国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

不誠実な運営。

いわこしさん

嫁と2人で始めました。
嫁は一日2時間位、私は3時間位でしょうか?飯食ってその後暇な時間にPC2台並べてやっている感じでした。嫁のレベルが白30になった時位でしょうか?いきなりアカウントが存在しません。と出ました。サポートセンターに問い合わせると不正行為があったので永久停止としますとだけ帰ってきました。なんとも不快です。一緒に隣でやってましたので不正行為は見てましたから絶対ありませんし、お金も装備も何も持ってないキャラです。メールを何回しても定型メールが帰ってくるだけでどうにもならないので休日の日2時間ほど待たされてやっとつながったサポートセンター言い方も酷く完全に犯罪者扱いでした。運営の言い分①レベルの低いキャラと言う事ですが捨てアカウントの可能性があります②仮にちらが悪いとしても料金の払い戻しは一切しません。それは皆さん同じ対応なので宜しくお願いします平等なんです。③調査終了までどれ位時間かかるかは教える事はできません。どんな不正行為かも対策されるから教えれません。こちらとしては①に関してはそんなキャラクターに3ヶ月もカードで先払いしますか?②貴方達の平等って言うのは不正を働いて居ないかつお金を払っているキャラクターに平等にゲームをさせる事が平等なのではないのでしょうか?③この理論がまかり通るのであれば運営は何の証拠もなく適当に気に入らないキャラクターを消せますよね?ゲームの内容も進めると同一ダンジョンを何十週としなければいけないだけのつまらないゲームですけど、それ以前に母体となる企業がもう駄目すぎで二度とこの企業のゲームはしません。まともな日本メーカーが何か面白いゲーム作ってくれないんですかねぇ結構ビジネスチャンスだと思うのですが・・・・・・

プレイ期間:1ヶ月2013/11/03

他のレビューもチェックしよう!

古参プレイヤーの嫌がらせが卑劣

やってられないさん

自分が嫌だと思うのは古参プレイヤーの嫌がらせですね。
たとえば自分がヒーラーをやっているとき、
古参のタンクが初心者でもないくせに、防御バフを一切使わないで
敵をまとめあげることをしでかす奴がいます。
もちろんヒーラーである私に負担がかかります。
以前問い詰めましたが
帰ってきた答えは”こんくらいならバフ使うまでもない。
回復はヒーラーの仕事。付いてこられないなら抜けな?俺もやりたくて
やってるわけじゃないから”
信じられないですね。
やりたくてやってるわけじゃない。
ならなぜ遊んでいるのか?

嫌がらせしたいだけなんですよ。すべてのプレイヤーに、ね。
頭沸いてるんですよ。

メンターシステムなどもすでに崩壊してますが、
もはやどんな救済措置を取ろうと、
古参嫌がらせプレイヤーが居る限り、すべて悪用されてしまう。

古参プレイヤーの嫌がらせが9割以上蔓延してると言って過言ではない。

古参ヒーラーが相手なら、今度は”回復したくない奴は回復しない生きかえさない”
ということをしでかします。

理由はやはり”やってらんねw 辞めたいなら辞めな?”ときます。

プレイ期間:1年以上2017/12/03

このゲームを二年以上プレイしてきました。
もう引退済みのアンインストール済みです。

そもそもこのゲームのモンスター、エネミーですが
なんかこう、生きているように感じないんですよね。

モンハンやドラゴンズドグマ、ドラクエpso2など
モンスターが吠え、暴れ出し、弱り、本当に生きているように感じます。

このゲームのモンスターは中身がロボットで
裏で人間が操作している、いや
裏で人間がやらされているように感じます。

NPCにしてもそう
どこかの民族博物館のモーターで動いている人形にしかみえない。
ある意味、動きが怖い

まぁ人間が作ったモノなので仕方ないのですが
なんかこう、迫力が無い
PTプレイなのに白熱しない臨場感がない
盛り上がらない、笑いさえも起きない

フィールド上でも遊びがない
カジノなのにイベントもなく、廃墟化している

衣装も、韓国ドラマのチャングムっぽい衣装。
装備もバラエティがなく一択でファミコン並
ラグナロクやエクスカリバーをゴミにしてしまって
最後はパクって天空装備ですかね?

ここの開発、いやFFスタッフは
やっつけ仕事なのですか?
もう少し、楽しく遊んでもらおうとか考えないのですか?

パッチ2.0にて、早々と即死ギミックを採用してたんじゃ
こうなりますよね。
わけわからず即死
楽しいと思いますか?
動画で予習?練習パーティーなんて存在するのはこのゲームだけですよ?

スクエニも気持ち悪い会社になりましたね。
そりゃ有名なクリエイターは退社しますわ。

もう二度とスクエニには期待しません
スマホゲー一本で過去の栄光にすがりながら細々とやっていくしかないでしょう。
お疲れ様でした。

そんな訳で、評価は零です。



プレイ期間:1年以上2017/03/13

休止から引退の流れ

まあ、さん

ハウジングがリアル時間45日ログイン
しなければ、家が運営側の手に
よって没収とか、神ゲ-クラスの
やることは、さすがにドン引きw
ログイン後、家がなくなってたら、
そのままログアウト、キャラ削除だな

☆まあ、ログインすらする気もないが
結果的に毎月課金払え、馬鹿なヤツと
吉田pは頭の中でぼやいてカッチ-ンと
きたんだろうな!
嘘吉田pはアイテム課金はしないと
言いつつ蓋を開ければアイテム課金
リアル金を絞りとる、買う奴も馬鹿!

45日というと結果的に毎月分課金しろ
と言っているのと同じ

休止したい人は休止し、パッチごとに
復帰すれば言いと言ってたあの吉田は
これもまた嘘八百、

課金して貰わないと予算が
くめれなくなるくらい苦しい状況

そら!拡張が4万本しか売れない
うすぺっらな内容じゃ次回パッチ
11月まで誰も課金しようとしないわな

※こんなのアプリゲ-ム以下の内容
モンストのほうが遥かに爽快感がある

FFRKのほうがこれぞFFと感じさせて
くれる

14のサービス終了内容は支離滅裂な
吉田pの言い訳がそう遠くない時期に
聞けるなwww自称はただの自称、死ね



プレイ期間:1年以上2015/10/25

このゲームに何を求めてるのか?

無能PD辞めて再新生希望さん

世界観>>こだわりが有るはずなのに酷いの一言です、水着やウェディングドレスのプレイヤーが闊歩してます、ちょい前だと妖怪ウォッチだかとのコラボ、今回は牙狼とのコラボ、世界観がまったく統一されてなく、無能PDのやりたい放題です。その割りにはユーザーが求める世界観を無能PDが一笑します。

MMOならではの自由感>>皆無です、全て制限があり自由はどこにも無いです

MMOならではのコミュニケーション等>>皆無です。過疎すぎてどこも人居ません、居てもコミュニケーションする必要が無いゲーム設計です。
LS、FC(ギルド、クラン等のような物)を見つけるまでが大変な作業です、ダンジョン等の助け合いでフレに、なんてシチュエーションは皆無です。

探求等の楽しみ>>皆無です、マップは広く見えるけど、その実かなり狭いです。探求する意味が無いです、『探求』が運営が用意するレールの上を制限付きで走るだけです。これは探求と言えるの?

生活感等の雰囲気>>皆無です、NPC等の会話が聞こえる訳でも無く、ただ立っているだけ、そこら辺の置物状態です。

クエストの達成感>>皆無です、クエスト自体がただのお使いクエ系しか無いので、主人公であるプレイヤーはただのパシリです

キャラビルド等の楽しみ>>皆無です、全て既製品です、みんな同じ装備です、そして大体3ヶ月でゴミになるので全部更新がルールです、更新しない人はあらゆる場所から閉め出されます。

レベルアップの意味>>皆無です、強くなっても体感できるのは意味の無いフィールドで意味の無い敵を倒す時位しか体感できません、ダンジョンでは制限が付くし、高難易度ダンジョン等ではなにかあると直ぐ即死なのでレベルアップ、装備強化の恩恵等まったくありません。レベル、装備のレベルはただの参加する権利の為の数字だけの存在。

ゲームの知名度>>FFというブランドでいうなら一流ですが、ただのタイトル詐欺です。このゲームに『FF』と付ける意味がありません

パッチ,VUP等のペース>>それなり、ただユーザー視点での修正等では無く、運営がいかに楽できるか、の視点優先です。

これのどこが面白いのか?
比較するのはどうかな、と、思うけど、ES○や他の本当のMMOとかと比べるといかに14はクソゲーなのか良くわかる。

プレイ期間:1年以上2017/01/25

闘い方に幅が無いのが本当に辛かった。
所謂ボス戦等に当たる戦闘が
運営が用意した解法
決まった編成、決まった戦い方。これを踏襲しないとクリアがほぼ不可能です。

長期戦を考えてじっくり攻めよう、とか
装備で工夫してみよう、とか
極端に偏った編成で勝ってみよう、というのは実質不可能です。
(装備はほぼ1種に限定されますし、
長期戦は一定時間以内に一定以上の攻撃力を出さないと全滅技がほぼあるので無理)

他の方も言いますが「大縄跳び」するだけのゲームなのです。
数種類コレならまだ許せますが、全部大縄跳びです。流石に皆飽きてます。
どうしてこうなったんだろう。

巷で無能と言われて始めてしまった
プロデューサーとその取り巻き幹部連中を入れ替えない限り
変わらないと思うんですが
最近は「無能」という評価が大分支配的になってきたので・・・
今度は運営体制を新生したらいいんじゃないですかね。
Pや河豚は年齢的にも高すぎて考えが固定化してるように思われます。
また、アイディアも出尽くしてるんでマンネリ感は否めません。
人事刷新したら面白くはなりそうです。

他の方が仰るように映像はきれいです。
音楽もFFっぽくはないけど無難な出来で悪くはないです。

プレイ期間:1年以上2016/01/04

もう・・・

ダークフレイムさん

一言で言うと、ファイナルファンタジーという名前に釣られて絶対にゲームを開始してはならないということ。絶対に失敗するし、後悔するし、貴方の貴重な娯楽の時間を浪費するだけです。
同じ時間を消費するのであれば、数々発売するオフゲーを次々に楽しんでいった方が遥かに素晴らしい体験ができることでしょう。

もう一度言います、絶対に遊んではいけません。自信を持って言いますが後悔します。

オープンβ~真タイタン、良く行っても極タイタンまででFF14は終了したと考えた方がいい。
それ以後はゲームする意味もないし、装備収集・強化する意味も全くない。
鬼畜なマラソン、ポイント稼ぎによる武器強化などもあっという間にゴミと化す。その武器は倉庫の肥やしになるだけであり、今では過去の最強装備で苦労して作ったからと言って使っていようものなら、地雷なんてもんじゃありません。店売りの武器より数倍弱いですからね。ちなみに、数十時間程度では作れない武器です。しかも素材ドロップするかしないかでイライラしながら、やっとこ全部集めて強化成功した所で良くて数ヶ月もつかどうか。
こんなことに時間を費やしてもいいという人であれば、試してみるといいです。
ただ、同じ苦痛と後悔をさせたくないので言いますが、超超超お勧めできないゲームです。
もし、少しでもいじってみたいのであればエンドコンテンツには手を出さず、武器強化もせず、パッチ毎にメインストーリーと追加されたコンテンツをざっと回って休止が一番。
(数日もかかりません)
ダンジョンだって、1回クリアしちゃえば終わりでいいです。その後に待ってるのは意味のないポイント稼ぎの為の周回ですからね。周回して武器もらってもすぐゴミです。
1年で数週間もログインすれば、1年課金しつづけて大量の時間を消費してきた人と全く同じラインに立てます。(まあ。苦労してギスギスしたエンドコンテンツをクリアしたという自己満足だけは得られませんけどね)

プレイ期間:1年以上2016/04/03

集まり次第

kkさん

完全に一人で始めると他の方々のおっしゃるように罵声、罵倒の飛び交う野良で遊ぶことになるのでお勧めしません。
ガチ勢且つ廃寄りでそういうフレと一緒に始めることが出来るならそこそこ遊べるゲームだと思います。私は別ゲからの引越しでフレンド6人と始めたので、罵声、罵倒の飛び交う野良PTを経験することはほとんどありません。おかげで楽しく遊べているのかなと思います。

プレイ期間:半年2014/07/17

FFといえばRPGでしたが、今回の14からジャンルをアクションへと変更しています。
しかもちょっとしたアクションRPGなのではなく本格的なアクションゲームなので、まずはそこが合うかどうかが一番重要になってくるだろうと思います。

アクションゲームですんで、ボスを倒すのに求められるのはプレイスキルになります。
プレイスキルがなくても装備やLVでボスを倒せるようには作られていません。
装備によってステータスは上がりますが、ほんの気持ち程度で、プレイスキルを補う程ではありません。

操作自体もかなり忙しいです。
通常技は2.5秒ごとに使わなければいけません。
通常技と通常技の2.5秒の間にアビリティなども使わなければいけないので、ボタンは基本連打だと思っていていいでしょう。
ボス戦ではそれを10分~15分間やります。

難しいのは置いといて簡単なやつだけやろうとすると、高難易度コンテンツを主軸にしているのでやるコンテンツが激減します。
装備更新も意味のないことになってしまいます。

プレイ期間:1年以上2016/03/05

勿体無い

三和さん

この一言に尽きます。
グラフィックも綺麗だし、ジョブもそれなりに面白いものになってるのに
運営が楽しさを提供できてないゲームだと思います。
無料期間を設けて、新規プレイヤーを集めようとしたり
海外に視野を広げてプレイヤーを増やそうとはしてますが…
そのまえに、見直す点が山ほどあるのをわかっていないんだろうかと。
娯楽であるゴールドソーサーさへもポイント数がアホらしいです。
全体的にオンラインゲーム慣れしている、プレイ時間が豊富にある仕様になっているので
追いつかない人は消えていきます。
今現在、イベントも本当お粗末なものばかりで遊び心すら感じません。
運営側が極めることだけがゲームではないことを改めて考えるべきです。

プレイ期間:1年以上2015/05/03

公式から発表されている数字のみで判断しています。

人が沢山いる?

発表だとフリートライアルを含めたプレイヤー数は
1400万人となっています、
ただし定着率、復帰率が低いとも公言されたこともあります。
現役の生存率は勿論公表されていないので公式の
アプリのダウンロード数から推測するのみですが
10000+。
現役の生存率はアプリのダウンロード数だけではありませんが
あくまでも目安になる程度です。

ギスギスって本当のところはどうなのよ?

ある、無いの水掛け論はこのレビューサイトでは
かなりのレビューが書かれていて迷いそうですので、
実際のギスギスはグーグルやツイッターで検索するだけでも
確認出来ますし、
個人的にはこのレビューサイトの中だけでさえ
この醜い攻撃的な言葉を選んでいる方の量からだけでも
民度やギスギスの存在は推し量れる状態に見えます。

勿論FFなんだから面白いんでしょ?

歴代のシリーズのファンであればつまらないです。
理由としては名前だけ借りて中身はパクり元のWOWだから、
MMOの完成度としてはかなりのお粗末なレベル。

余談ですがドラクエから追い出された人が作っているんだそうです。
追い出されたドラクエには残されたそのお仕事の仕様は
ほとんど改善され跡形も無くなっています。

プレイ期間:1年以上2018/10/20

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!