最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ユーザーガン無視なのはなぜ?
もこみちさん
他の方がおしゃっているように廃課金前提でないと虐殺されるだけの状況が続いています。新規プレイヤーっぽい人もその中身は誰かの別キャラですので空しくなります。改悪した小マップも、御好評(誰が?)につき継続したりもう嘘でも何でもアリです。過疎が進みすぎたせいか3国に分かれて戦うというシナリオの根幹に関わる部分も今週のイベントで無くなり、今は3国ごちゃ混ぜでマッチングします。同じ国の味方同士で殺しあったり、執拗に粘着された相手が次は味方にいたりなどやる気が失せる素敵な仕様になっています。時間を無駄にされないためにも別ゲーをオススメします。
プレイ期間:半年2013/10/26
他のレビューもチェックしよう!
まともな評価をできる人さん
課金しなくてもやっていける数少ないブラゲ。
課金するにしても他のブラゲに比べて安い。
正直廃強化するにしても課金する額が少なすぎて運営が儲かるのか無課金ながらに不安になるくらいw
スラブとゆうバランスブレイカーな武器があるが、初心者に対してなだけでこれ1つでゲーム自体が終わるようなものではない。
とりあええずこの初心者に対してどうこうゆう頭の悪い人がぴーぴー喚きすぎて気持ち悪い。
このゲームは確かに重い、ブラウザによっては満足に動かない。
でもグラフィックがそこそこいいブラゲはどれも似たりよったりで全部重い。
これくらいで文句ゆうならPS3でもやればいいと思う。
満足に動くブラウザにかえるなりしてやればそこそこ動くし問題はない。
プレイしてるくせにグチグチ気持ち悪い評価をしてるゴミが多いが、無課金でここまで遊べるブラゲは数少ないしオススメできる。
このゲームで、見てて気持ちの悪いクレーム入れる奴はブラゲに向いてないしいろいろと理解できていない残念だけ。
ブラゲ、アイテム課金、この2点で装備ゲーなのは理解できると思う。
しかし戦略もあるし頭がよければ廃強化に蹂躙されることはない。
自分で動かせる対戦ゲームでなおかつ課金しなくてもやっていけるゲームを希望するならこれしかないでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2013/03/18
うんさん
タイトル通りです。
課金者優遇は普通の事ですからいいですが、非課金者はやってもストレスしかないですよ。
非課金者が一発逆転できる仕掛けもないので、ただ狩られるのを待つだけです。
それでもという方は・・・。
プレイ期間:半年2014/02/14
通りすがりのクリコン者でさん
ゲーム自体は面白いと思います。
マッチングも以前より改善され参戦し易くなりましたし、
コスト制導入も新規・初心者対策としてみれば
まぁまぁ良いと思います。(まだ改善の余地はありますが)
また装備強化もアプデ以降し易くなったのも大きく、
最新の装備で無ければ無課金でも最高レベルに強化する事も可能。
(課金者がインフレする最新の強装備を手に入れ易いのは仕方ないですが)
欲張らなければ無課金でも十分遊べるゲームだと思います。
難は、運営批判を言う方も多いですが
それ以上に公式トピが一部のキチガイ荒らし晒しのせいで
雰囲気が悪いです。(一時期に比べればだいぶ良くなりましたが)
一部のキチガイの方が運営批判もするものですから
多少運営に不満がある方も同調して運営批判に繋がってると思います。
トレード詐欺や不正アイテム増殖チート行為など運営は取り締まらないと言いますが、
確固たる証拠も無いままでは運営も取り締まれません。
(健全な課金ユーザーがBANされたらそれこそ本末転倒)
調査には時間も確固たる証拠も必要なのに
すぐ取り締まれ やれBANしろ追放しろと、
やんややんや騒いでいるのが現状だと思います。
ゲーム話に戻りますが、新規者さんは装備も弱く操作も不慣れで
古参ユーザーのカモになり易いのも事実なので若干敷居が高い気もしますが、
ユーザー同士の連携も重要となるゲームですので
理解してくるとかなり面白いゲームですし、
無課金でも十分遊べるゲームだと思いますよ。
プレイ期間:半年2013/06/12
うーさん
偶然、友人がクリコンを始めたって聞いたんで自分がやってることは
秘密にして率直な感想を聞いてみました。
「マジ意味分かんないあれ。めっちゃ強い奴らに狙われまくってすぐ死んじゃう。頑張ってレベル上げてるけど…かなりの確率でそんなマッチングになるから心が折れそう」
ガチ勢のくだらないギルドポイント稼ぎの餌になってるのが友人のような初心者の方々なんだと思いました。
その友人には「続けてもいいと思うけど本気になって課金したら終わりだよ。金額に見合うだけの成果なんて何もないから」って助言しときましたwww
プレイ期間:1年以上2013/05/22
定期カキコさん
サーバー負荷軽減のためにプレイヤー人口を調整しているようで、ある程度人口が増えるとライトユーザー(運営から見てリターンの少ないユーザー)をふるいにかけるアップデートを行います。ふるいにかけられた方々のレビューがここには満載です。
サーバー増設しないところをみると、費用対効果が薄い(客単価が低い)ようですね。
チートマクロ・バグ利用などの不正は事実上放置されています。
ヘビーユーザー(運営から見てリターンの多いユーザー)は利用する側に回っているので、マクロ・バグ被害で引退することもないのでしょう。
経営上問題がないので、放置されているわけです。
これもライトユーザーをふるいにかける一つの要因になっています。
肝心の「ゲームの面白さ」ですが、バランスさえ整えば面白いゲームなのでチートマクロで整えましょう。「攻撃力」「発動時間」「移動速度」をいじっておくとかなり楽しめるとおもいます。
評価は、開発会社のモノビットに☆5、運営会社のスクエアエニックスに☆1で、
平均☆3ということにしました。
プレイ期間:半年2013/07/01
奈良人さん
グラフィックは、いいものが多い。男女や子供から大人まで幅広くなじめる。ゲームシステム自体も多くのユーザーを取り込める内容(ゲーム自体を開発したのはモノビットという会社らしい)。運営はスクエニがやってるがこれがすべてを台無しにしている。運営がひどい会社にいくら課金してもいわゆる課金させたもんがちみたいな感じで、後悔しか残らない。ゲームはやがて衰退するものだが、これだけのクオリティのゲームをものすごい速さで衰退させるスクエニの運営は大したものだと思う。二度とスクエニには課金しないと決めた。
プレイ期間:半年2013/06/21
ここは評価するサイトですさん
まず、「プレイしているくせにグチグチいうごみ」とかプレイヤーをけなす奴、お前はクソ以下だ。
ここはこれからプレイしようかという人が参考にする場所であって、他人を批判する場所じゃない。
客観的に評価する人、しない人、いろいろいて当然。自分が気に入っているゲームだからいいことばかり書く、そんな奴の文面は見ればわかる。
このゲームの良さは、ブラゲー故に気楽に出来ること。あとはやってみないとわからない。課金せずに遊ぼうと思えば、それなりに遊べる。ただ強さを追求していくとお金はかかる。
興味のある人は、まずやってみたら?やめようと思えば、いつでもやめられるから
プレイ期間:半年2013/03/23
あずきさん
ゲームシステム、音楽、グラがよく、お手軽にPvPが出来る良ゲー。
これに運営が加味された結果、世紀末となった。
運営の誠意、長期的ビジョンの無さに将来性を全く感じない。
・努力して強くした武具はある日、ゴミになる。
・そもそも努力して装備を鍛えることに意味は無い。
・初心者狩り推奨武器を運営自ら売っている。
・初心者を狩るほうが効率が良い。
・システム変更の影響範囲を創造できてないのにGOしてしまう。
自分のキャラ、装備に愛着沸く人は本気でやめたほうがいい。
とにかく武具の入れ替え頻度は早い。
メリット、デメリットがうまく混ざった状態で新装備をだすのではなく、
極端なメリットしかない武具しか出さない。
最近は色々考えてきているようだが、前に出した装備より粗悪品を出すお粗末調整。
上記理由によりヘビーユーザに全く優しくない。
ある日、努力は全て無に帰す、運営の手により。
また、初心者に優しくないモノであふれている。
戦場ではいつも同じ名前の人しかみない。
新規は殆ど入っていないのだろう。
この運営には未来を感じない。
散々言ったが、素材だけは良いので、世界観を味わうために
少し遊んでみて欲しい。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/15
古参さん
今まで楽しませてもらいましたが本日引退させて頂きます。
スクエニ製ブラゲということもありできるだけ応援していこうと思っていましたがもう限界です
マゾ過ぎる合成(強化)苦痛です。他にできるのは戦争だけ。
それもマッチングバランス悪すぎて一方的に惨殺するかされる展開ばかり。
それでもやってこれたのはギルドの仲間や友達がいたから。
運営はユーザーのことを一切見ていません。
課金武器を売る為に各クラスに設定されていたコンセプトを運営自ら破壊し続けています。
スラブという高性能マシンガン(課金)が実装された当たりからおかしいとは思っていました。
日に日にゲームバランスは崩壊していき今ではいかに高火力スキルを先に当てて
倒される前に倒すかを競うだけの雑な殺し合いになってます。
戦略を練って僅差をどう制すかを考えていた頃が懐かしいです。
このゲームには数万円課金しましたが今では本当に後悔しています。
今まで費やしてきた苦労が一夜にして無に帰しました。
引退者が続出する中ついに昨日親しかったギルメンが引退していきました。
友達ももう別のゲームへ移ったので私もついて行きます。
断言します。もうスクエニ製ゲームは二度とやりません。
プレイ期間:半年2013/03/29
クリスタルコンクエストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!