国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

チートし放題不正し放題なゲーム

直原ポンペインさん

タイトル通り。如何にバレずにチートを使用するかが鍵なゲーム
どんどんチートをしましょう。

ここ最近のトレンドはバレにくさナンバー!の回線絞り。
相手にラグをお届けしてコチラは楽に相手をいたぶり殺すことができる
夢のシステム!どんだけ格闘ゲーになってもこれならガチで勝てます!

このゲーム如何に相手より先に運営の鯖に撃破信号を届けるかだけの
単純なシステムなのでどんな低スペックなPCの人でも
相手にラグさえ与えれば寝ててもかてますよ!

但し相手も突然重くなるので疑惑の目で見られることも間違いなし!
なのでできるだけ集団でやりましょう。

尚今なら運営が意図的に回線絞りににたこともどうやらやっているので
もっとバレにくいかも!

プレイ期間:1年以上2015/01/11

他のレビューもチェックしよう!

レビューを見て手を出すのを止めました。

クソゲーは潰れるべきさん

ゲーム自体は面白そうなので初めて見ようかと思ったが、ここを見て決して手を出すまいと決めました。
皆さん、真実のレビューありがとうございます。

きっと多くの人がここのレビューを見て被害者にならずに済んだと思います。
ゲーム自体はちゃんとすれば面白そうに感じるが運営が糞だとどうにもならないしね。正にこのゲームはそのような状態なのだろうという事はこのレビューで良く分かった。

WOTから来たが、ここはまだ重課金者の嘘八百の擁護レビューが少ないだけいいかもしれません。

プレイ期間:1週間未満2017/11/19

「21」階級試験がフェア(フェアネス)ではない。試験内容や条件が理不尽で運要素が絡んでいるため不公平で、階級査定の方法に問題大有り
「22」足の速い(移動スピードが速い)機体がジオンに偏っている
「23」支援機の行動に文句言うのに、文句言う人間が強襲しかつんでない池沼が多すぎる
「24」低階級戦場(准尉未満の戦場)が全く機能していないし意味が無い
「25」モジュールが集まらない・機体の基本性能が低すぎて付けても付けなくても性能差がわからない
「26」初期設定の仕様だと敵に殺された時に敵に煽られる。嫌味を言われる
「27」戦場で受けたストレスと報酬が全く見合っていない
「28」味方の支援機に向かってバズーカやマシンガンで撃つ・サーベルや斧やライトセーバーで切り付けるマナー悪いプレイヤーの存在
「29」退出ペナルティーを受けた時、画面中央に大きく赤い字で書かれる「退出したお前が悪い」とでも言わんばかりの運営の態度の悪さ
「30」メンテナンス中なのか、そうでないのかがランチャーを立ち上げた時点で分からないので手間が増す
「31」マスターメカニックチケットを使っているのに「大成功」ではなく「成功」か、酷いときは低確率なのに「失敗」してマスチケが無駄になる
「32」機体開発時・機体強化時・武器強化時・MAP決定時・マッチング時など、ほとんどにおいて運・ランダムなので自分で決められる要素が少なすぎる

クソゲーの要素を後から気づいて追加しました。
改めて思ったことは、こんなにも酷い要素があることに驚きました。
本当に酷いクソゲーと言うことですね。

プレイ期間:1年以上2014/12/18

最近はMSイグルーの「夢轍~ユメワダチ~」や「時空のたもと」ばかり聴いている。
今のガンオンに相応しい曲だと思う。
「重撃調整」にガンオン復活の期待をしていただけに失望した。
あの虚しい発表の夜は曲を聴きながら何故だろう、涙が止まらなかった。

私が始めたころは素晴らしいゲームだった。世界最高のゲームだと思ってた。
初心者から古参まで敵味方100人がそれぞれ輝いていた。
いろんなMSが居た。いろんなマップがあった。いろんなイベントがあった。
いろんなプレーヤーが居た。チャットで雑談も楽しかった。

今はもう何もない。勝ってもただ虚しいだけ。

もう野良では将官に戻れそうもない。やる意味が無くなってしまった
結局、“彼女”との再戦、決着の機会は無かったな・・・

そろそろ私もガンオンという心地よい揺り籠から巣立つべき時なのだろう。

いま思えば短い間だったが楽しかった期間もあったので☆2とした。

プレイ期間:1年以上2018/12/30

うそつき

くそげさん

>ガンダムファンにとって、これほど嬉しいシステムがあるだろうか。機体を自ら開発できる>のだ。開発素材を集め、新たな機体を自分好みに作成。

これは嘘ですね。各機体には「機体特性」というものがあり3つの特性の中からランダムで決まります。
この機体特性という要素は重要でこの要素一つでその機体の強さが大きく左右されます。
例えば格闘に特化した機体には大抵「コンバットカスタム」という格闘が強化される機体特性が3つの内に含まれていますが、それ以外の特性(グレネードが強化される特性等)を引いてしまうとその特性に合わせた運用を強いられます。
もちろんコンバットカスタムを当てることができなくても格闘を中心に運用をすることは出来ますが、周りには特性がコンバットカスタムで自分と同等かそれ以上の格闘性能を持った機体がたくさんいるのであまりオススメはしません。

つまりこのゲームで自分好みのMSを作るには課金ガチャの場合1/150の確率でレア設計図を当てその設計図に合った機体特性を1/3で引きそのあと機体強化でさらにry

まるでパチスロ・・・利益が出る可能性があるだけパチスロの方が良心的かもしれませんね(笑)

プレイ期間:1年以上2014/06/28

イライラするぜ

☆ノリ☆さん

ジオンで戦っているとストレスたまりまくり。
格闘はもはや格闘でなく、こちらは何度もヒットさせてても相手は倒れず、逆に連邦のビームサーベルにふれただけでこちらの機体は破壊される。ジオン側の優秀な兵隊は引退もしくは連邦に寝返り、残った人もバラバラで集団行動はしない。
さらにポイントによる階級制度があるが、マイナスポイントが続くと階級が下がる。(当然やる気も下がる)
ジオンと連邦の機体のバランスは元々連邦優位だったが、最近は優位なんてモンじゃなく大人と子供くらいの差があり、もはやイジメの域に達してる。
ゲルググが使えると言われているが、ジオン機体の中では使えるというレベル。
ビームサーベルにふれるとみんな持っていかれるんだから。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/31

このゲームの仕様云々は他の人がほぼ異論無しの意見を述べているので割愛。
自分はそれにプラスしてゲーム進行中の処理環境をどうにかしてほしい。

ゲーム進行中のラグ・よく発生する10秒程の操作無効時間(その間もゲームは進行していて正常に戻ると一気にその間の出来事が圧縮して起こり自機への攻撃が清算され自機消滅)や、対戦参加の瞬間にバグが起こりPCフリーズなどなど・・・

『まともにプレイできない状態』をどうにかしてほしい。仕様云々の前にゲームの根本じゃね?

こんなアクション要素強いゲームで10秒の停止ってどうしようも無くねバンナムさん?
人からお金もらって運営してるんでしょ?もうちょっとまともなもの出来ないの?
処理が追いつかなくて~なんて言い訳するんだったら無理に51vs51にしなくてもいいんじゃない?まず、まともなゲーム環境提供しようよ。
ってのが自分の意見です。


自分はゲームバランスどうこうよりもそこ言いたい。ゲームバランスも確かに良くないけど、慣れたり自分の腕上ればそれなりに対処はできたりするし、まぁやり方次第なとこはあるんじゃないかと。
ガンダム好きだからやってるけど、ずれてるゲーム仕様&最低な処理環境。人増えないわけだよねこれじゃ。

プレイ期間:1年以上2014/02/25

ガチャに関してはたくさんレビューがあるので、それ以外の部分です。

・ガンダムゲーの宿命なのか
 チャットでわめく〇〇〇〇みたいな人がたくさんいる。
 特にロビーチャットは意味不明なので非表示推奨。

・その影響か、戦術以前に日本語が出来ない指揮官代理がたくさんいる。
 言葉足らずや揚げ足取りなどなど。

・混合戦が導入されたが雰囲気が台無しになっている。
 ガンダムの世界観だけが魅力なのにそれを台無しにするとは?
 人が減り過ぎてマッチングが成立しないのでしょうか。

・F91がめちゃくちゃ不細工。
 F91といえばシュッとした姿と高機動で
 敵を翻弄するのがカッコいい機体なのにガンオンのF91はまるで「食玩」

あくまで個人の感想ですが、おすすめしません。

プレイ期間:1年以上2019/09/08

ここのレビューってのがどのぐらい当てになるのかは分からないが、ほとんどのレビューがこのゲームに対していい事は書いてないね。運営も一応ここのレビューを書いているとは思うんだけど、↓の評価3のレビューにも書いてるみたいだけど、このゲームはもう4年近く続いていて、機体の売り方も確かに子供だましだね、しかもガンダムというブランドを利用して詐欺を働いているからさらに悪質。運営側はどんなにこのゲームの文句を言われようが儲かってればそれでいいのかな?新規の人でガンダムという作品を知らない人で、ここのレビューを見た人は少なからずガンダムという作品のイメージはよく思われないし、バンダイナムコという会社のイメージはよく思われないと思うが、あとこのゲームは対戦ゲームです対戦ゲームってのは、好きな人は長く続けられるゲームです、しかしこのゲームは毎月新しい機体がDXガシャコンというので出てきます、運がよければ基本お金を払わなくても使えますが、それを運営はまた強い機体出しましたから、新しい機体を使って戦ってくださいってのをもう4年近く続けてる、これは対戦ゲームとしてはあまりにバカバカしいシステムだ、この対戦ゲームがこんな続いたのはガンダムというブランドを悪用しているからだ。私から言わせれば、このゲームは対戦ゲームではなくガンダムというブランドを利用した詐欺ゲーム
だがこのゲーム無課金でやる事も出来るんだ、ただ新規でしかも無課金でこのゲームをやろうとしたら、この手のゲームには上級者というのがいる、しかも課金機体つまり強い機体を使ってくる、新規でしかも無課金でこのゲームをやろうとしたら、この上級者達のエサにされやられまくる覚悟は必要になってくる。このガンオンといわれるゲームは大人数での対戦なのね、もちろん勝ち負けってのもある、だが大人数の対戦であるがゆえ自分一人の力だけでは勝敗が決まらない事ってのがほとんどなのね、分かりやすく言うとガンオンの楽しみ方ってのは勝負に拘らず戦場の雰囲気を楽しめればそれで十分なんだ、もし勝負に拘りたいって言うんなら、一対一の対戦格闘ゲームや、将棋や囲碁なんかをお勧めしたい、だってこれらのゲームは自分が強ければ勝つ、弱ければ負ける、こんなに分かりやすい対戦ゲームはないだろう。本物の勝負師と言うのはガンオンみたいな詐欺ゲームはやらない。

下げたり上げたり何が言いたいのかわかりませんが添削しておきましたw

プレイ期間:1週間未満2016/09/08

関わるな!

ネット大将さん

タイトルに機動戦士ガンダムとありますが、見た目以外はMSの性能設定や一年戦争も世界観は一切ありませんのでガンダムとは別物です。

『ガンダム好き(特にファースト)の人は楽しめません』

楽しめるとしたら、ガンダムを知らない人・ロボット好きの人でしょうか?

ゲームの内容は敵味方に分かれて戦うゲームですが、単調なことに加えてゲーム全体のバランスが崩壊していますので単純にゲームとしても評価できません

では現在どのようなユーザーが遊んでいるのかと言うと
重課金をしてなお元が取れずにずるずると泥沼にはまっている人
運良くレアな機体を手に入れてゲームを有利にプレイしている人
上記にプラス、初心者や優良機体を持たない人を虐殺して喜んでいる人
ガンダムに釣られて最近始めた人(だいたいの人はすぐやめる)
大体こんな感じです。

さらにゲーム内の書き込み板や2ちゃんの板等を見ますと
ストレスでおかしくなってしまった人たちの叫びを見ることができます。

当たり前ですがこのような状態の為にユーザー離れが進み
※2ちゃんでユーザーの動向をリアルタイムで追っている板で確認できます。

巷ではサービス終了は年内必至、早ければ夏との予想が大半です。

結論は、関わらないほうがいいゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/14

ガンオンファイトwwwwww

ひっでえゲームだなさん

まーたガンオンファイトやるのかよと思いきや
今回は完全ミラー機のみで機体条件は連邦ジオンで完全にイーブン
2日終えての中間結果はジオンの若干優勢だがほぼイーブンとみていいだろう

今までのジオンボコボコトーナメントとは打って変わってこれである
尚、機体格差を理解しているかのようなガンオンファイトを開催しておきながら
次のトナメはジオン側に劣化ミラー機の武者と産廃レベルの02を仕込んだ格差限定トナメ
あのさぁ・・・自分のPS以外の場所で格差つけられての報酬減少があったことは明白なんだが今までの報酬格差どうすんのこれマジで

ほんと汚物だなこのゲームは
しかもここのレビューで東都で開催のイベントに参加とか書いてるが
まだ定員発表されただけで行けるかもわからないのになんで中国人みたいな奴がいけるとか言ってるんですかねえ・・・??運営の中身っすか?w

繰り返すがほんと汚物だ

プレイ期間:1週間未満2019/11/04

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!