなに腕がよくてももうランキング上位には入れない。
前運営と楽しいガンオンが出来たお陰でニュータイプになれたのかな?
現運営のからくりにきずいちゃったかもw
ただね。こう言う言葉を聞いた事はないですか?現運営w
無課金や新規のいないオンラインは滅びる。まぁ当然だけどもねw
私も他のオンラインゲームを探すよw
プレイ期間:1年以上2015/09/04
GUNDUM(笑)さん
開発が悪い意味で有名なヘッドロック(知らない人は「バカ、アホ、遊びじゃねーんだ!!」で検索)。
運営はクソキャラゲーしか出せない無能で有名なバンダイナムコ。
しかもその中でも底辺中の底辺、バンナムオンライン。
こんなのが売り出すネトゲが面白いと思う?
システムやらMAPは完全にセガのボーダーブレイクをパクってる・・・にも関わらずあのクオリティ。
まさに劣化パクリで、そこにガンダムの皮被せただけ。
しかもガンダムゲーとしてもクソ以下の代物で、マシンガン喰らっただけで簡単に死ぬガンダムや、変形しても鈍いZガンダム・・・こんなのガンダムじゃねーわw
機体のバランスも最悪!だからちょこちょこ運営が弄ってるけど逆効果!
知的障害者の群れに調整とか無理な話なんですよw
こんな感じで運営がどうしようもない無能クソゴミなので絶賛過疎り中!
人がどんどんいなくなり、残ったユーザー全部運営と同レベルのクソゴミ。
戦闘参加のボタン押しても過疎ってるのでマッチングするのに何十分もかかる。
こんなストレスクソゲーやるのに何十分も待たされるとか、待つだけ時間の無駄。
その間他の事やった方が有意義ですよ。
プレイ期間:半年2018/05/21
らんらんさん
引退して数ヶ月経ちました
やめた理由は運営への不満
エアプすぎる運営が繰り出す改悪アップデートの乱打
がんばって耐えていましたが
自分の好きな格闘をすべて下方修正するという暴挙に出ました
強い機体を下方修正すれば良かっただけなのに
弱い機体まで巻き込んだのです
年明け辺りですかね
自分は強い機体も使っていましたが
下方修正されるとは思っていたので保険で色んな格闘機を使っていました
だけどもうだめ全部弱体
意味のわからない修正に嫌気が爆発して引退
最近生放送で見ましたが
もう混沌としていますね
マッチングがもう酷い
始めたばかりの人が大将
大将だった人が尉官
週のプレイ回数などの状況で階級がグチャグチャに変動とかもうなに考えているんですかね
後無料ガチャが無くなってましたね
新規がどうあがいても絶望なんですがソレは
ショップで売ってる設計図も高すぎて笑えました
プレイ期間:1年以上2015/11/05
知的障害おつさん
NPCやジオがどうのばかり言う人は強襲や重撃しか使わなくて、
最前線に突入する事しかできないアスペ佐官、チンパン将官です。
強襲使う事でしかガンオンを楽しむ事ができないニートでしょう。
攻撃する事しか頭に無くて、他のスナイパー・支援・砲撃などの
後方支援をして楽しみ方を変える事すらできない発達障害児。
NPCやジオがどうののレビューが多いですが、気にしなくていいです。
プレイ期間:1年以上2016/09/05
げ~ま~さん
まずこのゲームは課金者と無課金者の差がほぼ無いのですが、
ある程度うまくなってきていざ活躍しようとするとやはり課金が必要です。
そこで課金を一度してみるとガチャの理不尽さに気が付きます。
1試合のトップ10プレイヤーが乗っているような機体に乗るには万単位の課金が必要なんだなと。
なので今無課金のプレイヤーはプレイボーナスでちまちま頑張ってたまにガチャしてラッキーを狙うのが得策だと思います。
もちろん新規プレイヤーにはおすすめをしません。
運営がかなりプレイヤーから金を搾り取ることを考えているので、快適なプレイは難しいです。
プレイ期間:3ヶ月2014/05/29
最近始めましたが・・さん
TPS自体は初心者ではないですが今までやってきた中でもかなりひどいゲームですね
同兵科内ですら当たり判定が統一されてないだけでも驚きです
つい最近トップクラスのプレイヤーが戦うランカーバトルがありましたがジオン側が本拠点奇襲成功(基本相手が強ければ強いほどなかなか決まらない上にクールタイムがあるので失敗のリスクがかなり高い)させてもユニコーンで前線が崩壊させられて負けていました
そしてトーナメントという全階級ごちゃ混ぜのイベントでも殆ど勝ってるのは連邦側でジオンで勝ち進んでるグループは核(相手が油断している前提の逆転要素、格ゲーでいう即死だが実用性の低い技のようなもの)で勝っている感じです。
そのような酷いバランスにも拘らず、ガンオンファイトという僕は参加したことないですがどうやら撃破が重要なKD戦?をやるという狂いっぷりです
正直バンナムなのでバランスには期待していなかったし、拝金主義なのも覚悟してましたが、両方そんな予想を大幅に上回っていてド肝を抜かれました
プレイ期間:3ヶ月2018/07/08
アホ草さん
現状での連邦とジオンの両軍で公平な勝負はできません。
なぜならば被弾面積の時点で公平ではない。
物陰で迫撃砲や爆発属性のある武器をやり過ごせる陣営とやり過ごせない陣営で
まっとうに公平な勝負ができるのか?
しかもやり過ごせる陣営にはさらに盾を所持している物が多い。
この時点で公平な対戦ゲームは成立しない。
ハンデを最初から背負った状況でなおもプレイヤースキルで状況を覆せる人のみが
ジオンでプレイして楽しめる人です。
それ以外でゲームとして撃破する楽しみを味わいたい人は連邦へどうぞ。
両軍やればわかるが明らかに連邦の方がプレイしていて楽しいし適度に撃破も取れる。
昇格も早く始めて多少プレイすれば少佐以上も望めるでしょう。
ジオンだと何しろプレイしていてストレスだけがたまる。
よけられない弾、隠れても無駄な機体。
昇格は難しく降格はスピード降格待ったなし。
ゲームの評価ですがゲーム性だけで見るなら2~3程度。
課金云々は抜きでプレイだけなら楽しめる。
しかしすべてを考えてとなるとゲーム性を隠してしまうほどの運営の無能さが際立つので
評価1が妥当。
今のFA武器オンラインもどうかと思いますがねぇ。
DPももっと練りこめばいいシステムになると思うのだけど・・・。
DPなくなって怯んで終了だから以前のインフレ武器オンラインとなんら変わっていない。
飛んでる最中に理不尽に落とされることがなくなったのはいい修正ですね。
今後の運営の手腕に期待できまないので総合で★1かな。
プレイ期間:1年以上2016/11/27
反吐さん
良い点
機動戦士ガンダムに出てくるMSが動かせる
悪い点
異常に高い要求スペック、推奨PCでも20万↑クラスじゃないとまともに動けません
推奨環境程度ではコマ送りになってとてもじゃないけど戦えないです。
課金ガチャの当たり機体が期待値5万円弱+改造費1万円弱
課金期間の1ヶ月が終わったら弱体化されて次の課金機体が出ます。
デッキに4機なので、4機欲しければ×4です
チート行為の横行、アーマー最高クラスの機体でも最弱クラスのバルカン数発で蒸発
されられる事がありました。リプレイで確認済
始まる前に勝敗が分かるマッチング、マッチングの修正を行ったと言っていますが
全く改善されていません。
いい加減な当たり判定、バズーカが正面から相手にすり抜けて後方の地面で爆発したり
相手に当たる前に爆発したりします。
近接攻撃に至っては酷すぎで、明らかに当たっていなくてもやられます。
仮に今現在の最高クラスのPCを持っていて、かつ毎月10万程度をつぎこんだとしても
理不尽な当たり判定とマッチングに萎えるのは間違いないでしょう
運営以外誰も得しない、ゲームと言うのもおこがましい代物でした
評価の最低が1なので仕方なく1ですが、実際はこれと並ぶゴミは存在しないと思います
プレイ期間:3ヶ月2013/08/10
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!