最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しんでいます
ガンオン好きさん
オープンβからプレイしています。
このゲームの楽しみは、何と言っても50vs50のPVPだと思います。
6vs6だとちょっと1人あたりの荷が重い、でも対人ゲーを楽しみたい…ついでにガンダム好き。
そんな人向けじゃないでしょうか。
私の感覚では、昔、Nintendo64で007を仲間内でやっていた感じに近いです。
6vs6だと気軽に死ねませんし、何を言われるかわかったもんじゃないですが、50人もいると自分1人が死んだところで戦局に劇的な影響はなく、かと言って立ち回り次第では評価されるプレイもできます。
気軽に楽しめる所が良い所だと思います。
昔は待機オンラインとか、グフカスオンラインとかガンドゥムとか色々ありましたが、今は待機時間も改善していますし、機体のラインナップも増えてきてバランスも落ち着いてきたのかなーと…まだプロガンとゲルググだらけですが。
ともあれバンナムにしては、まだユーザの声が届いているのかなと感じられる運営をしていると思えますので、ゆっくり見守っていきたいと思っています。
課金額は4000円程度です。
機体に関してはサービス初期に数回課金ガチャをやったのみで、それ以外はデッキ拡張のみしています。
ある程度の機体が揃うまでは大変でしたが、揃いさえすればGPもマスチケも無課金状態で溜まっていきますので、目当ての期待が出たら課金プレイヤー並みの強化も可能です。
機体が揃うまではGPもカツカツ、設計図も引けず強化もできずで欠点と評価されがちですが、結果的に強化の恩恵を肌身で感じられますので、私としては良い調整だと思っています。
あと、最新の高スペックPCにする必要はないですよ。
2年前のそこそこのスペックのPCで30FPS出ていますので、今なら5万台でも十分楽しめるPCが組めるんじゃないでしょうか。
プレイ期間:半年2013/10/24
他のレビューもチェックしよう!
ボブ&ボブさん
バグ報告をしたプレイヤーに対し、運営側が勘違いしてそのプレイヤーがバグを悪用したと決め付けて
ID停止・アカウント停止処分する事があるのでバグを見つけても絶対に報告してはいけない。
建物や船の隙間に挟まって動けなくなるとか、弾薬パックが建物に埋め込まれ取れなくなるなどバグや不具合だらけですが無視しましょう。
少し下の両軍大将のレビューは1日何戦しているか書いていないのがお察しです。
このクソゲーは他人の戦績や一週間以内くらいの何回戦ったか誰でも見れます。
大将の1日あたりの参戦数が15回、20回は当たり前。酷いと1日30戦以上の廃人も多いです。
仮に1日15戦だとして1戦20分・開始前、戦闘準備を2分・戦闘後2分だとして1戦24分とすると6時間。この時点でも十分呆れます。
20戦の場合8時間。30戦の場合12時間。このような廃人大将に下手だのネガだの言われても「は?何言ってるの?」と言う感じ。
1日20戦の廃プレイしている廃人に最高階級くらいは簡単になれるなどと言ってますが無理ですね。
1日10戦、1日に4時間もゲームする時点で少し異常ですね。ゲーム以外に趣味は無いんでしょうね。
普通に生活し、会社に勤める社会人なら1日1戦か2戦が限界でしょう。
廃人大将ニート暇人ゴミ人間の言う事は無視しましょう。
廃人視点のレビューなんて一般人からしてみれば異常です。普通じゃありません。
プレイ期間:1年以上2015/01/19
001さん
このゲームの仕様云々は他の人がほぼ異論無しの意見を述べているので割愛。
自分はそれにプラスしてゲーム進行中の処理環境をどうにかしてほしい。
ゲーム進行中のラグ・よく発生する10秒程の操作無効時間(その間もゲームは進行していて正常に戻ると一気にその間の出来事が圧縮して起こり自機への攻撃が清算され自機消滅)や、対戦参加の瞬間にバグが起こりPCフリーズなどなど・・・
『まともにプレイできない状態』をどうにかしてほしい。仕様云々の前にゲームの根本じゃね?
こんなアクション要素強いゲームで10秒の停止ってどうしようも無くねバンナムさん?
人からお金もらって運営してるんでしょ?もうちょっとまともなもの出来ないの?
処理が追いつかなくて~なんて言い訳するんだったら無理に51vs51にしなくてもいいんじゃない?まず、まともなゲーム環境提供しようよ。
ってのが自分の意見です。
自分はゲームバランスどうこうよりもそこ言いたい。ゲームバランスも確かに良くないけど、慣れたり自分の腕上ればそれなりに対処はできたりするし、まぁやり方次第なとこはあるんじゃないかと。
ガンダム好きだからやってるけど、ずれてるゲーム仕様&最低な処理環境。人増えないわけだよねこれじゃ。
プレイ期間:1年以上2014/02/25
名無しさん
このゲームをやって、心から面白いと言えますか?
一握りの重課金者だけが無双して、他のプレイヤーはその生贄にされているこの現状を見て、何も感じませんか?
たとえ雑魚と言われる機体でも、プレイヤーの創意工夫で大物食いが出来る。こういう類のゲームは、そういう路線を目指すべきではないのですか?
来週のメンテで、調整が行われるそうですが…それが最後の審判とならない事を祈ります。
プレイ期間:3ヶ月2019/06/12
カンタ六さん
課金したら強い機体持てたりします。初心者はすぐ死にます。1プレイするのに10分近く待ちます。クラン等にする意味もあまりありません。ゲーム内のマンネリ感のすごい事。
まぁ面白くない面白くない。
素材は好きな人には凄いはまりそうなのに残念残念。
まう復活不可能な域ですね。
プレイ期間:半年2013/07/10
まっくろくろすけさん
課金者の設定が強くなってる意見に同意します。
知り合いの家でやったら別ゲーでビックリしました。
まず部屋自体が違います。
普段見てる人が全く居ません。
そうゆう事なんです。
大人なら察してください。
井戸の中の蛙状態でドンパチしてるただの一人満足ゲーです。
上手いと思ってるならただの阿保です。
運営に踊らされてます。
プレイ期間:1年以上2020/10/20
ゴッドさん
無課金でもzやテトラ 百式 キュベレなど少し日にちはかかるけど手に入るぞ
プレボ15でDX2枚 各イベントでもDX交換できる
最低でも2ヶ月に1回は無課金でDX10連を回せる仕組みだ連邦ジオンにキャラ作れば、どっちも回せるし 大将クラスの人のデッキをよく見てみよう
ザク1やジムを使ってる人もいるぞ
自分の立ち回りの未熟差をゲームのせいにしちゃいかん。自分にあった機体 その機体の特徴や立ち位置をしっかり把握すればそう簡単には撃破されない
これはPVPだ。何処からどんな攻撃がくるかレーダーやチャットで状況把握をしっかりして 味方の動き敵の動き常に頭に把握して頑張ってくれたまえ(*^ー^)ノ♪
プレイ期間:1年以上2016/07/12
ニートになりたいさん
このゲームの運営は、課金ユーザーの生き血で成り立っている。
今回のように、プロモーションビデオで流した映像と、
課金ガチャで販売された機体性能に相違があれば、
課金ユーザからクレームが来るのは当たり前。
まともな商売をしていれば、仕様ですと突き返せば言い訳で
『脅迫』という言葉はまったくもって当てはまらない。
運営が嘘で嘘を固めて追いつめられ、お詫びアイテムで
課金分払い戻しされるという当然の結果なのではないでしょうか。
そして、ジオン、連邦に関わらず、テストしてない機体が導入され
即時修正が入った場合、全額払い戻しをされると言う当然の権利を、
課金ユーザーが勝ち取っただけよかったのでは?
無課金に関しては一言。
そもそも課金者と対等に戦おうとしている時点で間違ってます。
無課金でも強機体は存在しますし、戦えないレベルではないと思います。
考え次第ですが、縛りプレイと思えば、無課金なりに十分に遊べます。
ザクIで将官になった人もいます。
ただ、いい加減スマートじゃない運営と開発に関しては評価を下したい。
☆1つということで。
プレイ期間:半年2013/07/12
ゾックゾックさん
連隊ガー、機体格差ガーって言ってる人は辞めればいいんじゃ無いかな?
なぜそこまでやりたく無いゲームを必死に変えようとするのか
他にも楽しい事一杯あるんだから別ゲーやればいいんちゃう?
連隊は楽しみ方の一つと言い切ってて、課金機体は無料ガチャに落ちても最低半年は弱体しない(そもそも最高コストが無料ガチャに入るかすら……)
とっくに運営からの返答は出てるじゃんw
プレイ期間:1年以上2015/12/01
廃人将官がほとんど悪いさん
1、課金機体や無課金でも手に入りずらい機体の大幅弱体化・運営の守銭奴体質と詐欺行為
2、高階級の4000戦5000戦経験済みの将官から佐官・30戦未満しか経験の無い尉官まで同じ部屋になるゴミ糞マッチング
3、機体調整の下手糞さによる一部の機体だけが強い相変わらずのバランスが悪い状態
4、初心者や不慣れに対し、自己中廃人達が自分たちのゲームに対する価値観の身勝手な押し付けが日常茶飯事
5、MAPが選べないのに途中退出か1分30秒から2分で強制で途中退出扱いになるためトイレも電話対応も来客対応もできないニート仕様ゲーム
6、ゲーム内掲示板は運営やガチ勢や廃人の文句を言うと運営から警告メールが来るため何も書き込めない
7、局地戦・協力戦がつまらない上に超絶過疎でマッチングに時間がかかりすぎるため事実上、大規模戦しかコンテンツが無い
8、カメラガンを使っていると味方から何もしていなく放置していると勘違いされ撃たれたり切り付けられたり嫌がらせを受ける
9、初心者や不慣れが戦艦を動かす事・核兵器を運ぶ事・ビーコンを運ぶ事などをすると古参・廃人・将官・ガチ勢から文句を言われ最悪、戦場から強制追い出しされる
10、廃スペックPCでもラグが酷くて、見るからに当たっていない相手の攻撃が当たっている事になって気づいたら自分の機体が壊れている
プレイ期間:1年以上2015/01/25
アラフィフのおっさんさん
始めて6か月で毎日10戦以上やってます。4時間ぐらいやってます。戦績は2200戦1120勝1080敗で微妙に勝ち越しです。階級は少佐~大佐を行ったり来たりです。一番上のクラス(准将~大将)にはなった事がありません。最初に1万円だけ課金して、運良く百式をゲットできたのでその後は無課金で続けています。ここの評価は相変わらずひどいですけど、私はまだまだ楽しくって仕方ないです。みなさんが言われているように、火力インフレ状態なのは間違いないので、勝ちにこだわる人はどうしても最新機体が必要になってきます。課金必須なのでその覚悟で始めてください。私のようにモビルスーツに乗って戦闘できるだけで楽しい人は無課金で十分なのでやってみてはどうですか?
プレイ期間:半年2016/09/17
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
